虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワシの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/01(水)22:55:56 No.676116755

    ワシの信者とアンチって多くない?

    1 20/04/01(水)22:56:48 [延暦寺] No.676117011

    許さないよ

    2 20/04/01(水)22:57:11 No.676117126

    >ワシ多くない?

    3 20/04/01(水)22:58:02 No.676117426

    ワシの女体化と魔王化って多くない?

    4 20/04/01(水)22:58:16 No.676117515

    こいつほどにならないと死後TSされないんだよな…

    5 20/04/01(水)22:58:20 No.676117534

    >ワシの所に来る奴って多くない?

    6 20/04/01(水)22:58:38 No.676117649

    ワシなんで火属性なの?

    7 20/04/01(水)22:58:49 No.676117727

    また織田の小倅がTSしておる喃

    8 20/04/01(水)22:58:51 No.676117740

    ワシの所に来る未来人って多くない?

    9 20/04/01(水)22:59:16 No.676117901

    アンチってそんないるかな 一向宗くらいじゃね

    10 20/04/01(水)22:59:28 No.676117971

    >ワシなんで火属性なの? 松永「ワシなんか爆弾属性よ」

    11 20/04/01(水)22:59:34 No.676118015

    最近ワシがサイコパスみたいな扱いされるんだけど?

    12 20/04/01(水)22:59:37 No.676118029

    >ワシなんで火属性なの? お館様火大好きだったじゃないですか

    13 20/04/01(水)22:59:47 No.676118080

    >アンチってそんないるかな >一向宗くらいじゃね ミッチーという最大のアンチがおるやろ

    14 20/04/01(水)22:59:54 No.676118122

    >こいつほどにならないと死後TSされないんだよな… 沖田総司とかもいるからそうでもない

    15 20/04/01(水)22:59:55 No.676118125

    今更ガラケー持ってワシのところ来るの?

    16 20/04/01(水)23:00:23 No.676118316

    ワシなんでだいたい巨乳なの?

    17 20/04/01(水)23:00:26 No.676118340

    >こいつほどにならないと死後TSされないんだよな… 秀吉「ワシなんか大陸のソシャゲで女体化されてない?」

    18 20/04/01(水)23:00:39 No.676118421

    >>アンチってそんないるかな >>一向宗くらいじゃね >ミッチーという最大のアンチがおるやろ ほんとに~? こじらせ限界オタクとかじゃないの~?

    19 20/04/01(水)23:01:16 No.676118653

    ワシの謎改造って多くない?犬とか職業とか

    20 20/04/01(水)23:01:27 No.676118717

    >ミッチーという最大のアンチがおるやろ 創作物だと好きで好きでたまらないから燃やしちゃったというのが結構あって怖い

    21 20/04/01(水)23:01:42 No.676118831

    ヤスやヒデの方が世界的に見て信者もアンチも多そう ノブは日本レベル

    22 20/04/01(水)23:01:48 No.676118861

    >最近ワシがサイコパスみたいな扱いされるんだけど? 身内にはゲロ甘い扱いもされてない?

    23 20/04/01(水)23:02:07 No.676118983

    第六天魔王ってそういう意味じゃないんだけどなー

    24 20/04/01(水)23:02:10 No.676119004

    なんか歴史に名を残す集団の1人になればワンチャンTS美少女にして貰えるぞ

    25 20/04/01(水)23:02:13 No.676119027

    >>ミッチーという最大のアンチがおるやろ >創作物だと好きで好きでたまらないから燃やしちゃったというのが結構あって怖い 過激なアンチと信者は紙一重ってやつじゃない?

    26 20/04/01(水)23:02:58 No.676119270

    >なんか歴史に名を残す集団の1人になればワンチャンTS美少女にして貰えるぞ 女装趣味あったからご褒美じゃない?

    27 20/04/01(水)23:03:09 No.676119344

    >なんか歴史に名を残す集団の1人になればワンチャンTS美少女にして貰えるぞ さすがに明治までじゃないかな....

    28 20/04/01(水)23:03:30 No.676119489

    >ヤスやヒデの方が世界的に見て信者もアンチも多そう >ノブは日本レベル 世界デビューした結果ゼルダファンボーイの異名をとった北条時宗…

    29 20/04/01(水)23:03:39 No.676119536

    >第六天魔王ってそういう意味じゃないんだけどなー 周りがかっこいい名前つけてるからテンパって名乗ってみただけだしな

    30 20/04/01(水)23:03:54 No.676119627

    まっぷたつになったってお茶ぐらいたてられるやろー

    31 20/04/01(水)23:04:02 No.676119679

    >>なんか歴史に名を残す集団の1人になればワンチャンTS美少女にして貰えるぞ >さすがに明治までじゃないかな.... イケメンだったら作家がされまくってる

    32 20/04/01(水)23:04:05 No.676119700

    今ならSSR三島由紀夫貰える!

    33 20/04/01(水)23:04:25 No.676119823

    ひでは分かるけどヤスはなんで嫌われてんの

    34 20/04/01(水)23:04:41 No.676119911

    犬にされてしまう漫画もあったから美少女ぐらいはね…

    35 20/04/01(水)23:04:49 No.676119950

    >ひでは分かるけどヤスはなんで嫌われてんの 見た目の印象がそこそこ大きい気がする

    36 20/04/01(水)23:04:55 No.676119990

    存命の人含めた第二次大戦のエースも女体化されてるからまだいける

    37 20/04/01(水)23:05:00 No.676120012

    >ひでは分かるけどヤスはなんで嫌われてんの 色々言われているけど結局は最後に勝ったから

    38 20/04/01(水)23:05:12 No.676120074

    歴史のフリー素材

    39 20/04/01(水)23:06:09 No.676120391

    今年の大河敵役じゃん! ちょっとちょっと~

    40 20/04/01(水)23:06:24 No.676120468

    >>ひでは分かるけどヤスはなんで嫌われてんの >見た目の印象がそこそこ大きい気がする あと妹と姪が美女だからノッブもという期待

    41 20/04/01(水)23:06:42 No.676120572

    実はノブよりもサブかウフって呼んでもらいたいんだけどなー

    42 20/04/01(水)23:06:55 No.676120657

    >>ひでは分かるけどヤスはなんで嫌われてんの >色々言われているけど結局は最後に勝ったから 頼朝に通じるものがあるな そういえば義経も女体化されてんな

    43 20/04/01(水)23:07:01 No.676120703

    スレ画の画像ってどこが元ネタナなの?

    44 20/04/01(水)23:07:05 No.676120721

    >存命の人含めた第二次大戦のエースも女体化されてるからまだいける スト魔女補足されたのってイエーガーさんだっけ

    45 20/04/01(水)23:07:40 No.676120897

    >実はノブよりもサブかウフって呼んでもらいたいんだけどなー や~い上総介~

    46 20/04/01(水)23:07:42 No.676120910

    最近はノッブは歴史界隈ではそんなすごくない言われてきて悲しい ヒデとヤスに切り替えていく

    47 20/04/01(水)23:07:51 No.676120970

    歴史は習ったけど光秀が裏切ったわかりやすい理由よくわからん

    48 20/04/01(水)23:08:21 No.676121142

    >頼朝に通じるものがあるな >そういえば義経も女体化されてんな こういうときに挙がらない範頼に悲しい過去…!

    49 20/04/01(水)23:08:25 No.676121157

    革命家みたいな大衆イメージだったけど実際はクッソ保守派だったとか

    50 20/04/01(水)23:08:38 No.676121232

    >歴史は習ったけど光秀が裏切ったわかりやすい理由よくわからん わかったら苦労しねーんだよ!!

    51 20/04/01(水)23:08:42 No.676121249

    >歴史は習ったけど光秀が裏切ったわかりやすい理由よくわからん 最近はノブの部下の扱いの下手さと四国問題とか言われてないか

    52 20/04/01(水)23:08:50 No.676121289

    >歴史は習ったけど光秀が裏切ったわかりやすい理由よくわからん その筋の専門家も分からないから安心して欲しい

    53 20/04/01(水)23:09:10 No.676121408

    >革命家みたいな大衆イメージだったけど実際はクッソ保守派だったとか 革命的な行動本当に何もしてないけど何故革命家扱いだったんだろう

    54 20/04/01(水)23:09:33 No.676121528

    >>>ミッチーという最大のアンチがおるやろ >>創作物だと好きで好きでたまらないから燃やしちゃったというのが結構あって怖い >過激なアンチと信者は紙一重ってやつじゃない? 当時だと実際寵愛()を受けてた家臣が主君を殺しちゃうことあるんだよな蘆名とか大内とか

    55 20/04/01(水)23:09:34 No.676121534

    ミッチー裏切り最近の最大手は四国説だよね

    56 20/04/01(水)23:10:09 No.676121751

    光秀裏切りは説がありすぎて妄想が広がる部分

    57 20/04/01(水)23:10:19 No.676121792

    ミッチーのは裏での陰謀どうこうが楽しいけど 歴史のよくわからんことの大半が実はよく考えないで単なる衝動でやったってのがありうる話だったりするし…

    58 20/04/01(水)23:10:38 No.676121899

    ワシネットで人気過ぎない?

    59 20/04/01(水)23:10:40 No.676121907

    コロナの影響でどっかの歴史ある神社の行事が中止になって ノブが焼き討ちした時の400年ぶりってニュースになってた

    60 20/04/01(水)23:10:41 No.676121917

    野望説とか嫉妬説とか不信説とかとっちらかって創作ごとに違う理由で燃やしやがる光秀

    61 20/04/01(水)23:10:46 No.676121941

    >革命家みたいな大衆イメージだったけど実際はクッソ保守派だったとか 何故か宗教嫌い扱いされることるけど神社に援助してるし寺社も建ててる

    62 20/04/01(水)23:10:50 No.676121974

    ザ・マンが暗躍していたのは間違いない

    63 20/04/01(水)23:10:51 No.676121979

    最近は神のお告げを聞いたというザ・マン説が出てきたぞ

    64 20/04/01(水)23:11:12 No.676122079

    >野望説とか嫉妬説とか不信説とかとっちらかって創作ごとに違う理由で燃やしやがる光秀 嫉妬説って信長に?信長が寵愛した誰かに?

    65 20/04/01(水)23:11:24 No.676122149

    光秀は敵は皆殺しでよくね?的なタイプの武将なの分かってきてるんだよな

    66 20/04/01(水)23:11:38 No.676122229

    >ワシネットで人気過ぎない? なろうでも人気すぎない?

    67 20/04/01(水)23:11:52 No.676122295

    ワシ嫌いなのは権力持って邪魔する寺だけだしー

    68 20/04/01(水)23:12:08 No.676122380

    >ミッチーのは裏での陰謀どうこうが楽しいけど >歴史のよくわからんことの大半が実はよく考えないで単なる衝動でやったってのがありうる話だったりするし… 実際どうも行き当たりばっかりなふしがあるんだよな

    69 20/04/01(水)23:12:08 No.676122384

    足利将軍に対しても信長包囲網の時と大河内の戦いの時に背いてるし明智くんって結構尻軽くない?

    70 20/04/01(水)23:12:44 No.676122612

    >最近は神のお告げを聞いたというザ・マン説が出てきたぞ 実際自分の近くで無防備な信長と信忠いて止められる奴誰もいなけりゃ天運来ちゃった?と勘違いしても仕方ない部分がある

    71 20/04/01(水)23:12:59 No.676122694

    裏切りの理由なんて本人がわざわざ書面に残すか誰かに漏らしてその誰かが書面に残さない限り状況から推察するしかなくて確定しないでしょ

    72 20/04/01(水)23:13:11 No.676122761

    >足利将軍に対しても信長包囲網の時と大河内の戦いの時に背いてるし明智くんって結構尻軽くない? そんなのが主人公で大丈夫?今年の大河

    73 20/04/01(水)23:13:36 No.676122889

    おみくじを何度も引くってやつでだいぶ精神やられてたんじゃないかなと

    74 20/04/01(水)23:13:39 No.676122918

    >ワシ嫌いなのは権力持って邪魔する寺だけだしー けど本願寺がキレた理由ってだいたいノブが理不尽な要求しまくったせいですよね?

    75 20/04/01(水)23:13:42 No.676122936

    >>最近は神のお告げを聞いたというザ・マン説が出てきたぞ >実際自分の近くで無防備な信長と信忠いて止められる奴誰もいなけりゃ天運来ちゃった?と勘違いしても仕方ない部分がある 信忠についてはいるの知らなかった説ある

    76 20/04/01(水)23:13:48 No.676122959

    「」に微妙に人気ある戦コレでは光秀が秀吉に嫉妬して燃やしたんだったかな

    77 20/04/01(水)23:14:21 No.676123144

    戦国時代の武士なんて犬畜生と言われても勝てばいいんじゃの精神の奴が大半だから… 崇高な忠誠心もってた奴なんかほぼいないからこそ持て囃されたんだ

    78 20/04/01(水)23:14:23 No.676123160

    最後に生き残った奴が勝ち理論なら足利にも本願寺にも負けたnov

    79 20/04/01(水)23:14:30 No.676123196

    ワシの家臣ってヤバイ奴多くない?

    80 20/04/01(水)23:14:43 No.676123265

    高台院様の相談に手紙かいたり芳春院様妊娠させた利家怒ったり部下の家族はちゃんとケアするよねうつけ

    81 20/04/01(水)23:14:58 No.676123346

    信忠が京に入る前に本能寺の変の準備してないと色々早すぎるんだっけ

    82 20/04/01(水)23:15:06 No.676123388

    >戦国時代の武士なんて犬畜生と言われても勝てばいいんじゃの精神の奴が大半だから… >崇高な忠誠心もってた奴なんかほぼいないからこそ持て囃されたんだ 七難八苦とかいう変人

    83 20/04/01(水)23:15:34 No.676123523

    村上水軍の方がいっぱい火矢撃ってないかワシ

    84 20/04/01(水)23:15:38 No.676123547

    >高台院様の相談に手紙かいたり芳春院様妊娠させた利家怒ったり部下の家族はちゃんとケアするよねうつけ けどネーミングセンスひどくない?家臣にも息子にも

    85 20/04/01(水)23:15:45 No.676123578

    >ワシの家臣ってヤバイ奴多くない? 延暦寺焼き討ちと姉川の戦いを見てきた奴らだ 面構えが違う

    86 20/04/01(水)23:16:09 No.676123689

    >最後に生き残った奴が勝ち理論なら足利にも本願寺にも負けたnov ワシの血脈現代まで残ってるし…

    87 20/04/01(水)23:16:18 No.676123749

    何がすごいかと言われたらだいたい親の遺産と立地という身も蓋もないことに落ち着いてきた

    88 20/04/01(水)23:16:27 No.676123805

    ハゲネズミ可愛がってやったのにワシの妻子たち殺すとか酷くない?

    89 20/04/01(水)23:16:28 No.676123812

    >七難八苦とかいう変人 あいつもあいつで宗家無視して粛清された派閥の遺児持ち出しててよくわからない…

    90 20/04/01(水)23:16:43 No.676123897

    対立した時織田についたくせに本能寺の変で戻ってこい言われた義昭はキレていい

    91 20/04/01(水)23:16:48 No.676123923

    織田軍は敵が多すぎた 皆ブラック企業みたいなスケジュールで戦ってる

    92 20/04/01(水)23:16:55 No.676123963

    >>最後に生き残った奴が勝ち理論なら足利にも本願寺にも負けたnov >ワシの血脈現代まで残ってるし… よりにもよってノブオの…

    93 20/04/01(水)23:17:02 No.676123997

    >何がすごいかと言われたらだいたい親の遺産と立地という身も蓋もないことに落ち着いてきた あの地盤確立したのだいたい親父だもんな…

    94 20/04/01(水)23:17:31 No.676124134

    近代創作の願望投影詰め込まれすぎて元のキャラが行方不明になってたのが再発掘されつつあるのが今

    95 20/04/01(水)23:17:46 No.676124208

    >ワシの血脈現代まで残ってるし… 出来の悪い次男のおかげ過ぎる… まあアイツ天下人としてはアレだけど大名もしては結構狡猾な部分あるからなあ

    96 20/04/01(水)23:18:01 No.676124285

    >織田軍は敵が多すぎた >皆ブラック企業みたいなスケジュールで戦ってる 上京してからの敵の多さはだいたいノブの自業自得だと思う

    97 20/04/01(水)23:18:44 No.676124535

    >>何がすごいかと言われたらだいたい親の遺産と立地という身も蓋もないことに落ち着いてきた >あの地盤確立したのだいたい親父だもんな… 津島を押さえたお祖父ちゃんも立派

    98 20/04/01(水)23:18:51 No.676124569

    うつけはボンで元ヤンキーだけどちゃんと親の後継いで会社一気に拡大させたからセーフ

    99 20/04/01(水)23:19:00 No.676124620

    ワシの甥っこミッチーの娘と結婚させたったのに酷くない?

    100 20/04/01(水)23:19:04 No.676124642

    でも適当に突っ込んだら義元いた桶狭間と勝手に周りが死んで信長包囲網なんとかできた運の良さは誇っていい

    101 20/04/01(水)23:19:07 No.676124665

    可愛がってくれてた殿と弟3人一気に死んで森君めちゃめちゃキレてたと思うけど 本能寺の報に際してどう思ったか特に記録ないんだよな

    102 20/04/01(水)23:19:09 No.676124681

    倫理観とか沸点は今の時代とも全く違うものだろうし何とも言えん

    103 20/04/01(水)23:19:11 No.676124691

    言っても信雄はたしかに派手な失敗もやらかしてるけどそんな悪くないでしょ 立ち回り的にも平均以上の時勢を見る目や判断力はある

    104 20/04/01(水)23:19:20 No.676124736

    >>ワシの血脈現代まで残ってるし… >出来の悪い次男のおかげ過ぎる… >まあアイツ天下人としてはアレだけど大名もしては結構狡猾な部分あるからなあ ヒデの命令に逆らって所領没収され関ヶ原で陣営間違えてまた怒られ大坂の陣も大阪方まとめきれず逃げ出してって正直ノブの血を引いているってだけで生き延びたような男だ

    105 20/04/01(水)23:19:20 No.676124737

    わざとヘイト集めて反乱分子あぶり出すのって諸刃の剣だったよね それをしたから超スピードで平定に向かった訳ではあるんだけど

    106 20/04/01(水)23:19:55 No.676124938

    サイコがくるは新解釈すぎる…

    107 20/04/01(水)23:20:08 No.676125006

    ハゲネズミがワイの妹のファンとストーカーなのも多くない?

    108 20/04/01(水)23:20:19 No.676125062

    後の世代のサカモトってヤツの方が信者多いすよ

    109 20/04/01(水)23:20:51 No.676125220

    >わざとヘイト集めて反乱分子あぶり出すのって諸刃の剣だったよね >それをしたから超スピードで平定に向かった訳ではあるんだけど わざとじゃないぞ 裏切られるたびにねえ何が不満なの?ってまじめに悩んで部下も派遣したりする 武田の時はガチで切れて謙信に絶対に許さないと二回も言っている手紙送っているし

    110 20/04/01(水)23:20:58 No.676125252

    とりあえず主人公を褒める役にされるお館様

    111 20/04/01(水)23:21:27 No.676125402

    軍役も相当キツかったらしくてなんかもう織田家全体がブラック企業疑惑に 前から半分寝言扱いだったけど兵農分離どこいった

    112 20/04/01(水)23:21:44 No.676125488

    サルはワシの身内に手を出すの多くない? 姪も娘も側室でさらに別の娘にも迫ってたんだけど

    113 20/04/01(水)23:22:29 No.676125678

    >軍役も相当キツかったらしくてなんかもう織田家全体がブラック企業疑惑に >前から半分寝言扱いだったけど兵農分離どこいった 矢銭要求しまくって本願寺敵に回したノブはちょっと反省した方がいい

    114 20/04/01(水)23:22:49 No.676125792

    ワシ完全フリー素材になってるけど大体強キャラなの凄くない?

    115 20/04/01(水)23:22:57 No.676125843

    >サルはワシの身内に手を出すの多くない? >姪も娘も側室でさらに別の娘にも迫ってたんだけど これもう本当はワシが好きだけど告る勇気なかったから近親者を代用品にしてた奴じゃない?

    116 20/04/01(水)23:23:14 No.676125929

    だって本能寺の奴ら文句も言わずに言うだけだしてくるんじゃもの…

    117 20/04/01(水)23:23:40 No.676126046

    >ワシ完全フリー素材になってるけど大体強キャラなの凄くない? ラスボスにもなってるの凄くない?

    118 20/04/01(水)23:23:43 No.676126056

    ノッブとハゲネズミとキンカン頭が三角関係なのが人気なんでしょ? そういうのわかっちゃう

    119 20/04/01(水)23:23:53 No.676126108

    >ワシ完全フリー素材になってるけど大体強キャラなの凄くない? だって結果が強者なのを証明してるし…

    120 20/04/01(水)23:23:59 No.676126140

    是非もなしって誰が聞いてたの 恥ずかしいんだけど

    121 20/04/01(水)23:23:59 No.676126142

    お前で一杯シコった

    122 20/04/01(水)23:24:43 No.676126338

    ワシの伝記と文通を都合よく解釈するのやめてくれない?

    123 20/04/01(水)23:25:15 No.676126464

    射精(で)あるか…

    124 20/04/01(水)23:25:23 No.676126499

    ノッブは強敵がなんか直接対決前によく死ぬから暗殺者雇っていたと思われる

    125 20/04/01(水)23:26:09 No.676126700

    信長女説はそれはそれでガチムチの小姓に後ろから掘らせるのが好きだった話に説得力出ちゃって嫌いじゃない

    126 20/04/01(水)23:26:32 No.676126811

    信長秀吉光秀を全員女体化してレズの三角関係なら許す

    127 20/04/01(水)23:27:29 No.676127076

    >信長秀吉光秀を全員女体化してレズの三角関係なら許す 光秀がビッチになっちまうー!

    128 20/04/01(水)23:27:31 No.676127084

    >信長秀吉光秀を全員女体化してレズの三角関係なら許す 戦コレだ!

    129 20/04/01(水)23:27:53 No.676127196

    どんな説でもどんなキャラでもおいしい立ち位置で目立ちまくるのズルくない?

    130 20/04/01(水)23:28:17 No.676127291

    あの時代の主役だから…

    131 20/04/01(水)23:29:12 No.676127532

    >ノッブとハゲネズミとキンカン頭が三角関係なのが人気なんでしょ? >そういうのわかっちゃう でも蘭丸を寵愛してたって思われるの多くない?

    132 20/04/01(水)23:29:49 No.676127698

    いろんなところ見てもわざとじゃなくて誠実に対応してるつもりで敵作ってるよね信長

    133 20/04/01(水)23:31:37 No.676128153

    なぜか旧習破壊する革命者イメージになってたり歴史レベルで誤解されやすい人なんで…

    134 20/04/01(水)23:32:11 No.676128336

    昔読んだ伝記だか歴史小説だかで秀吉を重用しはじめた信長さまひどい!こっちみなさいよ! みたいなのを見てからホモの嫉妬で本能寺への印象しかない

    135 20/04/01(水)23:32:32 No.676128434

    >いろんなところ見てもわざとじゃなくて誠実に対応してるつもりで敵作ってるよね信長 ワシ報われなさすぎじゃない?

    136 20/04/01(水)23:33:24 No.676128699

    あの時代の上司としてはかなり話が分かる方だと思う

    137 20/04/01(水)23:33:30 No.676128718

    革命家ってのが否定されてから既存の仕組みを上手く使う人って扱いになったけど最近だとむしろ制度とかは他国に比べて遅れていてほんと戦争で勝っていただけってなってきている それも重税や徴用しまくりだから反発よく招いていつまでも謀反や反乱がなくならない

    138 20/04/01(水)23:34:19 No.676128953

    >あの時代の上司としてはかなり話が分かる方だと思う 信長はむしろ朝令暮改なところあるから当時基準でもやりにくいと思う

    139 20/04/01(水)23:34:57 No.676129120

    >革命家ってのが否定されてから既存の仕組みを上手く使う人って扱いになったけど最近だとむしろ制度とかは他国に比べて遅れていてほんと戦争で勝っていただけってなってきている >それも重税や徴用しまくりだから反発よく招いていつまでも謀反や反乱がなくならない ワシのキャラ変わりすぎじゃない?

    140 20/04/01(水)23:36:55 No.676129614

    >>サルはワシの身内に手を出すの多くない? >>姪も娘も側室でさらに別の娘にも迫ってたんだけど >これもう本当はワシが好きだけど告る勇気なかったから近親者を代用品にしてた奴じゃない? >昔読んだ伝記だか歴史小説だかで秀吉を重用しはじめた信長さまひどい!こっちみなさいよ! >みたいなのを見てからホモの嫉妬で本能寺への印象しかない ワシの家臣ヤンデレすぎない?

    141 20/04/01(水)23:39:51 No.676130406

    釣りがお好きなのですか…?

    142 20/04/01(水)23:42:35 No.676131129

    ワシ公方様の素行悪いのを優しく咎めただけなのに挑発したとか言われるのひどくない?

    143 20/04/01(水)23:42:36 No.676131138

    >>ひでは分かるけどヤスはなんで嫌われてんの >色々言われているけど結局は最後に勝ったから そういうのも判官贔屓の一種なんかね

    144 20/04/01(水)23:48:33 No.676132748

    ワシ異世界で魔王やってる作品結構多くない?

    145 20/04/01(水)23:50:02 No.676133153

    なんかワシに未来の技術教えてくれる人多くない?