虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)22:36:51 ええん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)22:36:51 No.676110657

ええんやで❤(´・ω・`)

1 20/04/01(水)22:37:18 No.676110800

いくら?

2 20/04/01(水)22:37:50 No.676110968

カレーっすけど

3 20/04/01(水)22:38:08 No.676111075

5000円くらい?

4 20/04/01(水)22:40:19 No.676111770

ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通 1688円❤(´・ω・`)

5 20/04/01(水)22:40:36 No.676111863

高っ!

6 20/04/01(水)22:40:56 No.676111992

ふざけんな せめて950円以内にしろや

7 20/04/01(水)22:41:09 No.676112064

ソーセージがなんかエロい

8 20/04/01(水)22:41:15 No.676112098

CoCo壱無駄に高いよな

9 20/04/01(水)22:41:36 No.676112213

あそこ行くなら日乃屋カレー行く

10 20/04/01(水)22:42:16 No.676112413

まずいたかい

11 20/04/01(水)22:43:08 No.676112673

美味そうだけど高いな…

12 20/04/01(水)22:44:49 No.676113277

じゃがいもいらない

13 20/04/01(水)22:45:24 No.676113506

まーた値段食べてる

14 20/04/01(水)22:45:47 No.676113622

ココイチならチーズ煮込みチキンほうれん草4辛だな

15 20/04/01(水)22:45:53 No.676113659

チキンカツいらない

16 20/04/01(水)22:47:28 No.676114201

本格カレー屋とかならわかるが所詮チェーン店だしなぁ値段は気になるわな

17 20/04/01(水)22:47:32 No.676114217

しゃばしゃばそうなカレーだな

18 20/04/01(水)22:47:53 No.676114327

ソーセージいらない

19 20/04/01(水)22:48:40 No.676114543

ココイチはカレーも食べれる漫画喫茶だから…

20 20/04/01(水)22:50:15 No.676114996

ココイチより美味い店知ってるぜアピールなのか知らないが全国チェーン店をまずいってのは味覚がおかしいのか語彙が少ないのかどっちだ

21 20/04/01(水)22:51:33 No.676115369

もったりしたカレーが好きだから牛丼屋のカレーで満足してしまう

22 20/04/01(水)22:52:12 No.676115567

にんじんいらない

23 20/04/01(水)22:52:19 No.676115608

横から言うのものアレなレベルの話だが 全国チェーン店だから不味くは無いとは言えるだろうがおいしいとは言えないだろ

24 20/04/01(水)22:52:49 No.676115763

可哀想にココイチが最高と感じてしまうバカ舌なんだな…

25 20/04/01(水)22:52:50 No.676115769

ココイチの値段気にせずにトッピングつけれるくらいの金持ちになりたい

26 20/04/01(水)22:53:09 No.676115852

ココイチのトッピングシステムってEAのDLC商法みたいで好きになれない

27 20/04/01(水)22:53:19 No.676115897

金沢カレー屋みたいな感覚でトッピング頼むとビックリする

28 20/04/01(水)22:54:12 No.676116153

そもそもまずいってレスこれまで >まずいたかい これしかない

29 20/04/01(水)22:54:31 No.676116263

冬期間限定だったっぽいスープカレーはお得感あったし美味しかったな

30 20/04/01(水)22:55:02 No.676116449

400にメンチつけるくらいが身の丈と財布に合ってた

31 20/04/01(水)22:56:08 No.676116834

不味いとは思わんけど高いって印象がぬぐえない

32 20/04/01(水)22:56:28 No.676116929

3種類くらいトッピングするとどうしても1000円のラインは超えてしまう 満足する…

33 20/04/01(水)22:57:44 No.676117323

ココイチマジで値段がふざけてる プレーン300円くらいにしてトッピングマシマシ1000円くらいにしろ

34 20/04/01(水)22:57:47 No.676117345

トッピングすると高いってんならラーメン屋でトッピング3種類ぐらい足したら確実に1000円オーバーだし

35 20/04/01(水)22:57:54 No.676117373

まずいカレーを作る方が難しい

36 20/04/01(水)22:58:30 No.676117584

>ココイチマジで値段がふざけてる C&Cに行く俺に死角はなかった

37 20/04/01(水)22:58:37 No.676117648

>ココイチマジで値段がふざけてる >プレーン300円くらいにしてトッピングマシマシ1000円くらいにしろ ごめん…

38 20/04/01(水)22:58:56 No.676117773

せっかくの外食に1000円出せないのか 吉野家じゃないんだぞ

39 20/04/01(水)22:59:06 No.676117838

高いと思うなら行かなくていいと思う

40 20/04/01(水)22:59:23 No.676117945

まだ一回試しただけだけどチーズ豚しゃぶほうれん草(+福神漬け)は満足した

41 20/04/01(水)23:00:42 No.676118442

> C&Cに行く俺に死角はなかった おいしいの?駅中の蕎麦屋並みに素っ気ないけど

42 20/04/01(水)23:00:49 No.676118497

カレーでまずい方が大概だからな…

43 20/04/01(水)23:00:50 No.676118501

>まーた値段食べてる

44 20/04/01(水)23:01:55 No.676118913

300g 1辛 スクランブルエッグ やさい チキンカツ なら俺

45 20/04/01(水)23:01:56 No.676118921

カレー食いたくなったら神保町歩き回れるから幸せ

46 20/04/01(水)23:03:14 No.676119385

>おいしいの?駅中の蕎麦屋並みに素っ気ないけど は?嫌なら行かなきゃ良いんでは?

47 20/04/01(水)23:04:31 No.676119854

俺は日乃屋カレーとか上等カレーは なんか変な甘みあってあんま好きじゃない ココイチのが舌に合う

48 20/04/01(水)23:05:39 No.676120211

>は?嫌なら行かなきゃ良いんでは? の?が語尾のレスは全部釣りだから相手にしてはいけないよ…

49 20/04/01(水)23:06:16 No.676120423

C&Cは永田町駅で食ったけど二度は行かないかな…

50 20/04/01(水)23:06:24 No.676120469

わざと高めにしてるんだって「」が言ってた!

51 20/04/01(水)23:06:55 No.676120658

駅中の蕎麦屋美味しいじゃん

52 20/04/01(水)23:08:03 No.676121039

日乃屋に比べればまあ辛いね

53 20/04/01(水)23:09:07 No.676121387

>わざと高めにしてるんだって「」が言ってた! 客単価が5~600円の店を…?1000円台に上げるだけであら不思議 浮浪者やドカチン変な客来る割合がガツンと減ります!みたいなやつ?

54 20/04/01(水)23:10:51 No.676121977

>>わざと高めにしてるんだって「」が言ってた! >客単価が5~600円の店を…?1000円台に上げるだけであら不思議 >浮浪者やドカチン変な客来る割合がガツンと減ります!みたいなやつ? この前行った店ドカタみたいな人達で埋まってたけどな

55 20/04/01(水)23:11:10 No.676122068

ココイチが話題作りでカレーライス食べ放題したらどうか? 大騒動になるからやっぱりやらなくていい

56 20/04/01(水)23:12:45 No.676122619

ドカタは金持ってるからな…

57 20/04/01(水)23:13:09 No.676122744

汚い貧困層が寄り付かないのは助かる

58 20/04/01(水)23:13:35 No.676122886

そもそもココイチに値下げ圧が無いから… カレーチェーンで規模的にまともな競合がいない

59 20/04/01(水)23:13:56 No.676123005

何百円程度の話でギャーギャー大騒ぎするのマジでみっともない

60 20/04/01(水)23:14:24 No.676123163

>ココイチより美味い店知ってるぜアピールなのか知らないが全国チェーン店をまずいってのは味覚がおかしいのか語彙が少ないのかどっちだ 頭が悪い可能性もあるぞ

61 20/04/01(水)23:14:56 No.676123337

海鮮カレーばっかり食ってる

62 20/04/01(水)23:15:03 No.676123368

>(´・ω・`) なんだこれ!

63 20/04/01(水)23:15:15 No.676123438

CoCo壱が高いんじゃなくて他の店が安いんだとは思う 地元の名もなき定食屋とか500円くらいで食べたりできるじゃん

64 20/04/01(水)23:15:30 No.676123502

>カレーチェーンで規模的にまともな競合がいない ゴーゴーカレーを全国区にしたまえ

65 20/04/01(水)23:15:55 No.676123618

値段だけ気にするならカレー自炊しろよ

66 20/04/01(水)23:17:01 No.676123992

グランマが妙にお手頃価格なのはなんなの

67 20/04/01(水)23:17:42 No.676124190

ココイチ高級路線で客層改善に成功なんて記事も昔あったな

68 20/04/01(水)23:18:00 No.676124283

酒田市のカレーのALBAは美味かったな フォークでなくスプーンでカレーライスを食べるけど 金沢カレーなんだって

69 20/04/01(水)23:18:28 No.676124434

ほうれん草チーズソーセージのトッピングで1300円になったのはマジ高えってなる

70 20/04/01(水)23:18:33 No.676124470

グランマは栄養バランスよさそうだしスプーンまで付いてくるからな

71 20/04/01(水)23:18:42 No.676124523

CoCo壱も行くけどスパイスタウンも行く

72 20/04/01(水)23:19:47 No.676124888

普段はロースやさいトッピング安定だけどグランマあるときはだいたいグランマ

73 20/04/01(水)23:21:16 No.676125340

確かに客層はちょっと違うよな

74 20/04/01(水)23:21:58 No.676125546

ドカタは昼飯はケチらないぞ

75 20/04/01(水)23:22:08 No.676125596

野菜三昧食べてるから健康だよ俺

76 20/04/01(水)23:22:34 No.676125704

サルみたいな高校生どもがいないだけでだいぶ環境がいい

77 20/04/01(水)23:22:55 No.676125826

2005年くらいから店舗のリニューアル工事して明るく清潔なお店になった それまではカウンターでもそもそ食べる油でベタベタしたような雰囲気で入りづらかった

78 20/04/01(水)23:22:56 No.676125834

まずいかどうかはともかく 暴利だよ

79 20/04/01(水)23:23:08 No.676125899

だいたい親子連れか仕事帰りのおっさん達しかいない

80 20/04/01(水)23:23:47 No.676126083

家でカレー作るのはめんどくさいけどファミレス行くならもっと他のもの食いたいよな という面倒な心境の時に行くもんというイメージ

81 20/04/01(水)23:24:01 No.676126151

長崎ちゃんぽんリンガーハットもタクシーの運ちゃんとトラックドライバー御用達だったのが いろいろがんばって女性でもハードル低くなった

82 20/04/01(水)23:25:03 No.676126420

ネパール人のカレー屋とかはだいたいナン食い放題で1000円だな まあナンは一枚にしてチキンティッカとキングフィッシャー頼んで2000円くらいは飛ぶんだけどな

83 20/04/01(水)23:25:49 No.676126632

>まずいかどうかはともかく >暴利だよ 値段なんか家で作るか100円レトルトに勝てるわけないんだからココイチに対して高いって言うのがまず間違いだろ

84 20/04/01(水)23:26:24 No.676126770

>ドカタは昼飯はケチらないぞ 昔銀座の現場でわざわざ着替え持っていって食い道楽してたこと思い出した 楽しかったな

85 20/04/01(水)23:26:50 No.676126886

辛いカレーが食べたくなった時に10辛食べに行ける店という時点でありがたい

86 20/04/01(水)23:27:46 No.676127164

安くすると牛丼屋のカレーとぶつかってつらいとか

87 20/04/01(水)23:28:22 No.676127312

値段相応なカレーか?って言われたら首を傾げる 不味くはない

88 20/04/01(水)23:28:27 No.676127342

どこ行っても店内綺麗に清掃が行き届いてるのはありがたい

89 20/04/01(水)23:28:50 No.676127433

ココイチは割高だけどその分うるさい客との遭遇率が低いからいいんだ たまに店員同士のおしゃべりがうるさい店もあるけど

90 20/04/01(水)23:28:59 No.676127474

1500超えるとさすがにな

91 20/04/01(水)23:29:05 No.676127509

>>(´・ω・`) >なんだこれ! ええんやでって言い回しもお外っぽくて嫌い

92 20/04/01(水)23:29:30 No.676127615

たまには中村屋のレトルトインドカレーみたいな スパイシーなカレーライス食べたい

93 20/04/01(水)23:30:52 No.676127964

ココイチを守護るおじさん来たな

94 20/04/01(水)23:31:05 No.676128004

揚げたての揚物は自分で作るの面倒だしガンガン辛く出来るから好き

95 20/04/01(水)23:31:29 No.676128117

外食のカレーはさ チェーン店とかじゃなくて 馴染みの洋食店とかのほうがいい気がするな

96 20/04/01(水)23:31:51 No.676128214

とびからスパイスはいくら入れても構わない

97 20/04/01(水)23:32:11 No.676128334

なじみの個人店は軒並み閉店した

98 20/04/01(水)23:32:47 No.676128503

トッピングが割高なのでトッピングなしでテイクアウト スーパーの惣菜売り場で揚げ物やソーセージ買ってきて乗せる!

99 20/04/01(水)23:33:23 No.676128695

レトルトでいいのでは?

100 20/04/01(水)23:33:56 No.676128852

ここのカレーにチーズ入れるのは美味いのに家のカレーにチーズ入れてもそうでもねえなってなるのは不思議

101 20/04/01(水)23:34:46 No.676129076

グランドマザーカレーの豚バラ肉好きぃ!!

↑Top