ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/01(水)22:32:26 No.676109252
「」がそろそろ忘れてそうなアニメ
1 20/04/01(水)22:33:29 No.676109586
むしろそんなのある!?なトラブルあったせいでしっかり覚えてしまっている
2 20/04/01(水)22:35:50 No.676110314
溜めた分感無量なところはあった…と思う
3 20/04/01(水)22:36:22 No.676110487
>むしろそんなのある!?なトラブルあったせいでしっかり覚えてしまっている 溜めてからの盛り上がり部分寸前でいったん切るな!
4 20/04/01(水)22:37:26 No.676110854
救いが無さすぎる所を忘れたい
5 20/04/01(水)22:37:40 No.676110933
ゲームやってないけど面白かったよ
6 20/04/01(水)22:38:33 No.676111188
やりすぎ感満載の神器いいですよね
7 20/04/01(水)22:40:09 No.676111715
ま、まさかな…て気持ちが途中まであっとんだけど まさか体験版部分で終わらせるとは思わなかった
8 20/04/01(水)22:40:24 No.676111802
最初から最後まで作画は高水準だし 世界観は人類の黄昏を思わせる陰惨さだし 2のキャラがちらっと出演してるし 何よりも愛着が持てるアニオリ主人公だったので 個人的にはとても好きなアニメだよ
9 20/04/01(水)22:40:26 No.676111809
わりかし前代未聞のやらかしだったからな…
10 20/04/01(水)22:41:14 No.676112090
3の最新エピソードでソーマがアヌビス相手にタイマンで凌いだことを考慮するとアニメのピターが強すぎる…
11 20/04/01(水)22:41:57 No.676112318
命懸けでやっとヒビ一つ入れられたピターを豆腐のように斬ったカタルシスは忘れがたい
12 20/04/01(水)22:42:03 No.676112349
ゲームでそんな荒んだ世界じゃなさそうだなーって思ってたところにアニメ版回想ですよ…荒んだどころかとんだ荒廃地ですよ…
13 20/04/01(水)22:42:06 No.676112365
人生ハードモードな主人公いいよね!
14 20/04/01(水)22:42:46 No.676112563
>救いが無さすぎる所を忘れたい いいですよね弟を想う義姉の最期 あんまりだ…
15 20/04/01(水)22:43:15 No.676112705
色々あったけど正直好きだよこれ
16 20/04/01(水)22:43:26 No.676112762
OPEDも良かった
17 20/04/01(水)22:44:01 No.676112996
3より忘れられてないと思う
18 20/04/01(水)22:44:08 No.676113039
弟を男として愛してるお姉ちゃんいいよね…
19 20/04/01(水)22:44:15 No.676113073
>ゲームでそんな荒んだ世界じゃなさそうだなーって思ってたところにアニメ版回想ですよ…荒んだどころかとんだ荒廃地ですよ… ゲームだと民間人ころころされるシーンとかほぼないし問題もポンポン解決していってるから全然実感ないけど 人類がまだ残ってるのが奇跡レベルの荒廃っぷりだよね
20 20/04/01(水)22:44:18 No.676113096
>命懸けでやっとヒビ一つ入れられたピターを豆腐のように斬ったカタルシスは忘れがたい 捕喰モードでピタ羽咥えさせてるのが神機めっちゃ懐いてる感も出てたしスパスパ切った時のやってやったぜ感がハンパ無かった
21 20/04/01(水)22:44:40 No.676113229
力が欲しいか…あげちゃう!
22 20/04/01(水)22:45:08 No.676113375
ゲームのプレイヤーキャラがことごとくアラガミミンチマシーンなのがいけない
23 20/04/01(水)22:45:09 No.676113378
ピターさん強過ぎる…
24 20/04/01(水)22:45:10 No.676113382
納期落としたのもひどいんだけど演出がこの頃馬鹿の一つ覚えだった気がする 何回スローモーション見たんだろう
25 20/04/01(水)22:45:13 No.676113402
レンカ…アラガミになれ…!
26 20/04/01(水)22:45:13 No.676113404
一般モブイーターを命削りまくらせて無理矢理主人公補正を引き出したかのような
27 20/04/01(水)22:45:42 No.676113589
スーパーアラガミ人
28 20/04/01(水)22:45:59 No.676113692
>3より忘れられてないと思う 3で話し始めても油断すると前の2作の話題に流れ始めるの本当に酷いと思う
29 20/04/01(水)22:46:23 No.676113833
そういやフェンリル職員とかGE関係者ってあの世界だと超特権階級だったな…ってなったよアニメ アナグラ外の人間の命が軽過ぎる
30 20/04/01(水)22:46:27 No.676113858
1話目から落とすアニメ初めて見たよ
31 20/04/01(水)22:46:31 [オウガテイル] No.676113874
>弟を男として愛してるお姉ちゃんいいよね… 美味しいねー(モグモグ ねー(モグモグ
32 20/04/01(水)22:46:44 No.676113947
>力が欲しいか…あげちゃう! もう少しこう…加減というか
33 20/04/01(水)22:47:15 No.676114124
>>弟を男として愛してるお姉ちゃんいいよね… >美味しいねー(モグモグ >ねー(モグモグ 俺お前ら嫌い!(バアァァァァン)
34 20/04/01(水)22:48:40 No.676114541
過酷な過去を持っていて他のGEとは比べ物にならない神器に対する特別な適正を持っていて更に優秀なオペレーター技能まで持っている正に主人公ですね!
35 20/04/01(水)22:49:18 No.676114715
>3で話し始めても油断すると前の2作の話題に流れ始めるの本当に酷いと思う 3も好きだけどやっぱり前作前々作の方が印象強いから…
36 20/04/01(水)22:49:24 No.676114752
あのハンマーみたいなの使わせてよ!
37 20/04/01(水)22:50:00 No.676114923
>>力が欲しいか…あげちゃう! >もう少しこう…加減というか あげる!!!!!!
38 20/04/01(水)22:50:07 No.676114954
>過酷な過去を持っていて他のGEとは比べ物にならない神器に対する特別な適正を持っていて更に優秀なオペレーター技能まで持っている正に主人公ですね! 合ってるけど…合ってるけど!!
39 20/04/01(水)22:50:08 No.676114968
神機使いの能力で言えばAGE以上だろうに エネルギーの過剰供給でパーツが壊れるので事実上デバフという…
40 20/04/01(水)22:50:50 No.676115164
続き欲しいけど冒頭でレンカ君のお墓参り始まってそうで不安になるアニメ
41 20/04/01(水)22:51:28 No.676115347
どでかいミサイル!有線式レーザー!ハンマー!ヒートソード!まだダメか!
42 20/04/01(水)22:51:31 No.676115360
>神機使いの能力で言えばAGE以上だろうに >エネルギーの過剰供給でパーツが壊れるので事実上デバフという… ペイラー直々に調整して製造した大型パーツでも焼けて砕けるんで 根本的に不良品だよあいつ
43 20/04/01(水)22:51:43 No.676115415
ゲームではイマイチ物足りない神器だったけどレンカじゃなかったからかな…
44 20/04/01(水)22:52:00 No.676115494
>納期落としたのもひどいんだけど演出がこの頃馬鹿の一つ覚えだった気がする 影入れ過ぎで手間かかるせいでアクションも正直イマイチだったな…
45 20/04/01(水)22:52:05 No.676115520
なんだかんだで2は人気あったんだなってなる
46 20/04/01(水)22:52:21 No.676115615
あのピターソードを使い続ければ良いじゃん!
47 20/04/01(水)22:52:52 No.676115779
>続き欲しいけど冒頭でレンカ君のお墓参り始まってそうで不安になるアニメ シオのアラガミパワーででっかいソーマママごと厄介なアラガミ因子だけ引っこ抜いて一緒に月に持っていきそう
48 20/04/01(水)22:52:59 No.676115806
大盛武器いい…
49 20/04/01(水)22:53:37 No.676115981
アニメ用キャラデザとか雑誌ピンナップとかどでかい神機とかの資料とかまとめたビジュアルブックとか欲しかったんだけどアニメ関連っていろいろ入れた資料集にも入ってないんだよなあ
50 20/04/01(水)22:53:47 No.676116033
>ゲームではイマイチ物足りない神器だったけどレンカじゃなかったからかな… でもアレはアレでリザ分のボス戦まで愛用できたよ
51 20/04/01(水)22:53:57 No.676116088
アニメの続編めっちゃ欲しいけどレンカくん戦ったら即死にそうな状態だしな…まあ戦わなくても寿命が残ってなさそうなんだけどさ
52 20/04/01(水)22:54:16 No.676116176
ゲームのリベリオンは使い手生かす気満々だからね…
53 20/04/01(水)22:54:53 No.676116384
もう神機握らずに後方支援だけしてて欲しいけど運命がそうさせないんだろうな… バースト的にも
54 20/04/01(水)22:54:58 No.676116422
落として後々放送した回はまあ良かったと思うのでなんだかんだクソアニメと貶すほどではない
55 20/04/01(水)22:55:15 No.676116539
駆逐してやる…!って奴だっけ
56 20/04/01(水)22:55:42 No.676116695
落としてるから話の内容以前でーすって叩きばっかだったからな
57 20/04/01(水)22:55:49 No.676116722
>落として後々放送した回はまあ良かったと思うのでなんだかんだクソアニメと貶すほどではない 内容はしっかりGE世界の裏側を描写できてたし 内容と関係ないところで伝説になりすぎ
58 20/04/01(水)22:56:01 No.676116794
ラストの神機はヤケクソ盛りすぎで笑った
59 20/04/01(水)22:56:03 No.676116808
通して見ると普通に面白い
60 20/04/01(水)22:56:12 No.676116847
覆してやる!だった気がする
61 20/04/01(水)22:56:42 No.676116989
キャラデザが濃い目なのとなんかみんなおっぱいのサイズ上がってた感じがするのでアリサがめちゃくちゃエロい
62 20/04/01(水)22:56:53 No.676117041
お姉ちゃんモグモグはその…不覚にもバーストしてしまいましてね…
63 20/04/01(水)22:57:05 No.676117094
合間にしょうもない紹介番組とか挟んでしかもいいとこで中断だからまぁリアルタイム勢はキレるか見限るかしても仕方ないかと
64 20/04/01(水)22:57:05 No.676117104
>キャラデザが濃い目なのとなんかみんなおっぱいのサイズ上がってた感じがするのでアリサがめちゃくちゃエロい 筋肉ついたムッチムチだったよね
65 20/04/01(水)22:57:14 No.676117145
放送延期は普通にズッコケたけどちゃんと見たいもの作ってくれたから俺は嬉しい モグモグされるお姉ちゃんとかも良かったし
66 20/04/01(水)22:57:46 No.676117340
>ラストの神機はヤケクソ盛りすぎで笑った でも開き直って適性逆手に取ったヤケクソ盛りなんて男の子だしカタルシスあるよね
67 20/04/01(水)22:58:02 No.676117431
あんま言われないけどアニメ用に作った挿入歌もいい感じだと思う
68 20/04/01(水)22:58:10 No.676117477
>いいですよね弟を想う義姉の最期 >あんまりだ… 「遠い未来、あの草原できっと、レンカとイロハは再び出会ったのです。」 って監督が最終回にコメントとイラストを寄せてたのでハッピーエンドだと考えられる su3768852.jpg
69 20/04/01(水)22:58:19 No.676117529
初代の絶望感がよく出てるのはよかったよ 遅れとかがあったのくらいだよケチが付くなら
70 20/04/01(水)22:58:48 No.676117721
>落としてるから話の内容以前でーすって叩きばっかだったからな 単純にufoの他のバトルアニメと比べても正直イマイチだったよ… GE語りで言ってたこだわりが余計すぎてスロー使いすぎとか会話のテンポ悪すぎとかアニメの基本的なとこがだいぶできてなかった
71 20/04/01(水)22:59:08 No.676117844
>内容はしっかりGE世界の裏側を描写できてたし 重箱の隅をつつくようだが3話でザイゴートがあんな高高度まで来れるんなら防壁意味ないよなぁ…ってのだけが気になった
72 20/04/01(水)22:59:39 No.676118037
戦うことはなかったけどウロボロスクソでけえな…
73 20/04/01(水)23:00:14 No.676118233
レンカくんみたいなこういういい感じのキャラが出来上がるからアニオリ展開ってやつが嫌いになれないんだ俺は
74 20/04/01(水)23:00:41 No.676118434
放送さえしてれば面白いアニメだったと思う 放送さえしてれば
75 20/04/01(水)23:00:49 No.676118491
>戦うことはなかったけどウロボロスクソでけえな… ゲームで足砕いてた時は気にならなかったけど本来の設定で出したらアレなんだろうな…
76 20/04/01(水)23:00:50 No.676118499
>レンカくんみたいなこういういい感じのキャラが出来上がるからアニオリ展開ってやつが嫌いになれないんだ俺は キャラメイク系ゲームの作品のアニメ主人公って割と当たり多いのかもしれない
77 20/04/01(水)23:00:52 No.676118524
レンカ君は応援したくなる
78 20/04/01(水)23:01:07 No.676118598
少なくともキャラ萌え求めると見る価値ないアニメだったと思う キャラがわちゃわちゃ動くの見たかったのに
79 20/04/01(水)23:01:11 No.676118622
>アニメ用キャラデザとか雑誌ピンナップとかどでかい神機とかの資料とかまとめたビジュアルブックとか欲しかったんだけどアニメ関連っていろいろ入れた資料集にも入ってないんだよなあ アニメ資料は5thアニバーサリー公式設定資料集にまとめられただけなのが惜しい アニメ版は単体で設定資料集を出してほしかった…
80 20/04/01(水)23:01:12 No.676118629
最近はあんまり延期で騒がれなくなったよなあ
81 20/04/01(水)23:01:17 No.676118660
よくよく見るとレンカ君は飛行船でちょい戦闘以外だとほぼ経験値を入手できてないのが過酷過ぎる…
82 20/04/01(水)23:01:28 No.676118732
>レンカ君は応援したくなる >なので適合率上げるね
83 20/04/01(水)23:01:49 No.676118867
度重なる延期の影響でねーちゃん自殺からのモグモグシーンが夕方に流れたのはちょっと伝説過ぎる
84 20/04/01(水)23:02:00 No.676118940
>アニメ版は単体で設定資料集を出してほしかった… アニメのムックは話数ごとのキャプと解説とかも入るからなあ
85 20/04/01(水)23:02:30 No.676119114
アニメ版の綺麗なオオグルマ
86 20/04/01(水)23:02:32 No.676119130
>度重なる延期の影響でねーちゃん自殺からのモグモグシーンが夕方に流れたのはちょっと伝説過ぎる かーちゃん破裂も7時だからな…
87 20/04/01(水)23:02:38 No.676119156
>最近はあんまり延期で騒がれなくなったよなあ この先延期するアニメはたくさん出てくるだろうしなぁ…
88 20/04/01(水)23:03:01 No.676119291
ゲームの方に実装されたレンカくんの満面の笑顔に集中線着けた画像でスレ立ってるの見た時は変な笑いが出た
89 20/04/01(水)23:03:13 No.676119377
ゲーム原作なのに俺たちの戦いはこれからだエンドはかなり斬新に感じたな
90 20/04/01(水)23:03:18 No.676119405
>>最近はあんまり延期で騒がれなくなったよなあ >この先延期するアニメはたくさん出てくるだろうしなぁ… この先のことはとても仕方ないことだけどそれ以前もあんまり騒がなくなったと思うぜ
91 20/04/01(水)23:03:26 No.676119456
序盤がゆったりした展開な上に間に挟まる緊急特番でとにかく話が進まないのがやばかった
92 20/04/01(水)23:03:34 No.676119513
>重箱の隅をつつくようだが3話でザイゴートがあんな高高度まで来れるんなら防壁意味ないよなぁ…ってのだけが気になった ゲームの設定だと高度を飛行出来るアラガミは存在しないって明言されてるからあれに関してはif扱いでいいと思うよ 本来はザイゴードは体内のガスによる浮遊でシユウは気流による滑空だし
93 20/04/01(水)23:04:11 No.676119734
俺の姉さんが俺の仲間みたいな格好して他のゲームに出ている!
94 20/04/01(水)23:04:11 No.676119744
>レンカ君は応援したくなる >なので適合率上げるね シリーズで見ても融通が利く神機ばっかな中でリベリオンのIQの低さは凄い
95 20/04/01(水)23:04:50 No.676119957
>>最近はあんまり延期で騒がれなくなったよなあ >この先延期するアニメはたくさん出てくるだろうしなぁ… 延期するくらいならいっそじっくり作れる環境作って腰据えてしっかりしたのお出ししてもいいんだよ…って思ってる 視聴者としちゃ別のアニメの再放送流してくれてもいいんだよって思うけどスポンサーやらテレビ局には問題あるんだろうな…
96 20/04/01(水)23:05:00 No.676120014
>本来はザイゴードは体内のガスによる浮遊でシユウは気流による滑空だし GEの設定ってめちゃくりゃ流動的で決まった形じゃないからな 今は本編でもああいうことになってても驚かない
97 20/04/01(水)23:05:02 No.676120031
>最近はあんまり延期で騒がれなくなったよなあ GEは初回落として途中で落として9話くらいで延期してなのでまあ… 作品自体は良かったんだけどね特盛神機に滅亡一歩手前の世界観と其所に生きる人達の描写とか
98 20/04/01(水)23:05:15 No.676120083
話してたらまた見たくなってきたけどどっかで配信とかしてるかな
99 20/04/01(水)23:05:40 No.676120212
>シリーズで見ても融通が利く神機ばっかな中でリベリオンのIQの低さは凄い 神機を作った専門家でも結局対処できてないのもヤバイ
100 20/04/01(水)23:06:21 No.676120452
>視聴者としちゃ別のアニメの再放送流してくれてもいいんだよって思うけどスポンサーやらテレビ局には問題あるんだろうな… でも番組制作落とすのはコロナ絡みではまだアニメはマシなほうなんじゃないのかなあ 外で収録しなきゃいけない番組とかどうするんだろう…
101 20/04/01(水)23:06:46 No.676120597
あのヤケクソ改造された後でもリベリオンでいいんだろうか
102 20/04/01(水)23:06:50 No.676120625
>俺の姉さんが俺の仲間みたいな格好して他のゲームに出ている! どのゲーム!?
103 20/04/01(水)23:06:50 No.676120629
>ゲーム原作なのに俺たちの戦いはこれからだエンドはかなり斬新に感じたな あれ以降は人間止めますかそれともすぐ死にますかすぎる
104 20/04/01(水)23:06:53 No.676120646
よく考えりゃ高空を飛ぶ必要ないもんなアラガミ
105 20/04/01(水)23:07:07 No.676120741
10話以降のキービジュで神機よく見えなくてレンカ君ハンマー使いに転向するのかな?って言われてたな
106 20/04/01(水)23:07:10 No.676120757
単純に同時期に放送されるアニメ多すぎて一話二話休憩挟んだって別に…っていうのもある FGOみたいにクライマックスの一番いい所でイギリス旅行記挟むのは流石に止めろや!とも思う思った
107 20/04/01(水)23:07:37 No.676120879
リッカちゃんがこれを神機って呼んでいいの…?ってドン引きする代物だからな 最終決戦仕様のリベリオン
108 20/04/01(水)23:07:41 No.676120905
>>俺の姉さんが俺の仲間みたいな格好して他のゲームに出ている! >どのゲーム!? ねぷのゴッドイーターちゃんが姉さんと同じ声なんだ
109 20/04/01(水)23:08:17 No.676121113
>ねぷのゴッドイーターちゃんが姉さんと同じ声なんだ あー…そっか…そうだった…
110 20/04/01(水)23:09:02 No.676121359
OPでレンカくんに力を与えてくれた人がすれ違ってく演出とか好きです
111 20/04/01(水)23:09:37 No.676121549
初っ端の漫画版やt2bでヨルムンガンドとか感応種シユウとかに普通にヘリ落とされてたからあんま気にしなかったな
112 20/04/01(水)23:10:47 No.676121952
ポンチョとコンパスリレー
113 20/04/01(水)23:11:21 No.676122134
姉がモグモグされる回で主人公の見方が変わった その前に終わったのが痛かった
114 20/04/01(水)23:11:40 No.676122233
>初っ端の漫画版やt2bでヨルムンガンドとか感応種シユウとかに普通にヘリ落とされてたからあんま気にしなかったな ザイゴートなどなどが飛べると支部のアラガミ装甲壁の高度が意味ないからパラレルだの設定違いだのっていうけれど あれはどちらかというと偏食因子で囲ってあるのに意味があるんであって 物理的な高度には元から大して意味がないんじゃないかと思う
115 20/04/01(水)23:12:14 No.676122435
>話してたらまた見たくなってきたけどどっかで配信とかしてるかな 駄ニメストアで配信してるぞ!
116 20/04/01(水)23:12:29 No.676122532
姉がモグモグされる話いいよね…
117 20/04/01(水)23:14:19 No.676123135
映画じゃねえんだからさって音響でテレビじゃまるで聞き取れなかったな序盤
118 20/04/01(水)23:14:31 No.676123206
あれ重要エピソードだけど見直すのお辛い…
119 20/04/01(水)23:14:52 No.676123315
最期の瞬間にレンカを弟以上の存在として見てた自分に気付くのいいよね…
120 20/04/01(水)23:15:10 No.676123404
オウガテイルの強いこと いやあいつ動きは最強のアラガミだったわ
121 20/04/01(水)23:15:33 No.676123518
君たち義理だから二人とも入れてもらえるからわかるね…
122 20/04/01(水)23:15:42 No.676123563
防壁自体が嫌なんじゃなくてキンチョールめいてアラガミの嫌がる偏食場を発してるから寄ってこないわけだしな…
123 20/04/01(水)23:16:22 No.676123769
>映画じゃねえんだからさって音響でテレビじゃまるで聞き取れなかったな序盤 効果音がうるせえ!声が聞こえねえ!画面がくれえ! 以上一話の感想でした
124 20/04/01(水)23:16:31 No.676123838
>オウガテイルの強いこと >いやあいつ動きは最強のアラガミだったわ あんなのゲームじゃ雑魚だぜー!とか思ってたら3で散々地獄を見ることになろうとはリザレクションの時には思っていなかったのだ
125 20/04/01(水)23:18:01 No.676124287
>君たち義理だから二人とも入れてもらえるからわかるね… そこで年齢ごまかして夫婦ですとか出来たはずなのになんでしなかった でもやらなかった理由もわかるからお辛い…
126 20/04/01(水)23:18:02 No.676124291
でっかいうんこで囲ってる地域には鳥だって近寄らん!
127 20/04/01(水)23:19:01 No.676124633
>駄ニメストアで配信してるぞ! サンキュー神様!
128 20/04/01(水)23:19:52 No.676124922
>>駄ニメストアで配信してるぞ! >サンキュー神様! この場合の神様はアラガミになるのだろうか…
129 20/04/01(水)23:20:07 No.676124999
やらかしというかバンナムがGEリメイク販促との兼ね合いであの時期放送は強行したらしいからまあ… というかFate直後で大丈夫か?とは普通に思ってた 予想よりやばい大丈夫じゃなさだった
130 20/04/01(水)23:21:30 No.676125414
fateも2クールだったから後半大分作画ヘタってたからね
131 20/04/01(水)23:21:35 No.676125452
>あんなのゲームじゃ雑魚だぜー!とか思ってたら3で散々地獄を見ることになろうとはリザレクションの時には思っていなかったのだ 大型バトルでの雑魚敵強制沸きはむしろ範囲攻撃と武力が有り余ってるRにこそ欲しいのに…
132 20/04/01(水)23:22:34 No.676125708
Rの方もリメイクなのに髪型の大半2RBの流用で後からアプデでB時代の追加するくらいてんてこ舞いの様相だったからな… 5周年でどんだけ無茶させてんだってなった
133 20/04/01(水)23:23:43 No.676126059
これでしか知らないから露出狂の辛気臭い偉そうなヒロインが原作プレイヤーにぽんこつ扱いされてて困惑した
134 20/04/01(水)23:24:58 No.676126398
ゲームだとリンドウ離脱してからが本番みたいなものだからな…
135 20/04/01(水)23:25:04 No.676126431
>予想よりやばい大丈夫じゃなさだった 監督が作画監督・絵コンテ・音響・脚本・挿入歌の作詞を兼務していたある意味すごいアニメだった まあGEの後に監督は退社してるんだが…
136 20/04/01(水)23:25:48 No.676126623
>これでしか知らないから露出狂の辛気臭い偉そうなヒロインが原作プレイヤーにぽんこつ扱いされてて困惑した ポンコツではないよ ちょっと駄犬なだけ
137 20/04/01(水)23:26:16 No.676126739
>ポンコツではないよ >ちょっとワーカーホリックなだけ
138 20/04/01(水)23:26:51 No.676126895
なんならヒロインですらない 広告塔ではあるが
139 20/04/01(水)23:27:03 No.676126945
アリサはゲームでは脇のリッカちゃんにすらヒロインポイントで負ける可哀想な奴なんだ
140 20/04/01(水)23:27:16 No.676127005
板長パートは必要だけどあれに尺喰われた感じもする
141 20/04/01(水)23:29:56 No.676127724
無印シナリオだと途中加入の上に2回も離脱するから本当に出番少ないんだよねアリサ
142 20/04/01(水)23:30:10 No.676127786
>監督が作画監督・絵コンテ・音響・脚本・挿入歌の作詞を兼務していたある意味すごいアニメだった 正直監督が作業してくれてた部分には一切不満ないな… いや音響はまずかったか… 具体的に言うと演出が合わなかった