序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)22:10:06 No.676102123
序盤の雑魚いいよね
1 20/04/01(水)22:11:02 No.676102449
この雑魚つよくない?
2 20/04/01(水)22:12:23 No.676102870
サンジでも砕けないパールさんの盾一撃で砕いてるんだけどこの雑魚…
3 20/04/01(水)22:12:44 No.676102973
アーロンくらいなら勝てるだろう
4 20/04/01(水)22:12:53 No.676103014
ギンが持ってたやつです
5 20/04/01(水)22:13:35 No.676103234
>ギンが持ってたやつです ギンが持ってたやつだ!
6 20/04/01(水)22:13:35 No.676103236
ボンちゃんや下手したらジャブラくらいまで行けるんじゃないかこいつ
7 20/04/01(水)22:14:40 No.676103623
>サンジでも砕けないパールさんの盾一撃で砕いてるんだけどこの雑魚… 少なくともクソジジイ直々に蹴りを仕込まれた当時のサンジが パールさんにしこたま殴られた後とはいえ足も出ないくらいにつよい下っ端だよ
8 20/04/01(水)22:15:34 No.676103885
この雑魚がクソ強いこと考えるとアーロン達よりもクリーク達の方が強いかもしれん
9 20/04/01(水)22:16:38 No.676104240
クリークもそれなりに強くてパールさん結構強くてギンも強いうえに雑魚とは言え覇王色ないときに5000人だから 暇人が暇つぶしせずにかち合ってたら詰んでたかも
10 20/04/01(水)22:16:57 No.676104366
結局再登場はしてない?
11 20/04/01(水)22:17:54 No.676104651
軽い武装色くらいは使えそう
12 20/04/01(水)22:18:37 No.676104863
鋼鉄レベルの固さはグランドライン入ってからもそれなりに通用するのに こいつこの時点で砕けるからな
13 20/04/01(水)22:18:42 No.676104901
だクう ろソめ ェ
14 20/04/01(水)22:19:30 No.676105161
筋を通す序盤のハードル
15 20/04/01(水)22:20:30 No.676105454
サンジの一番の武器は優しさって感じで好きだった
16 20/04/01(水)22:20:43 No.676105523
鉄塊もいけるかもしれん…
17 20/04/01(水)22:20:55 No.676105588
>鋼鉄レベルの固さはグランドライン入ってからもそれなりに通用するのに >こいつこの時点で砕けるからな しかも必殺技とかじゃなくて通常攻撃で軽く砕いてる…
18 20/04/01(水)22:21:04 No.676105635
クリークよく読むとほとんどルフィの相手になってないから アーロン一味相手にはどうだろうな…それこそ雑魚くらいじゃないか戦えるの
19 20/04/01(水)22:21:07 No.676105651
冷徹さのかけらもなくて好き
20 20/04/01(水)22:21:17 No.676105694
クリークより強いと思う でもそんな男がゲスで卑怯だけど意思は強いクリークに惚れ込んじゃうのがいいんだ
21 20/04/01(水)22:21:38 No.676105800
>サンジの一番の武器は優しさって感じで好きだった 思えば船のコックが闘うなんてセガールで十分だと
22 20/04/01(水)22:21:45 No.676105838
>だクう >ろソめ > ェ 新しいコラ素材を皿っとお出しするんじゃあない
23 20/04/01(水)22:22:31 No.676106095
グランドラインで再会するって約束してるんだしいつか出てきてくれるといいなぁ
24 20/04/01(水)22:23:57 No.676106594
餓死寸前から復帰したばかりで砕いてるからなこの雑魚
25 20/04/01(水)22:25:38 No.676107108
ゆーてカームベルト越えてきた連中だからな 普通に強いはずなんだよ
26 20/04/01(水)22:26:11 No.676107292
>新しいコラ素材を皿っとお出しするんじゃあない もうあるんですよ…
27 20/04/01(水)22:26:54 No.676107502
今思えばあの鉄球トンファー武器に武装色…
28 20/04/01(水)22:27:04 No.676107568
こんときのサンジのボロボロにされたっぷりが痛々しすぎる
29 20/04/01(水)22:28:00 No.676107895
尾田センセ!その武器はどこから出したんですか!
30 20/04/01(水)22:28:45 No.676108175
あの鉄板のパールさんを一撃で倒したのはヤバい
31 20/04/01(水)22:29:24 No.676108375
鉄壁無敵の人が下っ端相手にさん付け敬語かよと思ったら総隊長だった
32 20/04/01(水)22:31:01 No.676108837
あれ業物の黒トンファーだったりしない?
33 20/04/01(水)22:31:18 No.676108914
>あれ業物の黒トンファーだったりしない? 武装色だよ
34 20/04/01(水)22:31:48 No.676109054
正直こいつ今でもそれなりに通用する強さだと思う
35 20/04/01(水)22:34:25 No.676109877
いきなりミホークされたのが運の尽きだから…
36 20/04/01(水)22:35:24 No.676110187
>だクう >ろソめ > ェ →うんこおいしいだろ サンジの評価下げてもいいですか?
37 20/04/01(水)22:35:59 No.676110381
最後がよく覚えてなかったけど毒ガス吸って死んだんだなこの人
38 20/04/01(水)22:36:07 No.676110424
あの鉄球付きのトンファー 今思うと覇気だったのかもしれねぇ
39 20/04/01(水)22:36:21 No.676110482
>この雑魚つよくない? 東の海編最強だと思う
40 20/04/01(水)22:36:27 No.676110505
ついていく相手を間違えたようだぜがその通りすぎて…
41 20/04/01(水)22:36:38 No.676110563
じゃあいいよ!俺の言うことが聞けないなら今すぐ俺の船から…!
42 20/04/01(水)22:36:44 No.676110603
クリーク共々ダズやボンちゃんクラスの実力はあるんじゃないかと思う
43 20/04/01(水)22:36:56 No.676110682
最弱の海で鋼鉄壊せる人出しちゃダメだよ!
44 20/04/01(水)22:37:36 No.676110915
毒の有効っぷりを考えるにMH5を量産してもっと気軽に使うようにすれば良かったかも?
45 20/04/01(水)22:38:02 No.676111032
俺の命はあと数時間前かもしれねぇと言って旅立っていって実際死んでいたとしてもそれはそれでかっこいいと思う
46 20/04/01(水)22:38:06 No.676111060
クリークもあの時点で結構強いと言うか餓死寸前から戻ったばっかだからな…
47 20/04/01(水)22:38:10 No.676111082
何気に負けてないもんな そして再登場は無さそうですね...
48 20/04/01(水)22:38:30 No.676111169
初期の敵って(その後もそうだけど)みんな奇抜な変なデザイン多めだから ギンはこの特徴のなさが逆にすごあじ出してて格好いい
49 20/04/01(水)22:38:37 No.676111219
飢え死にしかけてた状態からあの強さだからグランドライン序盤ぐらいなら普通に通用しそうだよね 戦闘描写が少な過ぎて細かいことがわからんが
50 20/04/01(水)22:38:52 No.676111317
この雑魚サンジよりも強いしクリークはクリークでルフィと相打ちだしでちゃんとした航海士がいて鷹の目エンカウント無しならかなり良い所までいってたかもしれん
51 20/04/01(水)22:39:09 No.676111392
鬼玉のギン
52 20/04/01(水)22:39:16 No.676111436
再登場無いのはあのあと死んだからだと思っている
53 20/04/01(水)22:39:21 No.676111465
>初期の敵って(その後もそうだけど)みんな奇抜な変なデザイン多めだから >ギンはこの特徴のなさが逆にすごあじ出してて格好いい 汚らしいモブチンピラと思ったら大船団のNo2だもんな
54 20/04/01(水)22:39:49 No.676111622
というかこの後のアーロンがしょっぱいんだよな…特に幹部が
55 20/04/01(水)22:40:08 No.676111707
アーロンよりかはさすがに弱い気がする
56 20/04/01(水)22:40:31 No.676111837
それなりの強さを持つ海賊でもうっかり世界最強とエンカウントして情け容赦なく死ぬって言うのがグランドラインの恐ろしさなんだなぁ
57 20/04/01(水)22:40:37 No.676111869
何気に悲しいセリフだな
58 20/04/01(水)22:40:47 No.676111932
>というかこの後のアーロンがしょっぱいんだよな…特に幹部が 確かに海水にずっと浸かってるしな…
59 20/04/01(水)22:41:02 No.676112029
>アーロンよりかはさすがに弱い気がする アーロン読み返すとゾロやサンジに無双したの連戦だからだしルフィには押され続けてるよ
60 20/04/01(水)22:41:26 No.676112161
クリークとギンはアーロンパークの魚人共よりは明らかに強いと思う
61 20/04/01(水)22:42:07 No.676112367
>それなりの強さを持つ海賊でもうっかり世界最強とエンカウントして情け容赦なく死ぬって言うのがグランドラインの恐ろしさなんだなぁ さらに新世界はほぼ四皇とぶつかるの確定という無理ゲーっぷり
62 20/04/01(水)22:42:11 No.676112390
ドンクリーク自身も結構強かったし 少数精鋭でいけばなんとかなったのかも 大船団でグランドライン渡ったらどの道時化で沈む
63 20/04/01(水)22:42:18 No.676112424
新世界から逃げ出して東の海に籠もってる奴らとグランドラインに飛び出してカームベルト抜けてきた奴らではそりゃ差あるわな
64 20/04/01(水)22:42:26 No.676112465
クリークは怪力も相当だし戦い方ダーティだからいい線行くわ まあ運が最悪なんであんなことになったが…
65 20/04/01(水)22:42:38 No.676112525
ギンは今のヘルメッポより強いと思うけどコビーはどうだろ
66 20/04/01(水)22:43:12 No.676112691
>何気に悲しいセリフだな 腹減らしたときにメシ食わせてくれる程度のやさしあじも受けたことないってことだからな…
67 20/04/01(水)22:44:00 No.676112993
アーロンはともかく幹部は小物感強いな今読むと…特に空手
68 20/04/01(水)22:44:10 No.676113050
ただギンの次に強いのがパールさんじゃなあ いや敗走中に仲間失ってるか
69 20/04/01(水)22:44:20 No.676113112
ドンクリークの一番すごいところは消化吸収能力だと思う
70 20/04/01(水)22:45:12 No.676113393
出そうで出ないキャラランキングだと上位に食い込みそう
71 20/04/01(水)22:45:55 No.676113672
>アーロン読み返すとゾロやサンジに無双したの連戦だからだしルフィには押され続けてるよ 改めて読むとこの辺全然印象変わるね バギーとかびっくりするくらい楽勝だった
72 20/04/01(水)22:46:19 No.676113810
そういや足場が悪いとはいえルフィ殺しかけてるのやべーなドン…
73 20/04/01(水)22:46:42 No.676113934
というか東の海にいった魚人たち全員弱すぎる… ぬるま湯につかりすぎたか
74 20/04/01(水)22:47:25 No.676114170
このおっさんの出番長い・・・
75 20/04/01(水)22:48:09 No.676114392
>大船団でグランドライン渡ったらどの道時化で沈む シキとか大船団組めてるので本当に情報なかったのがわるいとしか…
76 20/04/01(水)22:48:13 No.676114406
ゾロとか魚人にやられた傷よりミホークと戦った時の傷が開いた時の方がダメージでかいからな…
77 20/04/01(水)22:48:40 No.676114542
アーロンは雑魚海でほのぼのと暮らしてたから滅茶苦茶に鈍ってたんだろうな… 戦い方が雑
78 20/04/01(水)22:48:51 No.676114582
あれだけボロボロになってもグランドラインに戻る気満々なクリークもどうかしてる
79 20/04/01(水)22:49:16 No.676114711
ギンはちゃんと鍛えたら六式全部修得できそう 次でてくるなら独力でいくつか辿り着いててもおかしくないな
80 20/04/01(水)22:50:44 No.676115134
読み返すと努力して強くなろうとしてるゾロや武器持つようになったナミ以外の戦闘力ってウォーターセブンまでほぼ横ばいだなって気付く だからこそギンやパールつえーなってなる
81 20/04/01(水)22:50:59 No.676115218
>アーロンは雑魚海でほのぼのと暮らしてたから滅茶苦茶に鈍ってたんだろうな… >戦い方が雑 ただでさえ身体能力に差があるのに水中補正もあるんじゃあね 四皇や七武海がたまにくるけどホームから出てこないからまず遭遇しないという
82 20/04/01(水)22:51:08 No.676115264
初期のゾロは強すぎてずっと怪我してんな ミホーク以外の同格以上の敵ってMr.1が初なんじゃ
83 20/04/01(水)22:51:09 No.676115274
アーロン水かけ遊びの印象強くてめっちゃ強敵のイメージあったけど記憶よりだいぶ余裕持って勝ってた
84 20/04/01(水)22:52:49 No.676115762
ゾロですら鉄切れるようになるのアラバスタ編なんだよな…
85 20/04/01(水)22:53:05 No.676115831
クリークは異名が示すとおりに搦め手めっちゃ得意だからな
86 20/04/01(水)22:53:30 No.676115940
サンジより強いは評価しすぎ サンジ無抵抗にボコられて虫の息で戦闘開始じゃん
87 20/04/01(水)22:53:33 No.676115963
そういやルフィって檻に入れられたり沈められたり迷子になってたりして後からやってきて圧倒するパターンばっかだったけど クリークだけ最初から普通に戦ってるんだな…
88 20/04/01(水)22:53:52 No.676116057
ルフィも漫画的に要るとはいえギャグ挟みながらだしな…
89 20/04/01(水)22:53:55 No.676116074
最初の頃って常にデバフかかってたりルフィが戦闘に参加出来なかったりが多いんだよね
90 20/04/01(水)22:54:08 No.676116124
一応島を超える度にレベルアップしてるってどっかで言ってたし…
91 20/04/01(水)22:55:03 No.676116455
アーロンって人間の身体能力10倍とかでイキってたけど10倍換算であれならもし人間だった時クソしょぼいな…
92 20/04/01(水)22:55:11 No.676116522
>初期のゾロは強すぎてずっと怪我してんな >ミホーク以外の同格以上の敵ってMr.1が初なんじゃ バギー船長ってやっぱりすごいな 一見不意打ちのようだけど相手が勝手に油断して背中見せただけだし
93 20/04/01(水)22:55:16 No.676116546
ギン持ち上げすぎ
94 20/04/01(水)22:55:47 No.676116712
バギー玉もインペルダウンで通用するレベルだしな
95 20/04/01(水)22:56:40 No.676116982
>クリークより強いと思う >でもそんな男がゲスで卑怯だけど意思は強いクリークに惚れ込んじゃうのがいいんだ グランドラインでもそうそうないクソエンカウントからのおそらくカームベルト帰りして情報ありゃいける!するのは決意固まってる
96 20/04/01(水)22:58:08 No.676117469
あの頃のアーロンさんは鬱病患者みたいなもんだからな…
97 20/04/01(水)22:58:15 No.676117508
戦争編以降のミホークの強さみるとどんだけあれが糞エンカだったか分かる
98 20/04/01(水)22:58:54 No.676117759
最近はそこそこ負けてるけどクロコダイル戦までのルフィは正面からはまず負けないくらい強かったな…
99 20/04/01(水)22:58:57 No.676117780
>バギー玉もインペルダウンで通用するレベルだしな もろに食らわせたスフィンクスだかすぐ復帰してたし通用したかの判断は微妙なところだ…
100 20/04/01(水)22:59:14 No.676117883
今出てる中でも上だって確信持って言えるの四皇しかいないもん暇人
101 20/04/01(水)23:00:36 No.676118398
ルフィはクリーク戦の方が負傷してる気がする
102 20/04/01(水)23:00:38 No.676118416
戦闘力のインフレは感じないけど ナミに課せられた1億ベリーに関しては高すぎると思う
103 20/04/01(水)23:01:00 No.676118566
ウソップハンマーでやられるチュウは ギンの玉食らったら死んでしまいそう
104 20/04/01(水)23:01:16 No.676118649
ワニまでハメられて苦戦させられるだけで格上は皆無…いやスモやん当時はやばかったな
105 20/04/01(水)23:01:23 No.676118700
ルフィが初めて完敗したのも青キジだからな
106 20/04/01(水)23:01:30 No.676118743
でもやっぱりギンはあの後死んでると思う
107 20/04/01(水)23:02:20 No.676119070
>戦闘力のインフレは感じないけど >ナミに課せられた1億ベリーに関しては高すぎると思う でもゼウスいるんだぜゼウス
108 20/04/01(水)23:02:54 No.676119250
キラー整形したギン説ってある?
109 20/04/01(水)23:03:09 No.676119345
水中で一方的に嬲っておいてその後陸で瞬殺されるクロオビが情けない
110 20/04/01(水)23:03:14 No.676119382
整形する意味はなんなんだよ
111 20/04/01(水)23:03:58 No.676119660
>ギン持ち上げすぎ 恐らく当時のサンジより強い 手加減した上で厚い鋼鉄ぶち割れるぐらい強い ドンが重用するぐらい強い ぐらいかな確定してるのは それ以上はまぁ妄想だ
112 20/04/01(水)23:04:35 No.676119874
モリアがやられたのはちょっとズルい ナイトメアルフィはズルい
113 20/04/01(水)23:05:07 No.676120055
ぶっちゃけ当時のサンジより強かったよね サンジが弱ってたの差し引いても
114 20/04/01(水)23:05:48 No.676120273
サンジは最初から悪魔風使えるはずゾロの鉄切りみたいな成長イベントなかったし
115 20/04/01(水)23:06:53 No.676120649
>ぶっちゃけ当時のサンジより強かったよね >サンジが弱ってたの差し引いても そもそもギンも弱ってたからな…