20/04/01(水)21:26:05 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)21:26:05 No.676089807
コロナに限らずウィルスって定期的に新型が登場してるけど誰が開発してるの? FBI? NASA? 悪の科学者?
1 20/04/01(水)21:26:44 No.676089978
荒らしだよ ID出された腹いせにウィルス作ってる
2 20/04/01(水)21:27:22 No.676090163
神様に決まってるだろうが
3 20/04/01(水)21:27:42 No.676090269
スレッドを立てた人によって削除されました コロナ出せばかまってもらえると思ってるバカのスレ
4 20/04/01(水)21:27:50 No.676090305
知らんのか 地球征服企む宇宙人に決まっとる
5 20/04/01(水)21:28:18 No.676090429
>荒らしだよ >ID出された腹いせにウィルス作ってる その技術力をなぜ他に活かせなかったのか
6 20/04/01(水)21:28:53 No.676090580
ウィルス進化説というのもあるしなぁ ウィルスが無ければ人間も誕生しなかったのかもしれんぞ
7 20/04/01(水)21:29:35 No.676090794
Dr.ワイリー
8 20/04/01(水)21:29:37 No.676090809
うっかり宿主を殺すウイルス出過ぎ
9 20/04/01(水)21:30:41 No.676091134
何もしなくてもRNAは変異しやすい
10 20/04/01(水)21:32:47 No.676091713
常に免疫とウイルスは戦争してるから… 宿主が平和ボケしてるだけ
11 20/04/01(水)21:33:52 No.676091999
>宿主が平和ボケしてるだけ 免疫に気持ちばかりの援軍を送ることしかできないのに平和ボケもくそもないだろ…
12 20/04/01(水)21:34:20 No.676092124
>うっかり宿主を殺すウイルス出過ぎ 結局何がしたいのか分かんないよねウイルス
13 20/04/01(水)21:34:30 No.676092169
生き物じゃないのに厄介なヤツだよなウイルスって
14 20/04/01(水)21:35:13 No.676092384
主がぼんくらでもせっせと働き続けてるのが免疫系だ たまに遊んでて手遅れになることもある
15 20/04/01(水)21:35:59 No.676092583
レトロウイルスはワシが育てた
16 20/04/01(水)21:36:02 No.676092590
ウィルス進化説は異端 しかしロマンがある
17 20/04/01(水)21:37:39 No.676093056
彗星がら飛来する説は本当なんですか
18 20/04/01(水)21:38:06 No.676093185
細菌より原始的に見えるけど細菌使って増えるからウイルスの方が新参なのかな…
19 20/04/01(水)21:42:36 No.676094460
今回の件で本気で現人類滅ぼす奴が現れかねないんだなと思った
20 20/04/01(水)21:45:09 No.676095140
>彗星がら飛来する説は本当なんですか 調べようがないしな
21 20/04/01(水)21:50:58 No.676096709
RNAの野郎…
22 20/04/01(水)21:52:31 No.676097147
コロナがマジで誰かが作ってるとしたら絶妙に経済に打撃を与えてくることで直接的な死よりも人類にダメージを与えてる巧妙なウイルスだよ
23 20/04/01(水)21:53:05 No.676097284
コウモリを宿主にしてコウモリ自体は殺さないいいヤツだったんだよ それを勝手に持ち込んでいま偉いことになってるだけ
24 20/04/01(水)21:54:04 No.676097546
地球を恨んでるスペースノイドだよ
25 20/04/01(水)21:58:11 No.676098569
いいや地底人達が送り込んでるんだ
26 20/04/01(水)21:59:03 No.676098800
>細菌より原始的に見えるけど細菌使って増えるからウイルスの方が新参なのかな… 細菌に近い大きさのウィルスもいて細菌からウィルスに進化したのはほぼ確定っぽい そもそも自己代謝しないで寄生しなきゃ種の保存ができない存在だし…
27 20/04/01(水)21:59:07 No.676098816
案外地球って狙われているんだな
28 20/04/01(水)22:00:18 No.676099146
まあ最初自力で増えてて別の増え方見つけたから 無駄を省いちゃったって感じだろうな
29 20/04/01(水)22:01:00 No.676099345
ワクチン開発もいいけど多剤耐性ウイルスとか出ないのかな
30 20/04/01(水)22:05:08 No.676100493
お前まだウィルスなんて信じてるの?
31 20/04/01(水)22:06:16 No.676100831
シックス・センスで実は最初から死んでた人が作ってるよ ブルース・ウィルスってな
32 20/04/01(水)22:07:35 No.676101305
ワクチンは直接殺すというより免疫をつけるものだから 直接殺す系に耐える薬剤耐性とは違いそうだが
33 20/04/01(水)22:09:12 No.676101827
なんか死よりもっと恐ろしいウイルスないの? 思考が変化するみたいな
34 20/04/01(水)22:10:11 No.676102150
ある種の生物が増えすぎるとその天敵が増えたりで自動的に調節されることあるじゃん アレの一種なんじゃねえかな…とか思ったりする
35 20/04/01(水)22:12:19 No.676102844
ウイルスくんだって知らない環境に飛び込んじゃって必死に生き延びようとしてるんですよ
36 20/04/01(水)22:13:31 No.676103214
>なんか死よりもっと恐ろしいウイルスないの? >思考が変化するみたいな トキソプラズマに寄生されてる人は恐怖心を感じづらくなるなんて説があるな
37 20/04/01(水)22:17:31 No.676104537
原核生物からウイルスが生まれたのか ウイルスから原核生物が生まれたのか 謎である
38 20/04/01(水)22:17:42 No.676104593
>案外地球って狙われているんだな 人類こそ地球を汚すウィルスって90年代前半~中盤くらいのアニメで言ってた
39 20/04/01(水)22:18:43 No.676104907
>ある種の生物が増えすぎるとその天敵が増えたりで自動的に調節されることあるじゃん >アレの一種なんじゃねえかな…とか思ったりする やはり神は存在する…
40 20/04/01(水)22:18:49 No.676104939
例の漫画によるとウイルスの進化スピードは人類の数百倍だそうだ あと宿主殺しちゃうのはその過程で生まれたバグだって
41 20/04/01(水)22:19:24 No.676105126
宿主殺すのは無能すぎるからな…
42 20/04/01(水)22:19:36 No.676105187
レウコクロリディウムやエメラルドゴキブリバチみたいなのの人間宿主にするバージョンっていないのかな いたらヤバいってレベルじゃないけど
43 20/04/01(水)22:19:50 No.676105258
ここ最近人間に厳しい地球
44 20/04/01(水)22:19:55 No.676105286
コウモリなの?誰かコウモリとセックスしたの?
45 20/04/01(水)22:20:55 No.676105582
DNAなしにRNAだけで遺伝子継承してる生きものもいるしな>シックス・センスで実は最初から死んでた人が作ってるよ >ブルース・ウィルスってな 12モンキーズ混ざってない?
46 20/04/01(水)22:21:25 No.676105739
コウモリとセンザンコウは根絶やしにしてくれ
47 20/04/01(水)22:22:32 No.676106100
蚊も寄生虫もそうだけど何も人間に害をなさなきゃ目の敵にされる事ないのに
48 20/04/01(水)22:22:42 No.676106159
>レウコクロリディウムやエメラルドゴキブリバチみたいなのの人間宿主にするバージョンっていないのかな >いたらヤバいってレベルじゃないけど 日本住血吸虫とかかな 死に繋がるクラスのやばいやつはやっぱ人類きっちり滅ぼすか生活圏から遠ざけてるよ
49 20/04/01(水)22:23:19 No.676106365
>蚊も寄生虫もそうだけど何も人間に害をなさなきゃ目の敵にされる事ないのに 目の敵にされてなんか困ることある? それより感染拡大のために呼吸器で増えるほうが大事だし って庭のコロナウイルスが言ってた