虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人が去... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/01(水)21:23:08 No.676088968

    人が去りヤギが残った

    1 20/04/01(水)21:23:36 No.676089085

    Goat Simulater 2020

    2 20/04/01(水)21:27:11 No.676090106

    なぜヤギ

    3 20/04/01(水)21:30:00 No.676090928

    人がいないとヤギが降りてくる

    4 20/04/01(水)21:31:19 No.676091284

    ヤギが降りてくるとどうなる?

    5 20/04/01(水)21:32:51 No.676091738

    見ての通りうんこだらけになる

    6 20/04/01(水)21:34:49 No.676092268

    イギリス?

    7 20/04/01(水)21:36:48 No.676092808

    ウェールズ https://www.theguardian.com/uk-news/gallery/2020/mar/31/mountain-goats-of-great-orme-hit-llandudno-in-pictures

    8 20/04/01(水)21:37:06 No.676092890

    ヤギも都会に住む時代か

    9 20/04/01(水)21:37:27 No.676093000

    ゴーストタウンならぬゴートタウンってな

    10 20/04/01(水)21:37:32 No.676093016

    奈良だと鹿なのに

    11 20/04/01(水)21:37:49 No.676093105

    >ヤギが降りてくるとどうなる? 頭突き

    12 20/04/01(水)21:38:34 No.676093311

    え?なんで…

    13 20/04/01(水)21:39:31 No.676093593

    まるで奈良

    14 20/04/01(水)21:40:41 No.676093913

    ゴートーだ!金を出せ

    15 20/04/01(水)21:40:46 No.676093931

    いいか奈良県民は屋根に登ったりしない でも駅前まで普通に来る

    16 20/04/01(水)21:40:53 No.676093965

    ウェールズ人はヤギであったか

    17 20/04/01(水)21:42:04 No.676094302

    食う物あるのかな

    18 20/04/01(水)21:42:28 No.676094429

    大陸の反対側同士だから実現しないと思うけど奈良の鹿とウェールズの山羊が戦ったらどっちが強いの?

    19 20/04/01(水)21:42:59 No.676094580

    >食う物あるのかな 庭の芝とか生垣食ってたよ

    20 20/04/01(水)21:44:15 No.676094901

    >食う物あるのかな 年中芝を青々とさせておくのは英国人のホコリだ

    21 20/04/01(水)21:44:34 No.676094994

    ポメラニアンが襲い掛かりそう

    22 20/04/01(水)21:45:47 No.676095321

    めっちゃうんこしてて駄目だった

    23 20/04/01(水)21:48:29 No.676096052

    教会かっけぇ

    24 20/04/01(水)21:56:13 No.676098094

    誰に電話する?

    25 20/04/01(水)21:58:23 No.676098627

    つべの奈良のシカにせんべいあげる動画で食いつきがすごかった 一応草とか食ってるから飢えることはないらしいがやっぱりお菓子が欲しいんかね

    26 20/04/01(水)22:04:17 No.676100232

    寝てるライオンの顔が映り込む心霊写真 su3768693.jpg

    27 20/04/01(水)22:15:36 No.676103900

    今のうちに未開封の手紙読んどかないと食べられてしまうよ