キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)21:19:41 ID:t9G4TzlU t9G4TzlU No.676087995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/01(水)21:21:15 No.676088463
嘘だからダメ
2 20/04/01(水)21:24:27 No.676089344
いい年したおっさんなんだろうな…
3 20/04/01(水)21:27:39 No.676090249
神か… 最初に無限1UPを考えだしたつまらん男さ
4 20/04/01(水)21:29:12 ID:t9G4TzlU t9G4TzlU No.676090665
今日はエイプリルフールだけど嘘をついちゃダメなのかい?
5 20/04/01(水)21:30:16 No.676091006
ポスト三国人
6 20/04/01(水)21:30:49 No.676091168
この手の裏技ってメーカーからのリークじゃないの?
7 20/04/01(水)21:31:22 No.676091302
エイプリルフールは午前だけなんだよ坊や
8 20/04/01(水)21:32:01 No.676091478
「どれ位有名か教えてやりたくて」って本当の本当にゲーマーで自分で見つけたなら どれだけ有名か本人が一番よく知ってるだろ
9 20/04/01(水)21:32:27 No.676091619
嘘マリ
10 20/04/01(水)21:32:32 No.676091649
ファミ通ってそんな昔からあったの?
11 20/04/01(水)21:32:33 No.676091653
> 「今日はマリオの無限増殖を雑誌に投稿した親父の葬式」→オタク「その時はまだファミ通は創刊されてません!嘘松!親父と一緒に死ね!」 - Togetter >2018/09/09 · これどういう過程で嘘だって暴かれたんだっけとググったらTogetterのまとめタイトルが酷すぎてダメだった
12 20/04/01(水)21:32:59 No.676091764
親父が死んだのも嘘なんだろうか…
13 20/04/01(水)21:33:20 No.676091865
嘘ッパ
14 20/04/01(水)21:33:24 No.676091877
親父死んでるのは本当だけど葬式が今日ってのは確実に嘘
15 20/04/01(水)21:34:02 No.676092042
>今日はエイプリルフールだけど嘘をついちゃダメなのかい? 自分語り含めてないならいいよ
16 20/04/01(水)21:34:11 No.676092080
志村の代わりにこいつが死ねば良かったのに
17 20/04/01(水)21:34:17 No.676092106
>エイプリルフールは午前だけなんだよ坊や エイプリルフールのルールや起源って調べようとしても その起源やルール自体が嘘ってことが多くてもうなんも信じられねえ 人を傷つける嘘はダメとかあたりは人としてのマナーとして当然だとは思うが
18 20/04/01(水)21:34:55 No.676092301
このクソ未満の#が無ければまだなあ… 地獄で親父に謝れよ
19 20/04/01(水)21:34:55 No.676092303
入院してもドラクエが好きで寝ずにプレイしてた って言ってたのにタイトル画面で6時間ぐらいしかプレイしてないのがわかるとかね…
20 20/04/01(水)21:35:03 No.676092344
>これどういう過程で嘘だって暴かれたんだっけとググったらTogetterのまとめタイトルが酷すぎてダメだった あの辺のストレートさはたまに美しさすら感じる
21 20/04/01(水)21:35:55 No.676092566
あからさまにプレイヤーが無限1upに気付くように配置された地形持ってきて 裏技発見と言われても困る
22 20/04/01(水)21:36:01 No.676092588
su3768594.jpg ちなみにファミコン通信創刊号で発売中のスーパーマリオブラザーズ2の記事が載ってる
23 20/04/01(水)21:36:35 No.676092738
このくらいの嘘なら簡単に検証できないと思っちゃうもんかね…
24 20/04/01(水)21:36:47 No.676092805
>su3768594.jpg >ちなみにファミコン通信創刊号で発売中のスーパーマリオブラザーズ2の記事が載ってる これファミコン神拳じゃないの?
25 20/04/01(水)21:37:44 No.676093078
この前の性癖認証は得をした人誰もいなくて酷かった
26 20/04/01(水)21:37:58 No.676093151
親父が死んでることは嘘かどうか検証は難しいからな
27 20/04/01(水)21:38:22 No.676093261
無限増殖の裏技が載ってたのがファミコン神拳 ファミコン通信の創刊号にはすでに発売中のスーパーマリオブラザーズ2の記事が載ってる
28 20/04/01(水)21:39:25 No.676093563
su3768600.jpg
29 20/04/01(水)21:39:35 No.676093608
>無限増殖の裏技が載ってたのがファミコン神拳 >ファミコン通信の創刊号にはすでに発売中のスーパーマリオブラザーズ2の記事が載ってる なるほどそういう意味か
30 20/04/01(水)21:39:48 No.676093670
小学校の頃こういう嘘つくやつがクラスで一人はいたなぁ…
31 20/04/01(水)21:40:03 No.676093740
人の死をダシにして目立とうとする発想がもうダメ
32 20/04/01(水)21:41:17 No.676094083
ファミマガの存在を知ってる程度の知恵はあるので年齢はそれなりなんだろうかね 俺の記憶ではファミマガのウル技で無限増殖は扱ってなかったと思う
33 20/04/01(水)21:41:20 No.676094096
親父も地獄で頭抱えてるだろう
34 20/04/01(水)21:41:45 No.676094210
>>ちなみにファミコン通信創刊号で発売中のスーパーマリオブラザーズ2の記事が載ってる >これファミコン神拳じゃないの? こうやってうろ覚えや伝聞で適当なこと言う人間が絶えないんだからまあデマは消えんよね https://famicoms.net/blog-entry-2912.html >◆各誌のマリオ無限増殖技◆ >ということで調査を進めるとやはりファミ通にはそのような記事は見つからなかったのだが、スーパーマリオの無限増殖技については1986年1月、少年ジャンプのファミコン神拳が初出であることがわかったのだ。 >投稿者は徳島県の方のようだ。 >そしてファミマガでは1986年3月号に以下のような記事を発見。 sumariusomatu0.jpg >※ファミマガ86年3月号より。名前のところは黒塗りしてあります。 >こちらは東京都の方が発見したことになっていた。ちなみにトップ掲載(横綱技)ではなかった模様。 >念のため、他のファミコン雑誌も調べてみたのだが、そもそもファミコン雑誌はファミマガが先駆けであり、他誌のほとんどは1986年に入ってからの創刊。そのころにはスーパーマリオの無限増殖技はすでに広く知られた裏技だったので、掲載されていても以下のような取り扱いである↓
35 20/04/01(水)21:42:01 No.676094287
親父さんが嘘ついてて息子が本当に信じてたパターンが一番悲しい
36 20/04/01(水)21:43:55 No.676094823
門外漢が「これなら情報も残ってないし分からないだろう」と思って吐いた嘘が ガチ勢からあっさり見抜かれるのは様式美を感じる
37 20/04/01(水)21:44:08 No.676094882
>親父も地獄で頭抱えてるだろう なんで地獄に落としたの…
38 20/04/01(水)21:44:19 No.676094921
お父さんも子供に「親父スゲー!」って言われたくてついた嘘だと考えると胸が痛くなる
39 20/04/01(水)21:44:19 No.676094922
ついでに親父が死んだのも嘘松ならハッピーエンドなんだがな
40 20/04/01(水)21:44:34 No.676094999
ファミ通ってファミコン専門誌としては後発(というかログインのファミコンコーナーが独立した)なんよね 独立創刊はドラクエが出たころで創刊2号に竜王の城の完全マップ載せてめっちゃ怒られてる
41 20/04/01(水)21:45:06 No.676095132
>親父さんが嘘ついてて息子が本当に信じてたパターンが一番悲しい でも文章的に話を聞いただけじゃなくて同時掲載されてるの子供も見てない?
42 20/04/01(水)21:45:37 No.676095273
やらかしがネットの中で完結してる分ギルティ伊藤よりはマシだな
43 20/04/01(水)21:45:48 No.676095329
スレ画GBA版かな
44 20/04/01(水)21:46:38 No.676095542
死んだ肉親を嘘つきクソ親父としてネットに広める暴挙
45 20/04/01(水)21:47:36 No.676095806
>小学校の頃こういう嘘つくやつがクラスで一人はいたなぁ… そういう奴の中には成人しても嘘つき続ける奴がいるんだ しかも本人は本当だけど…?って本気で思い込んでる
46 20/04/01(水)21:47:46 No.676095855
この手の起源主張嘘バレでいらん知識が増えるのは面白い
47 20/04/01(水)21:47:57 No.676095905
どうにもならん… 叩かれすぎという意見もわからなくもないがディテールがあまりにも嘘っぽすぎた
48 20/04/01(水)21:48:13 No.676095979
>しかも本人は本当だけど…?って本気で思い込んでる コワ~
49 20/04/01(水)21:49:58 No.676096447
嘘松云々で叩かれる物ってなんか騙そうという下心が漏れ出てるよね
50 20/04/01(水)21:50:09 No.676096501
当たり障りない嘘ならまだしも騙りはそりゃ叩かれる
51 20/04/01(水)21:51:24 No.676096829
>小学校の頃こういう嘘つくやつがクラスで一人はいたなぁ… 嘘じゃないが?俺の兄貴の友人がエクスニヒロ手に入れたのは本当だよ?
52 20/04/01(水)21:51:59 No.676097004
嘘マリオ
53 20/04/01(水)21:52:26 No.676097125
最近もだいしゅきホールドとかで見たな…
54 20/04/01(水)21:53:37 No.676097423
虚言癖のやつってマジで居るよな ガキの頃にもみんなの気を引くためにクソみたいな嘘つきまくるバカが居たけど大人になっても治らないと惨めすぎる
55 20/04/01(水)21:54:25 No.676097644
ダークドレアム早く倒せば仲間になるって聞いたけど 早く倒した結果を見てたぶん嘘だったんだろうと思った
56 20/04/01(水)21:54:42 No.676097713
>最近もだいしゅきホールドとかで見たな… 小説家名乗ってるからすげえわ
57 20/04/01(水)21:55:42 No.676097982
小学校の頃にいた虚言癖で母子家庭の彼は大人になってどうなってるんだろう… 中学に上がった時点で男子の交友関係に存在しない子になってたけど
58 20/04/01(水)21:56:28 No.676098158
ファミマガだけだったらバレなかったと思うと恐ろしい… 別に恐ろしくはないか
59 20/04/01(水)21:57:04 No.676098292
ネットの時代に非匿名で嘘つくってアホ通り越して他人ナメすぎだろ
60 20/04/01(水)21:58:04 No.676098539
>親父さんが嘘ついてて息子が本当に信じてたパターンが一番悲しい 当時はネットなんか存在しなくて横の情報流通が弱かっただろうから 親父さんにとっては嘘じゃなかったってのが一番悲しいかな… 当時生まれてないから知らんけどSNSでリアルタイムに繋がる社会じゃないから 東京と稚内と西表島でそれぞれ同じ技を見つけた子がいたかもしれんしその時誰が最速なんて解らんでしょたぶん… 俺が見つけたんだぜって本気で思ってても仕方ないのでは…生まれる前だから当時の裏技情報の伝播が想像つかんけど…
61 20/04/01(水)21:58:43 No.676098709
だいしゅきホールドの起源論争は面白かったよ
62 20/04/01(水)21:59:04 No.676098803
マリオホテルってのがあるんだぜー!とか言ってたの嘘認定してごめんな… でも別で嘘ついてたからしょうがないよな…
63 20/04/01(水)21:59:46 No.676098997
>こうやってうろ覚えや伝聞で適当なこと言う人間が絶えないんだからまあデマは消えんよね その引用元は間違ってないんじゃね?
64 20/04/01(水)21:59:58 No.676099041
嘘は一度つくと嘘を突き通すためにさらに嘘をついてしまうんだ 嘘のバームクーヘンができるんだ
65 20/04/01(水)22:00:03 No.676099066
父親の葬式当日に気持ち悪いタグつけてやらなきゃ軽い指摘で終わってたかもしれん
66 20/04/01(水)22:01:59 No.676099628
なんですぐバレる嘘つくの?
67 20/04/01(水)22:02:30 No.676099761
だいしゅきホールド起源のやつは嘘ついた奴は当然として そいつに乗っかって気持ち悪い持ち上げしてた奴のほうがうわってなった
68 20/04/01(水)22:03:08 No.676099921
すぐバレなきゃ後まで引くじゃん バレる嘘をつくのがエイプリルフールの健全な楽しみ方
69 20/04/01(水)22:03:25 No.676100005
>親父さんにとっては嘘じゃなかったってのが一番悲しいかな… W掲載とまで言ってるんだぞ それは文脈的にないだろ
70 20/04/01(水)22:03:40 No.676100070
マリコラの起源主張にしとけばよかったのに
71 20/04/01(水)22:03:42 No.676100080
今は別にエイプリルフールの話してないけど
72 20/04/01(水)22:04:20 No.676100241
ゼビウス無敵コマンドはコンプティークが最初に載せてバカ売れした
73 20/04/01(水)22:04:35 No.676100313
>小学校の頃こういう嘘つくやつがクラスで一人はいたなぁ… おれカードダス100万枚持ってるし!程度ならまだ可愛げがあるけどな…
74 20/04/01(水)22:04:46 No.676100366
このスレとエイプリルフールに何の関係が
75 20/04/01(水)22:05:07 No.676100480
幼稚園の頃なぜか知ってたけど マジで俺はこの知識をどこから仕入れたんだろう これ実は人類の共同幻想とかでみんな同じ夢を見て同時に覚醒したとかのでは
76 20/04/01(水)22:05:23 No.676100562
親父が死んでるのも嘘臭い
77 20/04/01(水)22:05:47 No.676100670
雑誌に掲載された云々は置いといてわりと大多数が見つけないこれ
78 20/04/01(水)22:06:00 No.676100736
今日はエイプリルフールだからな
79 20/04/01(水)22:06:12 No.676100796
>そいつに乗っかって気持ち悪い持ち上げしてた奴のほうがうわってなった 自分で書いてるなろうの作品は科学的な考証・検証とかしてて好感が持てるのになんで…ってなった あとコミカライズ担当の人がやんわりと苦言を呈してるのはおつらかった… 好きな作品でこういうの見たくないよ…
80 20/04/01(水)22:06:31 No.676100900
知ってもなかなか成功しないのに
81 20/04/01(水)22:06:39 No.676100949
>このスレとエイプリルフールに何の関係が マジモンのアスペ?
82 20/04/01(水)22:06:48 No.676101001
>幼稚園の頃なぜか知ってたけど >マジで俺はこの知識をどこから仕入れたんだろう >これ実は人類の共同幻想とかでみんな同じ夢を見て同時に覚醒したとかのでは TVとかビデオとかで普通に全国区よ そっから人伝てに聞くこともあるし
83 20/04/01(水)22:07:42 No.676101355
人の手柄奪う嘘はダメよな
84 20/04/01(水)22:08:24 No.676101598
>知ってもなかなか成功しないのに そういや人生で一度も成功したことないかも 無限増殖成功した記憶なんてマリオ3のパタクリ踏みくらいだわ
85 20/04/01(水)22:09:22 No.676101897
これが横綱技じゃないなんてショックだわ
86 20/04/01(水)22:10:33 No.676102303
水晶の龍の野球拳みつけたの俺の親父
87 20/04/01(水)22:11:04 No.676102461
スーパードンキーコングの無限アップは誰が見つけたんだろう
88 20/04/01(水)22:11:11 No.676102501
ウソテクもエイプリルフールなら許してもらえた
89 20/04/01(水)22:11:54 No.676102710
これを投稿した人は一生父親の死とネットで叩かれた記憶が混ざるって考えると流石にちょっと不憫に思う
90 20/04/01(水)22:11:59 No.676102735
>ゼビウス無敵コマンドはコンプティークが最初に載せてバカ売れした 俺はジャンプのファミコン神拳で知った
91 20/04/01(水)22:12:01 No.676102741
本当につまらない人間だなスレ「」は
92 20/04/01(水)22:13:38 No.676103251
ファミコン通信ってもしかしてファミ通?
93 20/04/01(水)22:13:46 ID:t9G4TzlU t9G4TzlU No.676103314
>本当につまらない人間だなスレ「」は その嘘ちょうオモロイ
94 20/04/01(水)22:14:24 No.676103518
昔みたいにいくら嘘ついても身内相手が限界の頃はよかったね 今なら気軽に浅慮に全世界に発信できちゃう
95 20/04/01(水)22:14:37 No.676103596
煽られると出てくるスレ虫は面白いな
96 20/04/01(水)22:15:43 No.676103932
>なんで地獄に落としたの… 嘘つきだからでは?
97 20/04/01(水)22:16:06 No.676104060
タグのどの位有名か教えてやりたくてって棺の前でRT結果報告するつもりだったのか