虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)21:18:05 ID:veUUFR0o キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)21:18:05 ID:veUUFR0o veUUFR0o No.676087568

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/01(水)21:21:01 No.676088394

ぴょんぴょんなんて喧嘩売るようなワード使っといてオチをつけるな

2 20/04/01(水)21:23:10 No.676088981

貴重すぎるレポ

3 20/04/01(水)21:24:51 No.676089477

くつろげそうだ

4 20/04/01(水)21:26:21 No.676089875

うん…まあ…

5 20/04/01(水)21:26:54 No.676090021

忘れてたけど今日からだからもう始まってるのか

6 20/04/01(水)21:27:12 No.676090112

これなら他人との距離を考えずに済むな

7 20/04/01(水)21:27:18 No.676090144

コロナ対策万全やな

8 20/04/01(水)21:27:31 No.676090204

コラボカフェだけで数千万は吹っ飛んでるはず 大量のグッズ諸々考えたら余裕で億単位の損害じゃないの

9 20/04/01(水)21:27:42 No.676090268

1人一店なら確かに安全だ

10 20/04/01(水)21:27:54 No.676090316

あぁ^~

11 20/04/01(水)21:28:39 No.676090511

うるさいDEATHね・・・

12 20/04/01(水)21:28:51 No.676090572

コロナだからね…仕方ないね…

13 20/04/01(水)21:28:55 No.676090595

暇人かよ

14 20/04/01(水)21:29:12 No.676090666

まあ年度初めの平日だし週末ならちょっとは来る人は来るんじゃねじゃね

15 20/04/01(水)21:29:54 No.676090891

100日前にはコロナ想像できなかったからしょうがないね…

16 20/04/01(水)21:30:48 No.676091161

コロナの中開催するのもマジでビジネスの鬼やな

17 20/04/01(水)21:30:51 No.676091180

よくね?

18 20/04/01(水)21:31:37 No.676091370

一日一桁しかこないカフェなら感染の心配も少ないと思う

19 20/04/01(水)21:31:43 No.676091401

コロナによる損失として政府に補償を求めればまだ勝ち目はある

20 20/04/01(水)21:32:11 No.676091534

か~コロナがなければな~ッ

21 20/04/01(水)21:32:51 No.676091735

まあ開けてもマイナス閉めてもマイナスなら開けて少しでも資金回収したいよな 都知事「止めろってんだろ」

22 20/04/01(水)21:33:14 No.676091838

>コロナによる損失として政府に補償を求めればまだ勝ち目はある そういうことはコロナを考慮して開催中止の判断を先にしてからいってください!

23 20/04/01(水)21:33:22 No.676091873

「涼しいな」 「寒いよ」

24 20/04/01(水)21:34:44 No.676092245

客こないとか店員にとって最高のバイトになったな

25 20/04/01(水)21:34:45 No.676092248

暖房入ってなさそう

26 20/04/01(水)21:35:14 No.676092391

今日初日でしたよね

27 20/04/01(水)21:35:27 No.676092438

葬式につきもののお寿司ありますか?サッポロビールの瓶も下さい

28 20/04/01(水)21:35:27 No.676092442

「ガラ空きとかウケるしむしろ見に行こう」って思う人の需要があるかもしれないし無いかもしれない

29 20/04/01(水)21:35:31 No.676092462

>客こないとか店員にとって最高のバイトになったな ひまな間スマホ弄ってていいとかならともかく 暇すぎる仕事ってとんでもなく苦痛なんだぜ

30 20/04/01(水)21:36:52 No.676092830

ゴミみたいなカレーで2000円すんのに冷やかしに来店してくれるとか神かよ

31 20/04/01(水)21:37:29 No.676093008

>暇すぎる仕事ってとんでもなく苦痛なんだぜ 車通らない交通整備マジ楽しいぞ特に夏 ぼーーーーーっとしてるだけでマジ時間たたないのに日光とアスファルトの照り返さしでダメージ2倍 あ゛っってマジで意識とぶのにさっきから5分しかたってねえとかマジ素敵

32 20/04/01(水)21:37:59 No.676093159

最終日はちゃんと予約あるらしいから安心だな

33 20/04/01(水)21:38:09 No.676093201

[PR] いもげが盛り上げた100ワニがスベるなんてあり得ないだろ お前ら全力出せ

34 20/04/01(水)21:38:29 No.676093293

100日後に炎上とコロナのダブルパンチで死ぬワニ

35 20/04/01(水)21:39:12 No.676093510

>最終日はちゃんと予約あるらしいから安心だな 作者のカフェから生放送?

36 20/04/01(水)21:39:54 No.676093693

サクラだらけとか言ってた「」よ

37 20/04/01(水)21:39:57 No.676093705

これ飛び込みでも予約料取られるのかな

38 20/04/01(水)21:41:31 No.676094143

忙しすぎるより暇すぎる仕事の方が楽だわ俺…

39 20/04/01(水)21:41:35 No.676094166

まあグッズは転売屋が買ってくれたから…

40 20/04/01(水)21:42:17 No.676094375

>サクラだらけとか言ってた「」よ もうそんなこともする気はないんだなって

41 20/04/01(水)21:43:00 No.676094583

100ワニサイコー!!!

42 20/04/01(水)21:43:35 No.676094738

サクラ動員するにも金が要るからな…

43 20/04/01(水)21:43:52 No.676094806

企画としてもう止められないのかな

44 <a href="mailto:サイバーエージェント">20/04/01(水)21:43:53</a> [サイバーエージェント] No.676094808

だからデレマスコラボすりゃいいって言ったのに

45 20/04/01(水)21:44:17 No.676094916

いきものがかりがライブしたら客来るんでね? >都知事「止めろってんだろ」

46 20/04/01(水)21:45:59 No.676095382

コロナさえなければ満員御礼だったのになぁ~!

47 20/04/01(水)21:46:49 No.676095595

中華屋みたいな色遣いだな

48 20/04/01(水)21:46:52 No.676095606

>コロナさえなければ満員御礼だったのになぁ~! この言い訳できるのはむしろ良かった気がしないでもない

49 20/04/01(水)21:47:21 No.676095740

>企画としてもう止められないのかな 発表から開催のスパンも短いしタイミング的に食材やら店舗の箱確保やらキャンセ効かないというか冗談抜きにしようがしまいが損失変らんレベルだと思うよ

50 20/04/01(水)21:47:28 No.676095767

まあ開催出来て良かったじゃん 客来ないから文句も言われんでしょ

51 20/04/01(水)21:47:52 No.676095880

ガラガラの店に入るのって結構勇気いるよね

52 20/04/01(水)21:48:02 No.676095924

正直ざまーみろって感じ

53 20/04/01(水)21:48:04 No.676095934

これとか岸田メルの皮肉を最後に持ってきたりとか ワニを持ち上げる記事で最後にオチを持ってくるのがライター間で流行ってるのか?

54 20/04/01(水)21:48:08 No.676095959

友達の呪いだよ 俺の死体で商売するな

55 20/04/01(水)21:48:34 No.676096081

>中華屋みたいな色遣いだな やっすい中華料理屋かと思ったわ ワニ感ねーな

56 20/04/01(水)21:48:40 No.676096106

ここでも連日スレ立てて盛り上がってたよね…? なんで応援してあげないの…?

57 20/04/01(水)21:49:03 No.676096218

>>企画としてもう止められないのかな >発表から開催のスパンも短いしタイミング的に食材やら店舗の箱確保やらキャンセ効かないというか冗談抜きにしようがしまいが損失変らんレベルだと思うよ まるでコケてもコケなくてもどうでもいい捨て駒みたいじゃんッ!

58 20/04/01(水)21:49:20 No.676096297

100日目に死ぬカフェ

59 20/04/01(水)21:49:32 No.676096344

>ガラガラの店に入るのって結構勇気いるよね ただの販売店でも入りにくいのに飲食店とか絶対嫌だ

60 20/04/01(水)21:49:53 No.676096424

毎日スレ立ててた「」は行ってあげなよ… オレは行かないけど…

61 20/04/01(水)21:49:57 No.676096444

twitterであなたは正しい! ファンがここにいると叫んでいる人たちはどこに消えたのですか

62 20/04/01(水)21:50:15 No.676096524

>100日目に死ぬカフェ コラボなのに結構長生きしたな…

63 20/04/01(水)21:50:17 No.676096535

>ここでも連日スレ立てて盛り上がってたよね…? >なんで応援してあげないの…? いや…最初と最後以外全然レスついてなかったでしょ…?

64 20/04/01(水)21:50:21 No.676096551

店にもどの客がルポ書いたか丸分かりじゃないのコレ

65 20/04/01(水)21:50:27 No.676096590

これ代理店の展開だから作者は別になんも痛くないんだよね?次からこいつの作品は金にならないって思われるだけで

66 20/04/01(水)21:50:37 No.676096626

>ここでも連日スレ立てて盛り上がってたよね…? >なんで応援してあげないの…? 百日後三日間くらいは沢山いたけどその後はもう無理って諦めたかのように減った

67 20/04/01(水)21:50:46 No.676096663

盛り上がってた理由は100日目にどうなるかでしかないからね そこに興味あった人が多いのは間違いないけどキャラ人気とは違うし色々やらかした部分完全に抜きにして考えてもこのコラボカフェ満員御礼になってたかって言われるとかなり疑問出る

68 20/04/01(水)21:50:55 No.676096698

>店にもどの客がルポ書いたか丸分かりじゃないのコレ 良くも悪くも店員さんには無関係だもの

69 20/04/01(水)21:51:01 No.676096727

芸術家としては最悪の不名誉だな

70 20/04/01(水)21:51:15 No.676096782

>毎日スレ立ててた「」は行ってあげなよ… もう報酬が電通から出ないから行きません

71 20/04/01(水)21:51:22 No.676096821

ここ特典が100種類あってしかも週替りなんだっけ

72 20/04/01(水)21:51:48 No.676096955

>いや…最初と最後以外全然レスついてなかったでしょ…? と言うかあれすらもステマの一環だった気がする ここは匿名でやりたい放題だし

73 20/04/01(水)21:52:24 ID:U37viiQk U37viiQk No.676097118

今日行ってきたけど面白かったよ

74 20/04/01(水)21:52:32 No.676097151

>>ここでも連日スレ立てて盛り上がってたよね…? >>なんで応援してあげないの…? >いや…最初と最後以外全然レスついてなかったでしょ…? サッチー見てきてください ほぼ全部のスレが100~300レス付いてます 自分が知らないからと言って現実を捻じ曲げてはいけない

75 20/04/01(水)21:52:40 No.676097187

ここでステマやるメリットがあるとはとても思えんが…

76 20/04/01(水)21:52:47 No.676097205

楽しませて貰ったから別にいいけどなーみたいなレス騒動の初期にちょくちょくあったね…

77 20/04/01(水)21:52:54 No.676097241

>ここでステマやるメリットがあるとはとても思えんが… ここは日本での大手画像掲示板

78 20/04/01(水)21:53:06 No.676097288

>ID:U37viiQk >今日行ってきたけど面白かったよ ウンコ付いてるの分かっててレスしただろ

79 20/04/01(水)21:53:16 No.676097337

>ここは日本での大手画像掲示板 ハハハ

80 20/04/01(水)21:53:22 No.676097361

100日目の突然の宣伝のやらかしとか嘘がなくてもあまりに見切り発車だったのでは…?

81 20/04/01(水)21:53:30 No.676097392

映画どこまで撮ったのか気になる

82 20/04/01(水)21:53:50 No.676097486

こんなもん見なくてもコロナで死と直面できるしいらねえな

83 20/04/01(水)21:54:03 No.676097533

>>中華屋みたいな色遣いだな >やっすい中華料理屋かと思ったわ >ワニ感ねーな ワニ感のあるカフェってのもなんだかな…

84 20/04/01(水)21:54:10 No.676097571

今日は平日だから…

85 20/04/01(水)21:54:29 No.676097657

youtuberがこぞって取り上げ始めた時点でステマ

86 20/04/01(水)21:54:38 No.676097698

これ開けた方が赤字になるんじゃないの

87 20/04/01(水)21:54:59 No.676097780

別にここの規模とかどうでもいいけど何故か流行りものにステマ連呼したいおじさんが居ついてるからそういう考察もどきもおじさんのいつものやつかなって思っちゃうわ

88 20/04/01(水)21:55:09 No.676097825

客が一人って書いてある…

89 20/04/01(水)21:55:26 No.676097899

ラビットハウスは閑古鳥って言いてぇのか

90 20/04/01(水)21:56:36 No.676098189

>サッチー見てきてください >ほぼ全部のスレが100~300レス付いてます >自分が知らないからと言って現実を捻じ曲げてはいけない 「」ッチーは全スレッド登録されてないぞ 基本伸びたスレしか保存されない

91 20/04/01(水)21:57:00 No.676098277

>ワニ感のあるカフェってのもなんだかな… ワニ革で装飾すればいいのかな

92 20/04/01(水)21:57:14 No.676098333

>これ開けた方が赤字になるんじゃないの 売り上げというか利益が店員のバイト料下回るならその分は開けたほうが赤って感じだとは思うけどそれ以上の差はないと思うよ 急すぎてそれ以上は取り換えしつかん

93 20/04/01(水)21:57:48 No.676098469

>「」ッチーは全スレッド登録されてないぞ >基本伸びたスレしか保存されない どっちにせよ >いや…最初と最後以外全然レスついてなかったでしょ…? これは嘘だって事だな

94 20/04/01(水)21:58:19 No.676098611

作品そのものよりもワニが死ぬ瞬間みたいっていう好奇心と どうやって死ぬかの妄想が楽しかっただけだよね…

95 20/04/01(水)21:58:39 No.676098696

このクソダサ椅子は普段から使ってるやつじゃ?

96 20/04/01(水)21:58:50 No.676098738

今見ると100日で死ぬとか随分のんびりした話だなってなる

97 20/04/01(水)21:58:50 No.676098740

https://gunosy.com/articles/aHWpV https://main-dish.com/2020/04/01/100nichigo-ni-shinuwani-cafe/ メディアの記事が2記事とも私一人しか居なかったって書いてあるしガチなんだろうな

98 20/04/01(水)21:59:01 No.676098788

>作品そのものよりもワニが死ぬ瞬間みたいっていう好奇心と >どうやって死ぬかの妄想が楽しかっただけだよね… どうして感動作品扱いにしようとしたのかほんとわかんねえ

99 20/04/01(水)21:59:06 No.676098811

ワニのファンはアホだからこういうのにも来るんじゃないの?

100 20/04/01(水)21:59:18 No.676098855

映画が世界中でヒットすれば損失を補填できるので カフェやグッズが盛大にコケてもノーダメージ理論

101 20/04/01(水)21:59:25 No.676098895

鬼滅と並ぶ超ヒットコンテンツですぞー

102 20/04/01(水)21:59:43 No.676098984

逆に大盛況ならそれはそれで問題である

103 20/04/01(水)21:59:53 No.676099021

別にスレにどんだけレス付いてるかはどうでもいいんだけど ッチーのログに残ってるのも大半応援とは真逆のベクトルの方向性で盛り上がってるスレじゃない?

104 20/04/01(水)22:00:14 No.676099128

カフェやってる会社がアレすぎるからちょっと気分いい

105 20/04/01(水)22:00:35 No.676099221

カフェでこれなら感染度が高そうな映画館なんてもっと行かねえんじゃねえかな…

106 20/04/01(水)22:01:23 No.676099447

映画始まるころには収まってるだろ…多分

107 20/04/01(水)22:01:33 No.676099498

>メディアの記事が2記事とも私一人しか居なかったって書いてあるしガチなんだろうな ちょっと少なすぎない…? 反ワニ派の連中が店前でピケ張って通せんぼしてやがるんだな畜生!

108 20/04/01(水)22:01:46 No.676099560

きくち先生の御神体とか飾ればハイパーメディアクリエイト能力にあやかろうと人が押し寄せるかもしれない

109 20/04/01(水)22:01:55 No.676099607

>階段ですれ違った人は「なかなかウマイでちゅわ」と言っていたので料理にも期待できそうだ。 うn?

110 20/04/01(水)22:03:19 No.676099974

>「なかなかウマイでちゅわ」 ホースくだちゃい…

111 20/04/01(水)22:03:34 No.676100045

>芸術家としては最悪の不名誉だな 企画屋としは最高の実績を残したし…

112 20/04/01(水)22:04:30 No.676100289

漫画以外の能力に溢れすぎだろ先生何で漫画家なんかしてるんだ

113 20/04/01(水)22:05:40 No.676100638

都心でオープン初日に1人って狙ってもできねえよ

114 20/04/01(水)22:05:48 No.676100673

>漫画以外の能力に溢れすぎだろ先生何で漫画家なんかしてるんだ 俺は漫画に感謝している… 漫画家にならなければ俺は世界最高の実業家になっていたかもしれない

115 20/04/01(水)22:06:29 No.676100891

100日やるんだぜ…これ

116 20/04/01(水)22:06:34 No.676100924

仕掛けるタイミングが最悪だったということをきくち先生はこの一件で学んだので 次は一分の隙も無いコンテンツ展開を見せてくれるはずだ

117 20/04/01(水)22:07:05 No.676101106

予約のサイトでは初日のサイショの時間だけ残り少ない表記だった気がした

118 20/04/01(水)22:07:07 No.676101120

>100日やるんだぜ…これ 俺ここでバイトしたい

119 20/04/01(水)22:07:20 No.676101208

待てよ まだ映画化が残ってるんだぜ?

120 20/04/01(水)22:07:29 No.676101270

これは悲惨…

121 20/04/01(水)22:07:39 No.676101330

>待てよ >まだゲーム化が残ってるんだぜ?

122 20/04/01(水)22:08:01 No.676101459

ノマド女子はノベルティ100種集める気あるのかよ

123 20/04/01(水)22:08:21 No.676101580

行かなくても良いとかそういう段階じゃなく もはや行くのが恥ずかしいような状態だしね

124 20/04/01(水)22:08:31 No.676101638

>100日やるんだぜ…これ もしコケなかったとしても100日開催は結構ムチャな気がするぞ…

125 20/04/01(水)22:08:35 No.676101654

>予約のサイトでは初日のサイショの時間だけ残り少ない表記だった気がした ホテル予約サイトでは残り1室ですよマーケティングは割とよくある事だよ ワニには無関係だけど

126 20/04/01(水)22:08:35 No.676101655

>仕掛けるタイミングが最悪だったということをきくち先生はこの一件で学んだので >次は一分の隙も無いコンテンツ展開を見せてくれるはずだ いやもうこいつが何かお出しした時点ではいはい電通電通になるんじゃねえの…?

127 20/04/01(水)22:08:48 No.676101717

ゲームはどんなジャンルにするんだろう ギャルゲーかな?

128 20/04/01(水)22:09:02 No.676101787

自分ツッコミくまのカフェなんて連日満席だったのにコロナで店閉めたのに…

129 20/04/01(水)22:09:19 No.676101868

>いやもうこいつが何かお出しした時点ではいはい電通電通になるんじゃねえの…? 電通はもうこいつ切って別の生贄使うんじゃないの

130 20/04/01(水)22:09:45 No.676102019

>>いやもうこいつが何かお出しした時点ではいはい電通電通になるんじゃねえの…? >電通はもうこいつ切って別の生贄使うんじゃないの あぁ JINBAの人だな!

131 20/04/01(水)22:09:48 No.676102030

壁に漫画あっても目の前に客席あったら見に行こうと思わない…

132 20/04/01(水)22:09:49 No.676102035

>ゲームはどんなジャンルにするんだろう >ギャルゲーかな? レース

133 20/04/01(水)22:10:28 No.676102278

>ゲームはどんなジャンルにするんだろう >ギャルゲーかな? ワニくんにねずみくんと一緒に帰って噂されると恥ずかしいし…って言われちゃうんだ

134 20/04/01(水)22:11:09 No.676102489

>>いやもうこいつが何かお出しした時点ではいはい電通電通になるんじゃねえの…? >電通はもうこいつ切って別の生贄使うんじゃないの 急に…面白いかなこれ?ってなるような微妙な漫画がバズった段階でまた電通っすかお疲れ様ですってなるかも知れない

135 20/04/01(水)22:11:25 No.676102563

ワイアニみたいなゲームでいいでしょ

136 20/04/01(水)22:12:01 No.676102742

別に電通が絡んでようが別にいいんだよ これ根本的にそういう問題じゃ無さすぎる

137 20/04/01(水)22:12:55 No.676103023

>急に…面白いかなこれ?ってなるような微妙な漫画がバズった段階でまた電通っすかお疲れ様ですってなるかも知れない 個人のweb漫画は今後そういう目で見られて映画感想漫画のように消滅するのかな

138 20/04/01(水)22:13:22 No.676103169

>https://gunosy.com/articles/aHWpV >https://main-dish.com/2020/04/01/100nichigo-ni-shinuwani-cafe/ >メディアの記事が2記事とも私一人しか居なかったって書いてあるしガチなんだろうな 上の記事は「なぜかな 泣けてきたよ」で終わってる…

139 20/04/01(水)22:13:29 No.676103207

>ゲームはどんなジャンルにするんだろう >ギャルゲーかな? Hotline Miamiみたいな感じで

140 20/04/01(水)22:13:39 No.676103261

そもそもコロナなのに行くわけねーだろ

141 20/04/01(水)22:14:24 No.676103517

コロナで選別されチャージ料金で更に選別されるカフェ

142 20/04/01(水)22:14:58 No.676103721

>筆者の一つ前の回に来店したと思われる「東京メインディッシュ」のクドウ記者によれば、 >今回、客は私一人だけだった。 >とのこと。筆者の回も私一人だけだった。 1回転で1人だけとは豪勢だな…

143 20/04/01(水)22:15:15 No.676103804

これから1ヶ月半営業して大阪でもやるから安心してほしい

144 20/04/01(水)22:15:41 No.676103922

>コラボカフェだけで数千万は吹っ飛んでるはず >大量のグッズ諸々考えたら余裕で億単位の損害じゃないの カフェを1から作ったんでもなけりゃいくらなんでもそんな経費かかるわけないだろう

↑Top