20/04/01(水)20:30:41 良い会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)20:30:41 No.676074095
良い会社になるだろうけどメンタル大丈夫かな…
1 20/04/01(水)20:31:26 No.676074293
人望はありそうだし助けてくれる人もいると思う
2 20/04/01(水)20:33:46 No.676074898
社名アジルスなんだ…
3 20/04/01(水)20:34:40 No.676075127
ストレスで梶田君とお揃いのヘアスタイルになりそう
4 20/04/01(水)20:35:09 No.676075249
もともと色んなもの作ったりするの好きだろうから大丈夫なんじゃないの
5 20/04/01(水)20:35:34 No.676075370
エイプリルフールネタではないんだな…
6 20/04/01(水)20:35:46 No.676075432
各業界へのパイプは事欠かないだろうけどセルフプロデュース目的なんだろうか…
7 20/04/01(水)20:36:03 No.676075519
>社名アジルスなんだ… 杉田があじ派だったなんて…
8 20/04/01(水)20:36:23 No.676075612
他の声優雇わない個人事務所だろうしむしろのびのびやれるだろうよ 実際最近は不自然なほどにフサフサだぞ杉田
9 20/04/01(水)20:37:47 No.676076000
個人事務所は基本的にオーディションの話こないから 引き抜いたマネの腕次第って話をよく聞くぜえ!
10 20/04/01(水)20:37:56 No.676076049
>各業界へのパイプは事欠かないだろうけどセルフプロデュース目的なんだろうか… どっちかというと近しい人のほうじゃないの
11 20/04/01(水)20:38:24 No.676076172
後から合流する声優はいそう だが肉村さんはこない
12 20/04/01(水)20:39:22 No.676076446
声優抱えたら出番用意してやらなきゃいけない自転車操業の始まりだぜ
13 20/04/01(水)20:40:17 No.676076717
まあシグマセブンを離れる理由はないわな…
14 20/04/01(水)20:40:25 No.676076766
肉村さんはマフィアとの付き合いがあるからな…
15 20/04/01(水)20:41:34 No.676077103
アトモン辞めたの? 国民的アニメのキャラ獲得できたの?
16 20/04/01(水)20:42:20 No.676077315
ウェイルス
17 20/04/01(水)20:42:25 No.676077337
杉田の周りって ほっとくと死んでそうなフリーランスの人間ばっかだもんな…
18 20/04/01(水)20:43:44 No.676077732
>杉田の周りって >ほっとくと死んでそうなフリーランスの人間ばっかだもんな… 朝倉くんがまさにそれで 同棲してるぽえむさんか事務所の人間のどちらか監視してないと危ない
19 20/04/01(水)20:44:27 No.676077941
>アトモン辞めたの? >国民的アニメのキャラ獲得できたの? ドラゴンボールとワンピース出てるからな 今期は戦隊のナレーションやってる
20 20/04/01(水)20:45:14 No.676078186
杉田面倒見いいからな… 自分の経験が生きてるんだろうたぶん
21 20/04/01(水)20:45:24 No.676078251
杉田は上からも下からも人望あるだろうし考えてみれば適任者だな…
22 20/04/01(水)20:45:47 No.676078362
ほっといたら死んでる 一度共演した後もういなくなった そんな経験多かったからな
23 20/04/01(水)20:46:44 No.676078606
月英学園の時アークの担当見ながら「俺の判断が失敗するとこいつの首飛ぶんだよな…」って 思いながら仕事しててきつかったって言ってたのに さらにきつい仕事やるんか
24 20/04/01(水)20:46:47 No.676078619
>杉田は上からも下からも人望あるだろうし考えてみれば適任者だな… あと自分で仕事作ってくる珍しいタイプだからな ドラマCD作ったりゲーム作ったりVtuber作ったり まだ世に知られてない人を関係ない現場でも広めたり
25 20/04/01(水)20:47:06 No.676078714
長生きして頑張って欲しい
26 20/04/01(水)20:47:31 No.676078826
>まだ世に知られてない人を関係ない現場でも広めたり 中村が一番有名な例だけど 最近はVtuberの子を色々布教してたな
27 20/04/01(水)20:47:45 No.676078891
これからお声の仕事少なめになるのかね… それか事務所の人食わせる為に堀川りょうパターンになるのか
28 20/04/01(水)20:48:02 No.676078968
森永は! 森永はついてきたのか!?
29 20/04/01(水)20:48:18 No.676079049
>最近はVtuberの子を色々布教してたな これとかね https://youtu.be/E8-a7cTBJXY
30 20/04/01(水)20:48:35 No.676079138
サイトトップ本当に弱小eスポーツチームみたいでだめだった
31 20/04/01(水)20:48:54 No.676079268
>森永は! >森永はついてきたのか!? 森永って結構前のマネージャーじゃなかったっけ マネージャーの方の青木も
32 20/04/01(水)20:49:24 No.676079402
株式会社直司とかより全然良いだろ
33 20/04/01(水)20:49:40 No.676079486
>実際最近は不自然なほどにフサフサだぞ杉田 あのそれ偽物…
34 20/04/01(水)20:50:03 No.676079611
一サンプルボイスが今や社名かー…
35 20/04/01(水)20:50:23 No.676079701
なんでずっと立ってるの… 杉くんのことが好きなの「」ちゃんは?
36 20/04/01(水)20:50:25 No.676079715
まぁいちいちディドゥーン通してコラボするのもなんかアレだったしこうやって直接出来る方がいいだろうな しかし経歴見るとほんと色々やってんな
37 20/04/01(水)20:50:30 No.676079735
声優事務所じゃなくてエンターテイメント総合企業か
38 20/04/01(水)20:50:51 No.676079836
>なんでずっと立ってるの… >杉くんのことが好きなの「」ちゃんは? そら好きだろ
39 20/04/01(水)20:50:59 No.676079865
髪に関しては植えただけじゃ…
40 20/04/01(水)20:51:00 No.676079872
>よろず屋事業 駄目だった
41 20/04/01(水)20:51:10 No.676079919
>なんでずっと立ってるの… 杉田さんほどの大ベテランが独立となるとそりゃ大騒ぎになるだろ! 子供の頃から親しんだ声だし
42 20/04/01(水)20:51:17 No.676079955
>なんでずっと立ってるの… >杉くんのことが好きなの「」ちゃんは? 宣伝の為に梶田がずっとスレ立ててると思えば…
43 20/04/01(水)20:51:22 No.676079979
杉田好きなの「」どころじゃないだろ アトモンも新事務所もサイト繋がらねえ
44 20/04/01(水)20:51:24 No.676079989
アジルスちゃんはネタじゃなくて本当に人生賭けるほどの分身だったんな
45 20/04/01(水)20:51:32 No.676080017
>杉くんのことが好きなの「」ちゃんは? 好きか嫌いかっていうと 気のいい素敵なハゲかなって思ってるよ
46 20/04/01(水)20:51:43 No.676080062
>これとかね PCエンジンmini贈って大魔界村やらせようとしたらその前に自分でやってクリアしてたし 相当お気に入りだろうな
47 20/04/01(水)20:51:43 No.676080066
>>なんでずっと立ってるの… >杉田さんほどの大ベテランが独立となるとそりゃ大騒ぎになるだろ! そりゃそうよ >子供の頃から親しんだ声だし えっ
48 20/04/01(水)20:51:50 No.676080107
>子供の頃から親しんだ声だし えっ
49 20/04/01(水)20:51:51 No.676080117
自分とこの作品に明夫やあっちゃんを使ってくれよ杉田社長!
50 20/04/01(水)20:52:06 No.676080187
皆から大丈夫?ほんとに社長やれる?って心配されてた浪川だってやれてるんだ
51 20/04/01(水)20:52:11 No.676080210
>杉田さんほどの大ベテランが独立となるとそりゃ大騒ぎになるだろ! うん >子供の頃から親しんだ声だし うん…?
52 20/04/01(水)20:52:31 No.676080314
杉田キッズ…
53 20/04/01(水)20:52:36 No.676080328
25前後なら子供の頃からって計算になるか…
54 20/04/01(水)20:52:38 No.676080343
冴えないeスポーツチームみたいなツイート見て何が?と思って開いたらマジで冴えないeスポーツチーム出てきて笑った
55 20/04/01(水)20:52:41 No.676080350
ねえやめて? 急におじさんに年齢意識させるのやめて?
56 20/04/01(水)20:52:57 No.676080419
いやでもムリョウの頃ならギリギリ…
57 20/04/01(水)20:53:03 No.676080441
銀魂が中学生とか小学生の頃でももう20代後半とか30代前半くらいだから何も不思議ではないだろ
58 20/04/01(水)20:53:05 No.676080447
そうだよね若い子からすればそんなもんだよね
59 20/04/01(水)20:53:09 No.676080473
ウェブダイバー現役男児世代…生きていたのか…
60 20/04/01(水)20:53:13 No.676080488
杉田がキョンやり始めた時には俺もうおっさんだった記憶があるけど 多分気のせいだな
61 20/04/01(水)20:53:19 No.676080515
声優は40になったら独立せなあかん! 独立せんやつはカスやで!!ってヤングお爺ちゃんも言ってたもんな
62 20/04/01(水)20:53:21 No.676080530
ウェブダイバー直撃世代とかか…?
63 20/04/01(水)20:53:23 No.676080545
落ち着いて聞いて欲しい 若い子から見れば杉田智和は「子どもの頃から知ってる声優」枠だ
64 20/04/01(水)20:53:24 No.676080547
ウェブダイバーとか2001年だぞ
65 20/04/01(水)20:53:30 No.676080579
>25前後なら子供の頃からって計算になるか… ハルヒ見たのが小6あたりか
66 20/04/01(水)20:53:32 No.676080586
「」は桑原ゆうきだったか…
67 20/04/01(水)20:53:35 No.676080602
声優の寄り合い所帯になるのか 大塚のオジキ来ないかな
68 20/04/01(水)20:53:44 No.676080649
まぁ周りがめっちゃサポートしてくれそうだから心配はしてない
69 20/04/01(水)20:53:44 No.676080651
>銀魂が中学生とか小学生の頃でももう20代後半とか30代前半くらいだから何も不思議ではないだろ …!?
70 20/04/01(水)20:53:49 No.676080682
アトモンと連名だからあんまかわんないかも
71 20/04/01(水)20:53:55 No.676080704
埼玉県北部のスーパーヤオコーでスーチーパイしてた杉くんの後ろで見てた子かもしれないし…
72 20/04/01(水)20:54:03 No.676080732
>落ち着いて聞いて欲しい >若い子から見れば杉田智和は「子どもの頃から知ってる声優」枠だ そもそも銀魂リアルタイムで見てた子はとっくに成人済みという
73 20/04/01(水)20:54:07 No.676080745
「」に押し寄せる高齢化の波
74 20/04/01(水)20:54:10 No.676080755
ハルヒって何年前だ…?
75 20/04/01(水)20:54:17 No.676080785
黒のジャージが制服なのかな…
76 20/04/01(水)20:54:19 No.676080804
銀魂 2006年4月~ 当時の小学一年生が成人する頃です
77 20/04/01(水)20:54:33 No.676080865
>声優の寄り合い所帯になるのか >大塚のオジキ来ないかな 杉田ァ!って遊びには来てくれるかもしれない
78 20/04/01(水)20:54:37 No.676080889
けいおんスレで「中学生の頃に見てたけど~」って言って「」が凍りついたの思い出した
79 20/04/01(水)20:54:38 No.676080890
30ぐらいなら子供のときに聞いてるだろ
80 20/04/01(水)20:54:44 No.676080927
そりゃ中村君もお父さんの役ばっかりになるよな…
81 20/04/01(水)20:54:44 No.676080931
一方、大塚明夫は山梨でソロキャンプを楽しんでいた…
82 20/04/01(水)20:54:47 No.676080945
>声優の寄り合い所帯になるのか >大塚のオジキ来ないかな 資本金も少ないし事務所もレンタルオフィスだし完全に個人事務所でしょ
83 20/04/01(水)20:55:20 No.676081109
桑ちゃんみたいなのが出てくる年齢なのよ
84 20/04/01(水)20:55:22 No.676081118
スパロボ αが初杉田だったけどあれ2000年だったな
85 20/04/01(水)20:55:23 No.676081128
俺が初めて杉田知ったのはガジェットトライアルだから…
86 20/04/01(水)20:55:28 No.676081166
>独立せんやつはカスやで!!ってヤングお爺ちゃんも言ってたもんな お爺ちゃん独立せず一筋じゃなかったっけ?
87 20/04/01(水)20:55:38 No.676081201
>そりゃ中村君もお父さんの役ばっかりになるよな… 中年キャラの役が増えたって数年前からぼやいてたなそういや…
88 20/04/01(水)20:55:39 No.676081203
>けいおんスレで「中学生の頃に見てたけど~」って言って「」が凍りついたの思い出した これでもアラサーくらいなのに何歳なんだよショック受けてるのは…
89 20/04/01(水)20:55:40 No.676081214
>30ぐらいなら子供のときに聞いてるだろ そんな若造ここにはいないだろ…
90 20/04/01(水)20:55:49 No.676081288
「」はもうアラフォーだから…
91 20/04/01(水)20:56:02 No.676081365
けいおんも10年前だからな…
92 20/04/01(水)20:56:03 No.676081367
キバって行ってたのだって12年も前だからな
93 20/04/01(水)20:56:19 No.676081445
けいおん流行った頃なんてもう社会人だったし…
94 20/04/01(水)20:56:22 No.676081460
明夫はマウスから出る気なさそう
95 20/04/01(水)20:56:23 No.676081465
http://agrs.web.fc2.com/ 懐かしのテキストサイト!
96 20/04/01(水)20:56:44 No.676081569
そもそも肉村さんは声質的にアルトくんみたいなキャラの方が今となっては違和感ある
97 20/04/01(水)20:56:48 No.676081589
>子供の頃にやったゲームスレで「幼稚園の時にPS1やってけど~」って言って「」が凍りついたの思い出した
98 20/04/01(水)20:56:53 No.676081651
>そりゃ中村君もお父さんの役ばっかりになるよな… でもね…20代の頃には中村君お父さん役やってたんですよ… 岡崎だけど
99 20/04/01(水)20:56:58 No.676081687
>お爺ちゃん独立せず一筋じゃなかったっけ? その後鹿野さんがお爺ちゃんは独立しないの?って聞いて俺は青二に弱みを……青二が好きやねん!ってオチがつく
100 20/04/01(水)20:57:09 No.676081747
下手すりゃアラフィフ「」なんているとこだし..!
101 20/04/01(水)20:57:22 No.676081820
>そもそも肉村さんは声質的にアルトくんみたいなキャラの方が今となっては違和感ある 昔の宣材見るとそっちだなってなるのにね
102 20/04/01(水)20:57:33 No.676081871
60すぎの「」いた気がする…
103 20/04/01(水)20:57:40 No.676081908
>下手すりゃアラフィフ「」なんているとこだし..! 子供いるのにこんな所見てちゃ駄目だと思うん
104 20/04/01(水)20:57:41 No.676081913
>アトモンと連名だからあんまかわんないかも その連名って何処に書いてある?
105 20/04/01(水)20:57:42 No.676081923
シロちゃんとなんかやってたのは知ってるけど本格的にVになったりしてるの?
106 20/04/01(水)20:57:57 No.676082003
エンカウントの収録場所変わったの何か関係あるかな
107 20/04/01(水)20:58:01 No.676082028
生きてれば80代だろ長老は
108 20/04/01(水)20:58:07 No.676082061
杉田の声初めて聴いたのはスパロボのブリットくんだったけど杉田の事全然知らなくて新人声優か…ぐらいにしかおもってなかったな
109 20/04/01(水)20:58:10 No.676082081
模型スレで50歳超え「」が現れてビックリした記憶はある
110 20/04/01(水)20:58:38 No.676082235
下手すりゃって言うか日本人の平均年齢がアラフィフだからな…
111 20/04/01(水)20:58:43 No.676082256
おじいちゃんがこんな場末の掲示板見るわけないだろ!
112 20/04/01(水)20:58:52 No.676082304
リアル万事屋
113 20/04/01(水)20:59:00 No.676082339
>杉田の声初めて聴いたのはスパロボのブリットくんだったけど杉田の事全然知らなくて新人声優か…ぐらいにしかおもってなかったな αのブリット君であれば新人声優の範疇だろ
114 20/04/01(水)20:59:10 No.676082382
でも孫がいる「」もいたし…
115 20/04/01(水)20:59:22 No.676082435
アクエリONだったかな初杉田は…
116 20/04/01(水)20:59:29 No.676082467
よろず屋事業ってあって 冴羽商事社長のことを思い出した
117 20/04/01(水)20:59:32 No.676082473
定期的にラジオとかで声優業界の悪い風潮に物申してたりしてたから 個人でそういうのどうにかしたい気持ちもあるのかな
118 20/04/01(水)20:59:38 No.676082500
>声優は40になったら独立せなあかん! >独立せんやつはカスやで!!ってヤングお爺ちゃんも言ってたもんな 言ってねえよカス死ね
119 20/04/01(水)21:00:02 No.676082619
>模型スレで50歳超え「」が現れてビックリした記憶はある はよ寝ろ坊主
120 20/04/01(水)21:00:27 No.676082726
サイバスターかスパロボαかどっちが先だったか思い出せない
121 20/04/01(水)21:00:52 No.676082850
大学留年「」とかいるし年齢層はもう気にしないことにした
122 20/04/01(水)21:00:57 No.676082864
スパロボαのブリットくらいからしか聞いた覚えが無い
123 20/04/01(水)21:00:57 No.676082867
>けいおんスレで「中学生の頃に見てたけど~」って言って「」が凍りついたの思い出した 「学生の時にハルヒダンス踊ってたアラサーのおばさんVtuber」が居る時代だしな
124 20/04/01(水)21:01:15 No.676082951
ぜぇったいコミケなんて行けぇへんからなァ!! 言ってたお爺ちゃんが上からの指示でホイホイ仕事に出て おもちゃにされてる姿見てると青ニってすごい事務所なんだな…ってまじまじ見ちゃう
125 20/04/01(水)21:01:25 No.676083002
ブリット君が初遭遇だったけど名前覚えたのはアクエリオンだったな
126 20/04/01(水)21:02:10 No.676083199
サモンナイトで知った「」も多いかな 個人的に把握したのはお願いティーチャーだった
127 20/04/01(水)21:02:20 No.676083247
ちなみに評判の悪いαのブリット 他の新人達のも音声ひどくてどうも収録環境に問題があったという話
128 20/04/01(水)21:02:29 No.676083279
>言ってねえよカス死ね 昌鹿野で言ってるよー
129 20/04/01(水)21:03:02 No.676083408
月光のカルネヴァーレで主人公の声がどこかで聞いた声だな…杉田智和って人なのか~ってなった
130 20/04/01(水)21:03:11 No.676083450
>昌鹿野で言ってるよー だから 「40になったら独立するか事務所に残るか決めなあかん」だろ
131 20/04/01(水)21:03:52 No.676083639
>「40になったら独立するか事務所に残るか決めなあかん」だろ それ別の話だろ
132 20/04/01(水)21:03:57 No.676083666
今は声優でもガンダムseed見て声優目指しました!みたいな子がけっこう多くてびびる
133 20/04/01(水)21:04:20 No.676083770
>個人的に把握したのはお願いティーチャーのドラマCDだった
134 20/04/01(水)21:04:21 No.676083775
こんだけ大変そうな業界なのに新人が大量に現れるのは恐ろしいよ
135 20/04/01(水)21:04:24 No.676083789
この前UNEXTでブラックラグーンのアニメ見てたらちゃっかり出演してて少し驚いた
136 20/04/01(水)21:04:45 No.676083879
>>声優は40になったら独立せなあかん! >>独立せんやつはカスやで!!ってヤングお爺ちゃんも言ってたもんな >言ってねえよカス死ね 読んでて声が聞こえたから言ってる
137 20/04/01(水)21:05:02 No.676083967
うんこブリットの声優様だぞ
138 20/04/01(水)21:05:08 No.676083996
死ねて
139 20/04/01(水)21:05:30 No.676084080
種の直撃世代ってもうアラサーだよな
140 20/04/01(水)21:05:30 No.676084081
うんこて
141 20/04/01(水)21:05:39 No.676084119
キョン銀時やったのがほぼ同時だったのもすごい話だな
142 20/04/01(水)21:05:56 No.676084200
杉田が独立したら人脈がやべえって言ってたのは関くんだっけ
143 20/04/01(水)21:06:01 No.676084220
青二はもう完全に老人ホームと化している
144 20/04/01(水)21:06:07 No.676084236
>この前UNEXTでブラックラグーンのアニメ見てたらちゃっかり出演してて少し驚いた 売れる前は普通の二枚目とかやらせてもらえてたのね
145 20/04/01(水)21:06:11 No.676084253
すみません新年度早々年齢に効く話はやめてくれませんか
146 20/04/01(水)21:06:13 No.676084263
>こんだけ大変そうな業界なのに新人が大量に現れるのは恐ろしいよ 夢は止められないんだ
147 20/04/01(水)21:06:26 No.676084313
ブリットやギブソンやってたのが19の時だっけかこのハゲ
148 20/04/01(水)21:07:11 No.676084524
>キョン銀時やったのがほぼ同時だったのもすごい話だな アトモン社長が受けるついでに受けた 受かった
149 20/04/01(水)21:07:13 No.676084536
声的にロボットやらせたら一番と思ってる
150 20/04/01(水)21:07:14 No.676084538
>今は声優でもガンダムseed見て声優目指しました!みたいな子がけっこう多くてびびる もう中堅な日笠とか高垣が種ファンだから若いのはもっと…
151 20/04/01(水)21:07:27 No.676084591
「」も中高生くらいで声優になりたいと思ってたやつは多いらしい
152 20/04/01(水)21:07:46 No.676084679
>青二はもう完全に老人ホームと化している 三上枝織やら津田美波やらいるのに?
153 20/04/01(水)21:07:47 No.676084683
>こんだけ大変そうな業界なのに新人が大量に現れるのは恐ろしいよ 数万人で300個の椅子取りゲームしてる…
154 20/04/01(水)21:07:59 No.676084746
Eスポーツの面々誰なんだろう ラジオで名前出てる連中の気がしないでもないが
155 20/04/01(水)21:08:09 No.676084790
>今は声優でもガンダムseed見て声優目指しました!みたいな子がけっこう多くてびびる マクロスFでランカちゃん見て声優目指しました!ならマクロスΔのフレイアちゃんだ
156 20/04/01(水)21:08:10 No.676084796
>個人的に把握したのはお願いティーチャーのドラマCDだった あの時点で脚本書いたりしてたな そもそもあのドラマCDやばい内容しかないけど
157 20/04/01(水)21:08:11 No.676084797
【MESSAGE】 AGRSは皆の「欲しい」が「必要」を凌駕する時傍に現れる 姿形は状況に合わせ、可能性を創造する 自分が居なくなった後の未来でも 愛した2次元の世界が残り続けて欲しい そこに「杉田智和」の名はいらない これは、極めて前向きな終活の軌跡 【AGRS 3つの柱】 「VOICE ACTOR」声優事業 声優・タレント杉田智和の芸能活動と、そのマネジメント業務全般を取り扱います。 「CREATOR」よろず屋事業 シナリオ・キャスティング・イベント企画・グッズ製作に御協力いたします。 「CHARACTER」アジルスマネジメント事業 杉田智和のオリジナルキャラクター「アジルス」のマネジメント業務全般を取り扱います。
158 20/04/01(水)21:08:17 No.676084828
ネットのオタクが好むコンテンツにほぼほぼ関わっているイメージ
159 20/04/01(水)21:08:17 No.676084831
>青二はもう完全に老人ホームと化している 柴田秀勝夫妻も青二抜けてたな今日から
160 20/04/01(水)21:08:25 No.676084869
グラディオンやアニバスターのマサキが初杉田だったわ
161 20/04/01(水)21:08:32 No.676084904
>声的にロボットやらせたら一番と思ってる チェインバーか 無機質なナビ声とかいいかもな
162 20/04/01(水)21:08:42 No.676084944
>【MESSAGE】 やめろ 目が滑る
163 20/04/01(水)21:08:48 No.676084983
>ブリットやギブソンやってたのが19の時だっけかこのハゲ 高校の時既にラジオであいつの裏拳ってコーナーもってからな…
164 20/04/01(水)21:09:34 No.676085175
アジルスももう10年選手だからな… LoVで世話になった
165 20/04/01(水)21:09:42 No.676085217
>「VOICE ACTOR」声優事業 >声優・タレント杉田智和の芸能活動と、そのマネジメント業務全般を取り扱います。 声優としては完全に杉田の個人事務所って感じだな 他の声優は在籍しない方針か?
166 20/04/01(水)21:09:44 No.676085232
高校からもう声優活動始めてて浪人中も大学入ってからも声優してたからな
167 20/04/01(水)21:09:48 No.676085249
なんかいろんなことしてるけどアジルスって結局何なんだろう
168 20/04/01(水)21:09:50 No.676085260
会社概要が意識高い系ベンチャーみたいだな杉田のサイト
169 20/04/01(水)21:10:00 No.676085293
>無機質なナビ声とかいいかもな MAPLUSの杉田ナビ超ウルセェ!だっもんな…
170 20/04/01(水)21:10:01 No.676085302
00大好きな悠木碧も30近いしSEEDのファン層となるとな
171 20/04/01(水)21:10:15 No.676085352
>なんかいろんなことしてるけどアジルスって結局何なんだろう 杉田のオリキャラ
172 20/04/01(水)21:10:33 No.676085438
>会社概要が意識高い系ベンチャーみたいだな杉田のサイト 写真は弱小eスポーツチーム
173 20/04/01(水)21:10:47 No.676085497
>「CHARACTER」アジルスマネジメント事業 >杉田智和のオリジナルキャラクター「アジルス」のマネジメント業務全般を取り扱います。 つまりZAZELの後を継ぐのか…?
174 20/04/01(水)21:10:53 No.676085523
社長という肩書きが増えただけで今まで通りなのでは…?
175 20/04/01(水)21:10:57 No.676085538
若手やベテランを引っ張ってほしい というか社長業やりながら声優って大変じゃないのか
176 20/04/01(水)21:10:58 No.676085546
AGRSだおーとか早見さんはここにいないよとかまた喋ってくれるのか!?
177 20/04/01(水)21:11:02 No.676085560
そんな凄腕集団には見えないけど何の集まりなのか…
178 20/04/01(水)21:11:07 No.676085599
仕事熱心なのはいいことだが 結婚はしないのかね?
179 20/04/01(水)21:11:17 No.676085647
>他の声優は在籍しない方針か? 性格上これ以上他人の人生背負うとハゲと胃潰瘍であっという間に潰れると思う…
180 20/04/01(水)21:11:19 No.676085655
クトゥルフ神話RPGフルボイス化あるな
181 20/04/01(水)21:11:28 No.676085697
>結婚はしないのかね? 「」に刺さるからやめなさい
182 20/04/01(水)21:11:37 No.676085736
30越えた小松未可子に「中学から銀さん大好きでした」と言われたり アラサーに入った三澤紗千香に「うちのお母さんが杉田さんのファンなんです」と言われたり という時に苦笑いするしかない杉田
183 20/04/01(水)21:11:59 No.676085848
Automatic Game Revolution System ってディドゥーンで言ってた
184 20/04/01(水)21:12:08 No.676085884
>AGRSだおーとか早見さんはここにいないよとかまた喋ってくれるのか!? あの声ももう長いこと聞いてないけど 声の人まだ業界居るのかな…
185 20/04/01(水)21:12:33 No.676085993
アジルスって杉田のラブドールじゃないのか
186 20/04/01(水)21:12:39 No.676086016
>仕事熱心なのはいいことだが >結婚はしないのかね? 長いこと見守ってる側としては早く安心させてほしいよな
187 20/04/01(水)21:12:41 No.676086028
>仕事熱心なのはいいことだが >結婚はしないのかね? ここまでくれば逆に50くらいのジジイになった時に色々落ち着いて気の合う相手と結婚するパターンかもしれない 最近だと山路・朴璐美カップルみたいな
188 20/04/01(水)21:12:52 No.676086079
>アジルスって杉田のラブドールじゃないのか 言い得て妙
189 20/04/01(水)21:12:54 No.676086086
アジルスも今後めちゃくちゃ売り出す気で色々準備してるみたいだ というか知らないうちに色々仕事が入ってたんだなアジルス
190 20/04/01(水)21:13:07 No.676086153
「」も高齢化してるんだな
191 20/04/01(水)21:13:28 No.676086251
ぶるらじ三人組の結婚しなさそう感はんぱじゃない
192 20/04/01(水)21:14:08 No.676086440
>「」も高齢化してるんだな いつまでも収入低そうな話をしてるのに歳ばっかり増える
193 20/04/01(水)21:14:17 No.676086491
ヤフーニュース載ったぞテメー!
194 20/04/01(水)21:14:29 No.676086540
独立したならそろそろガンダムに乗ってくださいよ
195 20/04/01(水)21:15:05 No.676086691
ここまで来たらサラッと結婚してもおかしくないけどね…
196 20/04/01(水)21:15:08 No.676086711
こんちゃんか イソッチか ミカコングか
197 20/04/01(水)21:15:20 No.676086770
>仕事熱心なのはいいことだが >結婚はしないのかね? なんか家族関係で苦労してるみたいだし…
198 20/04/01(水)21:15:31 No.676086828
>子供の頃から親しんだ声だし なんで急に背後から殴るの…
199 20/04/01(水)21:15:34 No.676086836
アジルスの中身はこっそり結婚してるマジ嫁なんじゃって憶測もあったりするな まぁそれならそれで売り出し必死に頑張れよ杉田
200 20/04/01(水)21:15:37 No.676086854
>ミカコングか 重婚は日本では許されてないのだが
201 20/04/01(水)21:15:59 No.676086962
>こんちゃんか >イソッチか >ミカコングか 今井さん…
202 20/04/01(水)21:16:09 No.676087017
>独立したならそろそろガンダムに乗ってくださいよ ビルドファイターズでは乗ったし…
203 20/04/01(水)21:16:16 No.676087058
メイン格ではないけど種死とサンボルに出てんのか杉田
204 20/04/01(水)21:16:26 No.676087098
ゆかなさんは配属されそう
205 20/04/01(水)21:16:33 No.676087134
おばちゃんの引き取り業者じゃないんだよ!
206 20/04/01(水)21:17:22 No.676087359
「誰か!誰か杉田をもらってあげて!もう40なのよ!」ってやつか 懐かしいなまつらいさん生きてたぐらいの頃によくやってたな
207 20/04/01(水)21:17:29 No.676087391
杉田がシナリオした月英学園って全く評判を聞かないけどやった「」いるんだろうか
208 20/04/01(水)21:17:58 No.676087530
憧れだから夢だからで声優になろうとする人はたくさんいるけど 夢ならちゃんと努力しろよ見た目とかよーって講師に愚痴られるのが大半なんだ
209 20/04/01(水)21:18:17 No.676087635
祁答院先生は在籍しないのか
210 20/04/01(水)21:18:34 No.676087704
そういやエロゲも出てたな 猫キャラから杉田の声が聞こえた時はダメだった
211 20/04/01(水)21:18:42 No.676087745
明夫「声優はやめろ」
212 20/04/01(水)21:19:03 No.676087833
>祁答院先生は在籍しないのか 自分も事務所持ってるからなあ まあ軌道に乗ればそのうち合併とかはあるかも
213 20/04/01(水)21:19:16 No.676087880
>憧れだから夢だからで声優になろうとする人はたくさんいるけど >夢ならちゃんと努力しろよ見た目とかよーって講師に愚痴られるのが大半なんだ ネットでも 「最近の声優は見た目ばっか気にしてけしからん声優は声だけで勝負するのが本当だろ」 とか夢見てる人多いからな
214 20/04/01(水)21:19:26 No.676087932
イソッチは趣味が合いそうなもんだが
215 20/04/01(水)21:19:29 No.676087942
>明夫「声優はやめろ」 トラック運転手のほうが3倍稼げるってのはまあガチなんだろうな…
216 20/04/01(水)21:20:09 No.676088140
個人事業主なんだから最低限見た目整えるのも仕事のうちなんだよな…
217 20/04/01(水)21:20:19 No.676088181
俺達で杉田をもらってくれそうな声優探してやろうぜ!
218 20/04/01(水)21:20:28 No.676088238
一部のトップはいっぱい稼いでるし…
219 20/04/01(水)21:20:37 No.676088268
トラックの運ちゃんは肉体酷使して免許必要なだけの金はもらえるかんな!
220 20/04/01(水)21:20:39 No.676088285
今の女性声優さんほんと整った人多い
221 20/04/01(水)21:20:41 No.676088298
声優ってぱっと見アイドルや俳優より楽そうだし甘い夢を見てしまう人も多いんだろうな
222 20/04/01(水)21:20:42 No.676088305
まぁ本当に声優目指すんならそういう連中を食い物にしてる声優学校とかに通うよりも 舞台役者とか目指した方が良いと思うよ…
223 20/04/01(水)21:21:03 No.676088402
>明夫「声優はやめろ」 それ常に仕事を貰いに行かないといけない側に立つからやめろであって 仕事が向こうから来てくれるならセーフ理論じゃなかった?
224 20/04/01(水)21:21:15 No.676088467
>トラック運転手のほうが3倍稼げるってのはまあガチなんだろうな… 今はトラックもあんまり…
225 20/04/01(水)21:21:21 No.676088492
>まぁ本当に声優目指すんならそういう連中を食い物にしてる声優学校とかに通うよりも >舞台役者とか目指した方が良いと思うよ… 声優目指せよ
226 20/04/01(水)21:21:24 No.676088505
本当に声優目指すならまず親ガチャSSR以上必須みたいなとこあるから…
227 20/04/01(水)21:21:46 No.676088614
>本当に声優目指すならまず親ガチャSSR以上必須みたいなとこあるから… 声優だけじゃなくて芸事全部な…
228 20/04/01(水)21:22:01 No.676088682
業務提携ぐらいならともかく友人と完全上下関係はいろいろありそうだしな
229 20/04/01(水)21:22:02 No.676088684
声優が見た目気にしなくても良かった時代なんて多分20年前にはもう終わってる
230 20/04/01(水)21:22:03 No.676088686
>>まぁ本当に声優目指すんならそういう連中を食い物にしてる声優学校とかに通うよりも >>舞台役者とか目指した方が良いと思うよ… >声優目指せよ 役者から転向した方が扱いとかいいんだよね
231 20/04/01(水)21:22:05 No.676088693
>>本当に声優目指すならまず親ガチャSSR以上必須みたいなとこあるから… >声優だけじゃなくて芸事全部な… クリエイティブ系はみんなそうだな
232 20/04/01(水)21:22:25 No.676088773
>役者から転向した方が扱いとかいいんだよね ああ役者は踏み台ってこと?
233 20/04/01(水)21:22:37 No.676088825
>杉田がシナリオした月英学園って全く評判を聞かないけどやった「」いるんだろうか わりといたよ
234 20/04/01(水)21:22:48 No.676088877
杉田も昔はイケメン声優で売ってたんだぞ
235 20/04/01(水)21:23:06 No.676088956
>>役者から転向した方が扱いとかいいんだよね >ああ役者は踏み台ってこと? あとはまあスキルの潰しが効くとか
236 20/04/01(水)21:23:17 No.676089006
若い杉田かなりシュッとしたイケメンだったな
237 20/04/01(水)21:23:17 No.676089007
飯塚昭三「声優やりたいんなら声優の勉強しなよ声優の仕事の為に舞台来られても困る」
238 20/04/01(水)21:23:19 No.676089013
>>トラック運転手のほうが3倍稼げるってのはまあガチなんだろうな… >今はトラックもあんまり… 近距離て2tとかだったら売れっ子声優には絶対に勝てない
239 20/04/01(水)21:23:33 No.676089071
ある意味家も普通で顔もそんなでもないコミュ障の松岡くんが上がってきたのは奇跡?
240 20/04/01(水)21:23:33 No.676089074
>ああ役者は踏み台ってこと? 逆じゃねえか?子役から声優とか見ると
241 20/04/01(水)21:23:49 No.676089153
>仕事が向こうから来てくれるならセーフ理論じゃなかった? そんな都合のいい話が起こるのは 地力と実績持った人だけだからね
242 20/04/01(水)21:23:50 No.676089167
子役から声優になって売れっ子になるパターンも多いしな…
243 20/04/01(水)21:23:57 No.676089198
>ある意味家も普通で顔もそんなでもないコミュ障の松岡くんが上がってきたのは奇跡? あれでも結構長いでしょやってるの
244 20/04/01(水)21:24:06 No.676089240
>まぁ本当に声優目指すんならそういう連中を食い物にしてる声優学校とかに通うよりも >舞台役者とか目指した方が良いと思うよ… 声優学校にも今はもう舞台役者コースもあるし声優科の生徒もその授業受ける
245 20/04/01(水)21:24:25 No.676089328
親の資金力が必須というよりはそれがないと当たるまで粘れないって話だよね 当たるかどうかは別問題なんだけども!
246 20/04/01(水)21:24:29 No.676089350
逆に言うと松岡君レベルじゃないと演技一本じゃ無理なんだ 松岡君バク転も出来るけど
247 20/04/01(水)21:25:01 No.676089525
実家と職場が近いだとか養成所に通わせてくれるとか本人以外の条件が噛み合わないと入り口にも行けないことが多いのがこの手のもの
248 20/04/01(水)21:25:11 No.676089562
夢破れて今は壺で同期の人気声優叩いてるやつめっちゃ多いとか聞く
249 20/04/01(水)21:25:13 No.676089570
なんだ青二入りじゃないのか
250 20/04/01(水)21:25:15 No.676089587
専門学校がどうというより 専門学校に集まる生徒というのが講師が絶望するレベルでやる気無いの多いんだよ ろくに絵描いたこともなしに来るアニメーター志望とか
251 20/04/01(水)21:25:19 No.676089601
ゆかなと結婚しないかな
252 20/04/01(水)21:25:39 No.676089682
>ゆかなと結婚しないかな >重婚は日本では許されてないのだが
253 20/04/01(水)21:25:52 No.676089740
>ああ役者は踏み台ってこと? 昔の考え方でいえば声優は役者の副業みたいな所があったから 声優っていう限定的な能力を鍛えるより、役者って言う総合的な能力を鍛えた方が転用も利くし理に適ってるって理論じゃない? くしくも最近の声優がアイドルみたいに売ってる風潮は、やってる事は役者のそれに近いように見える
254 20/04/01(水)21:26:19 No.676089866
>昔の考え方でいえば声優は役者の副業みたいな所があったから >声優っていう限定的な能力を鍛えるより、役者って言う総合的な能力を鍛えた方が転用も利くし理に適ってるって理論じゃない? >くしくも最近の声優がアイドルみたいに売ってる風潮は、やってる事は役者のそれに近いように見える それは声優養成所でも教えていることだよ
255 20/04/01(水)21:26:28 No.676089902
松岡くんは才能あるしクソ真面目で愛されるキャラだったから…
256 20/04/01(水)21:26:41 No.676089964
松岡もあの性格だと大手のアイムじゃなかったらどうかってとこはある
257 20/04/01(水)21:27:02 No.676090054
ハルヒのイベントで面白い進行してる人がいるなーん?キョンの声してる!からだったな顔と名前覚えたの
258 20/04/01(水)21:27:31 No.676090203
声優業界語りは「」も声優志望多かったんだろうなと感じるレス多い
259 20/04/01(水)21:27:37 No.676090234
>それは声優養成所でも教えていることだよ だからまあ見込みない奴は劇団とかで鍛えてもらえよって言われる