20/04/01(水)19:20:03 311の時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)19:20:03 No.676054627
311の時のスイートみたいに本来やる予定だったことやテーマをガラッと変えるのは覚悟できるけど 万が一打ち切りみたいなことにならないかがすごい不安
1 20/04/01(水)19:22:36 No.676055291
そんなにスイート変更あったの? 放送時期ずれ込んだせいで映画はかなり無理くりだったのはあるけど
2 20/04/01(水)19:24:13 No.676055635
敵の首領だったアコの父ちゃんが早い段階で味方側になってフリーザ様がラスボスに…
3 20/04/01(水)19:25:07 No.676055852
コロナで子供が死に出したらあの病弱描写出来なくなるなあ
4 20/04/01(水)19:28:32 No.676056643
憎めない描写が多いシンドイーネとグアイワルが割りを食いそう
5 20/04/01(水)19:37:11 No.676058780
テーマがタイムリーすぎるのが運が悪い… 例えば今年スタプリだったら特に変更するところもなかったと思うんだけど(制作体制が混乱するだろうことは置いといて)
6 20/04/01(水)19:37:48 No.676058937
来年は明るく楽しい作風にってなるだろうな ニチアサが続いてたらだが
7 20/04/01(水)19:39:25 No.676059331
歴代客演ものになってるかも ゴーカイみたいなかんじの
8 20/04/01(水)19:41:55 No.676059940
>例えば今年スタプリだったら特に変更するところもなかったと思うんだけど(制作体制が混乱するだろうことは置いといて) 異文化交流と相互理解はどんなご時世でも通用するテーマだからな…
9 20/04/01(水)19:42:30 No.676060113
>歴代客演ものになってるかも >ゴーカイみたいなかんじの 逆にゴーバスターズみたいにクソシリアスになる可能性もある
10 20/04/01(水)19:43:25 No.676060353
今年だからこそやってほしいのが病気だからといって周囲に申し訳無いとか恩を返さないといけないみたいな考えをちゃんと否定してあげることなんだよな
11 20/04/01(水)19:47:18 No.676061448
ラテ様以外路線変更しても大して問題ない ビョーゲンズの代わりに新しい敵出して仕切り直してもいい 問題はこの世情でアニメが作れるのかどうかだ
12 20/04/01(水)19:48:42 No.676061858
咳き込む描写はまずいだろうしな…
13 20/04/01(水)19:48:42 No.676061863
ごたついちゃうのは仕方ないけどここからつまらなくならないといいな
14 20/04/01(水)19:50:38 No.676062421
>問題はこの世情でアニメが作れるのかどうかだ 毎週プリキュアが見られることがありがたいと思うことが来るなんて思いもしなかった…
15 20/04/01(水)19:52:43 No.676062998
>毎週プリキュアが見られることがありがたいと思うことが来るなんて思いもしなかった… アニメに限らず日常のあらゆるものに感謝すべきだよ
16 20/04/01(水)19:54:10 No.676063402
もはや病気について考えるテーマができるってのを逆にプッシュしていくしかねえ うがいして手洗えよ!って言いやすいしなんとかなる ただしビョーゲンズ側の連中の末路がどうなるかは大変心配になるが…
17 20/04/01(水)19:54:22 No.676063451
お前がニチアサ最後の希望だ
18 20/04/01(水)19:56:03 No.676063870
アニメ会社もテレワークしようぜ! 家に機器設置して
19 20/04/01(水)19:56:09 No.676063896
しかし速攻で手洗い番宣を出してきた戦隊ライダーと違いアニメはそんなすぐにできるもんじゃないんだろな
20 20/04/01(水)20:02:01 No.676065505
>アニメ会社もテレワークしようぜ! >家に機器設置して 自宅で仕事してるアニメーター昔から結構いるよ