虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/01(水)18:34:28 勤め話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)18:34:28 No.676045188

勤め話するんぬ 今日から社会人になったんぬ 明日から研修(2か年計画、試用期間半年、資格試験2つ)なんぬ 入社後オリエンテーションで10時間かかったんぬ もう辞めたいんぬ

1 20/04/01(水)18:35:38 No.676045419

削除依頼によって隔離されました 嘘松

2 20/04/01(水)18:36:09 No.676045525

今数えたら規則類以外の配布資料だけで100P近いんぬ アホみたいなんぬ 勤め話なんぬ

3 20/04/01(水)18:38:16 No.676045948

猫松

4 20/04/01(水)18:38:23 No.676045973

みんな通る道なんぬ

5 20/04/01(水)18:40:03 No.676046300

仕事のジャンルはなんぬ? ぬも今月半ばから機械の研修という名の収容所生活なんぬ

6 20/04/01(水)18:43:32 No.676047029

入社式やったんぬ?やらないとこ多いと聞いたんぬけど

7 20/04/01(水)18:43:55 No.676047099

>嘘松 1番長かった説明タイムでおしっこ漏らしそうになったんぬ ちょっと染みたんぬ 作り話なんぬ

8 20/04/01(水)18:44:13 No.676047152

入社式は取りやめか入社式後すぐに自宅(orホテル)待機みたいなとこが多いんぬー

9 20/04/01(水)18:44:51 No.676047292

>仕事のジャンルはなんぬ? >ぬも今月半ばから機械の研修という名の収容所生活なんぬ ざっくり公共、公益事業なんぬ… 堅実さで選んだんぬ 逆にいえばベリーお硬いんぬ 勤め話なんぬ

10 20/04/01(水)18:45:23 No.676047392

会社側の立場にたっても仕方ないけど勉強で給料出てんだからいいじゃん はい即仕事覚えてねって配属されても部署が困る

11 20/04/01(水)18:45:31 No.676047423

>入社式やったんぬ?やらないとこ多いと聞いたんぬけど こじんまりとやったんぬ 10分ぐらいで終わったんぬ 勤め話なんぬ

12 20/04/01(水)18:45:53 No.676047494

お金もらいながら勉強させてもらえるとか真っ白白な企業だな!

13 20/04/01(水)18:47:09 No.676047735

>会社側の立場にたっても仕方ないけど勉強で給料出てんだからいいじゃん >はい即仕事覚えてねって配属されても部署が困る ぬああ… 30年近くmoratoriumに浸ってた反動で社会人的コンプラが魂に焼き付いた先輩社員が聖戦士に見えるんぬ…

14 20/04/01(水)18:50:44 No.676048422

このスレ画だとろくな話しないのなんで

15 20/04/01(水)18:52:20 No.676048761

>お金もらいながら勉強させてもらえるとか真っ白白な企業だな! そのかわり研修日報という名の作文を毎日書くんぬ 研修や会社や業界の素晴らしさをこれでもかと書き連ねた美文を毎日140字つぶやくんぬ なんと半年後まで続くんぬ ネタが続くか戦々恐々なんぬ 勤め話なんぬ

16 20/04/01(水)18:54:09 No.676049137

10時間?昼抜き?

17 20/04/01(水)18:57:02 No.676049676

去年の9月に入社したから今年の新人研修に参加する...今日は仕事を定時で上がって埼玉の片田舎から東京に行かないといけない 面倒くさい...

18 20/04/01(水)19:02:16 No.676050641

140文字つぶやく?

19 20/04/01(水)19:02:28 No.676050688

試用期間長いな…

20 20/04/01(水)19:03:25 No.676050896

半年後辞めるぬを何度も見てきたんぬ

21 20/04/01(水)19:04:18 No.676051086

社会人ナメてない?

22 20/04/01(水)19:06:03 No.676051498

>社会人ナメてない? 無職に言われても

23 20/04/01(水)19:07:22 No.676051770

金貰って勉強出来るうちは続けるんぬ

24 20/04/01(水)19:09:09 No.676052174

奴隷猫

25 20/04/01(水)19:11:20 No.676052660

今のご時世職を得るより失う方が多いんぬ 世間が安定するまでしがみつくんぬ

26 20/04/01(水)19:11:55 No.676052793

その会社でしか通用しない規則とか社内資格は頑張っても自分の市場価値にはならないから気を付けろ

27 20/04/01(水)19:14:57 No.676053438

新卒1年目は休むの躊躇うけど2年目になると忙しくて休めなくなるんぬ 思い切り休むんぬ

28 20/04/01(水)19:17:55 No.676054156

18時半に書き込んで10時間ということは朝8時開始?休憩1時間だと朝7時開始なのか 大変そうだね

29 20/04/01(水)19:19:50 No.676054582

残業楽しいにゃん♪

30 20/04/01(水)19:20:33 No.676054758

研修報告書とかは美辞麗句なんか捨てて真面目に書けば結構面白いし勉強になるぞ できるかは社風によるところもあるが

31 20/04/01(水)19:22:07 No.676055145

ぬは社会に出れそうにないから羨ましいんぬ 壊れない程度に頑張るんぬよ

32 20/04/01(水)19:22:53 No.676055354

研修2年て幹部候補でも養成するのか

33 20/04/01(水)19:28:23 No.676056598

当時は研修なんて地獄だとか思ってたけど今は稼がないで金くれるなんてありがたい…としか思わない

34 20/04/01(水)19:33:33 No.676057893

2ヵ年計画が終わったところからがスタートなんぬ そこからゴールまでは40~50年かかるんぬ

↑Top