虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダメだった のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/01(水)18:21:37 No.676042741

    ダメだった

    1 20/04/01(水)18:22:28 No.676042895

    本当に申し訳ない

    2 20/04/01(水)18:22:38 No.676042930

    また発光してる…

    3 20/04/01(水)18:23:19 No.676043053

    そこまでだ 残念だったな!

    4 20/04/01(水)18:23:27 No.676043085

    原点回帰か!

    5 20/04/01(水)18:23:34 No.676043097

    原点回帰…

    6 20/04/01(水)18:24:14 No.676043233

    メタルマンとか有名作品レビューしてんじゃねーよ!

    7 20/04/01(水)18:25:13 No.676043406

    よくやったそれは俺の動画じゃない

    8 20/04/01(水)18:25:27 No.676043457

    知的風ハットのパクリやん

    9 20/04/01(水)18:26:04 No.676043578

    有名作品に便乗とはな…

    10 20/04/01(水)18:26:48 No.676043710

    フルステルスしちゃうの?

    11 20/04/01(水)18:26:55 No.676043727

    心配には及ばん

    12 20/04/01(水)18:26:58 No.676043742

    まさか有名なレビュー動画に乗っかるなんてな…

    13 20/04/01(水)18:29:52 No.676044276

    ラムちゃんがメタルマンのレビューするとは思わなかった

    14 20/04/01(水)18:30:55 No.676044495

    なにっ

    15 20/04/01(水)18:31:00 No.676044517

    エイプリルフール特別企画で知的風ハットの復活って感じかな

    16 20/04/01(水)18:31:14 No.676044567

    私にも分からん

    17 20/04/01(水)18:31:38 No.676044649

    そんな3000回も…

    18 20/04/01(水)18:32:25 No.676044789

    >知的風ハットサメ@itukayomu >17分 >『アイアンマン』のレビューを投稿しました おまえー!

    19 20/04/01(水)18:33:05 No.676044910

    タフの読者なんやろ

    20 20/04/01(水)18:34:20 No.676045166

    けっこうでけーなメカデストラクター

    21 20/04/01(水)18:34:21 No.676045170

    -1

    22 20/04/01(水)18:35:53 No.676045463

    解放

    23 20/04/01(水)18:36:30 No.676045601

    メタルマンの人パクってた知的風ハットみたいだなラムちゃん

    24 20/04/01(水)18:36:48 No.676045669

    相変わらずアナザーの方が常識人っぽい…

    25 20/04/01(水)18:37:47 No.676045865

    倫理観猿(先生)以下

    26 20/04/01(水)18:37:52 No.676045880

    タフの読者

    27 20/04/01(水)18:38:15 No.676045946

    なにっ

    28 20/04/01(水)18:38:19 No.676045958

    お前のクソ映画俺に良く馴染むぜ

    29 20/04/01(水)18:38:46 No.676046051

    作品の出来不出来と好き嫌いはまた別っていう好例

    30 20/04/01(水)18:38:53 No.676046081

    エンドゲームに泥を塗るんじゃない!

    31 20/04/01(水)18:39:25 No.676046175

    デカいなライガーとニコイチのロボ…

    32 20/04/01(水)18:39:59 No.676046286

    >『アイアンマン』のレビューを投稿しました エイプリルフールだからね しょうがないね

    33 20/04/01(水)18:40:25 No.676046374

    3000回愛してる

    34 20/04/01(水)18:40:49 No.676046466

    3 2 1 0

    35 20/04/01(水)18:41:31 No.676046601

    >3 >2 >1 >0 -1

    36 20/04/01(水)18:41:47 No.676046662

    そんな!一生あんな映画記憶に残せって言うんですか!?

    37 20/04/01(水)18:41:48 No.676046666

    サメ映画をオススメするのは楽しいなあ

    38 20/04/01(水)18:41:50 No.676046672

    原点に戻ってきたのか

    39 20/04/01(水)18:42:01 No.676046706

    ゲイのサディスト

    40 20/04/01(水)18:42:47 No.676046874

    前作主人公出てきたみたいでこういうの好き

    41 20/04/01(水)18:43:55 No.676047098

    流行りのネタを手当たり次第に詰め込むんじゃない

    42 20/04/01(水)18:43:57 No.676047105

    >原点回帰か! トランスモーファー…

    43 20/04/01(水)18:44:16 No.676047167

    >そんな!一生あんな映画記憶に残せって言うんですか!? 本当に申し訳ない

    44 20/04/01(水)18:44:23 No.676047196

    もしかして琴葉姉妹テイスト入れたかった?

    45 20/04/01(水)18:44:43 No.676047267

    博士がクソ

    46 20/04/01(水)18:45:09 No.676047352

    リリース!

    47 20/04/01(水)18:45:35 No.676047437

    何回見てもクズすぎる博士

    48 20/04/01(水)18:45:52 No.676047488

    こういう風にレビューされると凄い面白そうって感じちゃうメタルマン

    49 20/04/01(水)18:46:37 No.676047624

    仕方ないけど映画の音声がないのが寂しい

    50 20/04/01(水)18:46:46 No.676047670

    博士が経歴からしてクソなのはすっかり忘れてたわ

    51 20/04/01(水)18:46:49 No.676047680

    クソ映画レビューの原点がトランスモーファーだということを知らない者は多い

    52 20/04/01(水)18:46:54 No.676047696

    今回のちびキャラはどっか既視感があるような絵柄の気がしたけど 何かのパロディなので?

    53 20/04/01(水)18:47:21 No.676047774

    実際紹介されてる箇所が吹き出すよ 紹介されていない数十分が苦痛だったりもするよ

    54 20/04/01(水)18:47:23 No.676047778

    あのスーツ着たら脱げないの!?

    55 20/04/01(水)18:47:39 No.676047820

    >あのスーツ着たら脱げないの!? 本当に申し訳ない

    56 20/04/01(水)18:47:41 No.676047825

    >あのスーツ着たら脱げないの!? 悪いが脱ぐことは出来ん

    57 20/04/01(水)18:48:19 No.676047970

    そしてこう唱えるのだ ステルス

    58 20/04/01(水)18:48:19 No.676047971

    悲劇の主人公にするのはいいにしても博士の匙加減次第な要素が多すぎる

    59 20/04/01(水)18:48:27 No.676047995

    博士定型来たな…

    60 20/04/01(水)18:49:39 No.676048202

    ロボの出来たマーンの部分だけでいいからつべにアップしてくんないかなラムちゃん

    61 20/04/01(水)18:50:02 No.676048283

    急にアイアンマン要素をぶち込んできやがって…

    62 20/04/01(水)18:50:06 No.676048303

    >あのスーツ着たら脱げないの!? 私にもわからん

    63 20/04/01(水)18:50:29 No.676048367

    >あのスーツ着たら脱げないの!? あれは着てると言うか装着した段階で完全に体と一体化する代物なんだ だからスーツっていうのは言葉としては間違っててアーマースキン辺りが適当だと思うね

    64 20/04/01(水)18:50:44 No.676048420

    博士定型は人でなしぶりも合わせて便利だからな…

    65 20/04/01(水)18:50:57 No.676048473

    解説だけ聞くとすげー面白そうなんだよな…

    66 20/04/01(水)18:51:01 No.676048484

    アナザー・ラムちゃん不憫属性ついてるとこある

    67 20/04/01(水)18:51:15 No.676048522

    タフの読者でダメだった

    68 20/04/01(水)18:51:17 No.676048530

    あのスーツは着た時のデバフが酷すぎて本当にカイルがかわいそうで仕方なくなるから駄目

    69 20/04/01(水)18:51:17 No.676048532

    脱げない事だけは確定してるよくわからんマスクをノリで押し付けてくるド畜生

    70 20/04/01(水)18:51:33 No.676048585

    >>知的風ハットサメ@itukayomu >>17分 >>『アイアンマン』のレビューを投稿しました 今のところ1番嬉しい嘘だ

    71 20/04/01(水)18:51:41 No.676048620

    >脱げない事だけは確定してるよくわからんマスクをノリで押し付けてくるド畜生 本当に申し訳ない

    72 20/04/01(水)18:51:45 No.676048637

    久々に見たけどこの子こんなおっぱい大きかった…?

    73 20/04/01(水)18:52:10 No.676048730

    最後の3000回愛してるで饅頭時代レビューした作品群写すところにちょっとグッと来た

    74 20/04/01(水)18:52:18 No.676048754

    >アナザー・ラムちゃん不憫属性ついてるとこある 出番がやたら少なくて不遇だったからな… 二人とも出すというのはアリかもしれん

    75 20/04/01(水)18:52:37 No.676048814

    あの名言本当に申し訳ないが入ってないとかにわかだな

    76 20/04/01(水)18:53:05 No.676048909

    作中一番酷い奴が頭の中で好き勝手言ってるなんて

    77 20/04/01(水)18:53:07 No.676048915

    メタルマンのEDは必見

    78 20/04/01(水)18:53:13 No.676048930

    最悪の結果だけ残して死に逃げする奴はたまにいるけど絶対に手出しできないところから口出しだけはしてくるっていう他の追随を許さないクソっぷり

    79 20/04/01(水)18:53:14 No.676048932

    アイアンマン』のレビューを投稿しました 【映画紹介】『メタルマン』をレビュー【浅井ラム】 https://youtu.be/2o6yr4NeqRQ @YouTube さんから

    80 20/04/01(水)18:53:14 No.676048933

    https://www.youtube.com/watch?v=WgrEmf80M4w&feature=share 爆発の元ネタの動画面白いな

    81 20/04/01(水)18:53:23 No.676048973

    平和利用とはいったい

    82 20/04/01(水)18:53:57 No.676049087

    前世の解説動画より博士のクソっぷりが押し出されてない?

    83 20/04/01(水)18:54:11 No.676049142

    心配には及ばん

    84 20/04/01(水)18:54:15 No.676049151

    アイアンマンの子がアイアンマンに言ったセリフを メタルマンの人がメタルマンに言ってる

    85 20/04/01(水)18:54:22 No.676049179

    ラストシーンに見切れてる牛の存在感が凄い

    86 20/04/01(水)18:54:27 No.676049205

    トランスモーファーはガチの糞映画でネタにしづらいからな…

    87 20/04/01(水)18:54:53 No.676049284

    本当に申し訳ない

    88 20/04/01(水)18:55:32 No.676049401

    まさかの時計仕掛けのオレンジ風

    89 20/04/01(水)18:56:07 No.676049517

    (頭の中が)外道ヒーロー

    90 20/04/01(水)18:56:26 No.676049572

    馴俺お 染に前 むよの ぜくク   ソ   映   画

    91 20/04/01(水)18:57:01 No.676049673

    レビューしてきた動画だとサンダーストームが好き

    92 20/04/01(水)18:57:34 No.676049763

    >馴俺お >染に前 >むよの >ぜくク >  ソ >  映 >  画 サメサメの実モデル低予算来たな…

    93 20/04/01(水)18:57:40 No.676049784

    味に関してその要素いるんだろうか… 悪意しかねえな…

    94 20/04/01(水)18:58:01 No.676049833

    ムビムビの実の全身映画人間クソ映画モデル

    95 20/04/01(水)18:58:14 No.676049871

    ラムちゃんの前世人のメタルマンレビューが面白すぎて本編ガチで購入しちゃったよ。後悔しかない…

    96 20/04/01(水)18:58:21 No.676049898

    >爆発の元ネタの動画面白いな クククそうですね

    97 20/04/01(水)18:58:25 No.676049909

    本編で空飛べるようには出来なかったんですか博士!?

    98 20/04/01(水)18:58:28 No.676049914

    主人公苦しめる事に生涯をかけてますよね?

    99 20/04/01(水)18:59:24 No.676050103

    >ラムちゃんの前世人のメタルマンレビューが面白すぎて本編ガチで購入しちゃったよ。後悔しかない… なんで買っちゃったんだよ…

    100 20/04/01(水)18:59:36 No.676050133

    実際カブトと戦ったら0.001秒でボコられて終わってしまうだろう戦闘力なのが酷い

    101 20/04/01(水)18:59:43 No.676050162

    >ラムちゃんの前世人のメタルマンレビューが面白すぎて本編ガチで購入しちゃったよ。後悔しかない… 今メタルマンの円盤プレミアついてるらしいな

    102 20/04/01(水)18:59:54 No.676050196

    >主人公苦しめる事に生涯をかけてますよね? 心配には及ばん

    103 20/04/01(水)19:00:02 No.676050216

    実際あのレビュー投稿されてから一部のクソ映画が品薄になったからな…

    104 20/04/01(水)19:00:07 No.676050234

    >ラムちゃんの前世人のメタルマンレビューが面白すぎて本編ガチで購入しちゃったよ。後悔しかない… You'll float too!(俺と同じ沼に落ちろ!)

    105 20/04/01(水)19:00:13 No.676050245

    >今メタルマンの円盤プレミアついてるらしいな 理由は明白

    106 20/04/01(水)19:00:27 No.676050296

    >久々に見たけどこの子こんなおっぱい大きかった…? デスマンの頃の腹筋を隠して服を変えたらついでなのか隠れてたのかおっぱい大きくなってそのまま胸を強調する方向でマイナーチェンジしてる

    107 20/04/01(水)19:01:03 No.676050410

    パイエナジーだよ!

    108 20/04/01(水)19:01:18 No.676050456

    突然、銃が撃てなくなるほどINTが下がるチンピラ

    109 20/04/01(水)19:01:28 No.676050491

    ニコ動時代のクソ映画レビュー好き

    110 20/04/01(水)19:02:01 No.676050594

    カブトゼクターに哀しき過去―

    111 20/04/01(水)19:02:09 No.676050623

    中身のカイルはヒーローになれる高潔な男だろうに…

    112 20/04/01(水)19:02:22 No.676050664

    クソ映画レビュー時代に「見ないでネタにする奴が多すぎる」「見ないでこういう描写ならおかしくないじゃんとか言ってくる…」とたまに悩んでたので見るのは内臓も望んでいる正しい行為だと思う でも買うものでもないと思う

    113 20/04/01(水)19:02:37 No.676050719

    ただカイルの自宅に襲撃に来た刺客との戦闘シーンは本編買うかレンタルしないと見られないからな… 終始鳥の鳴き声だけが響いてて癒やしサウンドに包まれるよ

    114 20/04/01(水)19:02:48 No.676050757

    あっそうかカブトゼクターに角が無いからキャストオフができないんだ いやブラックジョークすぎるわ

    115 20/04/01(水)19:03:10 No.676050839

    やっぱカブトゼクターに耐えられない

    116 20/04/01(水)19:03:25 No.676050897

    この人に実写版最終兵器彼女をレビューして欲しい

    117 20/04/01(水)19:03:34 No.676050929

    >実際カブトと戦ったら0.001秒でボコられて終わってしまうだろう戦闘力なのが酷い クロックアップ機能は付いていないんだ 時間がなかったものでね 本当に申し訳ない

    118 20/04/01(水)19:03:52 No.676050985

    >あっそうかカブトゼクターに角が無いからキャストオフができないんだ >いやブラックジョークすぎるわ よく考えたらそうじゃん…ひどい…

    119 20/04/01(水)19:03:56 No.676051006

    ワンピの過去編キャラ並みに尊厳踏みにじられるでダメだった

    120 20/04/01(水)19:03:58 No.676051008

    本作という名の悲劇を演じるハムレット

    121 20/04/01(水)19:04:38 No.676051170

    設定も描写もボロボロだけど「カイル曇らせ」だけに関してはガチだし たぶん角無しってのはわざとだろうな…

    122 20/04/01(水)19:05:09 No.676051272

    >実際カブトと戦ったら0.001秒でボコられて終わってしまうだろう戦闘力なのが酷い 戸惑う暇もなく 真昼の夢じゃなく 出会った瞬間に 悲劇なら始まってる

    123 20/04/01(水)19:05:34 No.676051392

    Proof that Asylum has a heart.

    124 20/04/01(水)19:05:38 No.676051403

    >ワンピの過去編キャラ並みに尊厳踏みにじられるでダメだった 最近の無料で読んでたのはわかる

    125 20/04/01(水)19:05:39 No.676051408

    パシリムのパクリのアトランティス・リムもといバトル・オブ・アトランティスは割と面白かったよ 少なくともデビルシャークよりは確実に面白い

    126 20/04/01(水)19:05:41 No.676051418

    ンボボボボボボボボボボ

    127 20/04/01(水)19:05:42 No.676051422

    どの動画か忘れたけどコメントになんでキャラが沢山いるのにわざわざマイク・Oを…?て感じのやつが忘れられない

    128 20/04/01(水)19:05:46 No.676051437

    ワンピは今無料公開期間だから仕方ないな…

    129 20/04/01(水)19:05:56 No.676051474

    完璧なレビューしやがって…

    130 20/04/01(水)19:06:02 No.676051493

    博士、天竜人だった!?

    131 20/04/01(水)19:06:07 No.676051512

    カブトゼクターってことはこれ割と最近の映画なの…?

    132 20/04/01(水)19:06:27 No.676051582

    >カブトゼクターってことはこれ割と最近の映画なの…? 2008年ってレビューで言ってるだろうがよえーっ!

    133 20/04/01(水)19:06:28 No.676051584

    前世で言ってた不幸なヒーローランキングはスパイダーマンを超えたねが誇張じゃないのがひどい…

    134 20/04/01(水)19:06:40 No.676051620

    >カブトゼクターってことはこれ割と最近の映画なの…? 左上にずっと2008年製って書いてるでしょ!

    135 20/04/01(水)19:06:49 No.676051646

    暴力的なゲームを作っていたカイルにもこれで平和というものがわかっただろう

    136 20/04/01(水)19:07:07 No.676051716

    下手なアナザーカブトよりアナザーカブトしてやがる…

    137 20/04/01(水)19:07:14 No.676051741

    書き込みをした人によって削除されました

    138 20/04/01(水)19:07:32 No.676051815

    >どの動画か忘れたけどコメントになんでキャラが沢山いるのにわざわざマイク・Oを…?て感じのやつが忘れられない マイク・Oが便乗キャラなのは本当にここだけだからな…

    139 20/04/01(水)19:07:36 No.676051820

    自家製ロボットまだ捨ててなかったんだねって…

    140 20/04/01(水)19:08:07 No.676051934

    >下手なアナザーカブトよりアナザーカブトしてやがる… 角が無いから決して脱ぐことができないアナザーカブト

    141 20/04/01(水)19:09:02 No.676052151

    本当に申し訳ない

    142 20/04/01(水)19:09:12 No.676052182

    >自家製ロボットまだ捨ててなかったんだねって… >3000回愛してる

    143 20/04/01(水)19:09:17 No.676052202

    >>下手なアナザーカブトよりアナザーカブトしてやがる… >角が無いから決して脱ぐことができないアナザーカブト アイアンマンのワームだし…

    144 20/04/01(水)19:09:22 No.676052226

    >>下手なアナザーカブトよりアナザーカブトしてやがる… >角が無いから決して脱ぐことができないアナザーカブト うわ居そう…仮面ライダーに対してアメコミのヒーローモチーフにしてるところまで含めて居そう… 変身者が善人であること除けば

    145 20/04/01(水)19:09:25 No.676052237

    ワンピはともかくいきなりタフの話されてもさっぱり理解できないんすけど…

    146 20/04/01(水)19:10:02 No.676052381

    クソクソの実のクソ映画

    147 20/04/01(水)19:10:14 No.676052424

    ワンピは言うまでもなくSBRもタフもそれなりに知名度ある人気漫画だからネタを使っても問題ないと考えられる

    148 20/04/01(水)19:10:20 No.676052447

    ディケイドのリイマジカブトは クロックアップが暴走してその高速化した世界から出られなくなってずっと戦ってるカブトだったな

    149 20/04/01(水)19:10:25 No.676052468

    >うわ居そう…仮面ライダーに対してアメコミのヒーローモチーフにしてるところまで含めて居そう… >変身者が善人であること除けば 善人がアナザーライダーになるパターンは結構あったじゃん!

    150 20/04/01(水)19:10:26 No.676052472

    >>下手なアナザーカブトよりアナザーカブトしてやがる… >角が無いから決して脱ぐことができないアナザーカブト 動きは遅いし変態できないカブトムシとかたしかにアナザーだな…

    151 20/04/01(水)19:11:03 No.676052604

    カブトのアナザーウォッチを埋められて暴走したカイルだったが 常盤ソウゴに倒されることで装着解除を可能になる的な

    152 20/04/01(水)19:11:28 No.676052693

    性格に難がある特別な人間に対して聖人レベルの善人の凡人 うわっアナザーライダーじゃん…

    153 20/04/01(水)19:11:35 No.676052716

    >ワンピはともかくいきなりタフの話されてもさっぱり理解できないんすけど… なにっ!

    154 20/04/01(水)19:11:37 No.676052723

    ソウゴ君がこいつやけに弱いな…とか思ってたけど 後から事情を知ってひでえって曇るやつ

    155 20/04/01(水)19:12:00 No.676052809

    まずクソ映画という文字を思い浮かべるんだ

    156 20/04/01(水)19:12:02 No.676052814

    >ワンピはともかくいきなりニオコマドの話されてもさっぱり理解できないんすけど…

    157 20/04/01(水)19:12:31 No.676052899

    アナザーカブトとしてもアナザーアイアンマンとしても成立する設定なのが悪い

    158 20/04/01(水)19:12:33 No.676052909

    ペニーワイズ混じってたけどそういえばこれも本人だったな…

    159 20/04/01(水)19:13:00 No.676053020

    そんな博士がタイムジャッカーみたいな

    160 20/04/01(水)19:13:01 No.676053023

    なるほどライダーとアメコミの複合アナザー存在だったか…

    161 20/04/01(水)19:13:19 No.676053094

    >そんな博士がタイムジャッカーみたいな やってることの外道さと意味不明さじゃ似たりよったりだろ

    162 20/04/01(水)19:13:28 No.676053125

    >ペニーワイズ混じってたけどそういえばこれも本人だったな… インターネットの人が大好きなシーンに突入だよ

    163 20/04/01(水)19:13:50 No.676053216

    なんで真面目なメタルマンの考察が進んでんの…?

    164 20/04/01(水)19:14:08 No.676053271

    まさかのジオウで考察が進むとは…

    165 20/04/01(水)19:14:17 No.676053302

    アナザーカブトとしたらフルステルスはどこから持ってきたんだろうか

    166 20/04/01(水)19:14:20 No.676053310

    「」認定とか失礼っていうけどさすがにこの人は「」だよね?

    167 20/04/01(水)19:14:25 No.676053325

    本物の社長ならきっとスーツ脱がしてくれるはず… …脱がしてくれるかな…

    168 20/04/01(水)19:14:27 No.676053331

    タフの読者なんやろ

    169 20/04/01(水)19:14:36 No.676053358

    内臓は普通にIT好きだからペニーワイズのミーム汚染にちょっと心痛めてたところまで含めて好き

    170 20/04/01(水)19:14:41 No.676053372

    メタルマン アナザーカブトだった!?

    171 20/04/01(水)19:14:53 No.676053417

    >アナザーカブトとしたらフルステルスはどこから持ってきたんだろうか 見えないほどのスピードで移動するクロックアップ 本当に見えなくなるフルステルス

    172 20/04/01(水)19:15:00 No.676053451

    >アナザーカブトとしたらフルステルスはどこから持ってきたんだろうか ワームの擬態能力じゃねえかな? あるいは「見えない世界で戦う」を歪に再現した結果とか

    173 20/04/01(水)19:15:09 No.676053489

    あの博士頭から一生消えないだろうし無理やり黙らせても勝手に復帰するからな…

    174 20/04/01(水)19:15:10 No.676053493

    >「」認定とか失礼っていうけどさすがにこの人は「」だよね? マイク・Oの流行ネタで遊んでるところだよ 壺だね

    175 20/04/01(水)19:15:19 No.676053530

    >本物の社長ならきっとスーツ脱がしてくれるはず… >…脱がしてくれるかな… 男だからなぁ… そもそも設定見るとスーツの一部は体に取り込ませて一体化させてるみたいだし

    176 20/04/01(水)19:15:25 No.676053549

    >アナザーカブトとしたらフルステルスはどこから持ってきたんだろうか クロックアップしたら普通の人間には見えない速さになる クロックアップできないけど見えなくなることはできる みたいな…

    177 20/04/01(水)19:15:32 No.676053577

    >「」認定とか失礼っていうけどさすがにこの人は「」だよね? 本人曰く「壺の人」

    178 20/04/01(水)19:15:42 No.676053620

    ひょっとしてこの映画面白いのでは?

    179 20/04/01(水)19:15:42 No.676053622

    自分のパチモンがあんな悲惨なことになってたら さすがに社長もドン引きして助けてくれるよ…

    180 20/04/01(水)19:15:51 No.676053649

    >内臓は普通にIT好きだからペニーワイズのミーム汚染にちょっと心痛めてたところまで含めて好き どの口が言うか!

    181 20/04/01(水)19:15:52 No.676053654

    メタルマン アナザー名作映画で確定か

    182 20/04/01(水)19:15:57 No.676053668

    そうか銃弾が効くのも…

    183 20/04/01(水)19:16:10 No.676053729

    >メタルマン >アナザーカブトだった!? お前のベルト 俺によく馴染むぜ

    184 20/04/01(水)19:16:23 No.676053789

    ちょっと共通する所があったからって「」扱いはよくないよね

    185 20/04/01(水)19:16:24 No.676053791

    >メタルマン >アナザー名作映画で確定か ただの名作のパクリじゃねーか!

    186 20/04/01(水)19:16:31 No.676053824

    仕方ないと言えどニコ動時代の動画全部消されたのが悲しい

    187 20/04/01(水)19:16:40 No.676053853

    ふふふ…生まれたばかりの掲示板とは関係ないただのニオコマドファン、という訳か

    188 20/04/01(水)19:17:03 No.676053950

    なんでアナザーカブト説が妙に噛み合うんだよ!?

    189 20/04/01(水)19:17:06 No.676053968

    比較的最近見覚えがあるネタがたくさんでひどい

    190 20/04/01(水)19:17:29 No.676054064

    天使にサメ映画をも消しちゃったの?

    191 20/04/01(水)19:17:34 No.676054080

    >>「」認定とか失礼っていうけどさすがにこの人は「」だよね? >本人曰く「壺の人」 なんだ無関係じゃないか

    192 20/04/01(水)19:18:03 No.676054189

    >なんでアナザーカブト説が妙に噛み合うんだよ!? 脱げないっていうのがあまりにもしっくり来すぎるのが悪い

    193 20/04/01(水)19:18:06 No.676054200

    なんだよ壺の人だったのか幻滅だな

    194 20/04/01(水)19:18:09 No.676054211

    最低だな壺

    195 20/04/01(水)19:18:16 No.676054238

    >「」認定とか失礼っていうけどさすがにこの人は「」だよね? 壺の人って言ってる辺り察しろ

    196 20/04/01(水)19:18:19 No.676054248

    ニオコマドネタやった時もちょうどゴルゴ無料の時だったのがひどい

    197 20/04/01(水)19:18:26 No.676054276

    マジかよ最低だな壺の人

    198 20/04/01(水)19:18:31 No.676054291

    >「」認定とか失礼っていうけどさすがにこの人は「」だよね? 壺の人だよ虹メを作ったこともあるけど壺の人だよ

    199 20/04/01(水)19:18:42 No.676054326

    >ふふふ…生まれたばかりの掲示板とは関係ないただのニオコマドファン、という訳か ましゅまいれっしゅ見てたんだろ

    200 20/04/01(水)19:18:47 No.676054351

    壺のせいー壺のせいー

    201 20/04/01(水)19:18:52 No.676054370

    カットされてるけどチップによるリミッター解除で未知数の成長をして治癒能力を得たけど これはたぶん天道が俺の進化はとまらないってなって全てを破壊する砲撃を得たことのアナザーで カイルの優しさが反転させて治癒の力となったと考えられる