虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)16:02:23 ID:/m8Ermr. なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)16:02:23 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676019531

なんかまだ実感わかないんだけど志村けん本当に死んじゃったの? 訃報から二日でこんな小さな箱に納まってしまったなんてこれなんか別の人の話じゃない?って脳と心がざわつくの

1 20/04/01(水)16:06:08 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676020050

死因が死因だし世情が世情だから大きな葬儀もお別れ会もできないってこの人の最期がこれはあんまりだ

2 20/04/01(水)16:06:28 No.676020106

死んだよ これからもっとたくさん亡くなるよ

3 20/04/01(水)16:08:23 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676020384

そりゃ流行り病で逝く著名人もいるだろうとは思ってたけどよりにもよってその人持っていきます神様?

4 20/04/01(水)16:09:04 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676020496

>これからもっとたくさん亡くなるよ せめて人口過密な国の老人とかにしてくれよ…

5 20/04/01(水)16:10:34 No.676020756

志村けんの親類はさらに現実味無いだろうな 最期にも付き添えず葬儀もできず見送る事もできず火葬されて骨壷渡されたら

6 20/04/01(水)16:11:15 No.676020871

>せめて人口過密な国の老人とかにしてくれよ… 70以上は十分老人だし

7 20/04/01(水)16:11:55 No.676020975

聖火ランナー楽しみにしてたっていう話が辛い

8 20/04/01(水)16:12:35 No.676021060

>せめて人口過密な国の老人とかにしてくれよ… 人口過密の国の老人じゃん

9 20/04/01(水)16:14:06 No.676021298

一時代築いた大スターが 即骨壷ってなんか脳がバグる 体育館サイズ貸し切りで葬儀やるレベルの人じゃん

10 20/04/01(水)16:15:13 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676021467

志村が亡くなるときは間違いなく大規模な葬式やお見送りでワイドショーにぎわすんだろうなって思ってたんよ なのにこんな形で

11 20/04/01(水)16:16:17 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676021609

コロナで亡くなる日本の有名人の第1号が志村けんなんて誰が想像つくかね

12 20/04/01(水)16:16:36 No.676021670

違和感がありまくるウイルス蔓延状態に世界がなってるからしゃあない そっちのほうが現実感としては狂ってるわけだし…

13 20/04/01(水)16:17:04 No.676021725

人死んだら24時間は蘇生の可能性あるから焼かないんだけど感染病の場合は死体からうつる可能性あるからすぐ焼くらしいね そして焼く人も防護服着ながらやる

14 20/04/01(水)16:17:24 No.676021772

兄貴より先立つとは…

15 20/04/01(水)16:18:02 No.676021868

>コロナで亡くなる日本の有名人の第1号が志村けんなんて誰が想像つくかね 2週間前にここでそんなん書いたら即del入る程度に想像出来んよな…

16 20/04/01(水)16:18:06 No.676021880

まあ一段落したらまた盛大に告別式はやるんだろうけどもさ…

17 20/04/01(水)16:18:11 No.676021891

まだ70だったんだね 75くらい行ってると思ってた

18 20/04/01(水)16:18:42 No.676021979

いかりや長介の次が志村なんて誰も想像してなかったしできなかったよ~

19 20/04/01(水)16:20:10 No.676022201

スピード展開すぎて現実味が沸かないよね

20 20/04/01(水)16:20:17 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676022218

志村が死んだら出棺でだっふんだとかやんのかさすがに不謹慎かみたいな想像したことあるのは俺だけじゃ無かろう しかし現実はそんな微笑ましいお別れじゃなかった…

21 20/04/01(水)16:21:21 No.676022397

しばらく新聞第一面の「志村けんさん死去」の文字が理解できなかった

22 20/04/01(水)16:22:02 No.676022497

色んな話聞いちゃうと生活習慣改めてくれてれば…ってなる

23 20/04/01(水)16:22:19 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676022527

昼飯食いながらスマホいじってたら志村けんさんがのニュースの文字が目に入っておや回復したかなと思ったんだ

24 20/04/01(水)16:23:21 No.676022683

書き込みをした人によって削除されました

25 20/04/01(水)16:23:32 No.676022706

志村がたけしより若いことに驚いた 高木ブーの年齢にも驚いた

26 20/04/01(水)16:23:40 No.676022728

朝ここ見たら志村けんのスレ画でレス600付いてた時は察したと同時にあぁーーー…ってなったよ

27 20/04/01(水)16:23:57 No.676022781

最後の功績

28 20/04/01(水)16:25:15 ID:l/Ouvf5s l/Ouvf5s No.676022959

スレッドを立てた人によって削除されました 「」ちゃんってテレビっ子だよね結構 今更ロートルでつまんない芸人が死んだからって…

29 20/04/01(水)16:25:26 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676022993

スッキリ見てたらマイケルムーア監督の悲痛な号泣でこっちも胸が痛くなったよ

30 20/04/01(水)16:26:01 No.676023084

コロナが治まったら大々的にバカバカしいお別れ会してほしい…

31 20/04/01(水)16:26:04 No.676023096

志村けんって死ぬんだ…ってなった

32 20/04/01(水)16:26:09 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676023105

ごめんやけど素直にイラってくるから消しとくで

33 20/04/01(水)16:26:15 No.676023118

>朝ここ見たら志村けんのスレ画でレス600付いてた時は察したと同時にあぁーーー…ってなったよ 正直なところ厳しいだろうなとは思ってたな...

34 20/04/01(水)16:26:31 No.676023165

>嫁さんいたのにキャバクラで感染ってところが?だった いねえよ! カトちゃんと勘違いしてないか?

35 20/04/01(水)16:26:40 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676023177

>志村けんって死ぬんだ…ってなった コレナ

36 20/04/01(水)16:26:43 No.676023185

関西弁て

37 20/04/01(水)16:26:46 No.676023200

>今更ロートルでつまんない芸人が死んだからって… お前が死ね

38 20/04/01(水)16:27:14 No.676023270

>「」ちゃんってテレビっ子だよね結構 >今更ロートルでつまんない芸人が死んだからって… は?

39 20/04/01(水)16:27:52 No.676023382

あと10年後くらいに老衰で亡くなってたら生前のネタ再現したりして昭和と平成の大スターをみんな明るく笑って故人を見送りましょうになってただろうにな…まさか感染症で亡くなるとは…

40 20/04/01(水)16:28:00 No.676023408

なぜ志村けんって定期的に死んだことにされる人だったんだろう

41 20/04/01(水)16:28:29 No.676023501

>コロナが治まったら大々的にバカバカしいお別れ会してほしい… 収まるのかな…ってぐらい終わりが見えない…

42 20/04/01(水)16:28:53 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676023574

>なぜ志村けんって定期的に死んだことにされる人だったんだろう 死亡説って一時期テレビに出なかったから出たんだっけ

43 20/04/01(水)16:29:18 No.676023656

父が70なんだけど 抗がん剤治療してる最中なのにコロナなんか感染するわけないみたいな態度で 平気で人が集まるようなところに行ってたけど シムケンが死んでびびって家から出なくなりました

44 20/04/01(水)16:29:48 No.676023753

>シムケンが死んでびびって家から出なくなりました 感染する前で良かったな…

45 20/04/01(水)16:30:37 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676023899

>シムケンが死んでびびって家から出なくなりました 都知事はこういうことを言いたかったんだろうけど脳みその出来が悪くてあんな発言になったんだな

46 20/04/01(水)16:30:48 No.676023924

東スポの見出しに大丈夫だぁって文字が躍る快復記事が読みたかった…

47 20/04/01(水)16:31:58 No.676024155

コロナ犠牲者ガチャSSR

48 20/04/01(水)16:32:02 No.676024162

でも人工呼吸器の話が出た時はあこれだめなやつだって覚悟はしてたよ…

49 20/04/01(水)16:32:16 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676024200

快気後にハマタや大悟に感染時のことをいじられてほしかった

50 20/04/01(水)16:32:48 No.676024284

>コロナ犠牲者ガチャSSR コロナからしたら芸能人だろうがホームレスだろうが関係はないのだ

51 20/04/01(水)16:34:16 No.676024524

子供の頃ばあちゃんちの週刊誌に志村けん死亡の記事を読んでからしばらくはバカ殿は昔の番組の再放送なんだとばかり思ってた

52 20/04/01(水)16:34:36 No.676024578

su3767890.jpg つい最近まで普通に仕事してたからなあ

53 20/04/01(水)16:34:51 No.676024622

あっちで長さんだけじゃ大変だから神が連れて行った

54 20/04/01(水)16:35:09 No.676024677

こういう言い方は大袈裟だと思うが一つの時代を築いた男の死がこれってのはだいぶ悲しい

55 20/04/01(水)16:35:13 No.676024688

テレビはどうなるんだろうね どんどんコロナ増えたらスタジオごと閉鎖するようだし 再放送増えんのかな

56 20/04/01(水)16:35:19 No.676024703

今年から今まで控えていた俳優業にも進出してこれからって時で本当に残念

57 20/04/01(水)16:36:17 No.676024855

>感染する前で良かったな… 私もそう思います 誰もが知るコメディスターが亡くなったのはショックですが 手洗いうがいもしないで方々に出掛ける高齢者の方々には これをきっかけにどの程度の危機なのか理解してほしいですね このくらい以上の人は言っても聞かない人多いですから

58 20/04/01(水)16:36:41 No.676024947

あれだけ成功して色んな人から愛された人が身内にも看取ってもらえず亡くなったってマジでクるものがある めちゃくちゃ悲しい

59 20/04/01(水)16:36:43 No.676024954

聖火ランナーとして走ることを楽しみにしてたのにこんなことってないわ…

60 20/04/01(水)16:37:20 No.676025065

無観客笑点とかあれやるくらいなら総集編でいいんじゃねえかな…とは思った

61 20/04/01(水)16:37:35 No.676025100

大往生するもんだと思ってたけど考えてみたらそんなの何の根拠もなかった

62 20/04/01(水)16:38:00 No.676025177

死んでも弔うことすらできないとかほんと最悪なウイルスだよマジで…

63 20/04/01(水)16:38:20 No.676025231

経団連のお偉いさんに蔓延しねぇかなぁ

64 20/04/01(水)16:38:26 No.676025254

志村けんの死とコロナ騒ぎは交わっちゃったけど全く別のベクトルの話だからそこ一緒に考えない方がいいと思う

65 20/04/01(水)16:38:26 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676025255

凋落したわけでもない現役のスターの最期でもこうなるってのは死生観かわりそう

66 20/04/01(水)16:38:42 No.676025300

>こういう言い方は大袈裟だと思うが一つの時代を築いた男の死がこれってのはだいぶ悲しい 志村けんに関しては大袈裟じゃないだろう 現役バリバリで今の時代に地上波ゴールデンでコント番組の枠取れるのなんて志村けんしか残ってなかったし 本人がずっとあのキャラでまったく偉ぶってなかったから実感薄いが本当にすごい人だよ

67 20/04/01(水)16:38:45 No.676025308

加藤茶のピンチにいい感じのBGM流しながら出てくるよ

68 20/04/01(水)16:39:04 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676025355

>コロナからしたら芸能人だろうがホームレスだろうが関係はないのだ 仏教でも入らないとやってらんねーな

69 20/04/01(水)16:39:29 No.676025417

この小さい箱にあの志村けんが入ってんのかって思うとなんかすごく辛くて…

70 20/04/01(水)16:39:33 No.676025426

せめて別の年のインフルとかなら… 通夜も葬式もなしに即骨壷は悲しすぎる

71 20/04/01(水)16:39:37 No.676025441

>>これからもっとたくさん亡くなるよ >せめて人口過密な国の老人とかにしてくれよ… これ黒いジョークかと思ってたらスレ「」の素なのかよ

72 20/04/01(水)16:40:00 No.676025511

ほんの一週間くらい前に 録画してた正月の戦うお正月消しちゃったんだよな…

73 20/04/01(水)16:40:19 No.676025564

「」はファージの形をネタにウイルスの話をしたりするからウイルスの危険性を自覚しているような気もする

74 20/04/01(水)16:40:20 No.676025567

>父が70なんだけど >抗がん剤治療してる最中なのにコロナなんか感染するわけないみたいな態度で >平気で人が集まるようなところに行ってたけど >シムケンが死んでびびって家から出なくなりました 問題はそのくらいの年齢の人が引きこもると痴呆が進んだりするんだよな

75 20/04/01(水)16:40:52 No.676025666

うんこ付いてますよ

76 20/04/01(水)16:40:57 No.676025674

赤い赤すぎる

77 20/04/01(水)16:41:10 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676025712

まぁセンシティブな話題なのでそうなるとは思ってました

78 20/04/01(水)16:41:16 No.676025726

めちゃくちゃ辛いけど日本人が本気で危機感持つ一つの契機にはなると思う

79 20/04/01(水)16:41:22 No.676025740

>通夜も葬式もなしに即骨壷は悲しすぎる 感染症で死んだ人はみんなこれだから今まで亡くなった人の家族も 現実感無いまま骨壷渡されたんだろうなあって思うとやるせねえなあ

80 20/04/01(水)16:41:24 No.676025744

感染の可能性あるから面会も不可能で危篤でも医療関係者以外誰も近づけないってのが…

81 20/04/01(水)16:41:29 No.676025760

スターが死んだのに盛大な葬儀とか出来ないのはたしかになんというか 葬儀って実感わかせるお別れ会でもあるしな

82 20/04/01(水)16:42:09 No.676025879

センシティブな話題っていうより原因はおそらく関西弁…

83 20/04/01(水)16:42:32 No.676025944

実際葬儀で集団感染してるケースあるからなあ…

84 20/04/01(水)16:42:44 No.676025971

あんだけ日本中を笑わせたスターが死ぬときに周りに誰も居ないで孤独に死ぬってのが想像しただけで辛くなるな

85 20/04/01(水)16:43:01 No.676026020

>死んだよ >これからもっとたくさん亡くなるよ テレビ局とかめっちゃ蔓延してると思うよ

86 20/04/01(水)16:43:15 No.676026059

普通の関西弁じゃなくて壺とかの言葉だからだと思う

87 20/04/01(水)16:43:15 No.676026061

>実際葬儀で集団感染してるケースあるからなあ… 恐ろしいな

88 20/04/01(水)16:43:21 No.676026078

>経団連のお偉いさんに蔓延しねぇかなぁ こういうときにこそ人間性って出るよね

89 20/04/01(水)16:43:39 No.676026148

むしろ芸能人や政治家なんて有名な人ほど大抵高齢だしなんなら一般人より普段から仕事で接する人数も多いだろうからどっかでこうなるとは思う

90 20/04/01(水)16:43:59 No.676026192

こう自分の寿命1,2年減らしていいから志村けん1,2年生き返らせてほしい

91 20/04/01(水)16:44:02 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676026203

>センシティブな話題っていうより原因はおそらく関西弁… >普通の関西弁じゃなくて壺とかの言葉だからだと思う いや待てや それは流石に意味わからん

92 20/04/01(水)16:44:11 No.676026227

みんなピリピリしてるせいかコロナ関連のスレ立てただけでID出るからまあ 出ないときもあるけど

93 20/04/01(水)16:44:34 No.676026279

たけしが俺が死んだら 裸のおねーちゃん棺桶にのせたり カーブで棺桶ポロリと落として死体ゴロゴロした後に 墨とか塗って散々馬鹿馬鹿しくやって欲しいって言ってたけれど こう言うのみると現実は無情だ

94 20/04/01(水)16:44:35 No.676026284

>実際葬儀で集団感染してるケースあるからなあ… 地元のお悔やみ欄見るとマジで家族葬増えてるわ

95 20/04/01(水)16:44:51 No.676026329

半P

96 20/04/01(水)16:44:54 No.676026343

>こう自分の寿命1,2年減らしていいから志村けん1,2年生き返らせてほしい 志村けんが不老不死の存在になってしまう…

97 20/04/01(水)16:45:24 No.676026428

>実際葬儀で集団感染してるケースあるからなあ… イタリアではそれで聖職者が感染して大変な事になったみたいね…

98 20/04/01(水)16:46:01 No.676026512

>この小さい箱にあの志村けんが入ってんのかって思うとなんかすごく辛くて… ニュースで見てええ…ってなっちゃったよ マジで頭混乱する

99 20/04/01(水)16:46:27 No.676026569

まあこれはコロナ関係なく出るべくして出ただけだけど わからないならそれこそ半p

100 20/04/01(水)16:46:46 No.676026624

>抗がん剤治療してる最中なのにコロナなんか感染するわけないみたいな態度で >平気で人が集まるようなところに行ってたけど 抗がん剤って基本的に免疫機能落とすからむしろ普通の他人より高リスクだと思うんだけどね… というかコロナに関わらずインフルやらほかの感染症も引き起こしやすくなるし

101 20/04/01(水)16:46:55 No.676026660

ここまで半Pとしか言えない奴は久々に見た

102 20/04/01(水)16:47:24 No.676026740

簡単なミスをしてる相手への 志村ー何とか何とかーみたいな定型使いやすいんだけど しばらく使えないなあ

103 20/04/01(水)16:47:27 No.676026753

事象としては理解してるけどまだ判ってないわ俺… たぶん後でものすごく泣く

104 20/04/01(水)16:47:49 No.676026808

自分は無宗教なつもりだったけど家族が即骨壷になる事を考えたら結構嫌だったから信心あったんだなって気づいた

105 20/04/01(水)16:48:54 No.676026974

>自分は無宗教なつもりだったけど家族が即骨壷になる事を考えたら結構嫌だったから信心あったんだなって気づいた 無宗教じゃないよ誰だって

106 20/04/01(水)16:49:00 No.676026993

>>通夜も葬式もなしに即骨壷は悲しすぎる >感染症で死んだ人はみんなこれだから今まで亡くなった人の家族も >現実感無いまま骨壷渡されたんだろうなあって思うとやるせねえなあ この辺りはもうちょっと周知されてほしい

107 20/04/01(水)16:49:18 No.676027052

生きてる人間はいずれ死ぬんだ これだけは何者も逃れたことがない運命なんだ

108 20/04/01(水)16:49:45 No.676027127

突然骨壷渡されてこれで終わりって言われたら誰も感情の整理つかないよ お葬式はパニクった脳味噌を整理するための時間

109 20/04/01(水)16:50:06 No.676027180

死に方に良いも悪いも無いと思ってたがちょっと考え改めたわ

110 20/04/01(水)16:50:25 No.676027233

今回のコロナは気を付けないと「」の大切な人もどんどん死んじゃうよって俺が言ってたときに はい日蓮日蓮 って冷笑系気取ってた「」が代わりに死ねばよかったと思わない?

111 20/04/01(水)16:50:31 No.676027248

亡くなるまでが早すぎ

112 20/04/01(水)16:50:33 No.676027255

今後もこういうことが続くと考えると気が滅入るな... 最近の芸人とかよりも子どもの頃に観てた有名人の方がショックって大きいな

113 20/04/01(水)16:50:45 No.676027286

葬式の時棺桶の中から出てくると思ってたのにその隙も与えてくれないなんて

114 20/04/01(水)16:50:50 No.676027298

志村けんが亡くなったことがこんなにショックなのが自分でも意外だった これからもっとショックなことが起き続けるんだろうな... 嫌だな...

115 20/04/01(水)16:50:53 No.676027304

>生きてる人間はいずれ死ぬんだ >これだけは何者も逃れたことがない運命なんだ でも可能な限り楽に逝って出来るだけ多くの人に見送ってもらいたいと思うぜ

116 20/04/01(水)16:51:17 No.676027356

遺体にお別れのハグとキスをしたせいで流行ったのが黒死病 という嘘か本当かわからない話を思い出す

117 20/04/01(水)16:51:18 No.676027359

>今回のコロナは気を付けないと「」の大切な人もどんどん死んじゃうよって俺が言ってたときに >はい日蓮日蓮 >って冷笑系気取ってた「」が代わりに死ねばよかったと思わない? 思わない

118 20/04/01(水)16:51:22 No.676027370

>ごめんやけど素直にイラってくるから消しとくで まあこれは出るだろ お客様臭さが凄いもん

119 20/04/01(水)16:51:50 No.676027445

考えるべきじゃないけどこれもっと初動早ければ抑えられたよなぁ…

120 20/04/01(水)16:51:53 No.676027453

「インフルに比べたら全然死んでないし大したことない騒いでるのはバカ」とか言ってた「」大勢いたけど今どんな気持ちなんだろう

121 20/04/01(水)16:51:55 No.676027457

コロナ静まったら普通に舞台立ってそうなのがな

122 20/04/01(水)16:52:25 ID:/m8Ermr. /m8Ermr. No.676027537

>みんなピリピリしてるせいかコロナ関連のスレ立てただけでID出るからまあ それだけ志村けんの訃報でみんなの不安が増してるってことだもんね…

123 20/04/01(水)16:52:45 No.676027585

>考えるべきじゃないけどこれもっと初動早ければ抑えられたよなぁ… 無理でしょ っていうか結局みんなかかって免疫つける必要があるから死ぬやつは死ぬ

124 20/04/01(水)16:52:53 No.676027607

今回は特に時間が短くて心の準備出来なかったのが大きい 初報の入院したけど意識はあるし転院したってくだりで快方に向かってると思ってしまった

125 20/04/01(水)16:53:11 No.676027646

>考えるべきじゃないけどこれもっと初動早ければ抑えられたよなぁ… 初動は十分早い方だったと思うよ

126 20/04/01(水)16:53:16 No.676027659

>>みんなピリピリしてるせいかコロナ関連のスレ立てただけでID出るからまあ >それだけ志村けんの訃報でみんなの不安が増してるってことだもんね… 主語がでかいな 俺は別に芸能人死んでも心持ちに変化ないわ

127 20/04/01(水)16:53:50 No.676027756

>「インフルに比べたら全然死んでないし大したことない騒いでるのはバカ」とか言ってた「」大勢いたけど今どんな気持ちなんだろう 志村けんの訃報にショック受けてる「」は見受けられるがだからと言ってコロナやべえとハラハラしてる奴は今でもあんまり見ない

128 20/04/01(水)16:53:52 No.676027760

>考えるべきじゃないけどこれもっと初動早ければ抑えられたよなぁ… 初動の段階でハワイ経由でコロナ入ってきてたり時間の問題だったと思う

129 20/04/01(水)16:53:57 No.676027770

お葬式もだけど出産の方もヤバいぞ 地方とか大病院でしか出産できないような地域は立ち合いもできないどころか面会もNGだから父親が会えるのは退院の時だ

130 20/04/01(水)16:54:10 No.676027799

あくまでもうんこついたのはコロナのせいと言いはるか

131 20/04/01(水)16:54:19 No.676027822

病院では一応見送れたけど火葬場にはいけなかったって言っててなんだかなぁ 骨くらい拾わせてやれよ

132 20/04/01(水)16:54:30 No.676027845

こういう動き回っちゃう人は公的にどういう対応しても 同じように何処かでもらって来ちゃうんじゃねえかな…

133 20/04/01(水)16:54:36 No.676027864

コロナ騒ぎすぎってキャッキャ言ってた「」が芸能人一人死んだだけでここまでしおらしくなるのか 芸能人ってやっぱすげー

134 20/04/01(水)16:54:42 No.676027877

経済止めても止めなくても人が死ぬって割と詰んでない?

135 20/04/01(水)16:55:07 No.676027955

まぁ日本でも毎日なにかしらが原因で3000人以上死んでるからな

136 20/04/01(水)16:55:12 No.676027963

火葬で骨が残るように焼くのって結構職人技らしいね

137 20/04/01(水)16:55:17 No.676027983

>考えるべきじゃないけどこれもっと初動早ければ抑えられたよなぁ… 春節のアレがね…

138 20/04/01(水)16:55:19 No.676027991

>経済止めても止めなくても人が死ぬって割と詰んでない? だからもう自粛やめて経済選んだよ中国は

139 20/04/01(水)16:55:46 No.676028076

>病院では一応見送れたけど火葬場にはいけなかったって言っててなんだかなぁ >骨くらい拾わせてやれよ そりゃ死に目にも会えてちゃとした葬儀も挙げられるのが一番良いけど別に意地悪でやってる訳じゃないんだしそこは仕方ないだろ…

140 20/04/01(水)16:55:50 No.676028091

>こういう動き回っちゃう人は公的にどういう対応しても >同じように何処かでもらって来ちゃうんじゃねえかな… 人と会う機会が多い 喫煙者 酒飲み(糖尿) ってリスク超高い人だからな 若くて健康な人がポンポン死んだらビビるけど

141 20/04/01(水)16:56:39 No.676028236

クドカンも不摂生だからちょっと心配

142 20/04/01(水)16:57:00 No.676028287

>人と会う機会が多い >喫煙者 >酒飲み(糖尿) >ってリスク超高い人だからな まんま芸能人やスポーツ選手がそれだな…

143 20/04/01(水)16:57:00 No.676028288

>「インフルに比べたら全然死んでないし大したことない騒いでるのはバカ」とか言ってた「」大勢いたけど今どんな気持ちなんだろう 抗ウイルス薬の効かないインフルエンザを流行らせて新型コロナと戦わせてみたらいいんじゃないですかね

144 20/04/01(水)16:57:20 No.676028342

こう…実はあんまり悲しくない世代 バカ殿と志村動物園くらいしか知らなかったから嘆きにイマイチ共感できない …年取りたくないなぁ

145 20/04/01(水)16:58:03 No.676028457

>主語がでかいな 喧しい上に鬱陶しい 「みんな」の意味くらい字面通りに捉えずに察せ

146 20/04/01(水)16:58:12 No.676028481

>「インフルに比べたら全然死んでないし大したことない騒いでるのはバカ」とか言ってた「」大勢いたけど今どんな気持ちなんだろう 初期に風邪のような症状が出て重篤な肺炎を起こすインフルエンザに似た感染症 って話をまた聞きうろ覚えでドヤ顔してたのが大半だろうな 早い段階で死亡率がインフルエンザより遥かに高いって出てたのを理解してないのがやたらいたし

147 20/04/01(水)16:58:29 No.676028530

>こう…実はあんまり悲しくない世代 >バカ殿と志村動物園くらいしか知らなかったから嘆きにイマイチ共感できない 若い世代で言えばヒカキンが死んだようなもん

148 20/04/01(水)16:58:59 No.676028620

俺は志村後ろ後ろとか言ってた世代

149 20/04/01(水)16:59:06 No.676028639

>>主語がでかいな >喧しい上に鬱陶しい >「みんな」の意味くらい字面通りに捉えずに察せ いやどす

150 20/04/01(水)17:00:05 No.676028797

>こう…実はあんまり悲しくない世代 >バカ殿と志村動物園くらいしか知らなかったから嘆きにイマイチ共感できない >…年取りたくないなぁ それだけ知ってて悲しくならないなら世代関係ないわ

151 20/04/01(水)17:00:10 No.676028812

>若い世代で言えばヒカキンが死んだようなもん 志村けんの例えでヒカキンが出るのが今の世代なんだな… それが割とショックだ…

152 20/04/01(水)17:00:50 No.676028911

インフルの感染力を舐めたらそれはそれで痛い目見るし 治療法が難しいのは癌患者みたいなもんだからハイブリッド型みたいなものでどっちが上とか下とかの話でもない

153 20/04/01(水)17:00:51 No.676028912

>志村けんの例えでヒカキンが出るのが今の世代なんだな… >それが割とショックだ… 変顔でちびっこに名前売ったと思うとわりとしっかり繋がってる系譜な気もする

154 20/04/01(水)17:00:51 No.676028914

>…年取りたくないなぁ 言っちゃなんだがドリフ直撃世代はもっと上だから年だなぁとか変な言い訳しない方が良いぞ

155 20/04/01(水)17:00:58 No.676028932

>「インフルに比べたら全然死んでないし大したことない騒いでるのはバカ」とか言ってた「」大勢いたけど今どんな気持ちなんだろう 実際現状でもインフルでの死者数より少ないしな

156 20/04/01(水)17:01:19 No.676028979

この件もあってテレワーク普及すればいいな 極端な話だけど実家にいなきゃ行けないときでも仕事は出来るようになるから

157 20/04/01(水)17:01:27 No.676029004

>「インフルに比べたら全然死んでないし大したことない騒いでるのはバカ」とか言ってた「」大勢いたけど今どんな気持ちなんだろう 実際インフルより遥かに死んでなくない?

158 20/04/01(水)17:02:01 No.676029095

>>…年取りたくないなぁ >言っちゃなんだがドリフ直撃世代はもっと上だから年だなぁとか変な言い訳しない方が良いぞ どちらかというと年齢アピールというよりテレビ見てないアピールだよなこれ…

159 20/04/01(水)17:02:06 No.676029113

>生きてる人間はいずれ死ぬんだ >これだけは何者も逃れたことがない運命なんだ 普通なら通夜でお別れしたり心の準備が出来るものなのに 感染症だと何も無しに火葬だから親族や親しい友人は辛いよ…

160 20/04/01(水)17:02:14 No.676029126

>いやどす なら良し

161 20/04/01(水)17:02:41 No.676029192

>>生きてる人間はいずれ死ぬんだ >>これだけは何者も逃れたことがない運命なんだ >普通なら通夜でお別れしたり心の準備が出来るものなのに >感染症だと何も無しに火葬だから親族や親しい友人は辛いよ… 他人だからどうでもいいけど家族がこうなったら辛いね

162 20/04/01(水)17:03:14 No.676029276

インフルはみんな気軽にかかりすぎんだよ!ナメ過ぎだばか! と医者がここぞとばかりに怒ってましたよ

163 20/04/01(水)17:03:35 No.676029331

なんかコピペが目立つスレだな

164 20/04/01(水)17:03:45 No.676029367

>言っちゃなんだがドリフ直撃世代はもっと上だから年だなぁとか変な言い訳しない方が良いぞ 48だけど多分直撃世代だと思う もしかしたらもうちょっと年上の方が中心部分かもしれない

165 20/04/01(水)17:03:50 No.676029379

ヒカキンってよりもダウンタウンじゃないかな

166 20/04/01(水)17:03:56 No.676029395

なんなら70歳だったらインフルでも死ぬしな…

167 20/04/01(水)17:04:00 No.676029409

死人は多くは出てないかもしれないが死ぬときは死ぬんだってことをわかってないんだろう

168 20/04/01(水)17:04:04 No.676029418

>なんかコピペが目立つスレだな どのレスがコピペなの? 似たようなレス見てコピペとか言ってない? 頭は大丈夫?

169 20/04/01(水)17:04:09 No.676029433

今年のインフルは罹患数に比べて死亡者数が異常に多いからな マジで異常な数値で例年では考えられないくらいインフルで死んでる …これコロナの死亡者をインフル原因ってことにしてるんじゃって言われるくらい今年は死んでる

170 20/04/01(水)17:04:18 No.676029452

まあ年間死亡数だけで言えば高齢に伴う市中肺炎や誤嚥から来る肺炎とかのほうがずっと多いけど医療関係者でもなきゃ実感しようがないので話題性の高いコロナが死亡率超高いってイメージになるのはしかないと思う 実際厄介な流行り病なのはその通りだし

171 20/04/01(水)17:04:31 No.676029485

コロナの死亡率はインフルの6倍だとさ https://www.cnn.co.jp/world/35151613.html

172 20/04/01(水)17:04:39 No.676029503

>実際現状でもインフルでの死者数より少ないしな >実際インフルより遥かに死んでなくない? そりゃ感染者数がインフルエンザより遥かに少ないからだよ けれど感染した場合の死亡率はインフルエンザの5倍以上あるんだ

173 20/04/01(水)17:04:41 No.676029507

>今年のインフルは罹患数に比べて死亡者数が異常に多いからな >マジで異常な数値で例年では考えられないくらいインフルで死んでる >…これコロナの死亡者をインフル原因ってことにしてるんじゃって言われるくらい今年は死んでる そうなの?ソースある

174 20/04/01(水)17:05:29 No.676029625

年間死亡者数つってもコロナはまだ半年も経ってないんじゃ

175 20/04/01(水)17:05:44 No.676029661

>実際現状でもインフルでの死者数より少ないしな 死亡率がインフルの6倍くらいあるし今でも感染者数増えてるんですが

176 20/04/01(水)17:06:03 No.676029713

致死率だけ見てインフル馬鹿にしてるのかもしれないが インフルは患者数が圧倒的だからなあ 結果

177 20/04/01(水)17:06:34 No.676029783

どっちにせよ油断すれば死ぬぞ

178 20/04/01(水)17:06:45 No.676029810

未だに感染者増えてる状態で「現時点でインフルより死亡者少ない!」ってアホか 越すのも時間の問題だろ

179 20/04/01(水)17:06:53 No.676029843

毎年散々流行っていて対策も取られているのに死亡率0.1%のインフルのほうが怖いと思うんだけどなあ…

180 20/04/01(水)17:07:10 No.676029889

というより高温多湿でも普通に流行ってんのと感染力がやたら高いがデカイ

181 20/04/01(水)17:07:18 No.676029906

そもそもインフルエンザをただのちょっと重い風邪くらいに思ってる人が多過ぎる…

182 20/04/01(水)17:07:30 No.676029942

世代どうこう言うけど志村けんなんかは幅広い世代から愛される人だったし世代じゃないってのはただテレビ見てなかっただけだと思う

183 20/04/01(水)17:07:34 No.676029949

>毎年散々流行っていて対策も取られているのに死亡率0.1%のインフルのほうが怖いと思うんだけどなあ… だからコロナなんて怖くないって舐めプして良い訳じゃないし

184 20/04/01(水)17:07:35 No.676029955

>コロナの死亡率はインフルの6倍だとさ >https://www.cnn.co.jp/world/35151613.html 元々2%とされてたのが0.6%でしたってニュースじゃん 薬も何もできてない状態でコレなら大して強くないな

185 20/04/01(水)17:07:39 No.676029965

>毎年散々流行っていて対策も取られているのに死亡率0.1%のインフルのほうが怖いと思うんだけどなあ… 実際のところコロナの新種って言っても風邪ウイルスだからね 淘汰が進めばやっぱりインフルの方が驚異であり続けるよ

186 20/04/01(水)17:07:44 No.676029977

>毎年散々流行っていて対策も取られているのに死亡率0.1%のインフルのほうが怖いと思うんだけどなあ… ここ30年でインフルがここまで経済止めた記憶はないが

187 20/04/01(水)17:08:09 No.676030045

>>毎年散々流行っていて対策も取られているのに死亡率0.1%のインフルのほうが怖いと思うんだけどなあ… >ここ30年でインフルがここまで経済止めた記憶はないが スペイン風邪ってのがあってね

188 20/04/01(水)17:08:16 No.676030064

>毎年散々流行っていて対策も取られているのに死亡率0.1%のインフルのほうが怖いと思うんだけどなあ… もうインフルと比べるのはいいよ

189 20/04/01(水)17:08:30 No.676030100

>薬も何もできてない状態でコレなら大して強くないな むしろ強くないから厄介すぎる…

190 20/04/01(水)17:08:36 No.676030112

>スペイン風邪ってのがあってね へえスペイン風邪は30年前の話なのか

191 20/04/01(水)17:08:37 No.676030117

ていうか結局効果あると思われる治療薬ないし2割は重症になる時点で普通に脅威なのに インフルの方が怖いのにただの風邪に怖がるのはおかしい!ってのも飛躍が過ぎると思うが

192 20/04/01(水)17:08:39 No.676030125

>スペイン風邪ってのがあってね 100年前じゃねーか!

193 20/04/01(水)17:08:45 No.676030137

>越すのも時間の問題だろ 上だったらやっぱりコロナのほうが危険だったろ!と騒いで下だったらインフルのほうが危険だったろ!って騒ぐことがそもそも無意味

194 20/04/01(水)17:08:53 No.676030144

都内に何千万人の人口がいてさうちの50人死亡の一人が志村けんて凄いよね

195 20/04/01(水)17:09:00 No.676030163

貧困者がブッシュミート食って新種をばらまく 自然の賜物

196 20/04/01(水)17:09:17 No.676030209

>年間死亡者数つってもコロナはまだ半年も経ってないんじゃ 11月からとしてそろそろ半年ってとこだね SARSの時だともうほぼ沈静化してたくらいか…

197 20/04/01(水)17:09:22 No.676030226

インフルエンザも新型コロナも両方とも怖いと思うんだけど?

198 20/04/01(水)17:09:33 No.676030250

そらインフルの方がやべえけどこっちは薬があるがコロナにはないんだ

199 20/04/01(水)17:09:47 No.676030277

>都内に何千万人の人口がいてさうちの50人死亡の一人が志村けんて凄いよね ハイリスク群だったからな 不思議ではない

200 20/04/01(水)17:10:04 No.676030326

単体で比べても無意味じゃろ とにかく今は新型コロナを警戒すべき場面だ インフルも油断すんなよ!

201 20/04/01(水)17:10:14 No.676030345

コロナ関係なく1回目の肺炎の後にも煙草吸いまくってたって阿呆な自殺願望者にしか見えないが

202 20/04/01(水)17:10:27 No.676030364

>都内に何千万人の人口がいてさうちの50人死亡の一人が志村けんて凄いよね 夜に遊び歩いてる老人がレアだからな これからは2~3次感染で老人がもっと死ぬだろうけど

203 20/04/01(水)17:10:37 No.676030390

まぁ新型コロナ対策はインフル対策にもなるだろうから とりあえずコロナ対策すればいいんだ

204 20/04/01(水)17:10:50 No.676030438

ワクチン出来るまでの数年単位で家に引きこもれ活動自粛しろなんて普通に無理だしどっかで開き直って死んだら運悪かったねって感じになるかなとは思う

205 20/04/01(水)17:10:53 No.676030448

>都内に何千万人の人口がいてさうちの50人死亡の一人が志村けんて凄いよね もともと体に悪くて濃厚接触の機会が多かったとはいえ神の悪戯かってレベルのくじ運の悪さだよな…

206 20/04/01(水)17:11:00 No.676030462

>コロナ関係なく1回目の肺炎の後にも煙草吸いまくってたって阿呆な自殺願望者にしか見えないが 赤字になったからって露骨過ぎる…

207 20/04/01(水)17:11:07 No.676030476

>そらインフルの方がやべえけどこっちは薬があるがコロナにはないんだ 薬がない病気なんて沢山あるからそれを理由に騒いでいいって訳でもない

208 20/04/01(水)17:11:09 No.676030486

>コロナ関係なく1回目の肺炎の後にも煙草吸いまくってたって阿呆な自殺願望者にしか見えないが 現実の一個人が死んでるところでそういう物言いは控えような

209 20/04/01(水)17:11:10 No.676030489

というか夜のお店割引キャンペーンとかやってたけど行ったらダメな奴なんだな…

210 20/04/01(水)17:11:55 No.676030590

>薬がない病気なんて沢山あるからそれを理由に騒いでいいって訳でもない 薬が無いから騒がれてる訳じゃねーよ!要因の一つだよ!

211 20/04/01(水)17:12:00 No.676030608

2020年に世界中が伝染病で大パニックって事実が俺はショックだよ

212 20/04/01(水)17:12:01 No.676030609

対応策があるからそんなに気にせずにいいってだけだからなインフル いや本来は大いに気にしないとダメなんだが

213 20/04/01(水)17:12:03 No.676030615

ダメだけど罰則なんかないし都心以外の居酒屋は通常営業よ

214 20/04/01(水)17:12:08 No.676030632

>薬がない病気なんて沢山あるからそれを理由に騒いでいいって訳でもない 正常化バイアスもここまできたかって感じのレス

215 20/04/01(水)17:12:08 No.676030635

ヤニカスセクハラ爺に天罰が下っただけ

216 20/04/01(水)17:12:10 No.676030639

>薬がない病気なんて沢山あるからそれを理由に騒いでいいって訳でもない 今一番身近な病気だから騒がれてるってわかってないのか

217 20/04/01(水)17:12:12 No.676030646

はいはいインフルエンザやばいですね そしてコロナはそれより拡散力も致死率も高いんですよ

218 20/04/01(水)17:12:56 No.676030731

安全厨のほうが危険厨よりよほど厄介だな

↑Top