虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)15:42:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)15:42:55 No.676016613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/01(水)15:44:39 No.676016860

俺っていつもそうだ… 失って初めて大切さに気づくんだ…

2 20/04/01(水)15:45:25 No.676016957

乱獲しすぎたのでは?

3 20/04/01(水)15:45:53 No.676017035

導きの蒼い光よ…

4 20/04/01(水)15:47:23 No.676017253

羽ばたく4000ベル

5 20/04/01(水)15:47:24 No.676017259

4月は高いやつあんまいないね

6 20/04/01(水)15:47:31 No.676017283

帰ってきてくれ!俺が悪かった!

7 20/04/01(水)15:47:39 No.676017300

でーじょぶだ 模型つくっておいた!

8 20/04/01(水)15:48:15 No.676017404

タランチュラの半額とか言ってたくせに…

9 20/04/01(水)15:48:38 No.676017454

彼女の代わりはいるんだろうか ちょっと大きめの蝶は一匹捕まえて値段も見ずにまずは寄贈しちゃったけど

10 20/04/01(水)15:49:02 No.676017518

人権バタフライ

11 20/04/01(水)15:49:18 No.676017562

あんなに一緒だったのに

12 20/04/01(水)15:49:28 No.676017584

半額だろうとあっちと比べて捕まえやすさと見た目が段違いだからな…

13 20/04/01(水)15:50:10 No.676017676

>タランチュラの半額とか言ってたくせに… 初日に噛まれたのと寄贈した二匹だけしかタランチュラを見たことないから俺にとっては最高の虫だったよ…

14 20/04/01(水)15:50:59 No.676017790

改めて頭おかしい性能してたことに気付く

15 20/04/01(水)15:51:06 No.676017808

>ちょっと大きめの蝶は一匹捕まえて値段も見ずにまずは寄贈しちゃったけど 出現率低い近付くと逃げる4000以下で全く役に立たんよ

16 20/04/01(水)15:51:26 No.676017869

空飛ぶ4000ベル

17 20/04/01(水)15:51:54 No.676017948

カラスアゲハは続投してるけど時間帯がなぁ…

18 20/04/01(水)15:52:09 No.676017988

剥製用に3匹残したが虫かごで飾るのも綺麗でいいなと気付いた ストック3匹しかいない…

19 20/04/01(水)15:52:11 No.676017998

ぽんぽん湧くし空振りしても逃げたりしないし

20 20/04/01(水)15:52:22 No.676018019

スレ画は低コストで4000出て凄かったよね

21 20/04/01(水)15:52:24 No.676018029

タランチュラは見た目でもう無理関わるの無理ってひとも多かろうけど こいつはだめな人そう多くないだろう上にそれがタラの半額もするからな

22 20/04/01(水)15:52:31 No.676018038

>あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色

23 20/04/01(水)15:53:07 No.676018127

費用対効果はタラの比ではない

24 20/04/01(水)15:53:21 No.676018153

トンボはどうなん あんなふざけた機動するくらいだからお高いんですよね?

25 20/04/01(水)15:53:41 No.676018197

>トンボはどうなん >あんなふざけた機動するくらいだからお高いんですよね? 240ベル

26 20/04/01(水)15:54:09 No.676018270

ちょっと散歩してるだけで懐に数万単位でお金がたまるのすごいよね…

27 20/04/01(水)15:54:28 No.676018316

カミツキガメが5000だよ まあいまだと卵が出るだろうが…

28 20/04/01(水)15:54:29 No.676018318

>240ベル ごみかすかよ

29 20/04/01(水)15:54:31 No.676018323

なんとかレックス君で補うしかない

30 20/04/01(水)15:54:38 No.676018347

本当に捕まえやすかったなとトンボを見ながら思う

31 20/04/01(水)15:55:05 No.676018404

ヨナグニ=サンで我慢しなくちゃ

32 20/04/01(水)15:55:22 No.676018451

>>240ベル >ごみかすかよ ごめん230だった

33 20/04/01(水)15:55:28 No.676018469

スレ画の剥製のために幾つか倉庫に預けてる 剥製ができたら花畑に祀ろうと思う

34 20/04/01(水)15:55:42 No.676018509

タランチュラも今月までか

35 20/04/01(水)15:55:50 No.676018533

あの取りにくさでその値段とか喧嘩売ってんのかギンヤンマ!

36 20/04/01(水)15:55:50 No.676018535

>タランチュラは見た目でもう無理関わるの無理ってひとも多かろうけど >こいつはだめな人そう多くないだろう上にそれがタラの半額もするからな su3767809.jpg ゲーム中見えない裏側はこんななのに!

37 20/04/01(水)15:56:10 No.676018587

ムシとサカナの差があるとはいえスズキの方が売却価格高いからな今回…

38 20/04/01(水)15:56:20 No.676018602

>タランチュラも今月までか サソリとバーターだから

39 20/04/01(水)15:56:47 No.676018687

ブリリアント…ブリリアント…

40 20/04/01(水)15:56:53 No.676018707

>あの取りにくさでその値段とか喧嘩売ってんのかギンヤンマ! まあ高かったら毎回あれと鬼ごっこしなきゃならんし…

41 20/04/01(水)15:56:57 No.676018716

夜中にモルちゃんたちが舞っている島は美しかったのに 今はクソデカモスラと空飛ぶゴミが跋扈する死の島になってしまった…

42 20/04/01(水)15:56:57 No.676018717

>su3767809.jpg >ゲーム中見えない裏側はこんななのに! カッコイイ!

43 20/04/01(水)15:57:15 No.676018763

ブリリアントな輝き もうあの4000ベルの輝きに代わる物はないのだろうか

44 20/04/01(水)15:57:39 No.676018825

タガメも自分の島だとそんなに沸かないんだよなぁ

45 20/04/01(水)15:57:49 No.676018845

タマゴって売れんのかな… 釣りしてても岩叩いても木を叩いても出てくるし邪魔なんだけど

46 20/04/01(水)15:57:56 No.676018860

日付変わった瞬間に消えててダメだった 標本にしようと思ってたのに

47 20/04/01(水)15:58:09 No.676018893

レックス強化カラアゲが俺の用意できる精一杯だったよ…

48 20/04/01(水)15:58:32 No.676018944

>タマゴって売れんのかな… >釣りしてても岩叩いても木を叩いても出てくるし邪魔なんだけど 一つ200ベルとなっております

49 20/04/01(水)15:58:35 No.676018955

生き物は朝5時じゃなくてきっちり日付変更で変わるんだね 急に釣れる魚が変わったからビビったよ

50 20/04/01(水)15:58:41 No.676018970

とりあえず標本分は確保しておいてよかった…

51 20/04/01(水)15:58:58 No.676019015

おかしい…「」表は連日の高騰縞ラッシュで4000ベルが端金に見えるくらいベルを稼いでいるはずでは…

52 20/04/01(水)15:59:06 No.676019031

春の虫はそこそこお高めの増えて効率は上がりそうとか思ってたけど 出てくる頻度とか捕まえやすさ考えたらスレ画一種いてくれるだけで良かった…

53 20/04/01(水)15:59:10 No.676019045

アカエリなんちゃらが2500か…

54 20/04/01(水)15:59:21 No.676019067

>生き物は朝5時じゃなくてきっちり日付変更で変わるんだね >急に釣れる魚が変わったからビビったよ 生息時間を監理するために1時間ごとに切り替えるシステムがまわってるからね

55 20/04/01(水)15:59:28 No.676019089

夏になればカブトムシ系で荒稼ぎできるかもしれんが 全体的に売値安くなってるしオオクワ以外は二束三文になってそうで怖い

56 20/04/01(水)15:59:33 No.676019098

今日から出てきた知らない蝶を追いかけ回してるけどその度にお前のこと思い出すよ

57 20/04/01(水)15:59:39 No.676019109

あんなに美しかった島が今は風船爆弾の爆撃にあって…

58 <a href="mailto:ジンメンカメムシ">20/04/01(水)15:59:39</a> [ジンメンカメムシ] No.676019112

みんな誰かを忘れてないかイ?

59 20/04/01(水)15:59:47 No.676019134

>>タランチュラは見た目でもう無理関わるの無理ってひとも多かろうけど >>こいつはだめな人そう多くないだろう上にそれがタラの半額もするからな >su3767809.jpg >ゲーム中見えない裏側はこんななのに! 実は表も鱗粉で青いだけで鱗粉なくなるとこんな感じだそうな まあ鱗粉ないってことは死んでるってことになっちゃうが

60 20/04/01(水)15:59:54 No.676019154

見て!モルフォ蝶が飛んでるよ!美味しいね!

61 20/04/01(水)16:00:00 No.676019171

ミイロタテハは3000だけど滅多にいない

62 20/04/01(水)16:00:32 No.676019248

初回購入特典

63 20/04/01(水)16:01:05 No.676019332

なんかカラアゲの出現率も下がってる気がする…

64 20/04/01(水)16:01:05 No.676019336

寄生虫が飛び交う4月 キモチワルイ....

65 20/04/01(水)16:01:07 No.676019339

スタートダッシュキャンペーン的な存在だったんだろうか…

66 20/04/01(水)16:01:08 No.676019343

>ごめん230だった >ごみかすかよ

67 20/04/01(水)16:01:09 No.676019344

>みんな誰かを忘れてないかイ? お前モルさんのついでに捕まえるからこそ意味があったし…

68 20/04/01(水)16:01:10 No.676019346

3月になる島とかないのかな…

69 20/04/01(水)16:01:19 No.676019367

捕獲ミスっても逃げないしボーナスだったんだな…

70 20/04/01(水)16:01:23 No.676019379

>ミイロタテハは3000だけど滅多にいない おまけに早いから捕まえるのが大変

71 20/04/01(水)16:01:29 No.676019395

風船の音で病みそう

72 20/04/01(水)16:01:40 No.676019420

モルフォちゃんがいなくなって代わりにやってきたのが やたらと出現率が低いガと超高速で視界から消える戦闘蝶

73 20/04/01(水)16:01:55 No.676019460

>なんかカラアゲの出現率も下がってる気がする… 蝶の種類増えてる分枠が割かれてるのかねえ

74 <a href="mailto:ジンメンカメムシ">20/04/01(水)16:02:05</a> [ジンメンカメムシ] No.676019488

11~2月以外は出続けるからこれからもよろしくな!

75 20/04/01(水)16:02:06 No.676019493

>なんかカラアゲの出現率も下がってる気がする… 単純に湧く虫の種類が増えたからね

76 20/04/01(水)16:02:09 No.676019500

桜の花びらですらミスると逃げるからな…

77 20/04/01(水)16:02:35 No.676019554

>11~2月以外は出続けるからこれからもよろしくな! お前はいいやつだよ…

78 20/04/01(水)16:02:36 No.676019559

似たようなアオスジアゲハは300ベルの面汚し

79 20/04/01(水)16:02:50 No.676019593

桜のせいか知らんけど虫の湧きが悪い気がする… レックスくん来てるのに走り回っても虫が中々いない

80 20/04/01(水)16:02:54 No.676019601

>11~2月以外は出続けるからこれからもよろしくな! 捕まえやすいし数も多いから割と好きだよ 売値も悪くないし

81 20/04/01(水)16:03:04 No.676019631

>桜の花びらですらミスると逃げるからな… あいつまじなんなん… まだ何のレシピも手に入ってないから何に使えるのかもわからんし…

82 20/04/01(水)16:03:20 No.676019665

そろそろ仕様分かった頃だろうしカブをやれと言うことだ

83 20/04/01(水)16:03:38 No.676019702

>あいつまじなんなん… >まだ何のレシピも手に入ってないから何に使えるのかもわからんし… 花見セットとか作れるよ

84 20/04/01(水)16:03:43 No.676019713

アオスジは最初綺麗だと思ったら 解説聞いてからは避けてる

85 20/04/01(水)16:03:44 No.676019716

休憩しようと思ってswitchスリープにして閉じたのに風船の音が聞こえるんですけお…

86 20/04/01(水)16:04:03 No.676019754

昨日の最終日がよりによって雨!雨だよ! もう会えないなんてそんな…

87 20/04/01(水)16:04:16 No.676019783

花びら6つでかわいいポシェット作れるよ

88 20/04/01(水)16:04:17 No.676019785

風が呼んでる

89 20/04/01(水)16:04:46 No.676019845

そもそも乱獲するゲームじゃないぞ

90 20/04/01(水)16:05:15 No.676019916

ジンメンカメムシはよく出没するしお小遣い稼ぎに良いけど やっぱりなんかお前映えないんだよ…

91 20/04/01(水)16:05:17 No.676019919

風船と釣りで出てくる卵が邪悪過ぎる… こいつらばかりもりもり増える…

92 20/04/01(水)16:05:22 No.676019931

だってローンが…借金が……

93 20/04/01(水)16:05:25 No.676019936

今作はカブやってないと金貯まらんだろうね ここで高騰島にお邪魔しないとかなり苦労する

94 20/04/01(水)16:05:31 No.676019956

>そもそも乱獲するゲームじゃないぞ それは嘘だ シリーズ通じて乱獲しないタイトルなんてポケ森しかない!

95 20/04/01(水)16:06:03 No.676020041

>su3767809.jpg >ゲーム中見えない裏側はこんななのに! 見えた! su3767829.jpg

96 20/04/01(水)16:06:04 No.676020042

>そもそも乱獲するゲームじゃないぞ 最初から魚とカブトムシを乱獲するゲームだったじゃないですか!

97 20/04/01(水)16:06:09 No.676020054

お金使わなきゃいいんじゃ その服だってどうせ着ないでしょ?

98 20/04/01(水)16:06:30 No.676020110

カラスアゲハがいるじゃない

99 20/04/01(水)16:06:34 No.676020115

>お金使わなきゃいいんじゃ >その服だってどうせ着ないでしょ? 公共事業だけで数百万は必要になるんだ…

100 20/04/01(水)16:06:39 No.676020127

公共事業とかが金食い虫なのが悪い

101 20/04/01(水)16:07:18 No.676020217

ジンメンくんはさ…華がないし取っても嬉しさがないんだよねきみ…

102 20/04/01(水)16:07:26 No.676020232

>カラスアゲハがいるじゃない アオスジアゲハとカラスアゲハ間違えやすくてむかつく!

103 20/04/01(水)16:07:32 No.676020251

住民が募金してくれるから助けあおうね

104 20/04/01(水)16:07:58 No.676020324

何やってもたまご出てくるの結構鬱陶しそう

105 20/04/01(水)16:08:12 No.676020356

スローしてないライフと言われようとも3月中にある程度勧められたのは良かったかもしれない と思った4月初日

106 20/04/01(水)16:08:16 No.676020366

すじは見た目からして派手だろ!

107 20/04/01(水)16:08:20 No.676020375

橋かけるだけで金が消し飛ぶし

108 20/04/01(水)16:08:51 No.676020458

家の周りを変な色の蝶がやたら飛んでるなと思ったらガだった

109 20/04/01(水)16:09:00 No.676020490

>まだ何のレシピも手に入ってないから何に使えるのかもわからんし… いろいろ作れる 俺はこれ作った su3767728.jpg

110 20/04/01(水)16:09:05 No.676020502

ハエに寄生 100匹のうち1割未満しか大人になれない 成長するとみんな同じ姿 300ベル キモチワルイ

111 20/04/01(水)16:09:17 No.676020535

一度作った橋とかはせめて移設できるなりしてくれればちょっとマシになるんだが

112 20/04/01(水)16:09:22 No.676020550

橋や坂に20万もかけてられるか!

113 20/04/01(水)16:09:24 No.676020559

気づいたらマイル島を環境破壊してタラ乱獲したりしてるからスローライフなんてそっちのけになっちゃう まぁスローライフにもお金は必要だからしょうがないよね…

114 20/04/01(水)16:09:33 No.676020579

orz

115 20/04/01(水)16:09:50 No.676020621

北半球はカラアゲがいるからまだいいだろ 南は今本当に何も無いぞ

116 20/04/01(水)16:09:55 No.676020633

マイル島は違う季節の島があればよかったな…

117 20/04/01(水)16:09:59 No.676020646

>ハエに寄生 >100匹のうち1割未満しか大人になれない >成長するとみんな同じ姿 >300ベル >キモチワルイ おまけにスカトロだ

118 20/04/01(水)16:10:01 No.676020651

あっそうか標本なんてあったのか… モルフォ島行けたけど金欠だったから飾る用の1つだけ残して売っちゃった…

119 20/04/01(水)16:10:14 No.676020688

丸太の橋くらい最初と一緒でDIYさせろ

120 20/04/01(水)16:10:15 No.676020691

>住民が募金してくれるから助けあおうね 3日くらい放ってたけど一銭もはらってないじゃん!!!165000!!

121 20/04/01(水)16:10:16 No.676020696

桜はピンク色のフローリングと一輪挿しのレシピ拾った

122 20/04/01(水)16:10:23 No.676020715

橋とか坂だってちょっといいデザインにしようかなと思ったら20万円かかっちゃうし…

123 20/04/01(水)16:10:24 No.676020727

家の拡張はそんなに必要ないけど収納の拡張の為にね…

124 20/04/01(水)16:10:27 No.676020736

>マイル島は違う季節の島があればよかったな… 南の島…南の島ドコ…

125 20/04/01(水)16:10:35 No.676020757

みんながカンパしてくれないから全部まるた橋になりましたあーあ

126 20/04/01(水)16:10:45 No.676020791

アカスジ?の方はカラスさんと同じくらいだっけ お前のその立派なガタイは伊達か

127 20/04/01(水)16:10:46 No.676020801

こいつなら5月に復帰するからまあいっか

128 20/04/01(水)16:10:47 No.676020805

南にはからあげすらないのか…

129 20/04/01(水)16:10:48 No.676020807

スレ画は花畑作っておけばわさわさ飛んでくるから助かった…

130 20/04/01(水)16:10:59 No.676020832

>>ハエに寄生 >>100匹のうち1割未満しか大人になれない >>成長するとみんな同じ姿 >>300ベル >>キモチワルイ >おまけにスカトロだ 「」じゃん

131 20/04/01(水)16:11:27 No.676020903

結局一番安定して稼げるのがカブという皮肉

132 20/04/01(水)16:12:13 No.676021018

地下室まで拡張すると1600まで広がるから広げたい

133 20/04/01(水)16:12:16 No.676021022

>家の拡張はそんなに必要ないけど収納の拡張の為にね… オシャレが楽しくなったしエイブルもかなり便利になったから服を買いまくってあっという間に収納がなくなる...

134 20/04/01(水)16:12:23 No.676021035

>南にはからあげすらないのか… 海もヒレ付き魚影全部没収されてなんにも無い

135 20/04/01(水)16:12:39 No.676021064

ナーフされただけでタラは死んでないし…

136 20/04/01(水)16:13:02 No.676021128

!?

137 20/04/01(水)16:13:12 No.676021165

3月にはあれほど輝いて見えた南半球なのに

138 20/04/01(水)16:13:28 No.676021203

ハエに寄生される側じゃないのあのチョウ

139 20/04/01(水)16:14:33 No.676021365

>なんかカラアゲの出現率も下がってる気がする… アオスジアゲハと混ざって見分けつきにくいし捕まえづらいし…

140 20/04/01(水)16:15:58 No.676021562

カラスアゲハ見たことないのは俺が夜型だから…?

141 20/04/01(水)16:16:07 No.676021584

>ハエに寄生される側じゃないのあのチョウ うn 寄生された結果ほとんどが幼虫の時に死んでいく蝶だよ

142 20/04/01(水)16:16:28 No.676021641

グフフ明日剥製になって届くんじゃ

143 20/04/01(水)16:16:31 No.676021648

カブって倍ぐらいになったらもう売り時?

144 20/04/01(水)16:16:40 No.676021677

死んでくれランキング暫定TOP3 ゆうたろう スズキ タガメ (次点アオスジアゲハ)

145 20/04/01(水)16:16:41 No.676021680

>カラスアゲハ見たことないのは俺が夜型だから…? 寒色の花の周りにしか飛ばない

146 20/04/01(水)16:16:45 No.676021693

>カラスアゲハ見たことないのは俺が夜型だから…? 多分そう あとはカラアゲ用の花を植えてないからかも…

147 20/04/01(水)16:17:20 No.676021761

>ゆうたろう 死んでる…

148 20/04/01(水)16:17:34 No.676021806

>死んでくれランキング暫定TOP3 >ゆうたろう >スズキ >タガメ >(次点アオスジアゲハ) ブラックバスのレス

149 20/04/01(水)16:17:35 No.676021810

>カブって倍ぐらいになったらもう売り時? 自分の島だけで完結するなら間違いなく売り時

150 20/04/01(水)16:18:04 No.676021872

カラアゲ欲しかったら白×白で紫花量産するのが早い

151 20/04/01(水)16:18:04 No.676021873

ゆうじろう氏もアイテム揃ってきたら嬉しいのかもしれんがね

152 20/04/01(水)16:18:36 No.676021961

トンボは早い安いだけならまだしも近くを通っただけでサーッと逃げていく自意識過剰さがむかつく…

153 20/04/01(水)16:18:37 No.676021963

タガメ捕まえた事無いけどどこにいるんだアイツ…

154 20/04/01(水)16:19:02 No.676022021

カブ価がどんどん下がってる場合は…

155 20/04/01(水)16:19:07 No.676022036

アス>タガメ捕まえた事無いけどどこにいるんだアイツ… 夜の川

156 20/04/01(水)16:19:27 No.676022085

カラスアゲハは4時まで起きてれば出てくるようになるからレッツ乱獲

157 20/04/01(水)16:19:28 No.676022088

ブラックバスは現実でも死んでくれランキング上位に入るので殿堂入り

158 20/04/01(水)16:20:04 No.676022178

>タガメ捕まえた事無いけどどこにいるんだアイツ… 川にそのまま泳いでるよ めっちゃでかくて怖い

159 20/04/01(水)16:20:40 No.676022275

さくらレシピ手に入らないんだけど…

160 20/04/01(水)16:21:21 No.676022395

ブラックバスの塩焼きとかDIY出来てもいいじゃん…

161 20/04/01(水)16:21:29 No.676022420

>川にそのまま泳いでるよ >めっちゃでかくて怖い ああそうか…虫だから影じゃないだな…

162 20/04/01(水)16:21:43 No.676022449

カラスアゲハは青紫黒のどれかの花が咲いてないと湧かないぞ

163 20/04/01(水)16:21:56 No.676022479

えっ…スレ画もしかして3月までしかでないの?

164 20/04/01(水)16:22:18 No.676022522

>カラスアゲハは青紫黒のどれかの花が咲いてないと湧かないぞ ただし一株あればそれなりに湧いてくれるのが優しい

165 20/04/01(水)16:22:32 No.676022563

>えっ…スレ画もしかして3月までしかでないの? 左様

166 20/04/01(水)16:23:00 No.676022631

早期購入特典だったみたいやな

167 20/04/01(水)16:23:39 No.676022727

「」みたく生き急いでないけど今月の金策どうすればいいんだろうか タイでも売るか

168 20/04/01(水)16:24:15 No.676022821

ほら4月にヨナグニサンがいるじゃないか でかっ! きもっ!

169 20/04/01(水)16:24:23 No.676022835

スレ画もイトウもイエローパーチもタナゴももういないんだ

170 20/04/01(水)16:24:27 No.676022841

イトウだけは間に合わんかった…

171 20/04/01(水)16:24:29 No.676022845

三月末に発売なのはよろしくなかったのでは?

172 20/04/01(水)16:25:09 No.676022937

>三月末に発売なのはよろしくなかったのでは? でもいつもどおり秋の深い時期に発売よりは夏が間近で嬉しいよ

173 20/04/01(水)16:26:34 No.676023167

秋に始まると割と冬乗り越えられない人出るからな…

174 20/04/01(水)16:26:52 No.676023217

4月からは何を狩ればいいんです?

175 20/04/01(水)16:27:39 No.676023339

>カラスアゲハは青紫黒のどれかの花が咲いてないと湧かないぞ 知らなかったそんなの… 花農家もちゃんとやらないとだめね

176 20/04/01(水)16:27:46 No.676023360

海の極小魚影のクリオネでちまちま稼ぐのも好きだったんだけど 4月はタツノオトシゴとクマノミのコンビで2択な上 クマノミ君の値段が残念

177 20/04/01(水)16:28:04 No.676023426

冬は虫少ないし川海も大したことないし雪で化石が見つけやすい以外あんまり楽しくない…

178 20/04/01(水)16:28:14 No.676023451

>4月からは何を狩ればいいんです? 人権カメムシかタマムシか… 青い花を作れるならカラスアゲハ

179 20/04/01(水)16:28:21 No.676023473

>「」みたく生き急いでないけど今月の金策どうすればいいんだろうか >タイでも売るか 釣りならカミツキガメがわりと高いよ

180 20/04/01(水)16:29:36 No.676023715

どうせしばらくタマゴしか取れないなら金稼ぎは多少諦めるしか…

181 20/04/01(水)16:29:54 No.676023775

スローライフゲームのスレはずが密輸業者の情報交換になってる...

182 20/04/01(水)16:30:03 No.676023801

なんで俺は昨日レックス♡にスレ画の模型を頼んでおかなかったんだ…

183 20/04/01(水)16:30:14 No.676023838

とびだせの頃はかまくらで違法賭博が流行ってたな…

184 20/04/01(水)16:32:26 No.676024223

カミツキガメ9時以降だけどな 桟橋でマグロ釣ったほうがいいんじゃないかアジ魚影がチョウチョウウオで悪い値じゃなくなったし 人口タラ島はタガメのせいでほとんどが存亡の危機って聞いた

185 20/04/01(水)16:32:38 No.676024254

どの虫でどれだけ稼いだか見れたら俺はたぶんジンメンカメムシがトップになってそうだ…

186 20/04/01(水)16:33:32 No.676024409

モルフォチョウ…お前をもっと取りたかった…

187 20/04/01(水)16:33:55 No.676024469

うちは3日目くらいに偶然出来た青いアネモネのおかげでカラアゲがトップ独走してるはず

188 20/04/01(水)16:34:23 No.676024548

今のうちに稼がないと夕方~夜がカに妨害されまくる夏のイライラ期になってしまう…

189 20/04/01(水)16:34:45 No.676024600

モルフォ島に狙っていけるなら時間効率的には最高 タランチュラめんどすぎる

190 20/04/01(水)16:35:24 No.676024717

>今のうちに稼がないと夕方~夜がカに妨害されまくる夏のイライラ期になってしまう… DIYでぼうちゅうスプレー作れたらいいなあ…

191 20/04/01(水)16:36:08 No.676024834

モルフォ島は4月以降でも行けるのかな

192 20/04/01(水)16:36:32 No.676024902

>今のうちに稼がないと夕方~夜がカに妨害されまくる夏のイライラ期になってしまう… 100釣達成しとかないと…

193 20/04/01(水)16:36:45 No.676024958

>モルフォ島は4月以降でも行けるのかな 無理

194 20/04/01(水)16:36:56 No.676024992

結局タランチュラ島に行けなかったなぁ… 疑似タラ島には出来だけど…

195 20/04/01(水)16:37:06 No.676025020

島のラインナップ自体が変わったなんて話も見たけど…

196 20/04/01(水)16:37:11 No.676025040

DIEでアイアンテーブル高額買取きたら売るとかもいいよ 鉄5が7500になるし

197 20/04/01(水)16:37:39 No.676025112

なんで「」は金でしか判断しないんだ…

198 20/04/01(水)16:38:19 No.676025227

>今のうちに稼がないと夕方~夜がカに妨害されまくる夏のイライラ期になってしまう… でも夏はその分稼ぎやすいし…

199 20/04/01(水)16:38:34 No.676025276

すじは黙ってて

200 20/04/01(水)16:38:48 No.676025314

>なんで「」は金でしか判断しないんだ… 他に見る所が?

201 20/04/01(水)16:39:02 No.676025351

え? じゃあもうレア花持って帰ってこれないの?

202 20/04/01(水)16:39:43 No.676025461

別の何かが出るレア花島が出てきてるんじゃないかな…

203 20/04/01(水)16:39:46 No.676025471

モル島はレア花島だったけど違うやつになってたりせんのかな

204 20/04/01(水)16:40:17 No.676025559

アサリ漁に戻る

205 20/04/01(水)16:41:05 No.676025696

コイン島に行けたほうがいいのかな

206 20/04/01(水)16:41:23 No.676025742

アサリ漁からの桟橋に立ち返ってジャスティンに売るのが上策かもね…

207 20/04/01(水)16:42:08 No.676025877

レア花島には行けるけどモルフォは出ないよ

208 20/04/01(水)16:42:42 No.676025966

>コイン島に行けたほうがいいのかな あそこ全部たたければモルフォ島よりいいよね確か

209 20/04/01(水)16:43:03 No.676026027

>レア花島には行けるけどモルフォは出ないよ 何だビックリさせないでよ ぶっちゃけレア花の方がよっぼど価値あるよねあの島は

210 20/04/01(水)16:43:11 No.676026052

金だ 金はすべてを解決する

211 20/04/01(水)16:43:34 No.676026133

そもそもたまごが酷過ぎて虫以外は稼ぎようがないぜ…

212 20/04/01(水)16:44:56 No.676026351

たまごはたまごでレシピコンプしなきゃいけないからめんどくさい…

213 20/04/01(水)16:47:32 No.676026765

季節家具ってあんま可愛くないんだよな…

214 20/04/01(水)16:48:25 No.676026898

季節家具そんなにほしくないからたまごがただひたすら厄介

215 20/04/01(水)16:50:56 No.676027309

ちょうど地下室作ったとこだけどしばらくは金策がカブ頼りになりそうであんまり増築してない人大変そう 収納は容赦なく埋まるし

216 20/04/01(水)16:52:52 No.676027601

貴様は一人寂しくハミングでも口ずさんでいるんだな!

217 20/04/01(水)16:53:24 No.676027678

ブリリアント!

↑Top