どれに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)15:28:46 No.676014396
どれにする?
1 20/04/01(水)15:29:42 No.676014540
神経質質
2 20/04/01(水)15:30:52 No.676014732
なんかわかる
3 20/04/01(水)15:32:36 No.676015027
INxJ xSTJ ESxP
4 20/04/01(水)15:33:12 No.676015123
俺が社交的とかどういう冗談デブゥ
5 20/04/01(水)15:33:23 No.676015154
この三人で3P
6 20/04/01(水)15:34:54 No.676015390
でも一定の距離感保てるなら社交的なフリは出来るからなんとなくわかるデブゥ
7 20/04/01(水)15:37:50 No.676015866
なんでこういう根拠のない古典も覚えないといけないんだろう
8 20/04/01(水)15:46:37 No.676017142
なにこれ人相学?
9 20/04/01(水)15:47:46 No.676017322
底辺高校ではやらないのかな
10 20/04/01(水)15:49:15 No.676017548
体型によるクレーマーの分類と思ったら違った
11 20/04/01(水)15:49:16 No.676017550
昭和のテキスト?
12 20/04/01(水)15:49:54 No.676017632
社交的だけど気分で関係を切るでぶぅ
13 20/04/01(水)15:52:39 No.676018061
オカルティック!
14 20/04/01(水)15:53:13 No.676018135
血液 粘液 黄胆汁 黒胆汁
15 20/04/01(水)16:13:56 No.676021281
社交的以外全部当てはまるんだけど…
16 20/04/01(水)16:15:55 No.676021553
ろくな奴がいねえ
17 20/04/01(水)16:23:28 No.676022693
性格入れ替えても成立しそう
18 20/04/01(水)16:26:43 No.676023186
>なんでこういう根拠のない古典も覚えないといけないんだろう 同じ発想をしないようにするためとか?
19 20/04/01(水)16:27:38 No.676023337
右が一番ましかな 躁鬱だけど…
20 20/04/01(水)16:28:39 No.676023530
真ん中も真面目な対応すれば大丈夫そう
21 20/04/01(水)16:32:13 No.676024193
「」質
22 20/04/01(水)16:36:36 No.676024923
宗教にハマったり思想に染まったりして一番面倒な性格になるのは真ん中かな
23 20/04/01(水)16:36:37 No.676024926
これ年齢差が体格に表れてるだけで 年齢によって気質は変わるよねって程度の話になってたような