20/04/01(水)15:02:09 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)15:02:09 No.676009804
やっぱ一護はかっこいいな
1 20/04/01(水)15:06:10 No.676010499
すごい優しい説明だ…
2 20/04/01(水)15:06:58 No.676010632
大人買い投票みっともない
3 20/04/01(水)15:07:21 No.676010709
ダンボール投票をバカにしてるわけでもなくちゃんと謝ってる
4 20/04/01(水)15:08:19 No.676010866
アニメブリーチがオリジナルストーリーに突入する時 次回予告で「追いついちゃって…大人の事情だ」みたいなこと行ってたの思い出した
5 20/04/01(水)15:08:19 No.676010869
気配りの達人
6 20/04/01(水)15:08:20 No.676010874
チャンイチはこういうこと言いそうなのがまたいい
7 20/04/01(水)15:08:43 No.676010941
斬魄刀投票ってことはブラソ・デレチャ・デ・ヒガンテとブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロとかは対象外なのか
8 <a href="mailto:白一護">20/04/01(水)15:09:27</a> [白一護] No.676011071
>斬魄刀に投票するって >コンセプト自体が >オカシイじゃねーかっ なんだぁ…テメェ…?
9 20/04/01(水)15:10:13 No.676011192
まあ手間もかかるしそれだけ好きってことだから作者側は無為に出来ないよなそりゃ…
10 20/04/01(水)15:10:21 No.676011219
>ダンボール投票をバカにしてるわけでもなくちゃんと謝ってる まあ中のハガキ分ジャンプ代がかかってるのは事実だしな…
11 20/04/01(水)15:11:14 No.676011369
凄いかっこいいな…
12 20/04/01(水)15:12:00 No.676011499
段ボールにまとめて送ってくるの…?
13 20/04/01(水)15:13:08 ID:gl4u0aI6 gl4u0aI6 No.676011695
>段ボールにまとめて送ってくるの…? 切手もったいないからダンボールで送るんじゃない?わかんないけど 多重自体もったいないとも思わなくもない
14 20/04/01(水)15:14:14 No.676011889
まあでも前以て説明してあげたらよかったね
15 20/04/01(水)15:15:35 No.676012131
想定よりダンボール票が多くて影響がでかかったのかもね
16 20/04/01(水)15:16:01 No.676012217
まぁ… どんなにハガキ贈ろうが「一人の」投票だからな…
17 20/04/01(水)15:17:45 No.676012526
小さい子に配慮するのは良いと思うけどこの漫画内容が小さい子向けじゃないような
18 20/04/01(水)15:19:06 No.676012772
>小さい子に配慮するのは良いと思うけどこの漫画内容が小さい子向けじゃないような BLEACHで少年向けじゃないならジャンプの連載陣軒並み少年向けじゃなくなるぞ!
19 20/04/01(水)15:19:25 No.676012838
>小さい子に配慮するのは良いと思うけどこの漫画内容が小さい子向けじゃないような 当時の小中学生はめっちゃハマってたよ 幼稚園児とか小学校低学年にはさすがに難しかったけど
20 20/04/01(水)15:19:53 No.676012919
ブリーチ読んでる小さい子ってことはつまりエロなん?
21 20/04/01(水)15:21:24 No.676013196
アクタージュは漫画内の6歳児の性癖をゆがめてたな…
22 20/04/01(水)15:22:31 No.676013383
エロいことは健全だからいいんだ この作品は性癖ちょっと歪めそうなのがあれだが
23 20/04/01(水)15:23:44 No.676013591
こうなるのを見越して全部別の名前と住所で一枚一枚丁寧に手書きしてる奴絶対いると思う
24 20/04/01(水)15:23:53 No.676013612
もう15年前の漫画だからな…
25 20/04/01(水)15:24:05 No.676013649
シュミに影響が出てこそ漫画だヨ
26 20/04/01(水)15:25:58 No.676013918
>こうなるのを見越して全部別の名前と住所で一枚一枚丁寧に手書きしてる奴絶対いると思う プレゼント届くとかなかったっけ
27 20/04/01(水)15:26:54 No.676014079
>もう15年前の漫画だからな… ワグナス!?
28 20/04/01(水)15:27:05 No.676014104
忘れられがちだが夕方アニメやってたしな
29 20/04/01(水)15:27:22 No.676014147
>>こうなるのを見越して全部別の名前と住所で一枚一枚丁寧に手書きしてる奴絶対いると思う >プレゼント届くとかなかったっけ じゃあ同じ住所に1000人兄弟で住んでる設定で行きます…信じてください…
30 20/04/01(水)15:27:27 No.676014165
そんな票くる辺りやっぱり看板だったんだなあ
31 20/04/01(水)15:27:39 No.676014200
ザエルアポロの孔の位置の意味がわからなくてママに亀頭って何?って聞いちゃった事故が1回くらいありそう
32 20/04/01(水)15:28:11 No.676014299
>>もう15年前の漫画だからな… >ワグナス!? 15年前はアニメ始まった年で漫画に至っては2001年開始です…
33 20/04/01(水)15:28:28 No.676014342
>まあ中のハガキ分ジャンプ代がかかってるのは事実だしな… 今はどうか知らないけどアンケートハガキじゃないから当時はどの人気投票もジャンプいらなかったはず 俺が銀魂のジャスタウェイにダンボール投票したからわかる
34 20/04/01(水)15:29:08 No.676014457
>今はどうか知らないけどアンケートハガキじゃないから当時はどの人気投票もジャンプいらなかったはず うn >俺が銀魂のジャスタウェイにダンボール投票したからわかる なんで…?
35 20/04/01(水)15:29:39 No.676014530
ダンボール投票した「」実在したのか…
36 20/04/01(水)15:29:54 No.676014571
なんでジャスタウェイなんだよ
37 20/04/01(水)15:29:57 No.676014585
全部の漫画このシステムか1日一回のネット投票にしろ!と思うと同時にそれやったら票数悲惨になる漫画もあるから下手にやれないんだろうなぁとも思う
38 20/04/01(水)15:30:06 No.676014614
馬主かよ
39 20/04/01(水)15:30:20 No.676014651
段ボールはともかく何故ジャスタウェイにそこまで…?
40 20/04/01(水)15:30:32 No.676014677
>15年前はアニメ始まった年で漫画に至っては2001年開始です… なんだ10年前か…
41 20/04/01(水)15:30:37 No.676014690
最近はネット投票か投票券方式なのはダンボール阻止のためなのか…
42 20/04/01(水)15:30:40 No.676014698
>小さい子に配慮するのは良いと思うけどこの漫画内容が小さい子向けじゃないような 子供目線でもかっこいいもの山盛りだからちゃんと小さい子にも受けてたぞ というかジャンプのヒット漫画で子供に受けてないってことはまずない
43 20/04/01(水)15:31:22 No.676014809
一億冊売ってるんだから子供にだってウケてたよ…
44 20/04/01(水)15:31:52 No.676014896
いったいどれだけのちびっ子が性癖歪まされたんだろうな…
45 20/04/01(水)15:32:24 No.676014991
一度段ボール票禁止したのに次の人気投票でまた解禁した漫画もある
46 20/04/01(水)15:32:40 No.676015041
>いったいどれだけのちびっ子が性癖歪まされたんだろうな… 今現在ジャンプの新人作家に何人かいるじゃないか
47 20/04/01(水)15:32:41 No.676015047
連載始まった当時は小学生だったけど当たり前のように単行本買いに走ったからな…
48 20/04/01(水)15:33:07 No.676015109
>一億冊売ってるんだから子供にだってウケてたよ… なんだかんだでこれより売れてる作品日本に3作品くらいしか無いからな…
49 20/04/01(水)15:34:26 No.676015317
小さい子とは言うけどもちろんそこに中学生高校生も含んでるだろうしな そりゃもう大変だよそこの年代は
50 20/04/01(水)15:34:29 No.676015329
>一度段ボール票禁止したのに次の人気投票でまた解禁した漫画もある ヒロアカ別に票数悪かった訳じゃないのになんでまたダンボール解禁したんだろあれ…
51 20/04/01(水)15:35:14 No.676015442
というかブリーチ意識してる漫画家は大抵当時小中学生だったんだろうな…ってなる年齢なイメージある
52 20/04/01(水)15:35:44 No.676015521
読み返したら割と下ネタ盛りだくさんでよく夕方にやってたなって
53 20/04/01(水)15:35:49 No.676015536
こういうのはダンボールに白紙のハガキ大量に入れて送るんかな
54 20/04/01(水)15:35:59 No.676015561
ジャンプは売れてさえいればいくらでも自分の性癖詰め込んでいいからな…
55 20/04/01(水)15:37:05 No.676015755
人気投票は官製ハガキでよかったから切手代もいらないしダンボールで送ったところで送料が安くなるわけではないしむしろ高くなる可能性すらある それをわざわざダンボールでまとめるのは熱意の表現とか集計者の手間を減らすためとかなんだろうか
56 20/04/01(水)15:37:31 No.676015827
>ジャンプは売れてさえいればいくらでも自分の性癖詰め込んでいいからな… 初っ端も初っ端からロリに首絞め!圧し潰し!!とかやってますよね…?
57 20/04/01(水)15:38:17 No.676015930
ブリーチ読んでたちっちゃい子が今パンツ野郎になったり女の子の足太くしてるからな…
58 20/04/01(水)15:38:45 No.676016004
>というかブリーチ意識してる漫画家は大抵当時小中学生だったんだろうな…ってなる年齢なイメージある アクタージュと呪術の作者はブリーチの新作と一緒に連載できるとか嬉しすぎて死ぬんじゃねえの…
59 20/04/01(水)15:38:51 No.676016019
>ワグナス!? アニメとバーンザウィッチ連載はブリーチ20周年プロジェクトだぞ…
60 20/04/01(水)15:39:10 No.676016070
>アクタージュと呪術の作者はブリーチの新作と一緒に連載できるとか嬉しすぎて死ぬんじゃねえの… ア!!!!!!!
61 20/04/01(水)15:39:42 No.676016155
>ハリベルの孔の位置の意味がわからなくてママに子宮って何?って聞いちゃった事故が1回くらいありそう
62 20/04/01(水)15:39:59 No.676016188
呪術は下手したらアニメも同時だぞ
63 20/04/01(水)15:40:02 No.676016193
読み切りからしてリョナ必ずあるからな ゾンビパウダーは比較的リョナ成分薄めだった気がする
64 20/04/01(水)15:40:42 No.676016279
>ゾンビパウダーは比較的リョナ成分薄めだった気がする ボインのカメラマンな姉ちゃんは結構ダメージ受けてたぞ
65 20/04/01(水)15:41:01 No.676016321
>呪術は下手したらアニメも同時だぞ 絶頂モノだな単眼猫…
66 20/04/01(水)15:41:06 No.676016332
>こうなるのを見越して全部別の名前と住所で一枚一枚丁寧に手書きしてる奴絶対いると思う というか手間暇度外視なダン箱投票禁止なだけで チマチマ個別で送る多重票は普通にカウントしてると思う
67 20/04/01(水)15:41:13 No.676016349
20ねん…20ねんか…
68 20/04/01(水)15:41:22 No.676016372
鬼滅のワニも好きなのに載る前に鬼滅終わりそう
69 20/04/01(水)15:41:45 No.676016428
>>ジャンプは売れてさえいればいくらでも自分の性癖詰め込んでいいからな… >初っ端も初っ端からロリに首絞め!圧し潰し!!とかやってますよね…? 自分に嘘ついてたら良いものはできないからな…
70 20/04/01(水)15:41:49 No.676016438
>ボインのカメラマンな姉ちゃんは結構ダメージ受けてたぞ それでもかなり抑えてると思う
71 20/04/01(水)15:41:57 No.676016462
BLEACHにハマってたらそりゃ呪術描くようになるよな…って
72 20/04/01(水)15:41:59 No.676016469
ダンボール投票にも種類があって ダンボールに数百枚はがきを詰め込んでこれぜんぶ○○です!!!!って書いて送りつけるパターンもある ゴメンな
73 20/04/01(水)15:42:03 No.676016477
アンドロイドものの読み切りのリョナ好き
74 20/04/01(水)15:42:14 No.676016507
ゾンビパウダーそろそろ締めてねと言われてから 超能力ロリとか口の悪い女医とか女医に従うメイド服助手軍団とか出してたから 久保先生は女の子が大好きだ
75 20/04/01(水)15:42:18 No.676016521
>ブリーチ読んでたちっちゃい子が今パンツ野郎になったり女の子の足太くしてるからな… だから太くねぇって!
76 20/04/01(水)15:42:28 No.676016544
>ゾンビパウダーは比較的リョナ成分薄めだった気がする え…拷問で女の子の指一本一本ちょん切ったりしてたような…
77 20/04/01(水)15:42:48 No.676016589
>ダンボール投票にも種類があって >ダンボールに数百枚はがきを詰め込んでこれぜんぶ○○です!!!!って書いて送りつけるパターンもある へぇ… >ゴメンな うn?
78 20/04/01(水)15:43:14 No.676016666
>>ゾンビパウダーは比較的リョナ成分薄めだった気がする >え…拷問で女の子の指一本一本ちょん切ったりしてたような… 本気でリョナった結果が雛森やひよ里だと考えると限界まで自重していたと考えられる
79 20/04/01(水)15:43:15 No.676016667
>>呪術は下手したらアニメも同時だぞ >絶頂モノだな単眼猫… アニメは正直制作状況やばそう ただでさえ全然情報出てこない上にコロナだし
80 20/04/01(水)15:43:24 No.676016688
しっかり思い出せ「」 ゾンビパウダーなんてナンバリングついてる姉妹が相手の周りをうろついて 私を狙ってナイフ投げてお兄様!あん!❤とかな敵キャラがいたんだぞ
81 20/04/01(水)15:43:45 No.676016745
>ゾンビパウダーそろそろ締めてねと言われてから >超能力ロリとか口の悪い女医とか女医に従うピンク髪ウィッグ褐色マッチョゴリウーメイドとか出してたから >久保先生は女の子が大好きだ
82 20/04/01(水)15:44:15 No.676016810
スレ画の人気投票もいきなりダン箱ナシねって言ったわけじゃなく 投票時のルールにきちんと記載されていたと聞く
83 20/04/01(水)15:44:22 No.676016820
>私を狙ってナイフ投げてお兄様!あん!❤とかな敵キャラがいたんだぞ ちんちんが思い出してくれたよ
84 20/04/01(水)15:44:43 No.676016870
段ボール投票ってどういう形態で送ってくるの? 数千枚に書いて段ボールにいれて送ってくるん?
85 20/04/01(水)15:44:53 No.676016902
>しっかり思い出せ「」 >ゾンビパウダーなんてナンバリングついてる姉妹が相手の周りをうろついて >私を狙ってナイフ投げてお兄様!あん!❤とかな敵キャラがいたんだぞ 変態団長の変態っぷりで忘れてた…
86 20/04/01(水)15:44:56 No.676016905
真っ白なはがき百枚詰めて送ってこれ全部誰々の票ですって 一枚ペラ紙で明記みたいな行儀の悪い大量票もあるからな…
87 20/04/01(水)15:45:40 No.676016995
抑えてたんじゃない この過去を書く前に連載が終わってしまったんだ su3767794.jpg
88 20/04/01(水)15:46:05 No.676017058
>>ダンボール投票をバカにしてるわけでもなくちゃんと謝ってる >まあ中のハガキ分ジャンプ代がかかってるのは事実だしな… これは応募券必須人気投票じゃなかったと思う でもきちんとあやまっててえらい
89 20/04/01(水)15:46:08 No.676017066
こういうので大体話題に上がるニセコイ
90 20/04/01(水)15:47:33 No.676017286
>こういうので大体話題に上がるニセコイ あっちは箱票のハガキ数そのまま反映しました!って公言したっからな…
91 20/04/01(水)15:47:35 No.676017293
これでも師匠叩く人いたからな…
92 20/04/01(水)15:47:40 No.676017303
>抑えてたんじゃない >この過去を書く前に連載が終わってしまったんだ 紙面に乗せれて堪るかこんなもん!!
93 20/04/01(水)15:48:00 No.676017362
そういえば俺も武装錬金の時に アンケはがき山程しいれて同人イベントでアンケ入れてね!って配ってたな… 自分だけだとどうしても住所分散に限界があるから苦肉の策で
94 20/04/01(水)15:48:01 No.676017364
ゾンビパウダー(と過去の読み切り全て)の電子化は望んでる人が割といるだろうに集英社は動かない
95 20/04/01(水)15:48:49 No.676017482
>この過去を書く前に連載が終わってしまったんだ >su3767794.jpg 11歳だったのあの小娘…
96 20/04/01(水)15:49:11 No.676017537
刻魔師麗エロかったんだけどな
97 20/04/01(水)15:49:42 No.676017605
>>段ボールにまとめて送ってくるの…? >切手もったいないからダンボールで送るんじゃない?わかんないけど >多重自体もったいないとも思わなくもない 宛名書かんでいいから楽 なんなら一枚にだけ概要書いて他は完全白紙とかも
98 20/04/01(水)15:50:55 No.676017780
>抑えてたんじゃない >この過去を書く前に連載が終わってしまったんだ >su3767794.jpg 当時さらっと読み流してたけどこれって…
99 20/04/01(水)15:51:10 No.676017815
>超能力ロリとか口の悪い女医とか女医に従うピンク髪ウィッグ褐色マッチョゴリウーメイドとか出してたから 当時から全くブレてない su3767800.jpg
100 20/04/01(水)15:51:47 No.676017926
>段ボール投票ってどういう形態で送ってくるの? >数千枚に書いて段ボールにいれて送ってくるん? それこそ色んな人がいるんだろうけど段ボールって言っても小さいやつに数百枚入れて送る程度が一般的だと思う 年賀状買う人はわかるだろうけどハガキ100枚って案外小さいんだよ 引っ越しに使うような段ボールに詰めたら数千じゃなくて数万になっちゃうよ
101 20/04/01(水)15:51:51 No.676017937
>こういうので大体話題に上がるニセコイ 多重投票したやつにSさんありがとう!ってSさんが熱狂的ファンじゃなかったら吊し上げ行為だよね…
102 20/04/01(水)15:52:18 No.676018009
>su3767800.jpg 乳首立ってる!
103 20/04/01(水)15:53:20 No.676018151
ハリベルが性癖的に好きなのは何となくわかる
104 20/04/01(水)15:53:25 No.676018164
いちごちゃんストロベリーほどあからさまには書いてないけど 週刊に読み切りを載せてた頃の久保宣章先生は一コマは乳首書くくらいにはエロ漫画家してたからな
105 20/04/01(水)15:53:29 No.676018172
>>こういうので大体話題に上がるニセコイ >多重投票したやつにSさんありがとう!ってSさんが熱狂的ファンじゃなかったら吊し上げ行為だよね… 普通のファンは多重投票しないんじゃないかな…
106 20/04/01(水)15:54:48 No.676018366
一方、ニセコイは複数票お待ちしてますと煽っていた
107 20/04/01(水)15:55:38 No.676018495
最近のweb投票の流れはいいと思う
108 20/04/01(水)15:55:55 No.676018546
BLEACHも途中から連載忙しくなってやめちゃったけど 作者直筆設定&バックグラウンドページは欲しいよね というかメインキャラ全員のそれで薄い単行本作ってもある程度売れそう
109 20/04/01(水)15:56:08 No.676018582
取りあえず巨乳
110 20/04/01(水)15:56:25 No.676018622
>ハリベルが性癖的に好きなのは何となくわかる キルケによる拘束シーンとかノリノリで描いてそう
111 20/04/01(水)15:56:39 No.676018667
BLEACHはなんだかんだで子供人気も女性人気もエグかったからまた事情が違うというか 複数票解禁したら何の比喩でもなく上位陣の票数の桁が狂うから…
112 20/04/01(水)15:57:13 No.676018758
>当時から全くブレてない >su3767800.jpg 見た目おっとりしてる変態マゾで真面目な奴と相部屋 これだけで色々想像が膨らむから流石だ
113 20/04/01(水)15:57:26 No.676018791
オサレバトルと揶揄させるが張ったり聞いてて面白いもんなあ
114 20/04/01(水)15:57:41 No.676018833
「いつもダンボール票送ってきてくれる○○さん!!」みたいなノリきっついからな…
115 20/04/01(水)15:58:32 No.676018945
往時は数万票が当たり前中堅漫画でも数千通だったのに 2010年代は1位が数百票とか悲しい漫画が増えたので投票券やウェブ投票にも功罪がある
116 20/04/01(水)15:58:34 No.676018953
>当時さらっと読み流してたけどこれって… そういう過去好きそうだし多分そうだろう
117 20/04/01(水)16:00:29 No.676019239
キン肉マンもついこの前29周年やってたしそこまで時期に差はないんだな
118 20/04/01(水)16:01:23 No.676019380
>往時は数万票が当たり前中堅漫画でも数千通だったのに >2010年代は1位が数百票とか悲しい漫画が増えたので投票券やウェブ投票にも功罪がある ハガキを出す、という行為が全然一般的じゃなくなっちゃったからな…
119 20/04/01(水)16:01:48 No.676019435
>往時は数万票が当たり前中堅漫画でも数千通だったのに >2010年代は1位が数百票とか悲しい漫画が増えたので投票券やウェブ投票にも功罪がある 100万部売ってたのに投票数が悲しい事になってた暗殺教室とかあったな…
120 20/04/01(水)16:02:36 No.676019561
まあこういうのはスタンスの違いだしダンボールが悪というわけでもないと思う
121 20/04/01(水)16:02:41 No.676019575
>往時は数万票が当たり前中堅漫画でも数千通だったのに >2010年代は1位が数百票とか悲しい漫画が増えたので投票券やウェブ投票にも功罪がある その漫画知りたいなちょっと…
122 20/04/01(水)16:03:28 No.676019685
>BLEACHも途中から連載忙しくなってやめちゃったけど >作者直筆設定&バックグラウンドページは欲しいよね >というかメインキャラ全員のそれで薄い単行本作ってもある程度売れそう テーマソングとか身につけてる小物買った店とか値段とか細かすぎる
123 20/04/01(水)16:05:40 No.676019976
アクター呪くらいの中堅漫画でも10万票とか行くのは景気がいいしウェブ投票が標準になったらいいな 単行本に応募券とかつけたらキモい多重投票のせいで品薄とかになって実害が出るしもう古いよやり方が
124 20/04/01(水)16:07:46 No.676020286
>往時は数万票が当たり前中堅漫画でも数千通だったのに >2010年代は1位が数百票とか悲しい漫画が増えたので投票券やウェブ投票にも功罪がある こんなご時世に14598票集めた先生が居るらしいな
125 20/04/01(水)16:08:34 No.676020409
>往時は数万票が当たり前中堅漫画でも数千通だったのに >2010年代は1位が数百票とか悲しい漫画が増えたので投票券やウェブ投票にも功罪がある web投票は票数凄まじいことになってない?
126 20/04/01(水)16:10:23 No.676020718
>>往時は数万票が当たり前中堅漫画でも数千通だったのに >>2010年代は1位が数百票とか悲しい漫画が増えたので投票券やウェブ投票にも功罪がある >100万部売ってたのに投票数が悲しい事になってた暗殺教室とかあったな… 暗殺はまあキャラ人気に依る作品人気じゃなかったんだろうな 他の本誌投票券必須投票に比べても低すぎた