虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大学全... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/01(水)14:55:10 ID:1cY8zwkw 1cY8zwkw No.676008738

    大学全落ちした後に俺を待ち受けていたのは 予備校全落ちだった

    1 20/04/01(水)14:57:01 No.676008989

    だったらもう

    2 20/04/01(水)14:57:18 No.676009039

    アホだとそもそも有名予備校で勉強する機会すら奪われるからな…

    3 20/04/01(水)14:57:21 No.676009048

    予備校って落ちるものなの

    4 20/04/01(水)14:57:40 No.676009094

    マジモンのゴミじゃねえか…

    5 20/04/01(水)14:57:47 No.676009105

    死ぬしかないじゃない!

    6 20/04/01(水)14:58:22 No.676009195

    その年齢でimgなんて見てるからだぞ

    7 20/04/01(水)14:58:23 No.676009197

    そこまでして行きたかったのか大学

    8 20/04/01(水)14:58:26 No.676009203

    どこの大学?

    9 20/04/01(水)14:58:54 No.676009269

    もう高卒で働けば?

    10 20/04/01(水)14:58:56 No.676009273

    一番頭抱えてるのは親御さんだろうな

    11 20/04/01(水)14:59:02 No.676009287

    予備校って落ちるんだ…

    12 20/04/01(水)15:00:31 No.676009528

    そういえば予備校入る時に試験はあったような気もするけど…

    13 20/04/01(水)15:00:56 No.676009595

    どんだけ頭悪いの

    14 20/04/01(水)15:01:08 No.676009626

    別に全員入れるところもあるんだからそこにすりゃいいじゃん

    15 20/04/01(水)15:01:24 No.676009669

    そのレベルだと大学行っても卒業できるか怪しいし諦めたら?

    16 20/04/01(水)15:01:45 No.676009740

    よく高校卒業出来たな

    17 20/04/01(水)15:02:01 No.676009781

    勉強する気あるのか…?

    18 20/04/01(水)15:02:06 No.676009795

    エイプリルフールなんだろ?

    19 20/04/01(水)15:02:28 No.676009851

    嘘なんだろ…? 今日は嘘が許される日だもんな

    20 20/04/01(水)15:02:50 No.676009928

    滑り止めは?滑り止めも!?

    21 20/04/01(水)15:02:54 No.676009938

    就職しろってことだよ

    22 20/04/01(水)15:03:04 No.676009960

    浪人するしかないじゃない!

    23 20/04/01(水)15:03:23 No.676010021

    その頭でどうして進学しようんで思いあがってしまったんだ

    24 20/04/01(水)15:03:26 No.676010028

    予備校の入試って実力別のクラスの割り振りのために有るんじゃないのか

    25 20/04/01(水)15:03:37 No.676010053

    馬鹿なら馬鹿なりに指定校使うとか…

    26 20/04/01(水)15:03:56 No.676010110

    まあ浪人生の中でもここに来るようなのは… スレ画の人みたいに宗教に入るか

    27 20/04/01(水)15:03:57 No.676010117

    コロナで就職も厳しい状況だと思うがまぁがんばれ

    28 20/04/01(水)15:03:59 No.676010123

    ばーか

    29 20/04/01(水)15:04:37 No.676010225

    指定校は成績で足切りあるし被ったら校内選考とかあるんで真の馬鹿には使えないんだ

    30 20/04/01(水)15:04:44 No.676010242

    向いてないなら無理して大学行かんでも

    31 20/04/01(水)15:06:07 No.676010488

    社会的弱者の覇道を歩め

    32 20/04/01(水)15:06:09 No.676010498

    オンライン予備校で逆転しろ 感染リスクも無くてちょうどいい

    33 20/04/01(水)15:06:12 No.676010504

    >宅浪するしかないじゃない!

    34 20/04/01(水)15:06:30 No.676010551

    なんだよ予備校全落ちって

    35 20/04/01(水)15:06:52 No.676010616

    予備校って馬鹿向きのコースとかもあるんじゃないの…?

    36 20/04/01(水)15:07:11 No.676010678

    予備校に落ちるってあるの?

    37 20/04/01(水)15:08:20 No.676010875

    >そういえば予備校入る時に試験はあったような気もするけど… あれ学力でクラス分けるためのものじゃなかったんだ⋯

    38 20/04/01(水)15:08:47 No.676010952

    予備校全落ちって概念がいまいちピンと来ない

    39 20/04/01(水)15:08:47 No.676010953

    予備校入れないレベルの奴が受ける大学ってどこだよ 京産大か?

    40 20/04/01(水)15:09:04 No.676011005

    ていうか予備校も複数受けるものなのか

    41 20/04/01(水)15:09:23 No.676011059

    今すぐ虹裏を卒業して勉強しろ

    42 20/04/01(水)15:09:34 No.676011091

    予備校にしたって有名大学に進学させた実績とか欲しいんだろうし見込みのない手がかかる学生は要らないのかな

    43 20/04/01(水)15:09:54 No.676011142

    あれだろ?医者とか薬学とか難関美大とか専門予備校的なやつだろ?

    44 20/04/01(水)15:10:16 No.676011199

    若いね お尻貸してよ❤️

    45 20/04/01(水)15:10:20 No.676011212

    そんな馬鹿なのに大学行って何を研究する気なんだ というかそれで入れる大学なんてあるのか 若くて元気なら仕事探した方がずっと間口広いのでは

    46 20/04/01(水)15:10:21 No.676011218

    俺はマーチ落ちニッコマでやる気出ずに1年で退学したけど 今元気でやってるし気にすんな

    47 20/04/01(水)15:10:29 No.676011242

    スレ「」はゲェジ?

    48 20/04/01(水)15:10:38 No.676011265

    俺は河合塾だけど落ちたりなんて無いぞ

    49 20/04/01(水)15:10:40 No.676011271

    そのレベルだと社会に出ても苦労しそうだな

    50 20/04/01(水)15:10:54 No.676011310

    >俺はマーチ落ちニッコマでやる気出ずに1年で退学したけど 壺に毒されすぎでしょ…

    51 20/04/01(水)15:11:18 No.676011379

    予備校の試験で落ちるなんてありえるんだ… ゴミみたいな成績でも最下位クラスに入れてくれたのに

    52 20/04/01(水)15:11:58 No.676011496

    >俺はマーチ落ちニッコマでやる気出ずに1年で退学したけど うn、意味がわからん

    53 20/04/01(水)15:12:06 No.676011514

    その年でこんなとこ見てるから駄目なんだよ

    54 20/04/01(水)15:12:08 No.676011519

    ニッコマでも世間一般なら悪くないんだぜ

    55 20/04/01(水)15:12:21 No.676011553

    その頭でよく大学行こうと思ったな

    56 20/04/01(水)15:12:34 No.676011587

    センター何割だかしらないけど後期で身の程わきまえた大学に送っとけば良かったじゃん…

    57 20/04/01(水)15:13:04 No.676011677

    少子化だし行くところ選ばなければ入れるもんではないのか 多分「」が説教ブつのもお門違いなエリートなのでは?

    58 20/04/01(水)15:13:08 No.676011697

    すこしはべんきょうしたのかねきみ

    59 20/04/01(水)15:13:11 No.676011703

    本人が元気でも親は泣いてるよ

    60 20/04/01(水)15:13:20 No.676011732

    もしかして美術芸術系?

    61 20/04/01(水)15:13:30 No.676011754

    宮廷落ちニッコマだけどちゃんとストレートで卒業したから誉めて欲しい

    62 20/04/01(水)15:13:52 No.676011823

    宮廷出ても結局こんなとこにいる俺もいるから関係ないよ

    63 20/04/01(水)15:14:43 No.676011982

    >少子化だし行くところ選ばなければ入れるもんではないのか >多分「」が説教ブつのもお門違いなエリートなのでは? そりゃ名前書けば入れるようなところだってあるがちゃんとしたとこ行くってなると今年からセンター変わるからみんな安全志向で下の大学も受けるから結構厳しいんだ

    64 20/04/01(水)15:15:56 No.676012201

    そもそも予備校って試験とかあるんだ 浪人したことないから浪人生用の塾みたいなもんだと思ってたわ

    65 20/04/01(水)15:17:11 No.676012423

    おじさんだから昨今の受験事情なんかまったく知らないけど 予備校もそんなに狭き門なのかい

    66 20/04/01(水)15:17:30 No.676012490

    >そもそも予備校って試験とかあるんだ >浪人したことないから浪人生用の塾みたいなもんだと思ってたわ 普通そう コースによっては試験受けさせられたりするけど予備校自体に落ちるって聞いたことない

    67 20/04/01(水)15:17:50 No.676012541

    東野圭吾も浪人してるし大丈夫だ

    68 20/04/01(水)15:18:17 No.676012620

    >宮廷落ちニッコマだけどちゃんとストレートで卒業したから誉めて欲しい それただの記念受験…

    69 20/04/01(水)15:18:22 No.676012643

    なんかしらんが「上を目指してる」系なのかな?

    70 20/04/01(水)15:18:42 No.676012704

    希望クラスに入れなかったって話を大きくしてるだろ

    71 20/04/01(水)15:19:44 No.676012898

    浪人云々よりそもそも高校生でこんなとこ見るのはやめろ

    72 20/04/01(水)15:20:10 No.676012972

    学校行かずに働こ…?

    73 20/04/01(水)15:20:19 No.676013015

    宮廷からニッコマはランク差極端すぎでは

    74 20/04/01(水)15:21:13 No.676013165

    わりとイカれてるのも徘徊してるからなー 影響受けるとやばいですぞ若人

    75 20/04/01(水)15:21:47 No.676013263

    別に大人だって見ない方がいいと思うよ

    76 20/04/01(水)15:21:48 No.676013266

    旧帝受けるレベルなら大体マーチ辺りに入るんじゃないの……

    77 20/04/01(水)15:22:33 No.676013392

    スレ画にマミさん選ぶのがおっさんくさい 何浪?

    78 20/04/01(水)15:23:04 No.676013476

    わざわざ宮廷行こうとして浪人したせいで就職氷河期真っ只中の21年に卒業する羽目になってしまった

    79 20/04/01(水)15:24:48 No.676013756

    ネットの大学受験観を真に受けて人生狂わせた人けっこういるんかな…

    80 20/04/01(水)15:25:09 No.676013801

    どうしてもそこで学びたい教授なりゼミなりがないなら 浪人するより1つ下どころか2つ下行った方がよっぽどいいぞ

    81 20/04/01(水)15:25:29 No.676013843

    学校の先生も言うだろうけど大体浪人しても7割は成績横ばいで成績上がるの多くて1割だからな 浪人しても基本良い事はない

    82 20/04/01(水)15:26:44 No.676014043

    一浪くらいなんてことない

    83 20/04/01(水)15:26:56 No.676014081

    本番体調不良で落ちた人以外は浪人しても基本無駄

    84 20/04/01(水)15:27:48 No.676014225

    ニートから宅浪で敗者復活できた俺みたいのもいるんだし気にすんな

    85 20/04/01(水)15:28:27 No.676014339

    浪人失敗して公務員受験も失敗して3年無職俺もゴミだよ...

    86 20/04/01(水)15:28:47 No.676014400

    落ちるリスクを飲んだ上で努力する必要がある方と特別努力せずにすんなり入れる方どっちを選ぶのが良かったんだろ 自分は後者を選んだ

    87 20/04/01(水)15:29:47 No.676014550

    現役で全力でやってたなら成績変わらんが勉強始めるの遅かったとか真面目にやってなかったとかなら全然上がるから頑張れ

    88 20/04/01(水)15:29:56 No.676014580

    俺も大学中退だけどそれなりに食って行けてるし まぁ死ぬようなことはないぞ

    89 20/04/01(水)15:30:51 No.676014722

    社会でればゴミよりクズがたくさんいるから空白期間なんて気にならないよ

    90 20/04/01(水)15:31:25 No.676014819

    >落ちるリスクを飲んだ上で努力する必要がある方と特別努力せずにすんなり入れる方どっちを選ぶのが良かったんだろ >自分は後者を選んだ 後悔してなきゃ何でもいいんだ 気にするだけ無駄

    91 20/04/01(水)15:31:35 No.676014847

    とにかくここ見るのやめてこの先どうするか真面目に考えたほうがいい

    92 20/04/01(水)15:32:05 No.676014934

    まあ難関予備校なんだろう

    93 20/04/01(水)15:32:06 No.676014938

    高専中退して最終学歴中卒で10数年入院したりしつつ引きこもってたけどギリなんとかなってるから生きてたらどうとでもなるよ

    94 20/04/01(水)15:32:25 No.676014996

    そうだ目下の問題はスレ「」がこれからどうするかだ

    95 20/04/01(水)15:33:16 No.676015135

    学校という場がなくなるとまあ勉強しなくなるよね さっさと働いて社会経験積んだほうが良い

    96 20/04/01(水)15:33:18 No.676015145

    >落ちるリスクを飲んだ上で努力する必要がある方と特別努力せずにすんなり入れる方どっちを選ぶのが良かったんだろ 自分が努力続けられる方の環境かな… 努力して入った先で周りとの違いに凹んで努力やめちゃったりよくある

    97 20/04/01(水)15:33:57 No.676015243

    大した所ではないが大学卒業できただけ俺は恵まれてるのだろうか

    98 20/04/01(水)15:34:15 No.676015284

    駿台でも河合でもスタンダードクラスにテストで最悪そこに飛ばされるはずだけど…

    99 20/04/01(水)15:35:18 No.676015454

    エイプリルフールだろ?

    100 20/04/01(水)15:36:10 No.676015598

    >どうしてもそこで学びたい教授なりゼミなりがないなら >浪人するより1つ下どころか2つ下行った方がよっぽどいいぞ 2っ下も落ちたとか普通にあるからな…

    101 20/04/01(水)15:36:14 No.676015609

    浪人して成績が上がるのは良い意味でも悪い意味でも精神的に常人じゃないつまり物凄くのめり込んで集中力のあるタイプ 例えば油絵が描けるとか1万字以上の小説が書けるとか

    102 20/04/01(水)15:37:39 No.676015843

    浪人してうまく行くゴミはだいたい定期試験はアレでも模試はできるタイプだな

    103 20/04/01(水)15:39:04 No.676016048

    少子化で予備校の生徒も減ってるのに実力不足はきっちり落とすんだな…

    104 20/04/01(水)15:39:06 No.676016055

    予備校入れなかった人人生で初めてみたかもしれん… 名前とかかけない人?

    105 20/04/01(水)15:39:42 No.676016156

    受験失敗が何よ! こちとら就活失敗する気配濃厚だよ!

    106 20/04/01(水)15:41:59 No.676016468

    スレ画は発狂しても的確に急所打ち抜いて殺しにくるのに 不純物混ざるとスナイプ力落ちるけど

    107 20/04/01(水)15:43:12 No.676016661

    春から予備校生だけど入学試験なんてなかったよ? クラス分けの学力診断試験はあったけど

    108 20/04/01(水)15:44:19 No.676016816

    予備校入れないのはなんかもっと根本的な理由があると思う そもそも嘘とか

    109 20/04/01(水)15:44:25 No.676016830

    履修登録完了したつもりができてなくて しかもうちの大学通年登録だったせいで1年間ニート学生決定して クソみたいな浪人キメた俺でも卒業できたから大丈夫大丈夫

    110 20/04/01(水)15:45:40 No.676016997

    つまんねえ嘘じゃなくそのマジにレベルならハロワでも行ったほうが今後の人生より良くなると思うよ どうしてもやりたい仕事なり研究なりがあるってんならまだしも

    111 20/04/01(水)15:46:44 No.676017164

    >履修登録完了したつもりができてなくて >しかもうちの大学通年登録だったせいで1年間ニート学生決定して >クソみたいな浪人キメた俺でも卒業できたから大丈夫大丈夫 そんな融通効かないクソ大学あるの…

    112 20/04/01(水)15:48:09 No.676017383

    書き込みをした人によって削除されました

    113 20/04/01(水)15:48:32 No.676017439

    >履修登録完了したつもりができてなくて 俺もそれで卒業逃したから頭の障害疑われて病院行ったら本当に障害あって半年浪人したけど何とか卒業出来たから平気平気

    114 20/04/01(水)15:48:53 No.676017491

    俺履修登録忘れてたら連絡来てさせてもらえたな 奨学金もそうだった ありがたかった…

    115 20/04/01(水)15:51:48 No.676017933

    へーきへーき 何ならやりたい業界で下働きしてから行ったほうが身になるまである

    116 20/04/01(水)15:52:23 No.676018024

    大学でのだいたいのことは土下座スタンプラリーすればなんとかなる

    117 20/04/01(水)15:53:45 No.676018210

    >そんな融通効かないクソ大学あるの… そのへんは事務がクソだと申請系がゴミになるので… 契約社員の障害者や再雇用の老害が 小学生でも教えられたらできるレベルの単純作業滞納してるとかよくある もしくは学生を目の敵にしてて難癖つけて落とそうとしてるなんてことも

    118 20/04/01(水)15:54:59 No.676018390

    入りたい大学の実績ある学校選ぶもんじゃないのそれ落ちたのかな…

    119 20/04/01(水)15:57:28 No.676018797

    もう手遅れだからその年でここ見るな云々は言わなくて良さそう

    120 20/04/01(水)15:58:37 No.676018960

    ようこそ 40過ぎのオッサンになるまでここのお世話になると思うのでよろしく

    121 20/04/01(水)15:59:25 No.676019083

    生きてれば良いことあるさ 親孝行するんだぞ

    122 20/04/01(水)15:59:57 No.676019162

    それだったらイラストや漫画の専門学校に入るとかのがいいんじゃないのか

    123 20/04/01(水)16:01:16 No.676019355

    俺自身はクソ学力だったけど中高一貫の進学校通ってたから予備校の全額免除が送られてきてたな 模試の住所とからDM作ってるんだろうけど模試の結果も見りゃいいのに