ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/01(水)12:06:13 No.675979169
春が来ました
1 20/04/01(水)12:07:07 No.675979314
今年はどんなネタだ!?
2 20/04/01(水)12:08:30 No.675979566
カードゲーム…?
3 20/04/01(水)12:09:06 No.675979656
格ゲーか…いやタワーディフェンス?
4 20/04/01(水)12:09:28 No.675979717
TRPGネタ?
5 20/04/01(水)12:10:10 No.675979850
ホビーアニメだこれ
6 20/04/01(水)12:10:52 No.675979985
マスラダも最近は別のバースで遠慮なくいじられるのか
7 20/04/01(水)12:11:19 No.675980081
バンディット=サンはどういう立ち位置だったんだこれ
8 20/04/01(水)12:11:31 No.675980109
マスラダ!?
9 20/04/01(水)12:11:33 No.675980118
ソーシャルなゲームだろうか
10 20/04/01(水)12:11:46 No.675980158
>バンディット=サンはどういう立ち位置だったんだこれ カイの手持ち札では?
11 20/04/01(水)12:12:15 No.675980259
MAXXXSSデッキ 意味は今ひとつ分からないがとにかく凄そうだ!
12 20/04/01(水)12:12:15 No.675980263
チバの社長ムーブ似合うな…
13 20/04/01(水)12:12:15 No.675980265
MAXXXSSR
14 20/04/01(水)12:12:52 No.675980375
データ重箱が壊れる対戦とか怖いな
15 20/04/01(水)12:14:22 No.675980677
デュエルとかBANZAIとかもう隠す気がねえ!
16 20/04/01(水)12:14:50 No.675980750
チバは声バクラだしな…
17 20/04/01(水)12:14:54 No.675980760
鬼泰!そう書くんだな鬼泰!
18 20/04/01(水)12:15:12 No.675980811
BANZAIはマーケティング的にまずいのでは!?
19 20/04/01(水)12:15:37 No.675980883
BANZAI! BANZAIです! BANDAIではなく!
20 20/04/01(水)12:15:46 No.675980915
デュエルディスク的なものでしょうかねデータ重箱?
21 20/04/01(水)12:15:58 No.675980963
BANZAIはちょっと危ういところ突いてるのでは!?
22 20/04/01(水)12:16:29 No.675981063
>鬼泰!そう書くんだな鬼泰! カッコイイ
23 20/04/01(水)12:16:49 No.675981132
マスラダは渋いデッキ握ってそうだな…
24 20/04/01(水)12:17:06 No.675981180
K○NAMIじゃないんだな まあデュエルは他にもあるが
25 20/04/01(水)12:17:14 No.675981212
よかったブーブスじゃなかった
26 20/04/01(水)12:17:33 No.675981280
ニンジャオン!
27 20/04/01(水)12:17:57 No.675981357
>よかったブーブスじゃなかった そんなこと言ってるとまた別次元から急に出てくるぞ
28 20/04/01(水)12:18:10 No.675981405
嗚呼…サキ=チャンは別物とカウントして遂にマスラダがトンチキ時空のド真ん中に…
29 20/04/01(水)12:18:22 No.675981462
去年やったのはなんだっけ…ドラえもん?
30 20/04/01(水)12:18:27 No.675981476
ニンジャが出て殺すTCG
31 20/04/01(水)12:18:36 No.675981504
ニンジゃもん
32 20/04/01(水)12:18:42 No.675981524
トチノキも出てこねえかな…
33 20/04/01(水)12:19:00 No.675981588
ナラクデッキを手にいれるんでしょうかね?
34 20/04/01(水)12:19:03 No.675981607
去年は押入れにナラク
35 20/04/01(水)12:19:35 No.675981730
ロゴまで作ってんじゃねぇよ!
36 20/04/01(水)12:19:53 No.675981783
あからさまにロゴがアレなのだ!
37 20/04/01(水)12:20:08 No.675981834
TCGもTRPGもだいたいおなじだ わかったか
38 20/04/01(水)12:20:16 No.675981879
MAXXXでマキビシなんだ…
39 20/04/01(水)12:20:17 No.675981885
MAXXXIでマキビシって読ます発想はなかった
40 20/04/01(水)12:20:29 No.675981924
こういうのはフジキドよりマスラダのがなんか似合うな…
41 20/04/01(水)12:20:30 No.675981926
ニンジャもんも酷かったけどニンニーが酷すぎて記憶が薄い
42 20/04/01(水)12:20:36 No.675981945
アイコンまでロゴになった…
43 20/04/01(水)12:21:37 No.675982169
MAXIMUMと考えれば…ビはどこだ
44 20/04/01(水)12:21:58 No.675982251
これフジキドが師匠ポジになるのでは……?
45 20/04/01(水)12:22:08 No.675982289
>MAXXXIでマキビシって読ます発想はなかった Bの音はどこから…? バンディットは訝しんだ
46 20/04/01(水)12:22:10 No.675982302
オヤブンがマスラダと明確に敵対すんの初めてねそういや
47 20/04/01(水)12:22:32 No.675982384
粉砕/玉砕/大喝采
48 20/04/01(水)12:23:29 No.675982609
>ニンジャもんも酷かったけどニンニーが酷すぎて記憶が薄い ニンジャもんだけ本編と変わらないナラクの姿してるだろって言われてたのがダメだった
49 20/04/01(水)12:23:32 No.675982618
本編でカード使うニンジャとなるとアラクニッドくらいしかいない?
50 20/04/01(水)12:23:45 No.675982675
>サツバルデュエル ケジメ案件な
51 20/04/01(水)12:25:04 No.675982967
またタキが多角経営してる…
52 20/04/01(水)12:25:18 No.675983021
ニンジャもんは本編よりたわものほうが印象に残ってる
53 20/04/01(水)12:25:31 No.675983080
やっぱタキの店だこれ
54 20/04/01(水)12:25:31 No.675983083
こんなリアクションのデカいマスラダ初めて見た…
55 20/04/01(水)12:25:36 No.675983107
TAKI
56 20/04/01(水)12:26:21 No.675983277
>本編でカード使うニンジャとなるとアラクニッドくらいしかいない? 花札トランプスリケンとかいそうなもんだな
57 20/04/01(水)12:26:33 No.675983327
次期CEOの割にはしみったれた箱で遊んでますね坊っちゃん
58 20/04/01(水)12:26:54 No.675983402
孤児院時代はこんな少年だったのかもしてないな
59 20/04/01(水)12:28:08 No.675983721
やっぱり金の力には勝てないか
60 20/04/01(水)12:28:48 No.675983872
高校生なのかよ!
61 20/04/01(水)12:28:57 No.675983903
マニー即ち試行回数 マネーイズパワーだ
62 20/04/01(水)12:29:08 No.675983945
小3と高校生か…
63 20/04/01(水)12:29:27 No.675984021
高校生鬼泰金子
64 20/04/01(水)12:29:33 No.675984044
オニヤスは意外と若いのだ
65 20/04/01(水)12:29:38 No.675984068
ソーマタージ=サンはディスクスリケンだっけか
66 20/04/01(水)12:29:59 No.675984161
良かったなオニヤスハイスクールは少なくとも出られそうだぞ
67 20/04/01(水)12:30:53 No.675984374
実際本編でもチバとの遭遇時点で21くらいだったよなオニヤス…
68 20/04/01(水)12:31:11 No.675984443
データ重箱瓦割りできる高校生って凄いな
69 20/04/01(水)12:31:39 No.675984562
金持っててもよそ様のデータケジメすんのはマナーにもとるよねウン
70 20/04/01(水)12:32:51 No.675984837
キッズアニメじみてきたぜ!
71 20/04/01(水)12:33:04 No.675984887
時系列考えると本編もチバと同学年ぐらいなのか?マスラダ
72 20/04/01(水)12:33:10 No.675984918
コトブキが幼馴染ポジションか!?
73 20/04/01(水)12:33:19 No.675984972
>ソーマタージ=サンはディスクスリケンだっけか 【ピザ・カリフォルニア】終わり
74 20/04/01(水)12:33:35 No.675985026
ロリコトブキちゃん!!
75 20/04/01(水)12:33:42 No.675985045
「カイ」アユミはひかった。
76 20/04/01(水)12:33:45 No.675985058
出たなホビーはさっぱりだけどフィジカルはスゴイ系ヒロイン
77 20/04/01(水)12:33:56 No.675985106
コトブキ=サンカワイイヤッター!
78 20/04/01(水)12:34:51 No.675985349
小学三年生のアオザイ……
79 20/04/01(水)12:35:27 No.675985489
まあ壊すのはやりすぎだよね…
80 20/04/01(水)12:35:46 No.675985565
>まあ壊すのはやりすぎだよね… 壊す前に火花が散ってたんですが……
81 20/04/01(水)12:36:17 No.675985689
妙にガチなリアルファイトは実際基本だ
82 20/04/01(水)12:37:15 No.675985900
気軽に銃持ち出すなや!
83 20/04/01(水)12:37:28 No.675985945
雑なカタコトキャラ!
84 20/04/01(水)12:38:04 No.675986088
>小学三年生のアオザイ…… とても健康的な童女でありいかがわしいなにかは一切ない いいね?
85 20/04/01(水)12:38:16 No.675986133
海馬コーポレーションすぎる…
86 20/04/01(水)12:38:31 No.675986201
デッキぶっ壊されたのに暴力はダメと言えるカイはデュエリストだな
87 20/04/01(水)12:38:49 No.675986291
アローラの落伍者を師と慕ってそうなコトブキちゃん来たな
88 20/04/01(水)12:39:42 No.675986514
頭おかしい展開のはずなのにごくスタンダードないつもの流れに見える…これは一体…
89 20/04/01(水)12:39:49 No.675986546
<グググ…フジキド!ニンジャスレイヤーだった頃のオヌシはもっと輝いておったぞ!>
90 20/04/01(水)12:40:15 No.675986663
コビッドーオー19で疲弊した精神にトンチキがスゥーと効いて… これはニューロン損傷…
91 20/04/01(水)12:41:13 No.675986919
アオザイロリブキちゃんのウキヨエが待ち遠しいことですね?
92 20/04/01(水)12:41:35 No.675987027
フジキドがNAC的なポジションで出てくるやつでは…
93 20/04/01(水)12:42:05 No.675987135
この世界線も遊戯王みたいに治安が悪そうだ…
94 20/04/01(水)12:42:30 No.675987252
気絶するほどの疲労が…
95 20/04/01(水)12:43:00 No.675987365
中国片言キャラになってる…
96 20/04/01(水)12:43:01 No.675987372
ライバルのCVはポケモンタツジンだったな…
97 20/04/01(水)12:43:22 No.675987453
ソウナノカ
98 20/04/01(水)12:43:49 No.675987550
ナラクがトンチキをやってくれそうで期待出来る
99 20/04/01(水)12:45:37 No.675987966
おじさんも新入社員も自宅待機キッズも楽しめるエイジフリーな優しみある更新ですね?
100 20/04/01(水)12:46:29 No.675988152
>気絶するほどの疲労が… ショーギのメイジン同士での対局なら心停止もありうるし…
101 20/04/01(水)12:46:52 No.675988245
ナラクがもう一人のボクなのか…
102 20/04/01(水)12:47:10 No.675988317
タキ…
103 20/04/01(水)12:47:17 No.675988339
ねえ店長喜んでない?
104 20/04/01(水)12:47:30 No.675988385
>ライバルのCVはポケモンタツジンだったな… バクラでもある
105 20/04/01(水)12:47:44 No.675988437
>ナラクがもう一人のボクなのか… ああ…裏遊戯的なやつか…
106 20/04/01(水)12:48:04 No.675988513
またタキが焼け太りしてる…
107 20/04/01(水)12:48:17 No.675988571
ニンジャマスタースピリット5箇条では敗者のデッキを壊していいのか
108 20/04/01(水)12:48:26 No.675988606
>ねえ店長喜んでない? ミカジメめっちゃ取られるんじゃないかな
109 20/04/01(水)12:48:42 No.675988661
なにそのルール…
110 20/04/01(水)12:48:45 No.675988676
これフジキドというかドラゴンはソリティアデッキかな…
111 20/04/01(水)12:49:26 No.675988831
昼休憩中に容赦無くニューロンを破壊してくる
112 20/04/01(水)12:49:50 No.675988905
レアカード捧げてもゴミクズと破り捨てられる展開がくるな
113 20/04/01(水)12:50:21 No.675989010
サツバツナイト師匠が出てくるのかな?
114 20/04/01(水)12:51:27 No.675989239
アバン終了からのアイキャッチ
115 20/04/01(水)12:51:33 No.675989258
トラップカード発動!サツキ! 敵の攻撃を無効化する! さらにサツキが使用されたことでジキツキのカードオープン! 相手は死ぬ!
116 20/04/01(水)12:52:48 No.675989530
サツキからサツキがチェーンできるのはナーフされろ
117 20/04/01(水)12:52:55 No.675989556
そういやおじいちゃん休眠して久しいがひさびさの登場がこれになるのか…
118 20/04/01(水)12:53:28 No.675989666
ブルーアイズホワイトドラゴン的な物が出てきたら耐えられない
119 20/04/01(水)12:53:46 No.675989727
マスラダの熱血キャラに耐えられない
120 20/04/01(水)12:54:05 No.675989799
チャドーデッキは禁止!禁止です!
121 20/04/01(水)12:54:42 No.675989934
ところでその…アユミは?
122 20/04/01(水)12:55:09 No.675990020
>◇!!!MAXXXIDUEL‼︎!◇ アイキャッチかな
123 20/04/01(水)12:55:26 No.675990086
トンチキCMが挟まりそう
124 20/04/01(水)12:55:32 No.675990113
土管というと去年のドラえもんを思い出す
125 20/04/01(水)12:55:54 No.675990192
ホビーにしてはサツバツ過ぎるがホビーアニメと考えると忍殺じゃなくともこれぐらいしそうではある
126 20/04/01(水)12:57:39 No.675990549
>ところでその…アユミは? ブルーアイズヒカリドラゴン的な…敵側か…いやドラゴンだし…
127 20/04/01(水)12:57:46 No.675990576
様々なデュエリストから疎まれるドラゴンデッキ
128 20/04/01(水)12:58:12 No.675990671
カイの主力がバンディットだったってのがなんか面白いな
129 20/04/01(水)12:58:18 No.675990700
ぜー!
130 20/04/01(水)12:58:36 No.675990762
話が早い
131 20/04/01(水)12:58:49 No.675990820
ドラゴンデッキは重箱そのものを破壊するギミックがありそう
132 20/04/01(水)12:59:19 No.675990914
デッキブロウナウト
133 20/04/01(水)12:59:36 No.675990968
サツガイはどのような効果を?
134 20/04/01(水)13:00:30 No.675991147
データ重箱物理破壊は…?
135 20/04/01(水)13:00:56 No.675991229
バンディットがメインってことは速攻系かな…
136 20/04/01(水)13:01:02 No.675991243
>サツガイはどのような効果を? ゲーム外から好きなカード持ってこれる的な
137 20/04/01(水)13:01:21 No.675991311
マルノウチスゴイタカイオモチャヤでもいくのかな
138 20/04/01(水)13:01:39 No.675991370
怪しいおじさん(サツガイ)と出会って禍々しいナラクデッキを手に入れるんだな
139 20/04/01(水)13:02:45 No.675991587
ナラクはスーサイド的なデメリットありそう