だれや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)11:30:52 No.675974368
だれやあいつら...
1 20/04/01(水)11:31:28 No.675974444
後ろの三人かわいい
2 20/04/01(水)11:32:17 No.675974551
なんやパチモンくさいなぁ
3 20/04/01(水)11:34:28 No.675974821
su3767348.jpg オヤジ!おはようございます!!ガンダムです!
4 20/04/01(水)11:35:44 No.675974982
本家のガンタンクの可動域が完全におじいちゃんだ…
5 20/04/01(水)11:36:02 No.675975018
んー?初めて見る顔やなー
6 20/04/01(水)11:36:35 No.675975095
オリジンガンキャノンはその見た目でオリジンザク1未満の兵器は無理でしょ…
7 20/04/01(水)11:39:24 No.675975487
なんやキミら…元気いいな!
8 20/04/01(水)11:43:29 No.675975993
全体的に色が渋いなぁ…
9 20/04/01(水)11:43:51 No.675976047
>本家のガンタンクの可動域が完全におじいちゃんだ… 長いことリメイクされてないからな...
10 20/04/01(水)11:44:15 No.675976099
彩度抑えてシックに攻めてはるなあ君たち!
11 20/04/01(水)11:44:30 No.675976135
あれやろ...? 08んところの...
12 20/04/01(水)11:45:00 No.675976204
>オリジンガンキャノンはその見た目でオリジンザク1未満の兵器は無理でしょ… まってそんなに弱いの...?
13 20/04/01(水)11:45:12 No.675976228
再婚相手の新しい兄弟みたいな距離感
14 20/04/01(水)11:45:36 No.675976284
キミらビームライフルはないんか
15 20/04/01(水)11:45:56 No.675976326
むこうのタンクくんえらいリアクション大きいなー
16 20/04/01(水)11:46:25 No.675976379
オリジンキャノンは弱いがオリジンタンクは強い 厳密に言うとスレッガーさんが強い
17 20/04/01(水)11:47:11 No.675976483
オリジンおっちゃんはもっとちゃんとしたのが居なかったか
18 20/04/01(水)11:48:28 No.675976643
先行ガンダムみたいなもんよ
19 20/04/01(水)11:48:47 No.675976680
月面でのガンキャノン虐殺はジオン側がシャアに黒い三連星にランバ・ラルっていじめそのものの状況だから機体差だけとは言いづらいのが…
20 20/04/01(水)11:49:25 No.675976770
>オリジンおっちゃんはもっとちゃんとしたのが居なかったか 陸ガンみたいなもんです...
21 20/04/01(水)11:49:39 No.675976802
オリジンガンキャは最初はマジで弱い
22 20/04/01(水)11:49:46 No.675976824
>オリジンおっちゃんはもっとちゃんとしたのが居なかったか こいつはガンダム作る時の叩き台みたいなやつだからな
23 20/04/01(水)11:50:23 No.675976904
…キャノンいつの間にあんな弟子取ったんや?
24 20/04/01(水)11:51:08 No.675976999
見た目は現代リメイクな感じがして嫌いじゃない
25 20/04/01(水)11:51:26 No.675977034
局地ガンダムはどっちかというとジムな気がする いやジムは別にいるけど
26 20/04/01(水)11:51:38 No.675977073
最初期型だからマジで弱い
27 20/04/01(水)11:52:11 No.675977144
言われとるでキャノン
28 20/04/01(水)11:53:24 No.675977306
そっくりさん芸人
29 20/04/01(水)11:53:38 No.675977337
先行量産型V作戦や...
30 20/04/01(水)11:53:41 No.675977349
キャノンは改修されてからやっとまともになる
31 20/04/01(水)11:54:03 No.675977409
逆にオリジンジムは驚異扱いされてるな 乗ったアムロはガンダムより弱い!反応遅い!ってボロカス言ってはいたが
32 20/04/01(水)11:55:01 No.675977541
弱い方のV作戦なのか…
33 20/04/01(水)11:55:10 No.675977566
手がちゃんとなったオリジンキャノンは出るのかなぁ
34 20/04/01(水)11:55:11 No.675977570
動きがクソっぽいから弱い
35 20/04/01(水)11:56:11 No.675977704
でもアムロ君は作戦によってはキャノンやタンクに乗る柔軟性あるし個別に評価はしっかりするんやけどそのアムロ君にボロカス言われた初期型ジム君は…その…なんや、元気だしや
36 20/04/01(水)11:57:28 No.675977898
ガンキャノン最初期型! 局地型ガンダム! ガンタンク初期型!
37 20/04/01(水)11:59:26 No.675978192
>ガンキャノン最初期型! >局地型ガンダム! >ガンタンク初期型! そんなゴレンジャイみたいに名乗らんでも…
38 20/04/01(水)12:00:02 No.675978271
右はもう戦車でいいじゃん…
39 20/04/01(水)12:00:16 No.675978309
逆におっちゃんのいわゆるスーパーロボット部分を強調したアレンジとか無いのかな
40 20/04/01(水)12:00:55 No.675978397
>逆におっちゃんのいわゆるスーパーロボット部分を強調したアレンジとか無いのかな クローバー
41 20/04/01(水)12:01:05 No.675978414
ガンダム芸人もあの手この手やり尽くしてスタンダートに帰って来た感じなんかなあ…
42 20/04/01(水)12:01:50 No.675978527
>逆におっちゃんのいわゆるスーパーロボット部分を強調したアレンジとか無いのかな パーフェクトガンダムとか…
43 20/04/01(水)12:03:08 No.675978695
局地型ガンダムはおっちゃん(02)の兄貴(01)の双子の弟みたいなもんや
44 20/04/01(水)12:03:37 No.675978764
Gファイター関係がその極みみたいなもんじゃねぇかな…
45 20/04/01(水)12:03:46 No.675978791
なんやあれー?って感じの傾きだ…
46 20/04/01(水)12:04:27 No.675978896
そしてプロトの兄貴と1号機は無関係だ
47 20/04/01(水)12:04:42 No.675978934
http://www.gundam-the-origin.net/msd/index.html 公式で家系図が見れる
48 20/04/01(水)12:04:54 No.675978956
オジキは知らない兄弟がぽこぽこ生まれるからいつもどおりだけどキャノンとタンクの兄さん達は困惑するだろうな…
49 20/04/01(水)12:05:22 No.675979028
見た目だけで装甲も加速力もクソもないタンク!(可動域は良い ほとんど同じ気がするけどやっぱり装甲も機動性もクソもないキャノン!(火力は並 なんかガンダム! 我ら!!!
50 20/04/01(水)12:06:39 No.675979238
>http://www.gundam-the-origin.net/msd/index.html >公式で家系図が見れる 想像よりかはまともな家系図な気がする
51 20/04/01(水)12:07:23 No.675979357
オリジン陸ガンは設定しなくてもいいと思いますってカトキさんがダムエーで言ってたけどその月のうちに何か存在することになってしまった
52 20/04/01(水)12:10:11 No.675979852
>オリジン陸ガンは設定しなくてもいいと思いますってカトキさんがダムエーで言ってたけどその月のうちに何か存在することになってしまった 使い回しで作れる新しいガンダム欲しい!!
53 20/04/01(水)12:11:04 No.675980018
どうしてアムロの乗ったガンダムだけ最初からあんな無茶苦茶なスペックに仕上がったの…
54 20/04/01(水)12:11:32 No.675980114
最初からガンダイバー想定したために局地型自身の足にムダな分割が…
55 20/04/01(水)12:12:23 No.675980294
オリジン版08とかオリジン版ブルーディステニーとかやるんじゃなきゃ全然必要ないよな確かに まあ売りたいだけなんだろうけど
56 20/04/01(水)12:12:26 No.675980310
>使い回しで作れる新しいガンダム欲しい!! 局地ガンってまさにそのための設定だからな…
57 20/04/01(水)12:13:20 No.675980463
>まってそんなに弱いの...? ザクI×3(三連星搭乗)、ブグ×1(ラル搭乗) VS オリジンガンキャノン×12(鉄騎兵中隊) 結果は勿論…
58 20/04/01(水)12:13:40 No.675980533
ヘボいタンクやキャノン達の屍の上にまともなV作戦トリオが完成するのだ
59 20/04/01(水)12:13:45 No.675980549
陸ガンも系譜図で存在してることになってるがカトキさん自身はそこまでやる気あるかなあと
60 20/04/01(水)12:13:49 No.675980561
だいたいテレビ版ガンキャノンはザクマシンガンを脆そうなマニュピュレーターで受けられるおっちゃんよりさらに重装甲だからな…
61 20/04/01(水)12:14:10 No.675980636
>どうしてアムロの乗ったガンダムだけ最初からあんな無茶苦茶なスペックに仕上がったの… 色々データ揃って完璧なの作るぞってなった一発目だからかな…
62 20/04/01(水)12:14:22 No.675980681
カトキは仕事ならやるだろう
63 20/04/01(水)12:14:45 No.675980737
ガンダム以前の旧型モビルスーツと比べると局地ガンはかなり強い
64 20/04/01(水)12:15:51 No.675980932
オリジン版ガンダムは出力とビーム兵器と装甲がヤバイの以外はアムロが頑張ったからってのが一応一話の1号機さんの相打ちで描写してる
65 20/04/01(水)12:16:30 No.675981064
相手が黒い三連星+シャア+ランバラルなのを差し引いても 鉄騎中隊はゴミ
66 20/04/01(水)12:17:46 No.675981318
後半に出た後期型オリジンジムはブラウブロと相討ちするレベルだからな
67 20/04/01(水)12:18:04 No.675981378
最初期キャノンは単砲ながらマシンガンあって強そうなのに完全なやられメカでかわいそう
68 20/04/01(水)12:19:02 No.675981603
TVで見ると動きがもっさりなのがはっきり描かれてこれは…ゴミ
69 20/04/01(水)12:19:06 No.675981624
>どうしてアムロの乗ったガンダムだけ最初からあんな無茶苦茶なスペックに仕上がったの… まずMS作るぞってやったのにゴミタンク作って 人型ァ!ってガンキャノン作ったのはいいけど ジオンの力を嘗めすぎてゴミキャノンで満足してた でも月面での戦闘で完全にゴミなのが実証されたのでテムレイがキレながら作ったのがガンダム
70 20/04/01(水)12:19:06 No.675981626
1号機とヘビーガンダムの目は同じですね!とリンクさせるところこそカトキ氏の本領だ しかしフルアーマーの位置は本当にそこでいいのか
71 20/04/01(水)12:19:30 No.675981700
オリジンのガンキャノンは戦車を垂直に立てただけというか戦車より弱いんじゃないかな…
72 20/04/01(水)12:20:04 No.675981818
オリジンジムで集団パニックが起きるジャブロー戦で笑う
73 20/04/01(水)12:20:22 No.675981901
この画像でわかったけどタンクは可動域無くていいからリバイブしなくても充分なんだな
74 20/04/01(水)12:20:57 No.675982031
オリジンジムはちょっと強過ぎる
75 20/04/01(水)12:21:05 No.675982054
連邦初のMSってこいつらだったのか…
76 20/04/01(水)12:21:08 No.675982061
オリジンのMSVでまた頭がこんがらがってくる
77 20/04/01(水)12:21:11 No.675982073
>オリジンジムで集団パニックが起きるジャブロー戦で笑う だってガンダムの量産型がワラワラ出てくるんですよ?
78 20/04/01(水)12:21:26 No.675982129
>しかしフルアーマーの位置は本当にそこでいいのか おっちゃんはおっちゃんで弄くらずに独立させて おっちゃんが担ってたバリエーションを受け持つのが局地だから
79 20/04/01(水)12:23:00 No.675982492
結局ザクとガンダム(ガンダムじゃない)がめちゃくちゃ出たなって印象だオリジンプラモ
80 20/04/01(水)12:23:14 No.675982553
>連邦初のMSってこいつらだったのか… 局ガンはガンダムの後だぞ オリジン世界での陸ガンポジション(陸戦型ガンダムは別にいる)
81 20/04/01(水)12:23:15 No.675982554
君タンクなのにすごい体やわらかいな…
82 20/04/01(水)12:23:17 No.675982564
ヘビーガンダムの型番的にはフルアーマーガンダムもあるみたいなんだけどあんまり詳しく書かれてないのな
83 20/04/01(水)12:23:19 No.675982574
(すでに少数生産配備されているガンキャノン軍団を見て頭を抱えるテムレイ)
84 20/04/01(水)12:23:28 No.675982607
>この画像でわかったけどタンクは可動域無くていいからリバイブしなくても充分なんだな リバイブしたとしてもディテール増やして肘二重関節にしてキャタピラでかくするくらいだからな…
85 20/04/01(水)12:24:28 No.675982841
>>しかしフルアーマーの位置は本当にそこでいいのか >おっちゃんはおっちゃんで弄くらずに独立させて >おっちゃんが担ってたバリエーションを受け持つのが局地だから ここら辺はジャブロー(地球)で計画されたっていうMSV設定を受け継いでるんかな
86 20/04/01(水)12:24:52 No.675982935
78-1の過剰パーツで耐環境試験やってる機体
87 20/04/01(水)12:26:50 No.675983389
陸ガンの無理のある設定を再構成して生まれた中間体であり 1号機からヘビーガンダムへのミッシングリンクも兼ねる ついでにガンダイバーも正式なガンダムにした…なんか系譜図だと知らないアクアジムを途中に挟んでるが…
88 20/04/01(水)12:27:18 No.675983494
このガンキャノン見た目と色合いはめちゃくちゃ好きなんだけどな
89 20/04/01(水)12:27:37 No.675983583
オリジン版のプラモが出てない子は詳細省略されてるんだな
90 20/04/01(水)12:30:04 No.675984184
>まずMS作るぞってやったのにゴミタンク作って >人型ァ!ってガンキャノン作ったのはいいけど タンクはジオンがMS開発を開始する更に前から存在してる あとオリジン時空ではタンクもキャノン(最初期型)もMBTカテゴリなので特にキャノンは「手足の生えた戦車」「MSもどき」と言ったほうが正しい
91 20/04/01(水)12:31:59 No.675984633
部隊章も格好いいよ鉄騎兵中隊
92 20/04/01(水)12:32:16 No.675984694
ガンキャノンが月面でボコボコにされてようやく連邦は真面目な人型機動兵器としてMSを作る気になった
93 20/04/01(水)12:32:26 No.675984737
ガンキャノンの系譜覚えられない…
94 20/04/01(水)12:32:35 No.675984779
一年戦争始まってからモリモリ開発されたんじゃなくてそれより前から作ってたのが実戦に出てきただけだったのか
95 20/04/01(水)12:33:22 No.675984981
>ここら辺はジャブロー(地球)で計画されたっていうMSV設定を受け継いでるんかな 大体プラモの都合じゃないかなあ
96 20/04/01(水)12:33:58 No.675985115
オリジンは全体的に開発スケジュールにかなり余裕持たせる設定してる
97 20/04/01(水)12:34:31 No.675985269
オリジンはバズーカの威力が凄いな 初代はユラーっと飛んでってボンッだったのに
98 20/04/01(水)12:35:43 No.675985554
まあ大艦巨砲主義を捨てきれない連邦が機動性は正義に気付くために このゴミキャノン挟んだと思えばいいポジションだよこいつ