虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)10:28:04 >本編ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)10:28:04 No.675966366

>本編クリアしたと思った後のボス春

1 20/04/01(水)10:31:31 No.675966745

でかいロボ倒した後の殴り合いは伝統だもんなジャック! ぶん殴る!!!!!!!!!!111111!

2 20/04/01(水)10:34:59 No.675967139

黒幕登場! 荘厳なBGM! 巨大なブレードで斬! はー良いゲームだったわEDだぜ

3 20/04/01(水)10:36:37 No.675967326

よくよく考えたらなんで上院議員がわざわざ乗ってるんだ

4 20/04/01(水)10:37:28 No.675967436

これまでの爽快な操作からシビアなアクションに!

5 20/04/01(水)10:38:09 No.675967516

多分上院議員がというよりスポーツマンだからだと思う…

6 20/04/01(水)10:38:15 No.675967524

ゲームとしても過去作通して一番ラスボス戦で苦戦した気がする上院議員戦 攻防一体無かったら詰んでた

7 20/04/01(水)10:38:33 No.675967563

>よくよく考えたらなんで上院議員がわざわざ乗ってるんだ 巨大ロボを操縦するのって男の子のロマンじゃん まぁ生身で戦った方が性に合ってるって結論になったけどね

8 20/04/01(水)10:38:57 No.675967607

>よくよく考えたらなんで上院議員がわざわざ乗ってるんだ この人個人的闘争大好きだからな

9 20/04/01(水)10:39:28 No.675967663

>攻防一体無かったら詰んでた ノーダメとかあれ取ってるの前提だよね

10 20/04/01(水)10:45:53 No.675968443

BGMもカッコいい上院議員

11 20/04/01(水)10:46:34 No.675968537

本性現す前から演説マジ上手

12 20/04/01(水)10:58:22 No.675970165

あぁよくわかったよ…

13 20/04/01(水)10:58:35 No.675970193

わかってくれたのか!?

14 20/04/01(水)10:58:56 No.675970246

あんたが本当のクズだってことがな!

15 20/04/01(水)11:00:03 No.675970402

勝てそうで勝てない何とか勝てたジャック

16 20/04/01(水)11:00:04 No.675970405

なんだこいつスーツでメタルギア乗りやがって…命乞いして終わりかな?

17 20/04/01(水)11:03:33 No.675970871

!?

18 20/04/01(水)11:03:46 No.675970900

下手な核よりヤバいの積んでたからメタルギアでいいよ…

19 20/04/01(水)11:04:19 No.675970979

エクセルサスの存在意義は上院議員搭載多脚歩行戦車という一点にある

20 20/04/01(水)11:05:25 No.675971118

>エクセルサスの存在意義は上院議員搭載多脚歩行戦車という一点にある 移動手段兼バッテリー

21 20/04/01(水)11:13:26 No.675972150

サム編で都市の方が電力供給に困らないから強いって理屈はわかるけどじゃああの都市で何発プラズマ砲撃てるんだ…ってなった

22 20/04/01(水)11:16:26 No.675972541

あの、このマグマは一体…

23 20/04/01(水)11:17:15 No.675972656

エクセルサス投げの切断が難しいんだ…

24 20/04/01(水)11:17:39 No.675972714

ゲームとしては決してメタルギアシリーズではないのにシナリオの終着点がメタルギアシリーズだった ただもし続編作るにしてもこれを超えるラスボスが出せないすぎる…

25 20/04/01(水)11:20:57 No.675973133

硬くなるだけでパワーは自前

26 20/04/01(水)11:23:35 No.675973462

ラスボス誰なんだろうなって思ってたら普通のスーツ着たおっさんが無双しはじめた…

27 20/04/01(水)11:24:38 No.675973580

ヒィ!もう悪さなんてしないよ~!な悪徳議員だろって思ってました

28 20/04/01(水)11:25:39 No.675973710

動いて戦えるお弁当箱

29 20/04/01(水)11:26:00 No.675973758

最新のナノマシンを積んだスポーツマンが弱いわけがないだろう

30 20/04/01(水)11:27:51 No.675973955

>最新のナノマシンを積んだスポーツマンが弱いわけがないだろう あの…このマグマどうやって…

31 20/04/01(水)11:28:15 No.675974007

>>最新のナノマシンを積んだスポーツマンが弱いわけがないだろう >あの…このマグマどうやって… 俺はスポーツマンだ!!!!!

32 20/04/01(水)11:28:37 ID:woI4atro woI4atro No.675974064

個性豊かな敵サイボーグボス達を過去にした

33 20/04/01(水)11:28:55 No.675974100

色々な突っ込み処をまとめて凪ぎ払う勢いと迫力による圧倒的説得力 選挙拳と被選挙拳のつばぜり合いすぎる...

34 20/04/01(水)11:30:42 No.675974341

わかってくれたのか!とかちゃんと議員してるのがひどい

35 20/04/01(水)11:31:40 ID:woI4atro woI4atro No.675974462

エクセルサス起動の時の権力者のオッサンが調子のってる感が好きなんだ

36 20/04/01(水)11:31:48 No.675974484

もう全部サイボーグでいいんじゃないかなからの上院議員

37 20/04/01(水)11:33:25 No.675974703

ナノマシンの力って硬化だけで筋力は自前なんだよねあれ

38 20/04/01(水)11:33:31 No.675974716

電力必要だけどサイボーグより明らかに強いからな…

39 20/04/01(水)11:35:40 No.675974974

心臓と血液以外はナチュラル上院議員

40 20/04/01(水)11:35:47 No.675974994

議員の思想的にナノマシンで強化しただけで自己鍛練をしないはありえないだろうし 強化以前からマグマ出せたのかもしれない

41 20/04/01(水)11:37:22 No.675975202

硬化の展開速度を見切って居合抜きしました→これが生身で相手する時の限界

42 20/04/01(水)11:37:25 No.675975205

考えるとおかしいんだよ何で殴ったらマグマ吹き出すんだよ? でも俺はスポーツマンだ!の一言が全てに説得力を与えてしまうストロングスタイルなんだよ…困った強い…

43 20/04/01(水)11:37:43 No.675975254

上院議員に是非を問うな

44 20/04/01(水)11:38:16 No.675975332

確かにメタルギアなんだけど小島監督がやらなさそうでハチャメチャに楽しいけどちゃんとテーマはシリーズに沿ってる…

45 20/04/01(水)11:38:49 No.675975404

個人的に雷電のメタルギアとして満点だったゲーム

46 20/04/01(水)11:39:47 No.675975542

>確かにメタルギアなんだけど小島監督がやらなさそうでハチャメチャに楽しいけどちゃんとテーマはシリーズに沿ってる… テーマに沿いつつ別のアングルからゲームをお出しするという完璧な回答なんだよね だからこそ新たなる作品を出すハードルが上院議員になってしまう

47 20/04/01(水)11:40:15 No.675975596

ライジング2ずっと待ってる

48 20/04/01(水)11:41:30 No.675975759

多分だけどMGR2が出てこのナノマシンが再登場してもマグマは出ないと思う

49 20/04/01(水)11:41:45 No.675975788

せsteamで日本向けにも売ってくだち…

50 20/04/01(水)11:42:34 No.675975889

vsビックリ人間で締めてくれたの本当に嬉しかったよ

51 20/04/01(水)11:43:19 No.675975972

俺の名はジャックザリッパー…はあれ敵の自己紹介シーンオマージュと聞いて メタルギアリスペクトが凄いと思った

52 20/04/01(水)11:44:06 No.675976083

暴力で捻じ伏せるというミームを議員から継いでしまうけどでも弱者を助ける事を知ってるし既に助けているから誰かのヒーローであり続ける雷電ってEDがすごい好きなんだ俺

53 20/04/01(水)11:45:16 No.675976237

バトルのクライマックスでBGMに声入る演出が最高すぎる

54 20/04/01(水)11:45:43 No.675976305

戦闘BGMがイントロからボーカルに切り替わるの大好き

55 20/04/01(水)11:46:40 No.675976416

機体よりパイロットの方が強いキャラ久々にに見た

56 20/04/01(水)11:47:31 No.675976530

最終的には雷電がミーム受け継いでくれたから 試合には負けたけど勝負には勝ってるのが何かもう強すぎる

57 20/04/01(水)11:49:11 No.675976733

少年兵サイボーグという生い立ちに左右された存在を裏返すと 勝ち組マッスルバトルジャンキーとかいう存在になるのは天才の発想

58 20/04/01(水)11:49:16 No.675976744

どいつもこいつも魅力的過ぎるバーコードハゲも笑顔がチャーミングだし

59 20/04/01(水)11:49:19 No.675976753

雷電に裏切られた時には本当にショック受けてるのが

60 20/04/01(水)11:50:12 No.675976884

賢雄さんの声がギャグからシームレスにシリアスになるから笑っていいのか真面目に見ていいのか戸惑う 次はお前を黙らせる!とかきっと複雑な顔してたわ俺

61 20/04/01(水)11:50:43 No.675976946

思想がちょっと過激なだけで政治家としてはマジで優秀なのが強者すぎる

62 20/04/01(水)11:51:27 No.675977039

雷電が社会や正義のためじゃなく個人の感情で挑みかかってきてくれたところで達しただろう

63 20/04/01(水)11:51:35 No.675977065

言うことが極端なだけでアメリカの思想そのものだもんなこの人…

64 20/04/01(水)11:51:42 No.675977082

このゲームの話してるだけで面白いな…

65 20/04/01(水)11:51:48 No.675977099

ちょっと闘争本能に素直すぎるだけでめっちゃ良い人だよね

66 20/04/01(水)11:52:41 No.675977210

2020年大統領候補なんだよなこいつ

67 20/04/01(水)11:53:50 No.675977372

何が酷いって雷電に負けた時点でこの人の思想が完成して議員自身が超満足して後を託しちゃってることだよね 止まらない議員を止めるには暴力しかないから負けようがないんだもの...

68 20/04/01(水)11:53:56 No.675977390

テーマ曲の歌詞が完璧すぎる

69 20/04/01(水)11:54:13 No.675977434

>思想がちょっと過激なだけで政治家としてはマジで優秀なのが強者すぎる ちょっと…?

70 20/04/01(水)11:54:24 No.675977458

ちょっと毛が多いだけで現大統領もこんな感じだしな…

↑Top