嫌いな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)09:40:58 No.675961291
嫌いなら見ないって選択肢は大事だよね
1 20/04/01(水)09:42:35 No.675961427
嫌いだから編集にケチつけてやめさせる やめないなら俺がやめる!
2 20/04/01(水)09:42:57 No.675961476
嫌いな漫画を嫌い!って叩くことは好きな人多いからな
3 20/04/01(水)09:44:52 No.675961662
文句をつける事で自分が支配した気持ちになれる!
4 20/04/01(水)09:46:05 No.675961776
流通してるんだから読んだ上でケチ付ける権利まではあるはずだ
5 20/04/01(水)09:46:22 No.675961809
見た結果嫌になった場合が大半で見る前に嫌なものなんてわかるわけないし…
6 20/04/01(水)09:46:28 No.675961820
あまり嫌いな物に深く付き合ってると好きだったもんも嫌いになっていく
7 20/04/01(水)09:46:44 No.675961843
嫌なら読むな嫌なら見るなというコメントを感想につけるやついるよね 嫌なコメントなら読まなきゃいいのに
8 20/04/01(水)09:47:48 No.675961934
嫌いなものはわざわざ画像保存してスレ立てるのが「」
9 20/04/01(水)09:48:30 No.675962014
嫌いな物を読んでる人がいるのが許せないんですけおおおおおお!!!
10 20/04/01(水)09:48:58 No.675962059
嫌いなものを直接見なくてもそれが周囲で賞賛されてる状況自体が嫌ってのは分からんでもない
11 20/04/01(水)09:49:05 No.675962077
もうここ数年朝のニュースを見なくなった気分悪くなるし 朝のニュースって
12 20/04/01(水)09:49:43 No.675962132
潔癖すぎて離れで死んだ男
13 20/04/01(水)09:49:48 No.675962143
「」が叩いてるから流行りに乗るために目を通してるだけだし
14 20/04/01(水)09:49:51 No.675962146
(楽しんで読んでるけど)ここが駄目だよなあって話をしてるときにこういう奴が出てくると末期
15 20/04/01(水)09:50:35 No.675962218
表紙の顔が嫌いってパターンもあるし… お店の平積み程度で済むならいいんだけど広告やらで延々視界に入るとうんざりする
16 20/04/01(水)09:50:57 No.675962252
見ないと嫌いかどうか判断できないという 見る前から明らかにアウトなのは除く
17 20/04/01(水)09:51:15 No.675962280
ここがダメあそこがだめいうならまだいいけど 0点かそれ以下じゃないと気が済まない人が出てき始めるとだいぶダメ
18 20/04/01(水)09:51:52 No.675962335
二十歳過ぎた女性キャラは非処女でないと整合性取れないって 潔癖な意見の奴とかいるよね
19 20/04/01(水)09:51:59 No.675962353
潔癖だから真面目だから筆折ったみたいに書かれてるけど 実際は面白い漫画描けずに使われなくなっただけだよ
20 20/04/01(水)09:52:43 No.675962425
にわかだと馬鹿にされたくないから読みたくないけど読むみたいな思考になると理解不能の領域
21 20/04/01(水)09:53:13 No.675962467
つまりテラさんは「」気質だった…?
22 20/04/01(水)09:53:22 No.675962484
ここは読んでもないのに叩く人がいるじゃん 無料で公開されてる分すら読んでないとか
23 20/04/01(水)09:53:32 No.675962501
信者はちゃんと読んでない!
24 20/04/01(水)09:53:49 No.675962525
ジャンプ漫画のスレは見るけどジャンプのスレは見たくない心理はある
25 20/04/01(水)09:54:18 No.675962565
アンチスレが定期的に伸びる作品も多いけど エネルギーを好きよりも嫌いに使うのって不毛じゃね?
26 20/04/01(水)09:54:42 No.675962601
キライだから嫌な思いをさせたいのは普通
27 20/04/01(水)09:54:51 No.675962624
テラさんは嫌だから読者全員に読ませないようにしようとしたタイプだからだいぶ違う できないとわかったら去ったし
28 20/04/01(水)09:55:11 No.675962670
好きな漫画だから何回も読む 読んでるうちに矛盾点や酷い振る舞いに気づく これっておかしいよねと書く 嫌なら読むなとかこの漫画読むのに向いてないとか言われる かちんと来て粗探しを熱心にやり始める 色んなところでそれを書く 繰り返し
29 20/04/01(水)09:56:17 No.675962769
>アンチスレが定期的に伸びる作品も多いけど >エネルギーを好きよりも嫌いに使うのって不毛じゃね? そういうこと言われると嫌いって部分をなんか理屈つけて否定するじゃないですか
30 20/04/01(水)09:56:21 No.675962777
>ここは読んでもないのに叩く人がいるじゃん >無料で公開されてる分すら読んでないとか 別に公式な評論を寄せているわけでもないし そこまでする義理もないからなぁ
31 20/04/01(水)09:56:22 No.675962780
>嫌なら読むなとかこの漫画読むのに向いてないとか言われる >かちんと来て粗探しを熱心にやり始める ソシャゲでも元信者が裏返ったアンチみたいなのが一番こじらせてるからなあ
32 20/04/01(水)09:56:28 No.675962797
>二十歳過ぎた女性キャラは非処女でないと整合性取れないって >潔癖な意見の奴とかいるよね その理論で言うと20過ぎて異性との経験のない人間は整合性の取れていない存在って事になるのか…
33 20/04/01(水)09:56:36 No.675962816
ウウウ~ッ!!
34 20/04/01(水)09:56:59 No.675962853
嫌い40好き60くらいで愚痴言うのはいいと思う 嫌い100好き0で毒吐きまくるのはどうかと思う
35 20/04/01(水)09:57:11 No.675962870
>アンチスレが定期的に伸びる作品も多いけど >エネルギーを好きよりも嫌いに使うのって不毛じゃね? そんな事気にするの不毛だよ
36 20/04/01(水)09:57:18 No.675962885
ダメな部分も込みで好きなのに100点満点の不朽の名作みたいに言われるとおい待てやとはなる
37 20/04/01(水)09:57:20 No.675962889
>>二十歳過ぎた女性キャラは非処女でないと整合性取れないって >>潔癖な意見の奴とかいるよね >その理論で言うと20過ぎて異性との経験のない人間は整合性の取れていない存在って事になるのか… 「」が抱える矛盾...
38 20/04/01(水)09:57:43 No.675962932
子供向けだと叩き文句に子供の教育云々を持ち出すのは結構見て来た
39 20/04/01(水)09:57:52 No.675962946
元々ファンだったとか好きだったって人がアンチに変わると核爆弾みたいな存在になるのは色々見てて分かる
40 20/04/01(水)09:58:07 No.675962965
>アンチスレが定期的に伸びる作品も多いけど >エネルギーを好きよりも嫌いに使うのって不毛じゃね? 嫌いなものの話をしてはいけないと定められてるんでもなければどうでもよくない?
41 20/04/01(水)09:58:28 No.675962992
>元々ファンだったとか好きだったって人がアンチに変わると核爆弾みたいな存在になるのは色々見てて分かる ルシファーみたいなね
42 20/04/01(水)09:58:34 No.675963003
格ゲーワンパンマンは最初はこれクソゲーだよねって悪い意味でネタにしてる感じだったけど最近は反転してもう好きになってない?って感じる
43 20/04/01(水)09:58:53 No.675963030
自分がなにか言われた時嫌なら見るなでガードするアホはいる
44 20/04/01(水)09:59:55 No.675963133
>自分がなにか言われた時嫌なら見るなでガードするアホはいる 個人の意見はともかくとして スレそのものがイヤなら見るなは正論だと思う
45 20/04/01(水)09:59:56 No.675963137
>格ゲーワンパンマンは最初はこれクソゲーだよねって悪い意味でネタにしてる感じだったけど最近は反転してもう好きになってない?って感じる AC北斗みたいになるのか…
46 20/04/01(水)10:01:04 No.675963267
>自分がなにか言われた時嫌なら見るなでガードするアホはいる さんざん悪口言っといて嫌なら見るなよ言い出すの破綻してると思わないんかね
47 20/04/01(水)10:01:33 No.675963327
別に議論したいわけじゃない 好きな人同士でいいとこだけだべりたいんだ
48 20/04/01(水)10:01:49 No.675963354
寺さんに関してはほとんど同居してる人らが嫌いな漫画を描いてると思うと嫌だったんだろうな
49 20/04/01(水)10:01:58 No.675963369
>別に議論したいわけじゃない >好きな人同士でいいとこだけだべりたいんだ そういうスレを立てればいいのよ
50 20/04/01(水)10:02:27 No.675963419
>>自分がなにか言われた時嫌なら見るなでガードするアホはいる >さんざん悪口言っといて嫌なら見るなよ言い出すの破綻してると思わないんかね 嫌なら見るなって言う方は悪口言うやつじゃなくて手放しで誉めてるやつの方
51 20/04/01(水)10:02:45 No.675963453
時々レス数だけ見て叩きスレだ!!!!って興奮してる奴いるよね
52 20/04/01(水)10:03:20 No.675963515
>時々レス数だけ見て叩きスレだ!!!!って興奮してる奴いるよね どういう理屈なの…
53 20/04/01(水)10:03:48 No.675963582
好きなもの同士で語り合いたいって気持ちがあるのと同様に 嫌いという感情にも賛同を求めたくなるのは仕方ないのではないか?
54 20/04/01(水)10:03:56 No.675963604
アンチだろうとファンだろうと 言いたいこと言ってるってことに代わりないのに 叩きはいかんって主張する意味がわからん
55 20/04/01(水)10:04:17 No.675963639
0点じゃないと駄目な人と100点じゃないと駄目な人片方だけならスルーすればそこまで害は無い 両方居合わせるとスレが潰れる
56 20/04/01(水)10:04:33 No.675963660
さんざん悪口言ってる人ほどここは誉め以外認められないんだな!とかいうギャグ
57 20/04/01(水)10:04:38 No.675963668
ここは信者スレとアンチスレで別れてないからいろんな意見があっていい
58 20/04/01(水)10:05:01 No.675963720
最近ならワニとか 好きな人よりも嫌いな人が話題にしまくってるよね
59 20/04/01(水)10:05:04 No.675963725
delしてるのは発言内容ではなくレスからにじみ出る人間性のせいですって形は多い
60 20/04/01(水)10:05:11 No.675963737
>寺さんに関してはほとんど同居してる人らが嫌いな漫画を描いてると思うと嫌だったんだろうな 藤子A先生はシルバークロスの劇画を描いてたがあれ結構残虐ものだから テラさんが怒鳴り込んでくるんじゃないかって恐れてたのそのまま漫画にしてるもんな
61 20/04/01(水)10:05:48 No.675963804
有名な漫画だと嫌でも目につくし…
62 20/04/01(水)10:06:00 No.675963831
>叩きはいかんって主張する意味がわからん だいたい口汚いんだよ… まあ褒めてるのに喧嘩腰の奴もいるけどな
63 20/04/01(水)10:06:08 No.675963847
褒めても貶してもいいけどTPOは弁えようね ファンの集いでボロクソにこき下ろすとかアンチスレに乗り込んで喧嘩売るとかそういうの 面白かった?みたいな意見を募る場ならどっちでもいいけど
64 20/04/01(水)10:06:40 No.675963888
>delしてるのは発言内容ではなくレスからにじみ出る人間性のせいですって形は多い 普通のスレで作品や作者叩いたりアンチスレで擁護したりするとID出されるから棲み分けしろってなるが ここだとアンチスレって明確に書くとその時点で隔離されそう
65 20/04/01(水)10:07:01 No.675963925
>さんざん悪口言ってる人ほどここは誉め以外認められないんだな!とかいうギャグ 理屈の矛盾や言動のダブルスタンダードを指摘するとそれが悪口だと認識するやつってどういう頭をしてるんだろうねえ
66 20/04/01(水)10:07:53 No.675964018
>delしてるのは発言内容ではなくレスからにじみ出る人間性のせいですって形は多い 逆にアンチ野郎は人間のクズだな死ねよ!みたいに言ってる例も結構あると思うけどな
67 20/04/01(水)10:08:42 No.675964108
嫌なら見るなは信者から見たアンチにはこの作品見なけりゃいいじゃんで アンチから見た信者には俺たち見なけりゃいいじゃんになるからどっちにもブーメラン
68 20/04/01(水)10:09:00 No.675964142
>有名な漫画だと嫌でも目につくし… 自分の嫌いな物が嫌でも目に入る物や嫌でも話題に出てくるレベルだとほんと辛い
69 20/04/01(水)10:09:29 No.675964199
ファンだからこそケチ付けたくなる心理
70 20/04/01(水)10:09:37 No.675964215
>藤子A先生はシルバークロスの劇画を描いてたがあれ結構残虐ものだから >テラさんが怒鳴り込んでくるんじゃないかって恐れてたのそのまま漫画にしてるもんな 怒られると思ってたけどテラさん何も言わなかったって話が愛しりだかまんが道に描いてあったな
71 20/04/01(水)10:09:38 No.675964221
まんが道序盤を知ってるから好い人の印象強いけど もしかしてテラさんってクソコテ?
72 20/04/01(水)10:10:17 No.675964288
結局叩きは良くないは 自分の好きな作品を叩いて欲しくないってだけでは
73 20/04/01(水)10:10:46 No.675964341
>結局叩きは良くないは >自分の好きな作品を叩いて欲しくないってだけでは いやそこは当然じゃね?
74 20/04/01(水)10:11:08 No.675964390
叩きだと自覚してるならそれは完全にダメだろ
75 20/04/01(水)10:11:34 No.675964429
叩きってのは批評とは違うんだ 叩いている対象のことを大体よく見ないで殴りつけるためだけに言葉を吐く
76 20/04/01(水)10:12:32 No.675964525
>結局叩きは良くないは >自分の好きな作品を叩いて欲しくないってだけでは 好きな作品=善 批判=悪 みたいに短絡的に考えちゃうのが荒れる原因になってると思う そうかい俺は好きだぜで済ませられれば平和なんだけどね
77 20/04/01(水)10:13:21 No.675964617
ここはこうだからもっとこうすれば良くなるのに、とかは批判だと思う これはだめだからクソ!が叩き
78 20/04/01(水)10:13:38 No.675964651
叩きの批評の線引きが難しいから結局肯定的な意見しか許さないみたいになっちゃうことはあるよね
79 20/04/01(水)10:14:28 No.675964743
なにひとつ好きじゃない奴が叩いてそうだからな 世界のすべてを叩けるなら叩く勢いで
80 20/04/01(水)10:14:28 No.675964745
作品を嫌いになるっていっても内容が気に入らないとかなら普通にわかるが 作者の人格攻撃まで行くとついていけなくなるからな
81 20/04/01(水)10:14:30 No.675964750
>叩きだと自覚してるならそれは完全にダメだろ ちょっと批評しただけで叩きって言ってくる奴が多いんだよ
82 20/04/01(水)10:15:02 No.675964826
>なにひとつ好きじゃない奴が叩いてそうだからな >世界のすべてを叩けるなら叩く勢いで >叩いている対象のことを大体よく見ないで殴りつけるためだけに言葉を吐く
83 20/04/01(水)10:15:17 No.675964847
>なにひとつ好きじゃない奴が叩いてそうだからな >世界のすべてを叩けるなら叩く勢いで 何を怒ってるのか知らんが言葉を冷静に選べ 中学生か
84 20/04/01(水)10:15:57 No.675964932
自分からちょっとと言う人間が実際にちょっとしかやってないことは本当に見たことがない
85 20/04/01(水)10:16:05 No.675964941
嫌われてるのは批判そのものじゃなく批判してくる奴
86 20/04/01(水)10:16:11 No.675964961
>叩きの批評の線引きが難しいから結局肯定的な意見しか許さないみたいになっちゃうことはあるよね それは批評意見に対して否定的な意見なのでは
87 20/04/01(水)10:17:26 No.675965132
>No.675964826 引用の意味がよくわからんな
88 20/04/01(水)10:17:57 No.675965192
ライムスター宇多丸は昔はかなり過激な映画批評をやってたんだが 私の優しくない先輩を酷評したら相手のキチガイに怒鳴り込まれてネット上でも散々レスポンチバトルして 粘着されまくってたから大人しくなった 爆笑太田も園子温の映画面白くねーなってラジオで言ったら自宅に園子温が直接殴りこみかけてきて そっから園子温の映画は面白いですねみたいな感想しか言わなくなってしまった
89 20/04/01(水)10:17:59 No.675965200
>何を怒ってるのか知らんが言葉を冷静に選べ >中学生か たまにこいつ何なら好きなんだ?って思うことないかな 律儀に言われても迷惑かかるから言われても困るけど
90 20/04/01(水)10:18:10 No.675965222
>>No.675964826 >引用の意味がよくわからんな ここでは引用するのは番号じゃないんだ どこから来やがったテメー
91 20/04/01(水)10:18:28 No.675965261
否定意見を何度も言うやつってだいたい自分の過激な意見が通るのが気持ちいいから言ってるだけで 作品がどうとかどうでもいい人が多いと思うんだ
92 20/04/01(水)10:18:28 No.675965262
>引用の意味がよくわからんな ブーメランって意味だろ
93 20/04/01(水)10:18:50 No.675965301
>ここでは引用するのは番号じゃないんだ >どこから来やがったテメー いつの時代の常識だよ…
94 20/04/01(水)10:18:51 No.675965303
>ライムスター宇多丸は昔はかなり過激な映画批評をやってたんだが >私の優しくない先輩を酷評したら相手のキチガイに怒鳴り込まれてネット上でも散々レスポンチバトルして >粘着されまくってたから大人しくなった なぜそこでひよるのか
95 20/04/01(水)10:19:17 No.675965351
吹けば飛ぶようなマイナージャンルなら無視でいいけど 肌に合わないもんがどんどん拡大してその分好きなものが減って行ったらそら困るし恨むよ
96 20/04/01(水)10:19:48 No.675965423
>いつの時代の常識だよ… いやそこ開き直ったらダメだろ
97 20/04/01(水)10:19:49 No.675965427
嫌なら見るな 見たら叩くな ただし俺が嫌いな作品は例外 三身一体だ
98 20/04/01(水)10:19:51 No.675965430
>否定意見を何度も言うやつってだいたい自分の過激な意見が通るのが気持ちいいから言ってるだけで >作品がどうとかどうでもいい人が多いと思うんだ 多いかどうかはどうやって判断するんだ 一人が繰り返し喚き立ててるだけかもしれんぞ
99 20/04/01(水)10:20:06 No.675965459
大好きなキャラがいるが作品全体としては嫌いっていうのが一番よくある 一番困る
100 20/04/01(水)10:20:59 No.675965557
>ライムスター宇多丸は昔はかなり過激な映画批評をやってたんだが >私の優しくない先輩を酷評したら相手のキチガイに怒鳴り込まれてネット上でも散々レスポンチバトルして >粘着されまくってたから大人しくなった >爆笑太田も園子温の映画面白くねーなってラジオで言ったら自宅に園子温が直接殴りこみかけてきて >そっから園子温の映画は面白いですねみたいな感想しか言わなくなってしまった 酷評してる回今でもあるだろ スタンドバイミードラえもん2とか一体何を言うのか今から楽しみだぞ
101 20/04/01(水)10:21:07 No.675965572
俺が「」といいよねするために立てたスレでご高説垂れ流すのは正当性とか興味ないよ
102 20/04/01(水)10:21:07 No.675965574
>多いかどうかはどうやって判断するんだ >一人が繰り返し喚き立ててるだけかもしれんぞ それならそれでいいじゃん 繰り返し喚くやつが好きだっただけでなんも変わらん
103 20/04/01(水)10:21:18 No.675965591
嫌いな作品もちろんたくさんあるけど0点として話したくはない 嫌いな作品全部0点にしてたら好きな作品も間違いなく40-50点ぐらいしか取れなくなる
104 20/04/01(水)10:21:39 No.675965633
悪意を伴う批判を見てきすぎたせいで 批判=悪意と認識しちゃってる人が多いんじゃないかな 例えばゲームハード関係とかわかりやすくて悪意とかなくても何かを批判したらハゲ扱いでdelされるだろうし
105 20/04/01(水)10:22:20 No.675965724
熱心なアンチでも自分が好きな別の作品を叩かれたら擁護する信者側に反転するだろうしな
106 20/04/01(水)10:22:27 No.675965732
>>多いかどうかはどうやって判断するんだ >>一人が繰り返し喚き立ててるだけかもしれんぞ >それならそれでいいじゃん >繰り返し喚くやつが好きだっただけでなんも変わらん 自分の書いた文章が意味の分からない文面になっていないか確かめることは大事だ
107 20/04/01(水)10:23:03 No.675965807
こんな漫画が売れるのは許せんというテラさん思考は誰にでもある そういう作品を見過ごせない人がいること自体はそう間違ってるとも思わんけど それをわざわざ匿名掲示板で他人に見せるなというのは別の話 私それ嫌い!は場を選んでやることだ
108 20/04/01(水)10:23:08 No.675965820
>悪意を伴う批判を見てきすぎたせいで >批判=悪意と認識しちゃってる人が多いんじゃないかな そもそも人間なんて愚痴に流れやすい生き物だし 匿名掲示板でまっとうな評価なんて求めない方がいい
109 20/04/01(水)10:23:25 No.675965848
>アンチスレが定期的に伸びる作品も多いけど >エネルギーを好きよりも嫌いに使うのって不毛じゃね? ああいうのは嫌いに使ってるっていうより叩くのが好きの間違いだな 要は好きでやってる
110 20/04/01(水)10:24:10 No.675965920
>そもそも人間なんて愚痴に流れやすい生き物だし >匿名掲示板でまっとうな評価なんて求めない方がいい そんな話してねぇ~
111 20/04/01(水)10:24:32 No.675965957
>ああいうのは嫌いに使ってるっていうより叩くのが好きの間違いだな >要は好きでやってる おいおい叩くなよ肯定意見でいこうぜ
112 20/04/01(水)10:24:38 No.675965968
酷いところ指摘されてもハハッそれは認めざるを得ないから仕方ねえって笑い飛ばせるのが一番理想的ではある 具体的に言うとアムドライバーの作画とか
113 20/04/01(水)10:25:28 No.675966065
>自分の書いた文章が意味の分からない文面になっていないか確かめることは大事だ お前は何故叩きが行われるかの理由より人数のほうが重要なのか?
114 20/04/01(水)10:25:44 No.675966096
>おいおい叩くなよ肯定意見でいこうぜ その叩きの叩きをまた叩くのって バカって言ったやつがバーカみたいに終わらないからやめようぜ
115 20/04/01(水)10:25:54 No.675966109
客観的な意見を頭ごなしに全部拒否しちゃったらそれはもう信者の域だよね
116 20/04/01(水)10:26:23 No.675966164
>おいおい叩くなよ肯定意見でいこうぜ そのレスが叩きに見えるのがやばいな…
117 20/04/01(水)10:27:11 No.675966252
叩き擁護ってのがすごいな…
118 20/04/01(水)10:27:14 No.675966257
会話にならないタイプの人が現れだしたら 冷静に議論するのはおしまいの合図だぜ
119 20/04/01(水)10:27:25 No.675966281
アンチはアンチのアンチを招き寄せるからノーサンキューで
120 20/04/01(水)10:27:37 No.675966302
反転アンチって言葉と公式と解釈違いって言葉を使う奴とは距離を取るようにした だいぶ快適になった
121 20/04/01(水)10:27:46 No.675966319
>叩き擁護ってのがすごいな… ああ分かった 叩き=荒らしだと認識してるんだな ようやく納得した
122 20/04/01(水)10:27:53 No.675966336
誤解されたくないならいいとこと悪いとこ両方言えばいいんだよ 批判点しかレスしてないのに本当は好きなんだけど嫌いなとこちょっと言っただけで叩かれたなー!みたいにいわれても嫌いなとこしかレスしてなきゃそこしか見えないんだから当たり前のことなんだ
123 20/04/01(水)10:28:43 No.675966430
>誤解されたくないならいいとこと悪いとこ両方言えばいいんだよ >批判点しかレスしてないのに本当は好きなんだけど嫌いなとこちょっと言っただけで叩かれたなー!みたいにいわれても嫌いなとこしかレスしてなきゃそこしか見えないんだから当たり前のことなんだ 両方書いても嫌なら見るなって書くやついるぞ
124 20/04/01(水)10:28:58 No.675966457
>そのレスが叩きに見えるのがやばいな… 根拠ない否定意見なんだからバッシングの類じゃないか それとも叩くこと自体が好きでやってるっていう確たる根拠でもあるの
125 20/04/01(水)10:29:19 No.675966495
>誤解されたくないならいいとこと悪いとこ両方言えばいいんだよ >批判点しかレスしてないのに本当は好きなんだけど嫌いなとこちょっと言っただけで叩かれたなー!みたいにいわれても嫌いなとこしかレスしてなきゃそこしか見えないんだから当たり前のことなんだ 良いところを挙げないとアンチってのがそもそも冷静さを欠く考え方なんだけどね…
126 20/04/01(水)10:29:34 No.675966522
>もうここ数年朝のニュースを見なくなった気分悪くなるし >朝のニュースって わかる 一日を嫌な気分で始めさせたいのかよってなる
127 20/04/01(水)10:30:41 No.675966650
>良いところを挙げないとアンチってのがそもそも冷静さを欠く考え方なんだけどね… 冷静に自分のレスを見返すんだ
128 20/04/01(水)10:31:33 No.675966752
漫画に文句言うのと「」のレスに文句言うのはまた違うんじゃねえかな…
129 20/04/01(水)10:32:01 No.675966808
書き込みをした人によって削除されました
130 20/04/01(水)10:32:03 No.675966812
>>良いところを挙げないとアンチってのがそもそも冷静さを欠く考え方なんだけどね… >冷静に自分のレスを見返すんだ 一つのレスに自分の感想の全てを集約することができるならそうなるんだろうが そうではないからな
131 20/04/01(水)10:32:34 No.675966875
楽しいけどここが不満!みたいな話はまだわかる 叩くことが目的みたいになってるやつらはマジでなんかの病気だと思う
132 20/04/01(水)10:32:47 No.675966903
さっきから妙にそのレスおかしいよ!って指摘するやつがいるな 逆張りか?
133 20/04/01(水)10:32:49 No.675966906
>漫画に文句言うのと「」のレスに文句言うのはまた違うんじゃねえかな… 正直レスに文句つける方が争いの火種になるのでやめてほしいよね
134 20/04/01(水)10:33:39 No.675967012
>さっきから妙にそのレスおかしいよ!って指摘するやつがいるな >逆張りか? 逆張りって言葉の意味調べてこような
135 20/04/01(水)10:33:44 No.675967020
匿名掲示板に感想を書き込むかどうかはともかく自分に合わなかった作品でも見始めちゃったらもがき苦しみながらでも全部見ちゃうな
136 20/04/01(水)10:33:55 No.675967037
>>漫画に文句言うのと「」のレスに文句言うのはまた違うんじゃねえかな… >正直レスに文句つける方が争いの火種になるのでやめてほしいよね レスに文句つけるやつが出てきた時点でレスポンチが発生するからな 基本的にどんな愚痴や文句で溢れててもレスポンチがなければ荒れない
137 20/04/01(水)10:34:05 No.675967053
ゼロワンもここから面白くなりそうなのにスレがアンチに乗っ取られてしまった
138 20/04/01(水)10:34:19 No.675967072
>>良いところを挙げないとアンチってのがそもそも冷静さを欠く考え方なんだけどね… >冷静に自分のレスを見返すんだ 引用元のレスじゃなくて根本にそういう風潮があるよねって話をしたいんだが いちいち説明するとこじれそうなので諦めるよ…
139 20/04/01(水)10:34:28 No.675967086
本心ではいくらどう思ってても口から悪口しか言わないならそりゃそういう人として見られるってもんよ 話し相手はエスパーじゃないんだから
140 20/04/01(水)10:34:41 No.675967112
>>漫画に文句言うのと「」のレスに文句言うのはまた違うんじゃねえかな… >正直レスに文句つける方が争いの火種になるのでやめてほしいよね マジか 句読点やレス番号や~スレに突っ込むのもダメか
141 20/04/01(水)10:35:53 No.675967239
>ゼロワンもここから面白くなりそうなのにスレがアンチに乗っ取られてしまった アンチと言うか…いまのゼロワンに文句言いたくなるのは仕方ない気もするが… 文句とか見たくないなら自分でそういうスレ立てればいいだけだし これ以上いったらゼロワンの話に乗っ取られそうだからやめるが
142 20/04/01(水)10:35:54 No.675967242
>マジか >句読点やレス番号や~スレに突っ込むのもダメか あんまよくないと思う…
143 20/04/01(水)10:36:02 No.675967259
>本心ではいくらどう思ってても口から悪口しか言わないならそりゃそういう人として見られるってもんよ >話し相手はエスパーじゃないんだから 悪口って何だ 客観的に見てこれは変だと思うというのは悪口に当たるのか 主人公はこんなこと言ってるけどその割にこんなことしてるよねと書くのはアンチか
144 20/04/01(水)10:36:10 No.675967271
久米田死ぬほど嫌いであいつの漫画が視界に入るとストレス溜まるから楽園も月マガも買わなくなったけど 嫌いなものをわざわざチェックするとか凄いなあ
145 20/04/01(水)10:36:15 No.675967279
>マジか >句読点やレス番号や~スレに突っ込むのもダメか いちいち突っ込まずに黙ってdelしろ ツッコむ必要がそもそもない
146 20/04/01(水)10:36:19 No.675967288
>レスに文句つけるやつが出てきた時点でレスポンチが発生するからな >基本的にどんな愚痴や文句で溢れててもレスポンチがなければ荒れない imgは落ちるまでのスパンが短いから適当にレスポンチで荒らして勢いを削いで 実質スレを殺すみたいな荒らしも見かける
147 20/04/01(水)10:36:25 No.675967302
お客様認定したところでスレが平和になる訳じゃねえし…
148 20/04/01(水)10:36:26 No.675967304
ファンスレで作品叩くなはわかるけどアンチスレ突撃してアンチスレをたてるなはわからん 逆もまた同じ
149 20/04/01(水)10:36:39 No.675967331
批判意見にしろ 批判にたいする批判にしろ マウント取りたいって意思が根本にあるのは否定できないところだと思う
150 20/04/01(水)10:37:35 No.675967451
京都人っぽい言い回しにするのはどうだろうか
151 20/04/01(水)10:37:45 No.675967471
>お客様認定したところでスレが平和になる訳じゃねえし… 明らかな荒らしならともかくレス自体がまともならスルーして流れに水を差して欲しくないのにね
152 20/04/01(水)10:38:06 No.675967511
艦これ板設立時みたいに対立が行き過ぎるとファンとアンチでスレ隔離合戦とかになるから お互い無干渉なのが平和ではある
153 20/04/01(水)10:38:28 No.675967552
imgって基本的にスレがすぐに落ちるから本スレとかアンチスレそういうスレ分け文化がないからレスポンチが発生しやすいよね 本スレではネガ発言禁止とかアンチスレでは好きなだけ叩きやや文句言っていいよとか棲み分け出来るとレスポンチ発生しにくくなる
154 20/04/01(水)10:38:34 No.675967564
>マウント取りたいって意思が根本にあるのは否定できないところだと思う そのマウントってのも知らないことを指摘されただけでマウント取られたーとか騒ぎだす人がいるんで あまり意識しすぎない方がいいんじゃないかと思う
155 20/04/01(水)10:38:52 No.675967596
>京都人っぽい言い回しにするのはどうだろうか ええどすなぁ ようさん頭使ったレスで面白いわぁ
156 20/04/01(水)10:38:58 No.675967611
>批判意見にしろ >批判にたいする批判にしろ >マウント取りたいって意思が根本にあるのは否定できないところだと思う 肯定にしろ否定にしろ誰かに対してマウント取りたいというよりありのままの自分の意見を書きたいだけなんだが
157 20/04/01(水)10:39:09 No.675967632
>艦これ板設立時みたいに対立が行き過ぎるとファンとアンチでスレ隔離合戦とかになるから >お互い無干渉なのが平和ではある 嫌いな側が平和なのが我慢ならない大馬鹿野郎ってのも存在してどうしようもねえ
158 20/04/01(水)10:40:47 No.675967807
単なるここが変だよねなら一発でボコボコにされたりID食らうことなんてそうはないんだ
159 20/04/01(水)10:40:56 No.675967821
>ゼロワンもここから面白くなりそうなのにスレがアンチに乗っ取られてしまった 自分もアンチ側になってゼロワン叩きっていう運動に参加すればいいだけでは?
160 20/04/01(水)10:41:13 No.675967860
>自分もアンチ側になってゼロワン叩きっていう運動に参加すればいいだけでは? 頭がオカシイのか
161 20/04/01(水)10:41:15 No.675967866
>肯定にしろ否定にしろ誰かに対してマウント取りたいというよりありのままの自分の意見を書きたいだけなんだが みんながみんな思ったままのことを言えばそりゃ争いに発展するわな
162 20/04/01(水)10:41:48 No.675967935
>単なるここが変だよねなら一発でボコボコにされたりID食らうことなんてそうはないんだ 嫌なら見るなって書かれるけど…
163 20/04/01(水)10:41:51 No.675967944
>単なるここが変だよねなら一発でボコボコにされたりID食らうことなんてそうはないんだ 実際そうは見かけないけどそんなの
164 20/04/01(水)10:42:20 No.675968001
俺はそんな変なこと言ってねえしって発言が周りから見たら変なことしか言ってないことなんて世の中いくらでもあるんだから少しは意識したほうが言い
165 20/04/01(水)10:42:26 No.675968015
>頭がオカシイのか いや世間の流行に乗れてないのに文句言われても
166 20/04/01(水)10:42:28 No.675968019
>>肯定にしろ否定にしろ誰かに対してマウント取りたいというよりありのままの自分の意見を書きたいだけなんだが >みんながみんな思ったままのことを言えばそりゃ争いに発展するわな ああ!?戦争かあ!?の猫とかならそうなるだろうけども
167 20/04/01(水)10:42:47 No.675968059
ただ嫌いなら別にいいんだけど俺の嫌いならものを楽しむな!ってのはマジで理解出来ない
168 20/04/01(水)10:43:12 No.675968099
>肯定にしろ否定にしろ誰かに対してマウント取りたいというよりありのままの自分の意見を書きたいだけなんだが そのごく普通の感覚の根底には 俺の意見はお前の意見より正しい という内なるマウンティング精神が無意識に含まれてるんじゃないかなと思ってる そうでなければいちいちネットで意見述べる意味がない それが悪いとか卑しいとかではなく人間の本能みたいなものとしてね
169 20/04/01(水)10:44:19 No.675968247
>>みんながみんな思ったままのことを言えばそりゃ争いに発展するわな >ああ!?戦争かあ!?の猫とかならそうなるだろうけども 別に猫じゃなくても人間がみんな思ったことを好き放題言ってたら争いになるに決まってるよ 争いにならないように言葉を選ぶのが社会性ってやつじゃないのかな
170 20/04/01(水)10:44:29 No.675968261
結局のところ 否定意見だろうと肯定意見だろうと 他人の意見を気にしちゃいかんってことかね
171 20/04/01(水)10:44:36 No.675968277
手塚神がテラさんに説教してるのが面白い 割と面倒見いいんだな
172 20/04/01(水)10:44:37 No.675968278
>実際そうは見かけないけどそんなの よほど言い方がひどかったり楽しめる人はおかしいみたいな言い方だとされるかもね…
173 20/04/01(水)10:44:37 No.675968279
>ただ嫌いなら別にいいんだけど俺の嫌いならものを楽しむな!ってのはマジで理解出来ない 「」が叩いてるものを楽しんでるのは逆張りの荒らしだけ とかもいる
174 20/04/01(水)10:45:26 No.675968375
別に漫画アニメに限った話じゃないだろ 言い方ってもんがあるんだよ ここのご飯美味しいね言ってる人達の前でマズいわこれ!言ったら眉しかめられて当たり前でしょ
175 20/04/01(水)10:45:27 No.675968377
>ただ嫌いなら別にいいんだけど俺の嫌いならものを楽しむな!ってのはマジで理解出来ない 賞賛意見でも過剰だとうっとおしく感じる時がある
176 20/04/01(水)10:45:38 No.675968407
>嫌なら見るなって書かれるけど… あんま「」の煽り気にしてるとハゲるぞ
177 20/04/01(水)10:45:44 No.675968423
褒めるにしても貶すにして大体余計なこと書いてレスポンチになってるのを良く見る
178 20/04/01(水)10:46:18 No.675968496
流行だから叩くとかマジモンの害悪じゃねえか
179 20/04/01(水)10:46:34 No.675968539
>>肯定にしろ否定にしろ誰かに対してマウント取りたいというよりありのままの自分の意見を書きたいだけなんだが >そのごく普通の感覚の根底には >俺の意見はお前の意見より正しい >という内なるマウンティング精神が無意識に含まれてるんじゃないかなと思ってる >そうでなければいちいちネットで意見述べる意味がない >それが悪いとか卑しいとかではなく人間の本能みたいなものとしてね 自分の意見を書くことが誰かの反応が欲しいとか誰かと張り合いという感覚と直結するとは限らない 今でこそSNSの普及で自分が公表したことへのレスポンスがすぐにでも得られるようになったが エッセイや小説それに漫画だって自分が書いたり表現したいからそうするものであって相手からの反応が目的ではなかったはずだ
180 20/04/01(水)10:46:39 No.675968552
>>ただ嫌いなら別にいいんだけど俺の嫌いならものを楽しむな!ってのはマジで理解出来ない >賞賛意見でも過剰だとうっとおしく感じる時がある それは解る 解るけど楽しんでる時点でおかしいとか絡まれると何でってなる…
181 20/04/01(水)10:46:39 No.675968554
>別に漫画アニメに限った話じゃないだろ >言い方ってもんがあるんだよ >ここのご飯美味しいね言ってる人達の前でマズいわこれ!言ったら眉しかめられて当たり前でしょ ひどいのになると料理人は障害者!まで言うからな
182 20/04/01(水)10:46:40 No.675968556
>>ただ嫌いなら別にいいんだけど俺の嫌いならものを楽しむな!ってのはマジで理解出来ない >「」が叩いてるものを楽しんでるのは逆張りの荒らしだけ >とかもいる 匿名掲示板だとそういう魍魎おじさん多いな とにかく他人が楽しんでるものに水をさすのが趣味のおじさん
183 20/04/01(水)10:46:41 No.675968558
>ここのご飯美味しいね言ってる人達の前でマズいわこれ!言ったら眉しかめられて当たり前でしょ わたしコレ嫌い!のオリジナルパターンそのものだな
184 20/04/01(水)10:46:49 No.675968571
伸びてきたからアホが増えてきたな 帰ろ
185 20/04/01(水)10:46:55 No.675968581
美味しんぼのスレで美味しんぼの定形使ったら口汚い野郎だとボコボコに叩かれたの思い出した
186 20/04/01(水)10:47:51 No.675968699
書き込みをした人によって削除されました
187 20/04/01(水)10:47:52 No.675968707
ロマサガ2好きだよってレスしたら じゃあお前はロマサガ3否定するのな!ってレスポンチ仕掛けられたの思い出した どっちも好きだわ!
188 20/04/01(水)10:48:01 No.675968738
>ここのご飯美味しいね言ってる人達の前でマズいわこれ!言ったら眉しかめられて当たり前でしょ それで眉しかめられたら事実言っただけなのに怒るなんてお前おかしいよと騒ぎ出す
189 20/04/01(水)10:48:10 No.675968762
>別に漫画アニメに限った話じゃないだろ >言い方ってもんがあるんだよ >ここのご飯美味しいね言ってる人達の前でマズいわこれ!言ったら眉しかめられて当たり前でしょ そのクセ非難されたらimgは言論弾圧がひどい!とか被害者ぶるのいいよねよくない
190 20/04/01(水)10:48:11 No.675968763
>賞賛意見でも過剰だとうっとおしく感じる時がある 好きな作品なのに拡大解釈して持ち上げまくってる連中を見ると過剰なアンチと何が違うんだよと思う
191 20/04/01(水)10:48:41 No.675968827
人格攻撃に走らなければ否定でも肯定でもいいよ 前に京アニの追悼イラストに関して難色示してるスレで 賛美している感想があるからおかしいのはお前らだ!って主張してた少数のレスがあったけど 正直気分よくなかった
192 20/04/01(水)10:48:53 No.675968852
>>>みんながみんな思ったままのことを言えばそりゃ争いに発展するわな >>ああ!?戦争かあ!?の猫とかならそうなるだろうけども >別に猫じゃなくても人間がみんな思ったことを好き放題言ってたら争いになるに決まってるよ >争いにならないように言葉を選ぶのが社会性ってやつじゃないのかな 罵詈雑言にならない程度に言葉を選んで言いたいことを言う ただそういうのは辛辣と言われることになるんだが
193 20/04/01(水)10:48:55 No.675968861
>ここのご飯美味しいね言ってる人達の前でマズいわこれ!言ったら眉しかめられて当たり前でしょ これでもまだましな方でひどいと楽しんでる人自体を直接攻撃してくる
194 20/04/01(水)10:49:01 No.675968870
結局褒めるにしても非難するにしても書き方と口調次第だなって思う…
195 20/04/01(水)10:49:04 No.675968879
>そのクセ非難されたらimgは言論弾圧がひどい!とか被害者ぶるのいいよねよくない 言論統制とか言い出すやつたいていキチガイなのなんなんだろうあれ…
196 20/04/01(水)10:49:19 No.675968909
>自分の意見を書くことが誰かの反応が欲しいとか誰かと張り合いという感覚と直結するとは限らない >今でこそSNSの普及で自分が公表したことへのレスポンスがすぐにでも得られるようになったが >エッセイや小説それに漫画だって自分が書いたり表現したいからそうするものであって相手からの反応が目的ではなかったはずだ その説得力のるレスを見て 「俺の意見は負けた」と思ってしまったあたり 少なくとも俺はマウンティング精神を秘めてるのだと再確認できた みんなが同じってわけではないか…
197 20/04/01(水)10:49:45 No.675968963
>賞賛意見でも過剰だとうっとおしく感じる時がある まったく同じうんちくとか豆知識昨日も見たわ…ってなると 虹裏ちょっと休もうという気持ちになれる
198 20/04/01(水)10:49:58 No.675968994
>結局褒めるにしても非難するにしても書き方と口調次第だなって思う… まぁこれに尽きるよ 結局はコミュニケーションだからな
199 20/04/01(水)10:50:15 No.675969023
>ここのご飯美味しいね言ってる人達の前でマズいわこれ!言ったら眉しかめられて当たり前でしょ そういう人ほど「このご飯まずいよな!」って話してる場所乗り込んで怒るでしょ?
200 20/04/01(水)10:50:16 No.675969025
>前に公式に同人誌送るスレで >賛否両論なんだなって主張を否定してたレスがあったけど >正直気分よくなかった
201 20/04/01(水)10:50:34 No.675969067
>ロマサガ2好きだよってレスしたら >じゃあお前はロマサガ3否定するのな!ってレスポンチ仕掛けられたの思い出した >どっちも好きだわ! 勝手にAが好きなやつBを嫌うみたいな決めつけしてくる人はマジで話するの辛い
202 20/04/01(水)10:50:47 No.675969106
みんなレスポンチ好きだと思ったらごく少数の人か同一人物だろうけど嫌いな人もいるんだな なんでここ見てるんだろ
203 20/04/01(水)10:51:08 No.675969155
>褒めるにしても貶すにして大体余計なこと書いてレスポンチになってるのを良く見る 書いてないこと勝手に付け加えてそこでヒートアップしてるのも何気にわりと見る 思い込み先行っぽいから本人多分気付いてないけど
204 20/04/01(水)10:51:42 No.675969223
>みんなレスポンチ好きだと思ったらごく少数の人か同一人物だろうけど嫌いな人もいるんだな >なんでここ見てるんだろ そりゃレスポンチ起きないようなスレ見てるか起きたらスレ閉じるだけじゃないかな むしろレスポンチ起きるの当たり前みたいなのがどうかなと思う
205 20/04/01(水)10:51:48 No.675969237
>まったく同じうんちくとか豆知識昨日も見たわ…ってなると 好きなアニメのスレとか立つと見るけどなんか見覚えある同じレスずっとしてる人時々いるよね
206 20/04/01(水)10:52:21 No.675969307
>みんなレスポンチ好きだと思ったらごく少数の人か同一人物だろうけど嫌いな人もいるんだな >なんでここ見てるんだろ 第一目的は賛同を得るためだからだろ 賛同を得られなかったレスに対してレスポンチになる可能性があるだけで
207 20/04/01(水)10:52:24 No.675969315
>書いてないこと勝手に付け加えてそこでヒートアップしてるのも何気にわりと見る これはわりと荒らしの基本テクニックな感じする 討論とかでもこれ使って相手の言ってることの本質をうやむやにして優位に立とうとするのはわりとよく見る
208 20/04/01(水)10:52:31 No.675969332
>そういう人ほど「このご飯まずいよな!」って話してる場所乗り込んで怒るでしょ? そりゃ店先であーこの店マズいマズい!って居座って騒いでるのいたら通報ぐらいされるだろ!
209 20/04/01(水)10:52:40 No.675969363
この作品嫌い!なら普通だがこの作品の作者嫌い!とかこの作品のファン嫌い!とかになると病的になってくる 楽しんでる人間自体を叩くようになるのって だいたいその作品のファンに嫌な思いされられたとかの個人的経験によるものだよな
210 20/04/01(水)10:53:23 No.675969478
>書いてないこと勝手に付け加えてそこでヒートアップしてるのも何気にわりと見る >思い込み先行っぽいから本人多分気付いてないけど 誰もそんなこと書いてないよ!?ってなると 書いてない文脈の所でそう言ってるの解ってるからな!とか言う 怖い
211 20/04/01(水)10:53:24 No.675969481
好きな人は好きな人同士 嫌いな人は嫌いな人同士でスレを立てればいいと思うの
212 20/04/01(水)10:53:34 No.675969500
>これはわりと荒らしの基本テクニックな感じする >討論とかでもこれ使って相手の言ってることの本質をうやむやにして優位に立とうとするのはわりとよく見る ストローマン論法ってやつだな!知ってるぞ!
213 20/04/01(水)10:53:37 No.675969506
imgは両極端過ぎるんだよな 肯定しか許さないのに一度ライン越えたら叩き一色になるのが 「暴言」は論外だけど遊びと言うかちょうど良いラインって無いもんかな
214 20/04/01(水)10:53:45 No.675969520
ただ自分の意見を言いたいだけさんはチラシの裏にでも書いてろよ…
215 20/04/01(水)10:53:57 No.675969548
>そりゃ店先であーこの店マズいマズい!って居座って騒いでるのいたら通報ぐらいされるだろ! 店先って…たかが1つのスレッドにどれだけの影響力があると思ってるんだ
216 20/04/01(水)10:54:17 No.675969588
>>これはわりと荒らしの基本テクニックな感じする >>討論とかでもこれ使って相手の言ってることの本質をうやむやにして優位に立とうとするのはわりとよく見る >ストローマン論法ってやつだな!知ってるぞ! ちゃんと名前のある手法だったのか… これで討論がめちゃくちゃになることなんて腐るほどあるよね
217 20/04/01(水)10:54:21 No.675969599
ひどいと嫌いな作品作ったやつが別の作品に関わってる! 関わってる作品まで出来問わずに叩こうとかいうやつを見る 真面目に病院行ってほしい
218 20/04/01(水)10:54:32 No.675969623
たばこのスレ画で立ってると嫌いな人が寄ってきてスレが終わるまで文句言い続けてるだけとかよく見る
219 20/04/01(水)10:55:06 No.675969721
>そりゃ店先であーこの店マズいマズい!って居座って騒いでるのいたら通報ぐらいされるだろ! 店先って作者か雑誌って事だろ? そこは店先じゃなくて俺じゃん
220 20/04/01(水)10:55:35 No.675969783
ゲームのスレとか良い所悪い所書いても別に荒れることなくそうだよねあそこ良いよねーとか修正欲しいねーとか穏やかに進むけど 口汚く叩き出すのが出て荒れるとここのメニューのソート直して欲しいねとかそういうのも許されなくなってきたりする ってのはよくある
221 20/04/01(水)10:55:49 No.675969807
>ひどいと嫌いな作品作ったやつが別の作品に関わってる! >関わってる作品まで出来問わずに叩こうとかいうやつを見る >真面目に病院行ってほしい けもフレで見た流れだけどあれも2の出来がクソ!ってのは共感できるんだが お問い合わせしまくろうぜ!ってノリについていけなくなったんだよな
222 20/04/01(水)10:56:15 No.675969870
漫画のアンチって基本的に絵描かないよね
223 20/04/01(水)10:56:23 No.675969887
>ただ自分の意見を言いたいだけさんはチラシの裏にでも書いてろよ… 匿名掲示板に自分の意見以外の何を書き込めと?
224 20/04/01(水)10:56:35 No.675969912
貶したいんじゃない荒らす意図はない でも忌憚のない意見は言いたい ってときの言葉選びめっちゃ面倒臭い
225 20/04/01(水)10:56:35 No.675969913
俺には合わねえな…って思ったアニメは見なくなるからつまんねえつまんねえ言いながら見てる人の気持ちは本当に分からない… 実況とかと一緒で一体感を楽しみたいだけなのかなあれ
226 20/04/01(水)10:56:39 No.675969919
>誰もそんなこと書いてないよ!?ってなると >書いてない文脈の所でそう言ってるの解ってるからな!とか言う >怖い エスパー…
227 20/04/01(水)10:56:58 No.675969964
>漫画のアンチって基本的に絵描かないよね 同人作家のアンチスレとかはあれ間違いなく底辺作家が参加してるよ
228 20/04/01(水)10:57:01 No.675969971
とにかく口喧嘩したい人なのか議論したい人なのかの判断は難しい
229 20/04/01(水)10:57:15 No.675969999
叩きと弄りの境界線って難しいよな そんなに話題になってる作品じゃないとコアなファン集まってるからやりやすいけど 人気作品だとすぐ荒れる
230 20/04/01(水)10:57:19 No.675970013
匿名ネットの議論は基本的にストローマンとエコーチェンバーで議論とかの形を成さなくなっていく
231 20/04/01(水)10:57:25 No.675970031
>漫画のアンチって基本的に絵描かないよね それは別に構わなくね? 俺の方が絵が上手い!とか主張してるなら別だが
232 20/04/01(水)10:57:38 No.675970059
>imgは両極端過ぎるんだよな >肯定しか許さないのに一度ライン越えたら叩き一色になるのが >「暴言」は論外だけど遊びと言うかちょうど良いラインって無いもんかな 叩き系のスレに参加しない「」もいることを忘れないで頂きたい 見えてるものだけで全体を断じるのは危険だ
233 20/04/01(水)10:58:07 No.675970132
>俺には合わねえな…って思ったアニメは見なくなるからつまんねえつまんねえ言いながら見てる人の気持ちは本当に分からない… >実況とかと一緒で一体感を楽しみたいだけなのかなあれ 合わない場合はそこで切るけど ストーリーがとんでもなかったり酷い話だったりすると合わなくても最終的にどう終わるんだろうこのアニメ…ってなるのはある
234 20/04/01(水)10:58:13 No.675970145
>俺には合わねえな…って思ったアニメは見なくなるからつまんねえつまんねえ言いながら見てる人の気持ちは本当に分からない… >実況とかと一緒で一体感を楽しみたいだけなのかなあれ 「俺は楽しくないけどみんなは楽しんでる あの楽しそうな和の中に俺も入りたいけど俺は楽しめてないずるいでもあの和の中には入りたいからとにかく自分が楽しくない理由をつらつらと述べてやるぜ!」 って感じだと思う
235 20/04/01(水)10:58:36 No.675970195
最悪作品見てなくてもネットの掲示板やまとめサイト見ただけで叩いてる人は多いと思う 友人がそのタイプで本当にネットの知識だけで触れてない作品叩いてるんだ…って驚いた
236 20/04/01(水)10:58:40 No.675970206
>漫画のアンチって基本的に絵描かないよね ガチアンチは漫画家崩れとか絵描き崩れチラホラいるが 絵の能力関係ないと思う
237 20/04/01(水)10:59:12 No.675970275
>貶したいんじゃない荒らす意図はない >でも忌憚のない意見は言いたい >ってときの言葉選びめっちゃ面倒臭い ここって自由にレスしてるようで一応現実世界のように会話の流れはあるからな 実際気まずいレスがつくとスレが止まるし
238 20/04/01(水)10:59:15 No.675970280
>最悪作品見てなくてもネットの掲示板やまとめサイト見ただけで叩いてる人は多いと思う >友人がそのタイプで本当にネットの知識だけで触れてない作品叩いてるんだ…って驚いた 俺も…いいよまとめサイトだと~って話始めなくても…ってなる
239 20/04/01(水)10:59:17 No.675970286
忌憚のない意見ってやつっす とは言いたいが実際はクソとかゴミとか言うことはない そこまで野卑な奴ばかりだと思われては困るのです
240 20/04/01(水)10:59:32 No.675970331
>最悪作品見てなくてもネットの掲示板やまとめサイト見ただけで叩いてる人は多いと思う >友人がそのタイプで本当にネットの知識だけで触れてない作品叩いてるんだ…って驚いた 今はこういう人マジで多いと思うよ まとめサイトが害悪と言われる所以
241 20/04/01(水)10:59:52 No.675970372
自分の意見を叩かれたくないなら書き込む場所ぐらい選べ
242 20/04/01(水)11:00:03 No.675970403
>>漫画のアンチって基本的に絵描かないよね >それは別に構わなくね? >俺の方が絵が上手い!とか主張してるなら別だが 甲子園球場の野次じゃないけどヘタクソって言うならじゃあお前どうなんだよって話になるよね お前が言うなって
243 20/04/01(水)11:00:29 No.675970456
貼られたページだけ見てツッコむみたいなのはあるけど 全体で通して見るとどんな展開なのかわからんから下手にツッコむのもなあみたいなのは思う
244 20/04/01(水)11:00:37 No.675970477
>これで討論がめちゃくちゃになることなんて腐るほどあるよね ここは口喧嘩してると思ったら自演だったもあるからそもそも平和に進行できる場でもないんだよな… みんな触らなくても荒らすほうに分があるというか
245 20/04/01(水)11:00:41 No.675970489
>合わない場合はそこで切るけど >ストーリーがとんでもなかったり酷い話だったりすると合わなくても最終的にどう終わるんだろうこのアニメ…ってなるのはある 全く理解出来ないけどそういう人多いんだろうなとは思う 酷すぎて逆に楽しみって感覚が全く分からないけど…やっぱり誰かと駄弁るためだろうか
246 20/04/01(水)11:00:51 No.675970516
まとめサイト言っても読んで無いと知識でボロが出るから無視出来る程度よ 問題は読み込んでるタイプ
247 20/04/01(水)11:00:56 No.675970529
>自分の意見を叩かれたくないなら書き込む場所ぐらい選べ 理路整然と書いているのだから反論があるならどうぞしてほしい 反論になっていないものは受け流す
248 20/04/01(水)11:01:03 No.675970541
読んでないけどJINBAとかサム8のスレ見ててごめんな… 「」が大体説明してくれるもんだから…
249 20/04/01(水)11:01:13 No.675970567
>俺には合わねえな…って思ったアニメは見なくなるからつまんねえつまんねえ言いながら見てる人の気持ちは本当に分からない… >実況とかと一緒で一体感を楽しみたいだけなのかなあれ 普段触れない作品に触るのもいい経験になるかなと思って半分勉強のつもりで見てる
250 20/04/01(水)11:01:20 No.675970585
>甲子園球場の野次じゃないけどヘタクソって言うならじゃあお前どうなんだよって話になるよね >お前が言うなって いや自分と比べてヘタクソって言ってるんじゃなくて 他の選手と比べてヘタクソって野次ってるんだからいいんじゃないの それ言い出すと家電作れないとボロい掃除機に文句も言えなくなるが
251 20/04/01(水)11:01:26 No.675970604
>ここは口喧嘩してると思ったら自演だったもあるからそもそも平和に進行できる場でもないんだよな… >みんな触らなくても荒らすほうに分があるというか 自演し放題だから荒らしの独壇場だよねマジで…
252 20/04/01(水)11:01:45 No.675970647
>まとめサイト言っても読んで無いと知識でボロが出るから無視出来る程度よ >問題は読み込んでるタイプ あの…それもうファンじゃないですか?
253 20/04/01(水)11:02:37 No.675970745
忙しくて時間が無いって泣き言を言いながらやたらどこかで見たような意見で作品を語る人って完全にネットの受け売りで語ってるだけだよね…聞くと絶対に否定するけど
254 20/04/01(水)11:02:39 No.675970749
作品そのものを話題の種としてしか見てなくて同じ話することそのものが目的なら 反するやつは異物でしかないだろうからな うぜぇ邪魔すんな信者アンチみたいになるんだろう
255 20/04/01(水)11:02:40 No.675970750
読み込んでても変なフィルターかかってるから結局話は通じない
256 20/04/01(水)11:02:47 No.675970764
蕎麦のスレでツユに蕎麦を1割以上つけるやつって育ちも解るし親が日本人じゃないんだなって解るし舌も腐ってるの解るから付き合い切るよ ってのが以前よく湧いててID出る度に別に「」に言ってる訳じゃないしこれが俺の意見ってだけなのに何でキレる必要あるの って毎回言う奴いたな
257 20/04/01(水)11:02:50 No.675970774
>>甲子園球場の野次じゃないけどヘタクソって言うならじゃあお前どうなんだよって話になるよね >>お前が言うなって >いや自分と比べてヘタクソって言ってるんじゃなくて >他の選手と比べてヘタクソって野次ってるんだからいいんじゃないの >それ言い出すと家電作れないとボロい掃除機に文句も言えなくなるが アンチさんって何かを貶さないと生きていけないんだな…どんな家庭環境、友人環境で育ったかよくわかる
258 20/04/01(水)11:03:38 No.675970885
>>まとめサイト言っても読んで無いと知識でボロが出るから無視出来る程度よ >>問題は読み込んでるタイプ >あの…それもうファンじゃないですか? ファンでも気になることは気になる アンチでもチェックはする 正直明らかに購入して描き下ろしの部分についてまで指摘する人は大したものだと思う
259 20/04/01(水)11:03:47 No.675970903
荒らしの自己弁護スレ
260 20/04/01(水)11:03:53 No.675970924
他と比較しだしたらキリがないし 別にお前は何も凄くないからな
261 20/04/01(水)11:04:06 No.675970950
>嫌なら読むな嫌なら見るなというコメントを感想につけるやついるよね >嫌なコメントなら読まなきゃいいのに こいつ頭おかしい…
262 20/04/01(水)11:04:17 No.675970972
>アンチさんって何かを貶さないと生きていけないんだな…どんな家庭環境、友人環境で育ったかよくわかる 生まれてこのかた何一つ文句言わずに生きてきた人間っていないと思う
263 20/04/01(水)11:04:17 No.675970973
>全く理解出来ないけどそういう人多いんだろうなとは思う >酷すぎて逆に楽しみって感覚が全く分からないけど…やっぱり誰かと駄弁るためだろうか 自分の場合だと別に誰かとそれを喋りたいとかじゃなくて このアニメマジでどうなるの…って単純に怖いもの見たさになる 一番気になって見てしまったのはステラ
264 20/04/01(水)11:04:29 No.675970996
叩きのテンプレ化って見ないで叩く上では本当に便利なんだろうなって思う 全く意見が合わなくてもちゃんと見てるな…って人の感想が救いに思えてくるくらい酷い
265 20/04/01(水)11:04:48 No.675971041
>甲子園球場の野次じゃないけどヘタクソって言うならじゃあお前どうなんだよって話になるよね >お前が言うなって その手の野球の話あるあるじゃ定番過ぎるけど ヤジと罵倒は別物でヤジに関しては野球関係者も言ってくれって人多い じゃあ野球上手ったら罵倒までしていいの?って話でもないしな そして違う例え話は脱線する典型例だ
266 20/04/01(水)11:05:04 No.675971078
>>>甲子園球場の野次じゃないけどヘタクソって言うならじゃあお前どうなんだよって話になるよね >>>お前が言うなって >>いや自分と比べてヘタクソって言ってるんじゃなくて >>他の選手と比べてヘタクソって野次ってるんだからいいんじゃないの >>それ言い出すと家電作れないとボロい掃除機に文句も言えなくなるが >アンチさんって何かを貶さないと生きていけないんだな…どんな家庭環境、友人環境で育ったかよくわかる とりあえずアンチと荒らしを同じものだと捉えるのは勘弁だ
267 20/04/01(水)11:05:06 No.675971081
エアプだと叩かれたくないから売上に貢献してるアンチは作者の飯の種になってどう思ってんだろ
268 20/04/01(水)11:05:33 No.675971133
>>アンチさんって何かを貶さないと生きていけないんだな…どんな家庭環境、友人環境で育ったかよくわかる >生まれてこのかた何一つ文句言わずに生きてきた人間っていないと思う 思う人はいるけど自分の立場考えずに口に出してんのは言葉選び下手そうで馬鹿っぽいな~って思う
269 20/04/01(水)11:05:48 No.675971169
ゲームとか漫画やってない読んでないのにツッコんでる人とかに逆にツッコむと ゲーム漫画やってない読んでない俺の方が偉いからなって言い出すよマジで
270 20/04/01(水)11:05:58 No.675971195
>あの…それもうファンじゃないですか? 上でももう「」が話してるけど反転したファンがどのジャンルでも厄介だかんなぁ
271 20/04/01(水)11:06:27 No.675971262
正直どんだけ叩いてようがちゃんと金払って作品遊んだり見たりした上で言ってるなら偉いと思うし制作側からしてもそれは十分客と言えると思うよ
272 20/04/01(水)11:06:36 No.675971282
大多数はテンプレ連呼か大喜利に乗りたいだけだと思うよ…
273 20/04/01(水)11:06:49 No.675971299
>>甲子園球場の野次じゃないけどヘタクソって言うならじゃあお前どうなんだよって話になるよね >>お前が言うなって >その手の野球の話あるあるじゃ定番過ぎるけど >ヤジと罵倒は別物でヤジに関しては野球関係者も言ってくれって人多い >じゃあ野球上手ったら罵倒までしていいの?って話でもないしな >そして違う例え話は脱線する典型例だ 誰もしていいなんて言ってないけどそんなに罵倒好きならラップでフリースタイルやったら? 人気者になれるかもな
274 20/04/01(水)11:06:59 No.675971318
>>あの…それもうファンじゃないですか? >上でももう「」が話してるけど反転したファンがどのジャンルでも厄介だかんなぁ (あの人知識古いな…)
275 20/04/01(水)11:07:15 No.675971353
読み込んでる(ネットのレスを)ってのもよくいるからなぁ 昨今話題の部分には無駄に詳しいかと思ったら その手の話題には出てこない重要シーンとなるといきなり把握してなかったり
276 20/04/01(水)11:08:00 No.675971455
>誰もしていいなんて言ってないけどそんなに罵倒好きならラップでフリースタイルやったら? >人気者になれるかもな 本当にレス読んでその感想か…?
277 20/04/01(水)11:08:02 No.675971461
普通に読んでて楽しんでるけどネットだと細かい粗に付いて叩いてるみたいな人はいると思う
278 20/04/01(水)11:08:48 No.675971559
大人気のものが苦手だとどこに行っても一人だ
279 20/04/01(水)11:08:49 No.675971562
批判するなら提案代案を出すべきだけど素人の批判なんか稚拙な文章で何の役にも立たんだろ
280 20/04/01(水)11:08:50 No.675971566
買わずに割ったり無断転載されてるの見て叩くとか最悪だな… と思ったがここだとそれについてはあまりとやかく言えないかも
281 20/04/01(水)11:09:32 No.675971662
ここでどれだけ論議しても 結局レスポンチが尽きることはないんだろうなぁ
282 20/04/01(水)11:09:42 No.675971678
貼られたページだけで語ろうとする癖をやめればいいのでは
283 20/04/01(水)11:09:49 No.675971692
別のジャンルの話だと月額料金払ってコメント荒らしに来るやつとかガチでいる いた
284 20/04/01(水)11:09:54 No.675971710
>自分の場合だと別に誰かとそれを喋りたいとかじゃなくて >このアニメマジでどうなるの…って単純に怖いもの見たさになる 色んな人が居るんだなって思った
285 20/04/01(水)11:09:59 No.675971714
サム8はいい感じの叩きスレだった
286 20/04/01(水)11:10:43 No.675971811
批判ってのはどの口が言うかが重要だから 匿名でやったとこで無意味なんだよなぁ このスレに書いたレスもあと少ししたら消えるし無意味無意味 暇つぶしだよぶっちゃけ
287 20/04/01(水)11:11:09 No.675971869
>批判するなら提案代案を出すべきだけど 代案出したところで採用されるわけでもないのに 何かスレを作品改良の受付窓口みたいに思ってませんかね
288 20/04/01(水)11:11:13 No.675971880
バキスレはネトっとした叩きでタフスレは爽やかな叩きみたいなイメージ どっちも最近の展開は風聞でしか知らんけど
289 20/04/01(水)11:11:25 No.675971906
>買わずに割ったり無断転載されてるの見て叩くとか最悪だな… >と思ったがここだとそれについてはあまりとやかく言えないかも 褒めてる方ですらどれだけの人が画像じゃなくて正規の手段で本編読んでんだろうな って思うことは正直少なくはない
290 20/04/01(水)11:12:28 No.675972042
>買わずに割ったり無断転載されてるの見て叩くとか最悪だな… >と思ったがここだとそれについてはあまりとやかく言えないかも 漫画連結した画像のオチだけ隠したやつとか1Pだけ見て極論かましてる「」見ると 結局ネットはこういうものなんだなってなる所はたまにある
291 20/04/01(水)11:13:02 No.675972102
>代案出したところで採用されるわけでもないのに >何かスレを作品改良の受付窓口みたいに思ってませんかね 手紙で漫画の展開に付いて作者に送るのも普通にいるみたいだしなんか言えば影響すると思ってる人はいる
292 20/04/01(水)11:13:12 No.675972121
>>批判するなら提案代案を出すべきだけど >代案出したところで採用されるわけでもないのに >何かスレを作品改良の受付窓口みたいに思ってませんかね そうだよ だからアンチや批判なんかそいつのストレスの捌け口になってるだけ 残念だよないくら頑張って批判したところでそいつの人生が好転するわけないのに だからいつか爆発して人殺したり事務所燃やしたりするんだよな
293 20/04/01(水)11:13:22 No.675972145
>ここでどれだけ論議しても >結局レスポンチが尽きることはないんだろうなぁ まぁそりゃね 人間なんて制御できるわけないし
294 20/04/01(水)11:13:32 No.675972166
>結局ネットはこういうものなんだなってなる所はたまにある ネットに何を期待してたんだ…
295 20/04/01(水)11:13:57 No.675972225
嫌いな漫画を毎週読んでるってつまりどんなメンタルなんだ…?
296 20/04/01(水)11:14:26 No.675972284
ぶっちゃけ○○が面白かった○○がつまらなかったとか 匿名掲示板で議論やる分には全然いいと思うんだけどな
297 20/04/01(水)11:14:36 No.675972306
>手紙で漫画の展開に付いて作者に送るのも普通にいるみたいだしなんか言えば影響すると思ってる人はいる 手紙はまだわかるけどこういうところで俺は将来のことを考えてあえて叩いてるんだみたいなこと言って叩いてる自意識過剰なやつはなんなんだろうな
298 20/04/01(水)11:14:38 No.675972309
>そうだよ >だからアンチや批判なんかそいつのストレスの捌け口になってるだけ >残念だよないくら頑張って批判したところでそいつの人生が好転するわけないのに >だからいつか爆発して人殺したり事務所燃やしたりするんだよな 褒めるにしろ貶すにしろ 結局は自己満足にしかならないからね こういう掲示板での書き込みは
299 20/04/01(水)11:14:40 No.675972320
過去描写と食い違うって指摘されてファンが「まあそういうもんだから…」とか「作者の人そんなこと覚えてないよ」で返すジョジョ刃牙タフ辺りと 「こいつ荒らし!アンチ!お客様!」って暴れるヒロアカの差はなんなんだろうね… ファンの年齢層くらいしか浮かばない
300 20/04/01(水)11:14:50 No.675972342
最近は公式の無料公開や配信があるから大分そのへんの齟齬は一時期より大分減った気がする 気がするだけかも
301 20/04/01(水)11:15:22 No.675972399
ここのスレ見てネット全体がそんなもんみたいに言われても…
302 20/04/01(水)11:15:36 No.675972427
>ぶっちゃけ○○が面白かった○○がつまらなかったとか >匿名掲示板で議論やる分には全然いいと思うんだけどな でもそのうちそういうのが煮詰まってきて作者に殺害予告とかするやつが出てきたりするんだよなぁ… マジで厄介
303 20/04/01(水)11:15:41 No.675972443
>だからいつか爆発して人殺したり事務所燃やしたりするんだよな アンチ擁護するわけじゃないが アンチ気にしすぎて深淵を覗く者は~になってません…?
304 20/04/01(水)11:15:43 No.675972447
>ぶっちゃけが面白かったがつまらなかったとか >匿名掲示板で議論やる分には全然いいと思うんだけどな いいけど作者を侮辱してるやつは自分が侮辱されても黙って受け止めるくらいのスタンスでいて欲しい
305 20/04/01(水)11:15:51 No.675972467
>「こいつ荒らし!アンチ!お客様!」って暴れるヒロアカの差はなんなんだろうね… >ファンの年齢層くらいしか浮かばない アンチの悪質度では ヒロアカアンチはアンチでクソ陰湿だし
306 20/04/01(水)11:15:52 No.675972469
>>手紙で漫画の展開に付いて作者に送るのも普通にいるみたいだしなんか言えば影響すると思ってる人はいる >手紙はまだわかるけどこういうところで俺は将来のことを考えてあえて叩いてるんだみたいなこと言って叩いてる自意識過剰なやつはなんなんだろうな ウルトラスーパーデラックスマン
307 20/04/01(水)11:16:10 No.675972501
嫌な漫画が嫌だからボロクソ言うまではわかる なぜそこから作者の倫理観云々を叩き出すの…
308 20/04/01(水)11:16:25 No.675972538
キン肉マンと車田漫画の矛盾でも荒れてる所あんまり見ないから作者と作風じゃないか
309 20/04/01(水)11:16:42 No.675972584
ヒロアカアンチはいつか犯罪者出す!黒バスアンチみたいに! って謎の妄想展開してるところに飛んできたヒロアカファンの滅多刺し殺人未遂いいよね…
310 20/04/01(水)11:16:49 No.675972599
自己満足の書き込みを気にするだけ無駄よ アンチ意見だろうとファン意見だろうとあるがままに流すのが一番
311 20/04/01(水)11:16:57 No.675972617
>「こいつ荒らし!アンチ!お客様!」って暴れるヒロアカの差はなんなんだろうね… >ファンの年齢層くらいしか浮かばない おそらく人気の差と考えられる
312 20/04/01(水)11:17:00 No.675972621
ゼロワンはアンチもびっくりのアンチがいるのが地獄すぎる
313 20/04/01(水)11:17:23 No.675972674
ゼロワンはちゃんと面白い部分あるのが余計ひどい
314 20/04/01(水)11:17:25 No.675972677
大体が叩きはよくないよね!って言いながら叩いてる人を叩いたりしてるだけだし 便所の落書きなんてそんなもんよな
315 20/04/01(水)11:17:38 No.675972712
うにといいことしたい
316 20/04/01(水)11:17:50 No.675972732
>嫌な漫画が嫌だからボロクソ言うまではわかる >なぜそこから作者の倫理観云々を叩き出すの… その手のって作中描写じゃなくて作者へのインタビューがソースだから インタビューも捏造って思うからその理解でいいと思う
317 20/04/01(水)11:17:51 No.675972737
どっちがファンでどっちがアンチなのかよくわからないヒロアカスレの喧嘩 もうこの作品好きってだけのやつがいい
318 20/04/01(水)11:18:09 No.675972762
自分でも潔癖すぎると思うけどスレで愚痴愚痴言ってる「」が出たゲームはとっとと辞めてしまう
319 20/04/01(水)11:18:24 No.675972792
ゼロワン何でそんなことになってんの…
320 20/04/01(水)11:18:33 No.675972807
>過去描写と食い違うって指摘されてファンが「まあそういうもんだから…」とか「作者の人そんなこと覚えてないよ」で返すジョジョ刃牙タフ辺りと >「こいつ荒らし!アンチ!お客様!」って暴れるヒロアカの差はなんなんだろうね… >ファンの年齢層くらいしか浮かばない ジョジョなんかさんざ後者側やってきてたし現役としての熱がないだけでしょ
321 20/04/01(水)11:18:37 No.675972820
私これ嫌い!って素直に言えないから叩きは許されてないみたいな謎の俺ルールを展開していくことになる
322 20/04/01(水)11:18:45 No.675972841
嫌な漫画に文句言うのも好きな漫画を褒めるのも どっちも楽しもうよ
323 20/04/01(水)11:18:46 No.675972844
愚痴るやつをリアルで潰せたらいいのに…って常々思ってる
324 20/04/01(水)11:18:51 No.675972854
>もうこの作品好きってだけのやつがいい 自分の期待通りの書き込みだけ見られるとか思わないことだよ
325 20/04/01(水)11:18:59 No.675972877
特撮は前から変なの居着いてるからそれじゃないの?
326 20/04/01(水)11:19:07 No.675972899
ゼロワン見てないけどきんにくんでめっちゃ盛り上がって始まってヒロインの子すごい可愛いってめっちゃ好評だったじゃん なにがあったの
327 20/04/01(水)11:19:11 No.675972908
>>過去描写と食い違うって指摘されてファンが「まあそういうもんだから…」とか「作者の人そんなこと覚えてないよ」で返すジョジョ刃牙タフ辺りと >>「こいつ荒らし!アンチ!お客様!」って暴れるヒロアカの差はなんなんだろうね… >>ファンの年齢層くらいしか浮かばない >ジョジョなんかさんざ後者側やってきてたし現役としての熱がないだけでしょ だからヒロアカファンにキッズが多くて燃えやすいってだけだよね
328 20/04/01(水)11:19:14 No.675972925
>自己満足の書き込みを気にするだけ無駄よ >アンチ意見だろうとファン意見だろうとあるがままに流すのが一番 どっちの立ち位置にも言えるけどネットが自分のテリトリーと化してて 踏み込まれると過剰反応する人はいるなぁ 所詮はネットって考えないと病むのに
329 20/04/01(水)11:19:34 No.675972961
>ゼロワン何でそんなことになってんの… 脚本の頭がおかしくなったとしか思えない状態だからじゃない? 平成ライダー飛ばして昭和ライダーレベルの話やってる
330 20/04/01(水)11:19:36 No.675972966
>自分の期待通りの書き込みだけ見られるとか思わないことだよ だからもう見ない
331 20/04/01(水)11:19:48 No.675972995
>愚痴るやつをリアルで潰せたらいいのに…って常々思ってる そのレスは愚痴では…?
332 20/04/01(水)11:19:59 No.675973013
嫌なら見るなって言ってる人が嫌に感じたらブラウザを閉じるをしてくれれば平和になる気はする
333 20/04/01(水)11:20:03 No.675973021
>>もうこの作品好きってだけのやつがいい >自分の期待通りの書き込みだけ見られるとか思わないことだよ なので好きな物のスレは見ない事にした 「」が醜いし許せない
334 20/04/01(水)11:20:15 No.675973042
>愚痴るやつをリアルで潰せたらいいのに…って常々思ってる アニメスタジオに放火するの?
335 20/04/01(水)11:20:24 No.675973063
>愚痴るやつをリアルで潰せたらいいのに…って常々思ってる ネット離れた方がいいって
336 20/04/01(水)11:20:48 No.675973119
精神衛生上それがいいのかもな
337 20/04/01(水)11:20:58 No.675973136
仲間で集まって肉焼きながら最近のジャンプの悪口大会した! ってヒで発信した久保帯人先生にはまいるね…
338 20/04/01(水)11:21:04 No.675973145
>「」が醜いし許せない 卒業した方がいいのでは
339 20/04/01(水)11:21:08 No.675973157
>ネット離れた方がいいって なんだい?多様性を認めろみたいな事言う割に自分の意見を受け入れない人を排斥しようと? 全くひどいもんだな そんな性格だから愚痴るんだよ
340 20/04/01(水)11:21:17 No.675973181
ヒロアカもファンが老成して落ち着いてきたらそこまで燃えなくなるってことだよね 今は何にでも噛みついちゃう年頃なだけ
341 20/04/01(水)11:21:25 No.675973196
>嫌なら見るなって言ってる人が嫌に感じたらブラウザを閉じるをしてくれれば平和になる気はする まず自分からだよね なんであんなやつのために俺が…って思いはわかるけど
342 20/04/01(水)11:21:32 No.675973209
無駄にストレス溜まっちゃ娯楽の意味もなかろ
343 20/04/01(水)11:21:36 No.675973216
ゼロワンのスレで過激なアンチに対してアンチが俺らはあいつらと違うって言ってるのが笑う