ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/01(水)09:31:37 No.675960384
折角のエイプリルフールだ楽しもう 今度この子がプレイアブル化するよ~
1 20/04/01(水)09:34:13 ID:cvD/a1sM cvD/a1sM No.675960645
削除依頼によって隔離されました 松浦が帰ってくる オワガリの赤字100億円
2 20/04/01(水)09:52:48 No.675962430
聖城ワンダフルデイが楽しみだ 明日ガチャキャラ紹介もお知らせに上がるよね
3 20/04/01(水)09:54:50 No.675962622
いぬにまゆげ描けるかな
4 20/04/01(水)09:56:27 No.675962794
このわんこをキャラとして欲しいの
5 20/04/01(水)10:02:20 No.675963403
明日のガチャ紹介にしれっと犬を混ぜるの
6 20/04/01(水)10:08:44 No.675964113
おにわゾディかわいいの
7 20/04/01(水)10:09:35 No.675964210
未亡人に心奪われてしまったの 星4でプレイアブル来たらガチャ回してしまいそうなの
8 20/04/01(水)10:18:13 No.675965226
スレ画の子よりも未知への一歩護符の子はまだなの!
9 20/04/01(水)10:18:54 No.675965308
>おにわゾディかわいいの 孫が遊びに来たときのおじいちゃんすぎるの…
10 20/04/01(水)10:21:03 No.675965566
そういやゾディアークだけでドラゴン組めるのか
11 20/04/01(水)10:31:02 No.675966691
イカれた聖城メンバーを紹介するぜ! 野菜!犬! 以上!
12 20/04/01(水)10:35:14 No.675967180
もらっておきなさい…いいから…
13 20/04/01(水)10:37:12 No.675967404
この犬も実は妹なの!
14 20/04/01(水)10:42:19 No.675967999
そんな…あの犬はゼシアだったのか…
15 20/04/01(水)10:44:38 No.675968282
おにわゾディアークをタッチしてたらアローラスは子どもが生まれる度に喜んでたって教えてくれた
16 20/04/01(水)10:47:12 No.675968606
まぁ子育てには失敗したんやけどなの
17 20/04/01(水)10:47:59 No.675968728
なにがダメだったんだろうかアルベリア王家…
18 20/04/01(水)10:50:39 No.675969082
そりゃアローラスなの
19 20/04/01(水)10:50:45 No.675969101
>なにがダメだったんだろうかアルベリア王家… 子供のケア、母親が死んだ時も龍鱗病の時も気にかけてはいたんだろうけど王としての責務を優先してたっぽい
20 20/04/01(水)10:51:16 No.675969170
長男は運が悪かったけどおかしいのは五男からだと思うの
21 20/04/01(水)10:52:06 No.675969280
と言うか子供達全員頭おかしいの この騒動無くても国滅びるの
22 20/04/01(水)10:52:12 No.675969288
長男はケアできたかどうかでなく自分の思想が生まれただけだと思うの
23 20/04/01(水)10:56:30 No.675969901
そのうちアローラス救済ストーリー来るかもなの このままじゃマジで単なる用水路見に行って死んだ無能王なの
24 20/04/01(水)10:58:38 No.675970201
そもそもドラストとか護符のテキスト見るにアルベリアそのものが血生臭い争いに満ちてる国家なの パパ王の時代が例外的に平和で王子がのほほんと成長出来たのが奇跡みたいなものなの
25 20/04/01(水)10:58:39 No.675970202
アローラスが賢王として呼ばれてたとか信じられないの
26 20/04/01(水)10:58:57 No.675970248
アスラムの物語はまだ続けるだろうしカサンドラがアローラス復活を画策してるから いずれやるんじゃないかな
27 20/04/01(水)11:01:30 No.675970609
>アスラムの物語はまだ続けるだろうしカサンドラがアローラス復活を画策してるから >いずれやるんじゃないかな カサンドラのアローラス復活に関しては何もないと思うのあれはできないなも知れないけど後悔しないためにやってるんだと思うの
28 20/04/01(水)11:01:34 No.675970614
何もなかったら混乱起こしそうなのは次男だけで他はそんなになの
29 20/04/01(水)11:03:52 No.675970921
>このままじゃマジで単なる用水路見に行って死んだ無能王なの 27歳が忠告したのに封印遺跡に無対策で言っちゃったのはちょっとあれだけど 実際魔物が湧き出して聖片とりにいかざるを得ない状況だから…
30 20/04/01(水)11:04:47 No.675971038
>何もなかったら混乱起こしそうなのは次男だけで他はそんなになの 長男も竜の支配から脱するためにいずれ魔神解放に動いたと思うの
31 20/04/01(水)11:05:31 No.675971130
>アローラスが賢王として呼ばれてたとか信じられないの 内政はいい感じだったんじゃないむにかねー
32 20/04/01(水)11:08:09 No.675971469
家族を大切にしそうなアローラスが省みることができないくらいアルベリアの内外が大変だったということなの
33 20/04/01(水)11:08:47 No.675971555
>長男も竜の支配から脱するためにいずれ魔神解放に動いたと思うの 長男は手を出さなくていい存在には手を出さないと思うの 次男の行動にびっくりしてたくらいなの
34 20/04/01(水)11:10:17 No.675971767
性能はともかく不器用一途なカサンドラさんいいよね…なの