虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女性差... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/01(水)09:25:41 No.675959868

    女性差別を減らしたいと思ったけど具体的に女性差別ってどういう事を指すんだろう…女のくせに!とかは多分アウトだよね

    1 20/04/01(水)09:26:35 No.675959945

    まずは政界に行こう

    2 20/04/01(水)09:28:01 No.675960057

    多分そこまで真剣に差別に悩んでる女の人あんまり居ないと思うよ

    3 20/04/01(水)09:28:29 No.675960098

    被害妄想が大半

    4 20/04/01(水)09:29:13 No.675960165

    何よ!

    5 20/04/01(水)09:31:41 No.675960389

    女の人が何を考えてるか分からないから言ってくれなきゃ分からないんだよね…

    6 20/04/01(水)09:33:11 No.675960550

    承太郎は男が騒いでもムカつきそうだから差別的ではない

    7 20/04/01(水)09:34:25 No.675960664

    男に対して気が利かねえな馬鹿だなこいつ…とは思っても こいつ私が女だから差別しやがったな…と思う人はそう居ないと思う

    8 20/04/01(水)09:34:54 No.675960712

    おちんぎん格差とかある

    9 20/04/01(水)09:34:58 No.675960719

    女性だからって理由だけでお茶くみとかの業務外の雑務強要させられるのは止めさせる方向で

    10 20/04/01(水)09:35:09 No.675960744

    承太郎はこれで奥さんと娘さんが居るからこの時期は内心女性にイライラしてたのかな…って思った

    11 20/04/01(水)09:35:29 No.675960778

    女が何かを説明してる時に男が割って入って補足説明したりするのも無意識的に女の説明能力を見下してると思い込んでるからという理由で差別に当たったりする

    12 20/04/01(水)09:36:19 No.675960862

    >おちんぎん格差とかある 稼ぎの良い男をゲット!

    13 20/04/01(水)09:36:31 No.675960882

    そもそもなんで減らしたいと思ったの

    14 20/04/01(水)09:37:37 No.675960974

    >女が何かを説明してる時に男が割って入って補足説明したりするのも無意識的に女の説明能力を見下してると思い込んでるからという理由で差別に当たったりする 身近な例で申し訳ないけどうちのカーチャンは中々本題に入らず世間話が長いな…って会話を聞いてると思う そのカーチャンもご近所のあの人は世間話が長くて嫌…って愚痴ってたから多分皆思ってそうな気もする

    15 20/04/01(水)09:38:38 No.675961063

    男女平等パンチみたいに分け隔てしないのが真の男女平等!みたいなのも極論すぎるしなあ

    16 20/04/01(水)09:39:21 No.675961130

    >そもそもなんで減らしたいと思ったの 賢者タイムの時いつもお世話になってるし何か女性には優しくした方が良いかな…って思って…

    17 20/04/01(水)09:40:48 No.675961274

    異様に女性に優しい人って大抵女好きもセットな気がする 女性に優しくて気遣いが出来るからモテるんだろうけどさ

    18 20/04/01(水)09:41:11 No.675961305

    蔑視じゃなくて贔屓という形の差別にむっとすることはあれど 男のくせに女を尊重できないなんてサイテー論法で上手くやったことも多々あるのでそこまで声を荒げるほどでもない感じ

    19 20/04/01(水)09:42:11 No.675961387

    ワンピースのサンジさんって割と理想的な男性像だったりするのかな

    20 20/04/01(水)09:44:05 No.675961579

    >ワンピースのサンジさんって割と理想的な男性像だったりするのかな 男に対しても気遣いの天才だからなサンジは

    21 20/04/01(水)09:45:33 No.675961716

    女性でなく人に対して優しくなるのが一番だよ

    22 20/04/01(水)09:47:10 No.675961874

    意識して「これだから女(男)は」とか「女(男)の人って○○だよね」みたいな言葉は使わないようにしてるけど まあそれだけじゃ足りないんだろうな

    23 20/04/01(水)09:49:26 No.675962098

    平等だからって力仕事を女性に割り振るのは絶対違うよね

    24 20/04/01(水)09:49:41 No.675962127

    男女平等でも男だろうが女だろうが気に入らないやつはぶん殴るタイプじゃただの乱暴者だし 他人に対して思いやりがある人ばっかじゃないとお互いの尊重は難しそう

    25 20/04/01(水)09:50:59 No.675962255

    何もかも平等に力仕事させるのも違うし 妊婦には当然気を遣うべきだし簡単ではないよ

    26 20/04/01(水)09:51:07 No.675962263

    今はフェミ憎しが多すぎて平等とか言っただけでTwitterで炎上しかねない

    27 20/04/01(水)09:51:18 No.675962287

    俺だってつまらない差別を無くしたいんだ

    28 20/04/01(水)09:51:44 No.675962325

    普段無愛想なのに女の人にだけ接客態度良くなる店は行くの止めたな…

    29 20/04/01(水)09:54:12 No.675962556

    グローバルな時流に合わせて世間は男女平等と嘯いてるだけで肉体的精神的性差は事実として存在する というより大半の人間はそんな事言われるまでもなく理解した上で生活してるよ

    30 20/04/01(水)09:54:20 No.675962569

    人に対して優しくなるのが一番で その上で意識してない差別を減らすにはどうすれば良いんだろうって事だよね

    31 20/04/01(水)09:57:35 No.675962921

    差別云々よりまずネットはレスする前に深呼吸して自分の発言を見直すべきだと思う…

    32 20/04/01(水)09:59:20 No.675963077

    平等と優遇の両立は無理じゃねえかなぁって思う 誰かに特別優しくされる事が嬉しいって人は平等に扱われる事とか望んでないだろうし

    33 20/04/01(水)10:02:22 No.675963406

    案ずるより産むが易し みたいな諺もその内不謹慎だから廃れるのかな…

    34 20/04/01(水)10:03:16 No.675963508

    世の中の男の大半は女の人が好きだから優しい筈だよ

    35 20/04/01(水)10:03:20 No.675963516

    そんな事よりスレ画のセリフなのに白服っておかしくない?

    36 20/04/01(水)10:03:41 No.675963566

    男女共に下げれば平等さ

    37 20/04/01(水)10:03:59 No.675963608

    >案ずるより産むが易し >みたいな諺もその内不謹慎だから廃れるのかな… 嫁を質に入れても~は叩かれてたなあ

    38 20/04/01(水)10:05:03 No.675963722

    差別は実際ある差とは別の所にあるもの だから女は赤ちゃん産んでりゃ良いんだよは差別ではない 女は赤ちゃんだけ産んでりゃ良いんだよは差別

    39 20/04/01(水)10:07:40 No.675963994

    >そんな事よりスレ画のセリフなのに白服っておかしくない? 三部序盤と四部序盤でそれぞれ一回ずつ言ってる 承太郎は10年経っても変わってない…って事がよく分かるシーンだった

    40 20/04/01(水)10:07:45 No.675964007

    >差別は実際ある差とは別の所にあるもの >だから女は赤ちゃん産んでりゃ良いんだよは差別ではない >女は赤ちゃんだけ産んでりゃ良いんだよは差別 何が違うのか分からない

    41 20/04/01(水)10:08:01 No.675964026

    たとえば力仕事を任せないのを「女性だから」じゃなくて「力が弱いから」だと思うようにすればいいんじゃねえかなって 力が弱い男にだって力仕事は任せないようにするのと同じように考えればいいんじゃないかな 性別ごとには特性があるけど判断基準をその特性の方で判断して性別そのもので判断しなければ差別的な思考ではなくなってると思う

    42 20/04/01(水)10:08:19 No.675964061

    秋茄子は嫁に食わすなもあれなのかな…

    43 20/04/01(水)10:08:39 No.675964102

    書き込みをした人によって削除されました

    44 20/04/01(水)10:08:50 No.675964119

    承太郎もなんだかんだ言って女性をボコボコにしたことはなかったよね

    45 20/04/01(水)10:09:00 No.675964143

    >秋茄子は嫁に食わすなもあれなのかな… あれは気遣い説と意地悪説あるけど どっちにしろ嫁姑の女同士のやりとりじゃね

    46 20/04/01(水)10:09:01 No.675964147

    じゃあ平等にするからレディースデーとかもなしねって言うとそれはそれと言う女性陣

    47 20/04/01(水)10:09:33 No.675964205

    >じゃあ平等にするからレディースデーとかもなしねって言うとそれはそれと言う女性陣 メンズデー作りゃいいんだよなんで減らす方向に考えるんだ

    48 20/04/01(水)10:10:01 No.675964256

    女性同士なら連帯意識で仲良いのかと思いきや嫁姑が円満な家なんて稀なくらい少ないよね…

    49 20/04/01(水)10:10:49 No.675964347

    フェミ見てると精神疾患持ってるとしか思えないから なんらかの病名つけたほうがいい

    50 20/04/01(水)10:10:57 No.675964371

    >メンズデー作りゃいいんだよなんで減らす方向に考えるんだ 簡単に言ってくれるなぁ

    51 20/04/01(水)10:11:49 No.675964445

    女性専用車両もなくそうぜ 他の車両混んでるのにガラガラな車両あるとか馬鹿馬鹿しい

    52 20/04/01(水)10:12:16 No.675964493

    広告とかマーケティングってのは沢山買ってくれる層にもっとかって貰ったり逆にむしろなかなか買ってくれない層に買って貰えるように工夫するもんだから そこに平等求めるのは違うというか 男向け商品ならエロ売りするのも当然だと思うし逆に女に売り込みたいなら女ばっかりお得な売り方するのも当然だと思うよ

    53 20/04/01(水)10:12:19 No.675964498

    ヒでツイフェミ様が男に差別されたから論破してやったんですけど って武勇伝語ってるの厨房の武勇伝みたいでクソダサイなと思う

    54 20/04/01(水)10:12:42 No.675964539

    レディースデーは女性差別だから廃止が正しいと思う

    55 20/04/01(水)10:12:53 No.675964565

    そういうのはいいんで

    56 20/04/01(水)10:13:18 No.675964608

    そもそも平等を求めてるんじゃなく利権を求めてるクズどもなので

    57 20/04/01(水)10:13:30 No.675964634

    フェミニストといわゆる“ツイフェミ”みたいなのの区別が付かなくなってきてるのは良くない兆候だと思う 極端なのはともかく現状に不満を持ってる女性は多いし それを過激なのと一絡げにしたら分断が深まるだけだ

    58 20/04/01(水)10:13:31 No.675964639

    >今はフェミ憎しが多すぎて平等とか言っただけでTwitterで炎上しかねない このスレもこうなってきたな…

    59 20/04/01(水)10:13:33 No.675964643

    ガチとカジュアルの溝が深過ぎる

    60 20/04/01(水)10:13:59 No.675964699

    まったく奴隷の身に甘んじていればよかったものを…

    61 20/04/01(水)10:14:01 No.675964704

    医学部入試のあれは闇が深かった

    62 20/04/01(水)10:14:01 No.675964706

    >>今はフェミ憎しが多すぎて平等とか言っただけでTwitterで炎上しかねない >このスレもこうなってきたな… そういうのがキモい

    63 20/04/01(水)10:14:10 No.675964717

    男女関係なく嫌な人は嫌いです

    64 20/04/01(水)10:14:15 No.675964723

    >広告とかマーケティングってのは沢山買ってくれる層にもっとかって貰ったり逆にむしろなかなか買ってくれない層に買って貰えるように工夫するもんだから >そこに平等求めるのは違うというか >男向け商品ならエロ売りするのも当然だと思うし逆に女に売り込みたいなら女ばっかりお得な売り方するのも当然だと思うよ マジでそれはそれ論調なんだなぁ…

    65 20/04/01(水)10:14:34 No.675964763

    女性優遇でも馬鹿にするんな情けなぞいらんって人と やって当然なんですけおって人が居るからな…

    66 20/04/01(水)10:14:40 No.675964773

    ミトコンドリアのやりとりが女性だけなんて差別すぎる…

    67 20/04/01(水)10:14:58 No.675964816

    そばもんの専門家が困ってるくらいなのに素人があれこれ言える事なくね?って画像が欲しいわ

    68 20/04/01(水)10:15:39 No.675964892

    平等が云々以前に男の娯楽に首突っ込んで女のものにして欲しいんですけお! 差別なんですけお!恥を知りなさいッ!! って言ってるだけの気狂いだから誰か医者に連れていってあげて欲しい

    69 20/04/01(水)10:16:01 No.675964935

    本文がフェイクすぎないかこのスレ

    70 20/04/01(水)10:16:25 No.675964996

    十把一絡げは乱暴なのでコミュニティ毎に微調整してね!

    71 20/04/01(水)10:16:29 No.675965003

    >医学部入試のあれは闇が深かった 知り合いの女医が言うには そりゃあ男の方が欲しいのは当然だしそこは女医なら誰だって分かるから もっと表向きにオープンにやってりゃよかったのにだってさ

    72 20/04/01(水)10:16:52 No.675965047

    >>そんな事よりスレ画のセリフなのに白服っておかしくない? >三部序盤と四部序盤でそれぞれ一回ずつ言ってる >承太郎は10年経っても変わってない…って事がよく分かるシーンだった マジか いや待って思い出した確か最初にハンバーグと遭遇シーンでサザエさんと会話してるのにキャアキャア言う女たちに一喝したんだっけ?

    73 20/04/01(水)10:16:52 No.675965050

    >平等が云々以前に男の娯楽に首突っ込んで女のものにして欲しいんですけお! >差別なんですけお!恥を知りなさいッ!! >って言ってるだけの気狂いだから誰か医者に連れていってあげて欲しい 大丈夫?薬飲む?

    74 20/04/01(水)10:17:14 No.675965108

    >承太郎もなんだかんだ言って女性をボコボコにしたことはなかったよね 間接的に歯を全部折ったことなら…

    75 20/04/01(水)10:17:31 No.675965145

    >承太郎もなんだかんだ言って女性をボコボコにしたことはなかったよね スタンド越しにハイプリエステスの顔をぶっ潰したことはある

    76 20/04/01(水)10:17:36 No.675965155

    何か思わなくはないけど優遇してもらえる分には嬉しいって人が大半だと思うよ

    77 20/04/01(水)10:17:42 No.675965167

    >平等が云々以前に男の娯楽に首突っ込んで女のものにして欲しいんですけお! >差別なんですけお!恥を知りなさいッ!! >って言ってるだけの気狂いだから誰か医者に連れていってあげて欲しい お前が医者に行け

    78 20/04/01(水)10:18:41 No.675965286

    >平等が云々以前に男の娯楽に首突っ込んで女のものにして欲しいんですけお! >差別なんですけお!恥を知りなさいッ!! >って言ってるだけの気狂いだから誰か医者に連れていってあげて欲しい 判事だよなぁ

    79 20/04/01(水)10:18:58 No.675965317

    平等と公平の違いみたいな話だな どっちがどっちか忘れたけど

    80 20/04/01(水)10:19:08 No.675965336

    おっとフェミ病さんがセルフいいね始めましたよ

    81 20/04/01(水)10:19:29 No.675965375

    >おっとフェミ病さんがセルフいいね始めましたよ そうだねはいいねではないぞ

    82 20/04/01(水)10:19:40 No.675965404

    まあムスリムみたいに過激派が問題ばっかり起こすせいで存在そのものが疎まれちゃうってのは残念ながらままあることだからな… 自浄しろって言うけど自浄出来る程度の過激さならそもそも問題なんて起こさないってのはオタク業界見てても分かるだろう

    83 20/04/01(水)10:19:45 No.675965413

    >平等と公平の違いみたいな話だな >どっちがどっちか忘れたけど その名目で知恵の足りないキチガイに調子づかせただけだよ

    84 20/04/01(水)10:19:46 No.675965416

    とりあえずこのスレで真実があるとしたらバカは文章を短く纏められないだと思う

    85 20/04/01(水)10:20:08 No.675965465

    >とりあえずこのスレで真実があるとしたらバカは文章を短く纏められないだと思う バーカ

    86 20/04/01(水)10:20:33 No.675965506

    あのコピペキチガイの召喚でもしたいのかな…

    87 20/04/01(水)10:20:35 No.675965513

    統を失ったか…

    88 20/04/01(水)10:20:38 No.675965519

    >匿名掲示板でツイフェミが文句つけてるから論破してやったんですけど >って武勇伝語ってるの厨房の武勇伝みたいでクソダサイなと思う

    89 20/04/01(水)10:20:39 No.675965521

    ジョセフもそうだけどジョジョは戦う相手の性別で基本差別しない カーズ様は女を苦しめたくないから自害しろって毒薬差し出してたけど

    90 20/04/01(水)10:20:47 No.675965536

    imgには世界の真実があるからな

    91 20/04/01(水)10:21:15 No.675965585

    図星だったか…

    92 20/04/01(水)10:21:45 No.675965646

    >あのコピペキチガイの召喚でもしたいのかな… やっぱりbot召喚スレなのかね

    93 20/04/01(水)10:21:48 No.675965653

    完全にレスポンチしたいだけになってますな

    94 20/04/01(水)10:21:49 No.675965655

    フェミニストを女性から除外して見ると変に揉めなくていいかもなぁ

    95 20/04/01(水)10:22:06 No.675965696

    長文さん怒っちゃったじゃないかどうすんだ

    96 20/04/01(水)10:22:26 No.675965731

    男根崇拝のために今日も戦え

    97 20/04/01(水)10:22:57 No.675965795

    女嫌いさんはこの手の話題だと時間帯関係なく現れるから複数人だと思ってる

    98 20/04/01(水)10:24:29 No.675965954

    母親があんななのでその反動だろうか

    99 20/04/01(水)10:24:40 No.675965972

    えっ女性も大盛りラーメン食いに行くの!?とか昔は普通に言われてたのはちょっと怖い

    100 20/04/01(水)10:25:01 No.675966007

    飲食店で例えるならレディースデイを設けるのは優遇で そもそも性別で価格が変わるのが差別だと思ってる

    101 20/04/01(水)10:25:03 No.675966010

    >imgには世界の真実があるからな 社会の底辺の縮図が見られるという意味ではまぁ

    102 20/04/01(水)10:25:16 No.675966038

    >>あのコピペキチガイの召喚でもしたいのかな… >やっぱりbot召喚スレなのかね あの妖怪をegoっちとか呼んでるホモがあいつが食い付きそうなスレ立ててうんこ付けながら絡みに行ってるの何回か見たことあるからなぁ

    103 20/04/01(水)10:25:53 No.675966107

    >>>あのコピペキチガイの召喚でもしたいのかな… >>やっぱりbot召喚スレなのかね >あの妖怪をegoっちとか呼んでるホモがあいつが食い付きそうなスレ立ててうんこ付けながら絡みに行ってるの何回か見たことあるからなぁ 地獄かよ

    104 20/04/01(水)10:26:31 No.675966180

    >えっ女性も大盛りラーメン食いに行くの!?とか昔は普通に言われてたのはちょっと怖い 女の人ってカロリーとか体重とかめっちゃ気にするじゃん! 甘い物は別物知らない済んだ事

    105 20/04/01(水)10:27:05 No.675966237

    >女の人ってカロリーとか体重とかめっちゃ気にするじゃん! そうじゃない人もいる うちの姉とか

    106 20/04/01(水)10:27:06 No.675966241

    >えっ女性も大盛りラーメン食いに行くの!?とか昔は普通に言われてたのはちょっと怖い おっさん世代は女の癖にとか女なんだから黙ってろって結構気軽に言うよね まあそれ言っちゃうおっさんは基本的に偏屈な人ばっかだけど

    107 20/04/01(水)10:27:31 No.675966291

    >えっ女性も大盛りラーメン食いに行くの!?とか昔は普通に言われてたのはちょっと怖い 相手と話の流れ次第だと思うけど今でも普通に言わんか?

    108 20/04/01(水)10:27:46 No.675966322

    >女の人ってカロリーとか体重とかめっちゃ気にするじゃん! 男も気にするよ!!

    109 20/04/01(水)10:27:59 No.675966348

    >おっさん世代は女の癖にとか女なんだから黙ってろって結構気軽に言うよね >まあそれ言っちゃうおっさんは基本的に偏屈な人ばっかだけど そういうおっさんはだいたい「ガキは引っ込んでろ」とか「男なら我慢しろ」みたいなのもセットだしな…

    110 20/04/01(水)10:29:22 No.675966500

    「おっさん世代は」はセーフ

    111 20/04/01(水)10:29:26 No.675966508

    おばさんも男の癖にだらしないとか言うしそんなの男女問わねえじゃん!

    112 20/04/01(水)10:29:33 No.675966520

    女性は100kg超えの巨体が少ないのは羨ましいなって思う

    113 20/04/01(水)10:30:02 No.675966576

    >女性は100kg超えの巨体が少ないのは羨ましいなって思う 男もそうそういねえよ!?

    114 20/04/01(水)10:30:39 No.675966644

    >女性は100kg超えの巨体が少ないのは羨ましいなって思う 男だって特別なアスリートとか抜けば100kg越えるのはクソデブだけだよ…

    115 20/04/01(水)10:31:09 No.675966700

    >「おっさん世代は」はセーフ 「青少年」に少女も含むような物じゃないかな

    116 20/04/01(水)10:31:59 No.675966805

    だらしないデブですまない…

    117 20/04/01(水)10:32:45 No.675966898

    女性の芸人とかですごいデブだな!とか思っても70とか80とかがほとんどでビビる

    118 20/04/01(水)10:34:01 No.675967048

    >女性の芸人とかですごいデブだな!とか思っても70とか80とかがほとんどでビビる イッテQなんかでたまに女芸人の体重出るけど100超え見たことないからなぁ

    119 20/04/01(水)10:34:21 No.675967075

    >女性の芸人とかですごいデブだな!とか思っても70とか80とかがほとんどでビビる 元々身長が低いから… それと油より骨とか肉の方が重い むしろ平均的には女性の方が男性より体脂肪率は高めだ

    120 20/04/01(水)10:35:07 No.675967163

    何だかんだで優しくされたら嬉しいんだよやっぱり そこで女だからって舐めんじゃねえよ!ってなる人は割とレアな感じ

    121 20/04/01(水)10:36:09 No.675967268

    こういう問題ってすぐ売り言葉に買い言葉始めるから何も進まない

    122 20/04/01(水)10:36:20 No.675967293

    こう言っちゃなんだけど女性に差別的な人は大抵男性にもキツい

    123 20/04/01(水)10:41:18 No.675967874

    あんまり関係ないけど女言葉って現実だと女の人はあんまり使わないよね むしろ積極的に女言葉使ってるのオネエキャラくらいだよねって常々思ってる

    124 20/04/01(水)10:42:17 No.675967994

    >こう言っちゃなんだけど女性に差別的な人は大抵男性にもキツい 男なんだからどうのこうのとか他人に押し付けるタイプだよな

    125 20/04/01(水)10:46:38 No.675968548

    スクライド見よう

    126 20/04/01(水)10:47:34 No.675968663

    男女問わず社会的に上手くいってないのを自分の所為ではなく差別だったりの所為にする所はあると思うから景気を良くするのが1番の近道かな

    127 20/04/01(水)10:47:54 No.675968714

    >スクライド見よう 男のアニメなので女について語る事はありません

    128 20/04/01(水)10:55:20 No.675969751

    レディースデー メンズデー おすぎデー ピーコデー

    129 20/04/01(水)10:56:55 No.675969955

    女が少年漫画読んでるのがおかしいんだよ

    130 20/04/01(水)10:58:19 No.675970156

    正直「女性だから」を理由にどうこう言う奴は女性以外であんま見たことない… とりあえず思い出すのはimgでそういうレスで自演しまくってすぐうんこつく気狂いくらいかな…

    131 20/04/01(水)10:58:28 No.675970176

    まあ女性に優しくするなら人に優しくするよう心がけるべきだわな 特定の部分のみ優しい人に優しくされても嫌だし…

    132 20/04/01(水)10:59:40 No.675970349

    >正直「女性だから」を理由にどうこう言う奴は女性以外であんま見たことない… それ単に自分の性別ではないからでは… 男だから泣かない!とか男のくせに少女漫画読んでんの!?とかなかった?

    133 20/04/01(水)11:03:20 No.675970845

    このスレでは何人が男のふりしてレスしてるんだろ

    134 20/04/01(水)11:05:55 No.675971187

    少なくとも自分はそうだから一人はいるな