虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)08:31:38 今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)08:31:38 No.675954412

今日からついに改訂ルール!

1 20/04/01(水)08:36:16 No.675954876

君らルール改訂しても大して関係なくない…

2 20/04/01(水)08:36:31 No.675954900

これでメインモンスターゾーンにも無制限にペンデュラム召喚でき…ハッ!?

3 20/04/01(水)08:38:41 No.675955124

今からでも構わないから初手だけは9期ルールでブン回せるルールに改定してくれねえかな…

4 20/04/01(水)08:43:41 No.675955609

ペンデュラムだけを殺す改訂かよー!

5 20/04/01(水)08:46:55 No.675955942

>ペンデュラムだけを殺す改訂かよー! こういう奴がいるならPは本当に死んでればいいと思う

6 20/04/01(水)08:47:02 No.675955952

ペンデュラムがやらかしただけなのに他のカードが3年間巻き込まれただけというか…

7 20/04/01(水)08:47:44 No.675956019

いやでも敵の攻撃を凌いだら返しでわらわらと5体の壁兼素材が並ぶのはやりすぎだって…

8 20/04/01(水)08:57:22 No.675957037

せめて手札かEXか選んで1回のP召喚につき片方からしか出せないとか…

9 20/04/01(水)08:58:47 No.675957187

リンクでフォロー無しもしくは不十分なPテーマも大分減ってるだろうし…

10 20/04/01(水)08:59:43 No.675957290

強いPは強いんだからペンデュラム全体に主語を拡大するのは甘え

11 20/04/01(水)09:00:51 No.675957395

まぁ割りとマジでゲームの破壊者だよね リンクもヤバいんだけどPほどの派手さはなかった

12 20/04/01(水)09:01:01 No.675957416

オッドアイズはボルテックスEXゾーンから動かす必要なくなってやりやすくなったぜ!

13 20/04/01(水)09:01:03 No.675957419

>リンクでフォロー無しもしくは不十分なPテーマも大分減ってるだろうし… 何レス目にとりあえずアモルファージの名前出しとけって奴が来るだろうか

14 20/04/01(水)09:02:33 No.675957553

つまり手札経由P召喚をすればいいってことじゃん!

15 20/04/01(水)09:03:32 No.675957656

なんなら今のスケールさえあれば一体甦れるのでも割と強いのにわらわら出てくるルールに戻せるわけねぇだろ!

16 20/04/01(水)09:03:38 No.675957669

>まぁ割りとマジでゲームの破壊者だよね Pのシステム自体が強いってんならP実装直後から暴れたPがいるはずだがそんな事も無いし 猿ユニコーン配っても弱いデッキは弱かったしPがゲーム破壊してるとは思えない

17 20/04/01(水)09:09:21 No.675958292

オッドアイズかEMか魔術師のリンクくだち!!!

18 20/04/01(水)09:09:28 No.675958303

Pはサーチ強化しまくらないとロクに機能しなくて機能させると暴れまくるっていう控え目に言って欠陥システム

19 20/04/01(水)09:10:11 No.675958359

正直リンクのEXから1体しか出せない調整は全部Pのせいだと思う それくらい頭おかしかった

20 20/04/01(水)09:10:56 No.675958432

Pに親を笑顔にされた子はいつになったら情報のアップデートするんだろう

21 20/04/01(水)09:12:58 No.675958615

>正直リンクのEXから1体しか出せない調整は全部Pのせいだと思う PはEXから強い奴を出す為の展開手段に過ぎないんで 誘発即時で無効にして破壊増やしたのが悪いんじゃねぇの

22 20/04/01(水)09:16:06 No.675958943

P使おうが使わまいが入賞出来る十二獣がいたんだからPどうこうは関係無いな

23 20/04/01(水)09:17:07 No.675959051

>P使おうが使わまいが入賞出来る十二獣がいたんだからPどうこうは関係無いな お前はお前でイカレすぎてんだよ! なんでまたドランシア帰ってきた途端ちょっと入賞してんだよ!

24 20/04/01(水)09:19:15 No.675959256

Pというか9期って雑な括りでやっぱりおかしくなった気がする サーチリクルの質が狂い過ぎた

25 20/04/01(水)09:21:13 No.675959443

破壊してアドと破壊されてアドのコンボが暴れまわった時期だっけか

26 20/04/01(水)09:21:20 No.675959456

今の環境見てもPだけ特別強いなんてことないしね…

27 20/04/01(水)09:22:28 No.675959565

>今の環境見てもPだけ特別強いなんてことないしね… だから今はリンクださないと一体しかEXから出れない環境になったからだろ…?

28 20/04/01(水)09:22:41 No.675959590

イグナイトはPデッキと言うか炎属性戦士サーチに転向した感ある

29 20/04/01(水)09:23:15 No.675959642

Pは強さよりスケールで破壊されて破壊された時のモンスター効果を使うインチキさがよくわからなくて嫌い!

30 20/04/01(水)09:23:50 No.675959697

>だから今はリンクださないと一体しかEXから出れない環境になったからだろ…? 手札に回収すりゃいいんですけどね P後進デッキはそんなカードも持ってないんですか

31 20/04/01(水)09:24:33 No.675959765

イグナイトは戦士族かつペンデュラムでチューナーをリクルート出来る恵まれた肉体をしていた弾ける要素はあった

32 20/04/01(水)09:24:44 No.675959780

9期当時環境入りしたPってクリフォEMemDD魔術師ぐらい? ユニコーンは別だから置いておこう

33 20/04/01(水)09:24:53 No.675959797

クリフォートは今のルールだとそんなにキツいんです?

34 20/04/01(水)09:25:10 No.675959822

>9期当時環境入りしたPってクリフォEMemDD魔術師ぐらい? マジレスペクター

35 20/04/01(水)09:25:43 No.675959869

>9期当時環境入りしたPってクリフォEMemDD魔術師ぐらい? 魔術師も息長いし地力が強すぎる

36 20/04/01(水)09:25:45 No.675959873

>9期当時環境入りしたPってクリフォEMemDD魔術師ぐらい? DDだけは何というかPテーマって感じしないな… いや実際使うんだけど色々召喚方を使いすぎて

37 20/04/01(水)09:26:14 No.675959914

>Pは強さよりスケールで破壊されて破壊された時のモンスター効果を使うインチキさがよくわからなくて嫌い! ヒグルミ強くしたくてわざとヤッたろあれ…

38 20/04/01(水)09:26:37 No.675959952

みんな!聞いてくれ!クリフォートはアドバンス召喚テーマなんだ!

39 20/04/01(水)09:26:50 No.675959972

P召喚自体は召喚反応罠合わせられると死ぬってイグナイトでやったしなあ EXに貯めてPで吐き出すスタイルだから余計に

40 20/04/01(水)09:26:56 No.675959978

ペンデュラムというかP効果にサーチのサーチ出来るカードが多過ぎた...

41 20/04/01(水)09:27:12 No.675960004

>P後進デッキはそんなカードも持ってないんですか 殆どのPテーマに喧嘩売ってるやべー奴来たな…

42 20/04/01(水)09:27:44 No.675960039

>クリフォートは今のルールだとそんなにキツいんです? まあそんな並ばないし…後耐性がレベルランク依存なんでリンクに無力ってのもある

43 20/04/01(水)09:28:01 No.675960056

>イグナイトはPデッキと言うか炎属性戦士サーチに転向した感ある サイバネットマイニングを内蔵している炎戦士バニラPをデッキの半分位積めると書くととても強そうに見える 実際安定感あるしROTDで展開ももっと強くなるからみんなも組もうぜ!

44 20/04/01(水)09:28:14 No.675960078

>DDだけは何というかPテーマって感じしないな… >いや実際使うんだけど色々召喚方を使いすぎて あいつらPの皮被った墓地送りと釣り上げで動く融合テーマだよ

45 20/04/01(水)09:28:27 No.675960097

>P召喚自体は召喚反応罠合わせられると死ぬってイグナイトでやったしなあ >EXに貯めてPで吐き出すスタイルだから余計に よく奈落神系罠で死んでたなぁ

46 20/04/01(水)09:28:34 No.675960109

>ペンデュラムというかP効果にサーチのサーチ出来るカードが多過ぎた... 最低だよ…ベンデュラム効果も…モンスター効果も…

47 20/04/01(水)09:28:44 No.675960122

DDはなんか往年のソリティアデッキのそれ ブースター出た時からそれ

48 20/04/01(水)09:28:47 No.675960125

永続2枚で延々5体展開でも怠いのにサーチと破壊手段多すぎ

49 20/04/01(水)09:29:30 No.675960190

なんかこう組んだことないんだろうなってレスばっかだな… まあ嫌いなら組まないか

50 20/04/01(水)09:29:59 No.675960222

レベル参照で効果受けない系のモンスターは新召喚法出る度に弱くなるがどうしてもね テキストが逆に自分より高レベルモンスターの効果しか受けないなら現役で頑張れたんだけれど…

51 20/04/01(水)09:30:04 No.675960228

P召喚はシステムがバグだし それに対抗するために他の9期テーマも弾けすぎた

52 20/04/01(水)09:31:11 No.675960332

>P召喚はシステムがバグだし >それに対抗するために他の9期テーマも弾けすぎた 先に弾けたのはP以外だったはずだが…

53 20/04/01(水)09:31:14 No.675960338

>P召喚はシステムがバグだし イグナイトが結果出せなかった時点で無いです

54 20/04/01(水)09:31:15 No.675960341

Pデッキなら魔導獣やエンディミオンは組みやすいよ! 魔力カウンターさえなんとかすれば覚えやすいし

55 20/04/01(水)09:31:18 No.675960349

知らないオッドアイズはみんなが笑顔になるいいデッキです 応援してくださいね

56 20/04/01(水)09:32:02 No.675960434

>>P召喚はシステムがバグだし >イグナイトが結果出せなかった時点で無いです イグナイト以外もテーマあるだろ!?

57 20/04/01(水)09:32:45 No.675960517

>なんかこう組んだことないんだろうなってレスばっかだな… >まあ嫌いなら組まないか 組んだ事あるようなレスがわかるって凄いな サイコショッカー使ってそう

58 20/04/01(水)09:32:45 No.675960518

DDとズァークの複数召喚使いこなす具合は好き 9期はドローカード減らしてサーチいっぱい刷ったのが狂った原因だと思う

59 20/04/01(水)09:32:54 No.675960531

>イグナイト以外もテーマあるだろ!? システムがバグって言うならそのシステムの力で勝つだろ

60 20/04/01(水)09:33:00 No.675960538

イグナイトは一応先行100%ワンキルってネタあったよね

61 20/04/01(水)09:33:49 No.675960607

>Pデッキなら魔導獣 言いたい事はわかるけどこいつらPデッキかって言われるとうーん

62 20/04/01(水)09:34:22 No.675960660

>イグナイトが結果出せなかった時点で無いです 9期の時点で何回か優勝していて10期も先行ワンキルで片鱗を見せてついにこの間優勝してましたけど

63 20/04/01(水)09:35:01 No.675960724

Pは弱いわけないんだけどスケール二枚貼ってやっと展開できるとか今のリンクと比べると辛い 魔術師が頭抜けすぎてるだけで もうちょっとP用のリンクが欲しい

64 20/04/01(水)09:35:03 No.675960727

>>イグナイト以外もテーマあるだろ!? >システムがバグって言うならそのシステムの力で勝つだろ 十分強いかんなイグナイトやダイナミスト! システムフル活用しすぎたテーマは規制されたし 見てくれよこの魔術師たち

65 20/04/01(水)09:35:32 No.675960785

P効果止めたいから割ってもEXに落ちていくのがわりと邪悪だったよね...今はリンク挟むからいいけど...

66 20/04/01(水)09:35:32 No.675960786

>イグナイトは一応先行100%ワンキルってネタあったよね あれ使えた時期あったっけ もう記憶が曖昧だ

67 20/04/01(水)09:35:37 No.675960792

>9期の時点で何回か優勝していて10期も先行ワンキルで片鱗を見せてついにこの間優勝してましたけど P実装当初の話じゃねぇの

68 20/04/01(水)09:35:40 No.675960795

>システムがバグって言うならそのシステムの力で勝つだろ 定義としてシステムの力って何かを教えてほしい どこまでがカードの力でどこまでがシステム? 例えばP効果を使うのはシステムなのかスケール破壊でのリクルートはシステムなの?

69 20/04/01(水)09:36:05 No.675960834

妖仙獣の鳥居二体のデザインが好きすぎる...

70 20/04/01(水)09:36:06 No.675960835

割りとイグナイト使いの「」は多いみたいだから知らずに馬鹿にしたらキレられるかんな!

71 20/04/01(水)09:36:11 No.675960853

su3767196.jpg

72 20/04/01(水)09:36:35 No.675960888

>定義としてシステムの力って何かを教えてほしい Pがバグとか言い出した奴に聞いてくれ そんな力がPにあるなら俺だって使いたい

73 20/04/01(水)09:37:27 No.675960961

>su3767196.jpg 分母いくつなんだこれ…

74 20/04/01(水)09:38:01 No.675961003

>定義としてシステムの力って何かを教えてほしい >どこまでがカードの力でどこまでがシステム? ペンデュラム効果も使えるカードの力と無限湧きするシステムじゃないかな

75 20/04/01(水)09:38:21 No.675961041

9期はPも暴れたけどシャドールとかネクロスとか十二獣とか既存の召喚法のような何かが暴れまわってた印象が強い

76 20/04/01(水)09:38:32 No.675961054

システム自体のイカれっぷりならリンク召喚っていうどう考えてもおかしい後輩がいるから勝てない

77 20/04/01(水)09:38:41 No.675961068

>サイバネットマイニングを内蔵している炎戦士バニラPをデッキの半分位積めると書くととても強そうに見える ついでに言うと効果にターン1が付いてないからうららも貫通するしサーチ先もエクスパラディンをデッキから装備だからこっちも効かないぞ!つよい!

78 20/04/01(水)09:38:48 No.675961081

Pソーンのカードが割れてもエクストラ行くんだよな 墓地行くのってXYZ素材にしたときだっけ

79 20/04/01(水)09:38:59 No.675961097

>十分強いかんなイグナイトやダイナミスト! P召喚着地効果発動サーチに全力振り過ぎたマジェが勝ててない時点で P自体がシステムを破壊するバグと言うレスに反論しただけなんで

80 20/04/01(水)09:39:29 No.675961150

一番初期の初期にフーコーとか触ってへーこれがペンデュラムかー楽しいね!したら次がもう悪魔と契約したようなパワーになってるの怖い

81 20/04/01(水)09:39:33 No.675961155

なに内輪で撃ち合いしてんだ 頭イグナイトかよ

82 20/04/01(水)09:39:53 No.675961184

EMが規制されまくってる時点でP召喚は強いと公式側から答え貰ってるようなもんだ サーチあっても規制すらされない氷結界の鏡とかあるのに

83 20/04/01(水)09:40:08 No.675961206

Pがそんな強くないって事にしたい人がいるっぽいけど擬似的に一回召喚権増やせるってだけで相当強いって…

84 20/04/01(水)09:40:36 No.675961254

>システム自体のイカれっぷりならリンク召喚っていうどう考えてもおかしい後輩がいるから勝てない あれは既存ルートに制限かけるだけで壊したのはハリやリンクロスと言ったカード単体の力と トークンを効果モンスターに変換するデザインの穴を放置したのが悪い

85 20/04/01(水)09:40:37 No.675961256

Pはバグってるやりすぎシステムなんだから十分つよい程度ならそのくらい当然なんじゃないの

86 20/04/01(水)09:41:37 No.675961345

>P自体がシステムを破壊するバグと言うレスに反論しただけなんで システムを破壊するバグまでとは言ってないよ! 明らかに調整間違えたから先行ルーラーとか産み出してしまったからで P召喚自体は調整されていい感じにはなったけどさ

87 20/04/01(水)09:42:07 No.675961381

>EMが規制されまくってる時点で 規制されてるカードのテキスト見たら絶対にEMが規制されてるからPが強いなんて安直な事は言えないな

88 20/04/01(水)09:42:19 No.675961397

IFがパーツとして取り込むような連中が弱いわけないじゃん!

89 20/04/01(水)09:42:23 No.675961404

>Pソーンのカードが割れてもエクストラ行くんだよな >墓地行くのってXYZ素材にしたときだっけ うn あと神の警告とかで召喚無効されたら墓地に行く

90 20/04/01(水)09:42:35 No.675961429

まあ魔法としても使えるって部分は大きいよね 召喚権を使わないサーチなり除去でありながら展開札にもなりモンスターとして扱うから取り回しがいいってある種プレイヤーの理想みたいなシステムだよ

91 20/04/01(水)09:42:50 No.675961457

>システムを破壊するバグまでとは言ってないよ! >Pはバグってるやりすぎシステム 言ってるな

92 20/04/01(水)09:43:10 No.675961501

>>システムを破壊するバグまでとは言ってないよ! >>Pはバグってるやりすぎシステム >言ってるな それ俺じゃないよ!!

93 20/04/01(水)09:43:32 No.675961525

いまどき召喚反応の罠なんて環境で採用してるのなんて叢雲ダイーザくらいしか居ねぇよ!

94 20/04/01(水)09:43:46 No.675961547

「」が全て同じ生命体と思考するのは危険だぞ

95 20/04/01(水)09:43:57 No.675961567

フリーで魔法族の里されて何もできなくなったP使いは俺だ

96 20/04/01(水)09:44:06 No.675961581

識別タグ付いてないのに発砲すんなって言ってんだろ!!!!

97 20/04/01(水)09:44:22 No.675961610

>いまどき召喚反応の罠なんて環境で採用してるのなんて叢雲ダイーザくらいしか居ねぇよ! ドラグーン!

98 20/04/01(水)09:44:32 No.675961631

「」はルール上「」として扱う

99 20/04/01(水)09:44:32 No.675961633

神の宣告でまとめて死ぬか弱い生き物

100 20/04/01(水)09:44:53 No.675961663

クリフォートにゲニウスとかいうゴミ以外のリンクください

101 20/04/01(水)09:45:08 No.675961683

魔封じの芳香なんて今時入れてんじゃねーよと泣いたP使いは俺だ

102 20/04/01(水)09:45:10 No.675961685

>「」が全て同じ生命体と思考するのは危険だぞ やはりダークネスか...

103 20/04/01(水)09:45:16 No.675961693

>「」はルール上「」として扱う 「」の上になんか変にかっこいい読み方がつく奴だこれ

104 20/04/01(水)09:45:20 No.675961700

>「」はルール上海として扱う

105 20/04/01(水)09:45:28 No.675961710

>ドラグーン! やっこさん今日から純(?)は死んだよ出張パーツとして今後は生き続けるだろうけど

106 20/04/01(水)09:47:27 No.675961901

ペンデュラムヤバかったよな…って思い返すとそいつらを抑え込んでた十二獣や真竜はなんだったんだろうな…ってなる

107 20/04/01(水)09:48:58 No.675962056

魔術師好きだしペンデュラム面白いんだけど初心者に教えようとしても上手くいかない 俺の教え方悪いんだろうけど

108 20/04/01(水)09:49:15 No.675962089

十二獣はリンク1を先取りしてたな

109 20/04/01(水)09:50:11 No.675962171

>ペンデュラムヤバかったよな…って思い返すとそいつらを抑え込んでた十二獣や真竜はなんだったんだろうな…ってなる 規制かかったとはいえ抑え込んでたテーマの方が多くないか 3年目とかPテーマがトップだったイメージ全然ないぞ 一応DD含むならあるけど

110 20/04/01(水)09:51:06 No.675962262

ペンデュラムがいけないんでなくランク4がいけなかったのではと思う時がある

111 20/04/01(水)09:53:10 No.675962462

プトレマイオス!ショックルーラー!ホープ!

112 20/04/01(水)09:53:20 No.675962481

EMEm竜剣士の頃は文句無しに君臨してたよね それ以外は何だかんだ非Pのデッキにトップを阻まれてたイメージがある

113 20/04/01(水)09:53:38 No.675962509

じゃあなんでペンデュラムは許されないんです

114 20/04/01(水)09:54:13 No.675962562

>ペンデュラムがいけないんでなくランク4がいけなかったのではと思う時がある なんでエクシーズ期終わってから急にランク4がインフレしだしのかわからなくて怖い…

115 20/04/01(水)10:02:26 No.675963415

>なに内輪で撃ち合いしてんだ >頭イグナイトかよ 被害者面しつつ全盛期より弾けてんなこいつら

116 20/04/01(水)10:03:40 No.675963564

>じゃあなんでペンデュラムは許されないんです 許される要素がないからかな

117 20/04/01(水)10:05:04 No.675963724

>それ以外は何だかんだ非Pのデッキにトップを阻まれてたイメージがある 海外テーマが来るたびに環境取ってた気がする…ひどい時代だった

118 20/04/01(水)10:05:44 No.675963793

スケール揃えれば毎ターン5体SSは頭おかしいって

119 20/04/01(水)10:07:41 No.675963998

ペンデュラムはカテゴリの強弱が激しい印象 上は魔術師下はアモル

120 20/04/01(水)10:07:48 No.675964011

>じゃあなんでペンデュラムは許されないんです 許される要素がどこにもないからですかね…

121 20/04/01(水)10:08:25 No.675964072

スレ冒頭で予告されてたけどぶっちゃけアモルファージ以外はもうちょうど良いパワーバランスにはなったよねペンデュラム

122 20/04/01(水)10:09:20 No.675964177

マジェもどうにかなるのあれ…?

123 20/04/01(水)10:09:20 No.675964178

>スレ冒頭で予告されてたけどぶっちゃけアモルファージ以外はもうちょうど良いパワーバランスにはなったよねペンデュラム クリフォートはもう少し強くしても文句言われないと思う

124 20/04/01(水)10:09:34 No.675964206

>マジェもどうにかなるのあれ…? ユニコーン返してくれればすぐだよ

125 20/04/01(水)10:10:02 No.675964259

>>頭イグナイトかよ >被害者面しつつ全盛期より弾けてんなこいつら 優勝したデッキのEXが真っ青に染まってて笑った やっぱりリンク召喚はやばいのでは?

126 20/04/01(水)10:10:09 No.675964270

Pで素材を雑に用意できる状態でリンク使えたらどうなるの?

127 20/04/01(水)10:10:46 No.675964339

>やっぱりリンク召喚はやばいのでは? 今更そんなこと言われても

128 20/04/01(水)10:11:16 No.675964403

>Pで素材を雑に用意できる状態でリンク使えたらどうなるの? 知らんのか?アストラムに4アポロウーサやらがポンポン立つ

129 20/04/01(水)10:12:52 No.675964561

最強のP全盛期でも強豪争いしてた連中がいるんだからたかが知れてる程度

130 20/04/01(水)10:13:42 No.675964662

全盛期のペンデュラムとリンクが共演する様はちょっと見てみたい きっとひどいことになるから

131 20/04/01(水)10:13:42 No.675964665

エクストラに表で行くのがモンスターかスケールセット字のどっちかなら多少マシなんだろうけどな

132 20/04/01(水)10:14:29 No.675964748

>ユニコーン返してくれればすぐだよ 永久にそのままでいてくれ

133 20/04/01(水)10:14:49 No.675964799

>>Pで素材を雑に用意できる状態でリンク使えたらどうなるの? >知らんのか?アストラムに4アポロウーサやらがポンポン立つ やっぱ許されねぇわこれ!

134 <a href="mailto:アストログラフ">20/04/01(水)10:15:21</a> [アストログラフ] No.675964858

>やっぱ許されねぇわこれ! リンクが悪いだけですよ~ ただ素材並べるだけのか弱い集団ですよ~

135 20/04/01(水)10:16:16 No.675964976

>リンクが悪いだけですよ~ >ただ素材並べるだけのか弱い集団ですよ~ ペンデュラムが許されなかった原因その1来たな…

136 20/04/01(水)10:16:20 No.675964987

>ただ素材並べるだけのか弱い集団ですよ~ 素材並べる時点で割と悪じゃないかな…

137 20/04/01(水)10:16:54 No.675965054

>リンクが悪いだけですよ~ >ただ素材並べるだけのか弱い集団ですよ~ ペンデュラムがソリティアしてると確実に居る黒幕きたな……

138 20/04/01(水)10:19:28 No.675965373

最低だなズァーク

↑Top