虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/01(水)07:01:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)07:01:18 No.675946328

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/01(水)07:16:26 No.675947294

順当にいかなかったんだろうさ

2 20/04/01(水)07:44:45 No.675949600

NARUTOの悪い部分を全部ブチ込んだ結果

3 20/04/01(水)08:19:27 No.675953033

これってNARUTOと同じようなものしか作る気ありませんってことだったんだろうか 出来上がったのは遥かに下回る何かだけどさ

4 20/04/01(水)08:23:44 No.675953541

悪趣味なマニアはどうなるの?

5 20/04/01(水)08:24:30 No.675953629

編集が教えてくれたノウハウもぶち込まんと…

6 20/04/01(水)08:26:02 No.675953806

NARUTOの頃からちょっとシュールな部分はあったけどここまでとはな…

7 20/04/01(水)08:38:11 No.675955067

名義貸しとかじゃなく本当に岸影が書いてるんだなって伝わったよ…

8 20/04/01(水)08:42:30 No.675955496

NARUTOも第2部開始から忍界大戦前までクソ微妙だったような

9 20/04/01(水)08:44:00 No.675955647

いつも言われてるけどこれおにぎりの漫画さえなければヒット作家の次作はパッとしないの法則で普通にサムライ8スルーされてたよね…

10 20/04/01(水)08:45:28 No.675955788

>いつも言われてるけどこれおにぎりの漫画さえなければヒット作家の次作はパッとしないの法則で普通にサムライ8スルーされてたよね… おにぎりの漫画以外でもインタビューでイキってたから無理ース

11 20/04/01(水)08:50:43 No.675956327

>いつも言われてるけどこれおにぎりの漫画さえなければヒット作家の次作はパッとしないの法則で普通にサムライ8スルーされてたよね… 広告にありえないぐらい力入れてておにぎりの漫画はその一部に過ぎなかったから無理だ

12 20/04/01(水)08:50:59 No.675956355

画八になんかメリットないの?これに付き合わされたご褒美に次に新連載持たせてもらえるとか

13 20/04/01(水)08:53:24 No.675956617

おにぎりの大袈裟なリアクションがまたそそるんだ おおっ! おお~~ うおおおおお!!

14 20/04/01(水)08:55:47 No.675956878

まぁ画八も単行本いっぱい刷ってもらえたしNARUTOのプロアシやっててめっちゃ稼いでるはずだから これがコケたとこで生活の危機ってわけでもないだろうし…

15 20/04/01(水)08:56:15 No.675956928

https://natalie.mu/comic/news/326919 他のインタビューも読んでおこう

16 20/04/01(水)08:59:00 No.675957213

おにぎりのこの雑な絵がなければほんの少し程度は馬鹿にされなかったと思う 根本があれだからダメなもんはダメだけど

17 20/04/01(水)08:59:43 No.675957292

サム八のアニメ化リソースでダイの大冒険とバーンザウィッチが作られた説けっこう好き

18 20/04/01(水)09:01:25 No.675957449

>画八になんかメリットないの?これに付き合わされたご褒美に次に新連載持たせてもらえるとか もう書店のブラックリスト入りしてそう

19 20/04/01(水)09:01:25 No.675957450

絵も岸八に寄せすぎてて画八の印象はまるでない むしろ画八の名前を消してもいい

20 20/04/01(水)09:04:01 No.675957712

>サム八のアニメ化リソースでダイの大冒険とバーンザウィッチが作られた説けっこう好き どちらかというとダイの大冒険アニメ化!久保帯人新作アニメ化!に合わせてサム八アニメ化にもっていきたかったんだろうなって思う

↑Top