虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)04:42:17 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)04:42:17 No.675939030

ゲームって今じゃダウンロード販売がお手軽かつ便利すぎてソフトで買う事がもうほとんどなくなったんだけど 今でもソフトで買ってる「」っている?

1 20/04/01(水)04:44:02 No.675939119

PCゲームのクソデカパッケージはすごくありがたくない

2 20/04/01(水)04:52:45 No.675939611

置くところがない

3 20/04/01(水)04:54:13 No.675939696

昔ナムコのハードケースもクソでかくて困った

4 20/04/01(水)04:54:49 No.675939734

特典次第

5 20/04/01(水)04:58:02 No.675939909

出荷過多とかで中古が暴落してるやつは中古で買うこともあるかな

6 20/04/01(水)04:58:28 No.675939932

好きなものは両方買ったりもする…

7 20/04/01(水)04:58:37 No.675939945

売ること考えて未だにPS4は物理で買っとるよ 通販だと割引もされるし ゲームデータ的には容量変わらんのよね?…

8 20/04/01(水)05:01:19 No.675940122

>売ること考えて未だにPS4は物理で買っとるよ 発売日に買ってクリアして売るとコスパいいよね DLC出る頃には熱が冷めてること多いし

9 20/04/01(水)05:02:45 No.675940233

ダウンロード版でもパッケージでもソフトだよ

10 20/04/01(水)05:11:42 No.675940757

絶対に売らねえだろうなってやつ以外は基本的にパッケージ 残してても場所取るだけと知ったよ

11 20/04/01(水)05:16:28 No.675940991

パケ版の特典が追加ソフトだったので仕方がなく買ったの以外は全部DL版

12 20/04/01(水)05:18:39 No.675941092

特典あったりパッケージが好きなやつはパッケージで買ってる でも基本的にDL版の方が便利で好き

13 20/04/01(水)05:20:22 No.675941170

Switchユーザーはネット対戦をスマホのディザリングで行ってる層が結構いるらしく そういう人達にパッケージが売れるってさ 月初に人多くて月末に人がいなくなるって論文にも上がったとか

14 20/04/01(水)05:22:58 No.675941274

パケ版の方が安く買える事も多いからそういうのはパケで買う

15 20/04/01(水)05:25:11 No.675941369

回線が細くてDL大変だからパケ版買ってたけど 修正ファイルもクソデカいから意味ねぇなと最近思い始めた

16 20/04/01(水)05:25:58 No.675941395

プレイスタイルにもよるな…でも売らないタイプだと物理メディアが嵩張るのは結構デカイ問題かもしれん

17 20/04/01(水)05:27:38 No.675941463

売却出来ること考えると発売日に半分冒険で買うゲームはパッケージ版にしてるよ

18 20/04/01(水)05:28:48 No.675941501

全てひとつに固めるのは壊れた時怖いから敢えてパケ版にしてる

19 20/04/01(水)05:29:52 No.675941548

DLの方が安いのと0時からできるからDLで買うことが多くなった

20 20/04/01(水)05:36:26 No.675941853

DL販売は配給会社が潰れるとも落とせなくなる危険性がありはする サイバーフロントのゲーム買ったらそうなった 権利は別の会社が引き取ったみたいだけどまた買わないと駄目みたい

21 20/04/01(水)05:37:20 No.675941888

ほしい特典が付いてる時はパケ版

22 20/04/01(水)05:38:26 No.675941952

パケ並べるの好きだから基本全部パケで買う

23 20/04/01(水)05:41:16 No.675942081

>パケ並べるの好きだから基本全部パケで買う 漫画もそうだな俺 場所取るけどむしろそれが快感というか 逆にその辺デジタルにしたら物無さすぎて独房みたいな部屋になる

24 20/04/01(水)05:43:24 No.675942183

本もだけど一回DL版に手を出したらパッケージなんて買ってられねえわ

25 20/04/01(水)05:48:03 No.675942410

読み込み速度の関係でパケ版とDL版に隔絶した差がある場合は パケ版買った後でもパケ版売ってDL版買ったりする 武装神姫バトマスがそうだった

26 20/04/01(水)05:49:56 No.675942513

>本もだけど一回DL版に手を出したらパッケージなんて買ってられねえわ 買う前から面白いのわかってればいいけど 微妙なの掴んだ時困るんだよね

27 20/04/01(水)05:59:38 No.675943014

ただ微妙なのをそのまま速攻うっぱらえるという利点は意外と大きいんだよな…

28 20/04/01(水)06:40:44 No.675945212

技術が発展してゲームカードの方がDL版より読み込み早い時もあるから

29 20/04/01(水)06:52:11 No.675945812

ぶっちゃけ売るのも面倒だしそんなことすら気にしないくらいの値段帯のものばかりだしDL版ばっかりだなあ 手元に残して置きたいと思える特典があるならそっちも買うけど

30 20/04/01(水)06:54:34 No.675945950

本は電子嫌だけどゲームはDL版ばっかになってしまったな… 中古よりセールのが安いことも少なくないし

31 20/04/01(水)07:01:53 No.675946378

買いにいく時間もないし通販にしても受け取りめんどくさいし購入だけかんがえてもDL版になる 辺境環境ってのもあるけど

32 20/04/01(水)07:05:58 No.675946625

むしろDLでソフト自由に買えるようになってる現状は大部未来感がある

33 20/04/01(水)07:29:21 No.675948281

>>本もだけど一回DL版に手を出したらパッケージなんて買ってられねえわ >買う前から面白いのわかってればいいけど >微妙なの掴んだ時困るんだよね ハズレても売ってある程度取り返せるのがメリットだからな あとメモリ容量食うやつはパッケージ版にしたり

34 20/04/01(水)07:31:53 No.675948513

本もゲームも特に気に入った奴は現物持ってそうでもないのはDLだ

35 20/04/01(水)07:35:09 No.675948781

本というか漫画は週刊誌の単行本なんてすぐに増えるから電子で買う ゲームは昔からシリーズで買ってるやつだけパッケージで買う

36 20/04/01(水)07:40:22 No.675949223

中古対策は分かるけどフルインストールしたのに起動時にディスク要求されるのはぐったりする

37 20/04/01(水)07:43:03 No.675949455

漫画は売ってもろくに戻ってこないから電子の方がいい気がするけど それでも本で買ってしまう

38 20/04/01(水)07:47:39 No.675949871

そういや今の子供はDLだとゲームの貸し借りとかできないんだよな… 借りパクの悲劇も減少するだろうけど

↑Top