虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/01(水)02:01:55 熊本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/01(水)02:01:55 No.675924408

熊本の津奈木に行ってきたよ 海の上の小学校見てきた 牡蠣小屋教えてくれた「」ありがとう! sz26981.zip

1 20/04/01(水)02:11:19 No.675925617

熊本オイスターは熊本で廃れて海外で種牡蠣が普及して海外で人気なんだよな 死ぬまでに一回食べたいわ

2 20/04/01(水)02:14:20 No.675925995

>熊本オイスターは熊本で廃れて海外で種牡蠣が普及して海外で人気なんだよな >死ぬまでに一回食べたいわ 牡蠣小屋の牡蠣は津奈木で養殖したものらしいんだけど 味の方は特別に美味いってわけじゃなかったよ 写真通り大ぶりなのが多かったから味が濃くなかった印象 でも雰囲気はよかったね!

3 20/04/01(水)02:16:16 No.675926239

>味の方は特別に美味いってわけじゃなかったよ >写真通り大ぶりなのが多かったから味が濃くなかった印象 >でも雰囲気はよかったね! 熊本オイスターは小ぶりだから違う種なんかな?

4 20/04/01(水)02:17:27 No.675926380

芦北行くって言ってた人かな

5 20/04/01(水)02:20:27 No.675926747

スペイン村もいいよ

6 20/04/01(水)02:33:09 No.675928303

地元産の美味いもんを食える熊本

7 20/04/01(水)02:48:03 No.675929835

>芦北行くって言ってた人かな うn 鹿児島から行ったから2時間半くらいかかったよ! 色々教えてくれてありがとう! >スペイン村もいいよ 少し前にコスプレイベントやってたから言ってみよかと思ったけど 結局行かなかったな

8 20/04/01(水)03:01:20 No.675931144

>熊本オイスターは小ぶりだから違う種なんかな? ちょっとググってみたけど違う種類っぽいね 個人的に海産物でオススメなのは平国丸っていうお魚屋さんのお魚だね カマスのヅケ美味しいよ!

↑Top