ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/01(水)00:56:31 No.675912188
もっとでかいエンジンのついた船とか作れないの
1 20/04/01(水)00:57:46 No.675912463
クードバーストは十分オーバーテクノロジーだと思うが
2 20/04/01(水)00:59:29 No.675912838
そのもっとでっかいエンジン詰めるだけのプカーが高い木材がないんだろ アダムが何プカーなのか知らんけど
3 20/04/01(水)01:00:29 No.675913087
>クードバーストは十分オーバーテクノロジーだと思うが オカルトだしなあれ…
4 20/04/01(水)01:03:27 No.675913757
やろうと思えばフランキーはエンジン付きの船作れる技術レベルには達してると思う やらないだろうけど
5 20/04/01(水)01:05:27 No.675914202
めっちゃ浮く木集めてこないとな
6 20/04/01(水)01:06:35 No.675914444
作れるだろうけど燃費が悪いんじゃね? それに言うてサニー号風なくても外輪船で動けるしクードバーストあるし
7 20/04/01(水)01:09:15 No.675915013
海列車は蒸気機関かあれ
8 20/04/01(水)01:11:28 No.675915471
プルトンはどんななんだろうな
9 20/04/01(水)01:13:39 No.675915964
アニメのスリラーバーク編のopでなんか飛んでたけどあれ設備とか食器とかめちゃくちゃにならない?
10 20/04/01(水)01:14:13 No.675916091
なるよ
11 20/04/01(水)01:14:34 No.675916165
マクシムもよくわからん
12 20/04/01(水)01:16:12 No.675916478
別にコーラの炭酸で機関動かしてるわけじゃないんだよね?
13 20/04/01(水)01:17:08 No.675916645
コーラのエネルギーで動いてる
14 20/04/01(水)01:17:53 No.675916787
後退するクードバースト?で何回か危機回避してたしやっぱズルいよ
15 20/04/01(水)01:19:43 No.675917159
深度5000mに耐えられる深海艇作れるのも驚異だよ
16 20/04/01(水)01:21:11 No.675917437
設計図と材料と作る気さえあればプルトンはマジで作れそうなのがヤバい
17 20/04/01(水)01:22:44 No.675917763
いつ補給できるか分からない航海で普通の燃料で動く船とか物資の管理に困るだろうしたまにクードバーストで加速したりするくらいの今のが無難なんだろうな
18 20/04/01(水)01:23:17 No.675917884
サニー号プルトンだった!?
19 20/04/01(水)01:25:10 No.675918311
プルトンはもう封印しただろうが!!
20 20/04/01(水)01:25:32 No.675918413
パドルは付いてるし 燃料コーラだろうけど
21 20/04/01(水)01:25:35 No.675918428
ジャンゴ、ボンちゃんと段々麦藁一味との距離が近付いて最終的にフランキーで一味入りする八尾一樹
22 20/04/01(水)01:26:54 No.675918692
二年前のフランキーのデザインかっこいいなやっぱ...
23 20/04/01(水)01:31:39 No.675919691
自分改造できる時点でかなりヤバいよ
24 20/04/01(水)01:34:31 No.675920265
こいつだけグレンラガンのキャラだと思ってる
25 20/04/01(水)01:35:51 No.675920538
似てるのグサランだけじゃねぇか!
26 20/04/01(水)01:39:35 No.675921252
こいつは自分改造と燃料コーラの時点で突っ込みが崩壊してる・・・
27 20/04/01(水)01:40:19 No.675921387
サイみたいな戦車は何で動いているんだろう やはりコーラか?
28 20/04/01(水)01:40:46 No.675921477
エネルも月に行ったし宇宙船の設計図と技術はありそうなんだよなこの世界
29 20/04/01(水)01:45:18 No.675922229
古代兵器の設計図燃やしたけど頭の中にインプットされてる気がしたけど読み直したらそうでもない感じなのか?
30 20/04/01(水)01:45:56 No.675922345
ダサいって言うやつもいるけど俺には全てがカッコよく見えるよ…. ロボのデザインも
31 20/04/01(水)01:45:59 No.675922355
流石のフランキーも作っちゃいけないものの区別はもうついてるだろうから
32 20/04/01(水)01:46:57 No.675922515
>アニメのスリラーバーク編のopでなんか飛んでたけどあれ設備とか食器とかめちゃくちゃにならない? 飛ぶもなにもウォーターセブンでガープから逃げる時に使った機能だよ原作にもちゃんと描写されてる
33 20/04/01(水)01:47:17 No.675922566
>プルトンはどんななんだろうな すくなくとも技術で作れるレベルではあるんだよな
34 20/04/01(水)01:48:06 No.675922689
カティ・フラム
35 20/04/01(水)01:48:07 No.675922699
>エネルも月に行ったし宇宙船の設計図と技術はありそうなんだよなこの世界 技術あってもムラがありすぎる世界では活かせないからあえて抑えて数と個人武勇で押すみたいなとこはあるよね…
36 20/04/01(水)01:48:33 No.675922764
>プルトンはもう封印しただろうが!! アラバスタのポーネグリフに現存してる場所書いてあるんじゃねぇかな
37 20/04/01(水)01:49:08 No.675922865
>すくなくとも技術で作れるレベルではあるんだよな こんなん人間に作れんのか!?って設計図見て驚いてるからどうだろう
38 20/04/01(水)01:49:20 No.675922894
まずあの世界の化け物の大きさ凶暴さ考えたら現実の自然法則とまるで違うしな
39 20/04/01(水)01:49:52 No.675922988
一隻しかないとも限らないし設計図も他にもあるかもしれないからな
40 20/04/01(水)01:49:59 No.675923001
設計図がひとつとは限らんしな いろんな所にあって合体させるとひとつの巨大兵器に!