20/04/01(水)00:29:52 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/01(水)00:29:52 No.675905896
初めてソウルライクゲームやったときは「は?なんだこの難しさクリアさせる気あんのかよ」って投げ出したんだけど 今やると割とボス戦とかもあーここでこう動けばいいのねっていうのが見えるようになってて人間の慣れの力ってすごいなって思う スレ画は久しぶりにやって「クリアさせる気あんのかよ」ってなったゲーム
1 20/04/01(水)00:30:20 No.675906016
最近だとセキロがそれだった 具体的には最初の侍大将
2 20/04/01(水)00:32:25 No.675906536
フロムでクリアさせる気あんのかよってなったのはアルテリア・カーパルス占拠くらいなもんだよ クリアできなかったよ
3 20/04/01(水)00:35:12 No.675907246
アクションに見せかけて実はターン制のRPG戦闘に近いって事に気づくと一気に道が開けた
4 20/04/01(水)00:41:25 No.675908728
すごい操作とか要求されないから数こなせばわりとなれる
5 20/04/01(水)00:42:01 No.675908890
フロムはこう…コントローラー投げてからが楽しいゲームなんだよ…
6 20/04/01(水)00:43:31 No.675909248
ボスのHPをミリまで削って 行ける…か!? って強引に追い討ちすると大体潰されて死ぬ
7 20/04/01(水)00:44:21 No.675909463
>最近だとセキロがそれだった >具体的には最初の侍大将 最初の侍大将は割と本気で頭抱えた 最初に忍殺取れる事に気付いてからも長かった…
8 20/04/01(水)00:46:35 No.675909957
2楽しみだね
9 20/04/01(水)00:49:09 No.675910558
>ボスのHPをミリまで削って >行ける…か!? って強引に追い討ちすると大体潰されて死ぬ 倒せそうになると心臓バックバクになってめちゃくちゃ焦る 死ぬ
10 20/04/01(水)00:49:50 No.675910708
>フロムでクリアさせる気あんのかよってなったのはアルテリア・カーパルス占拠くらいなもんだよ >クリアできなかったよ 最初クリアした時はコジマキャノンとグレ積んでゴリ押ししたなあ…ハードは恥も外聞も捨てて4脚月光マンになって一人ずつ切り捨てたが
11 20/04/01(水)00:50:27 No.675910835
迷えば敗れるが名言すぎる
12 20/04/01(水)00:50:40 No.675910881
初見で8割くらい削れて楽勝じゃねってなる 次やると2割も削れず死ぬ
13 20/04/01(水)00:51:38 No.675911098
>迷えば敗れるが名言すぎる セキロどころかすべての高難度ゲームに当てはまる…
14 20/04/01(水)00:52:07 No.675911199
>迷えば敗れるが名言すぎる 迷わなくても敗れるけど一瞬でも迷うと確実に敗れるからな‥‥
15 20/04/01(水)00:53:20 No.675911450
百回以上迷えば敗れる…された末に突破出来た時は確かに迷いを断てた手応えがあったよ‥
16 20/04/01(水)00:55:04 No.675911835
>倒せそうになると心臓バックバクになってめちゃくちゃ焦る >死ぬ 怨嗟の鬼がこれだったな…
17 20/04/01(水)00:57:25 No.675912387
セキロは初プレイの時はマジでクリアさせる気のないクソゲーだと思ったよ それが諦めなければ誰でもクリアできる神ゲーに変化するんだけど
18 20/04/01(水)00:58:12 No.675912562
遺児は結局1キャラ目だと無理だったな 今やっても聖杯血晶なしで周回遺児はできる気がしない
19 20/04/01(水)00:58:59 No.675912734
ガスコイン神父強いなって思ってしばらくしたら簡単になった 3週目でまた強いなって感じるようになった不思議
20 20/04/01(水)00:59:01 No.675912739
俺は最初の群衆すら超えられなかったゴミだよ コードヴェインはクリアできたけどこっちはキツイ
21 20/04/01(水)00:59:31 No.675912845
SEKIROは最初の大ボスが鬼刑部で良かった そこでようやくSEKIROの楽しみ方が理解できたしそうじゃ無かったら俺は多分投げてた
22 20/04/01(水)01:00:10 No.675913009
ドキドキしながら戦えて死んでクリアさせる気あんのかよ?ってなってる時最高に楽しんでる瞬間だよね パターン覚えちゃうと中々ドキドキ出来なくなる
23 20/04/01(水)01:00:21 No.675913052
「」はブラボなんて楽々クリアできる人間ばかりだと思ってたけど苦戦してる人もいるみたいで意外だ
24 20/04/01(水)01:01:36 No.675913342
血に酔った古狩人も熟達の忍びも不死の英雄にも誰だって新人の頃はあるのだ
25 20/04/01(水)01:02:12 No.675913464
隻狼はボスが強い分道中の突破は容易だよね スタミナ無限で足も速いから忍者系モブ以外は簡単に振り切れる
26 20/04/01(水)01:04:03 No.675913921
>「」はブラボなんて楽々クリアできる人間ばかりだと思ってたけど苦戦してる人もいるみたいで意外だ そりゃ発売からずいぶん経ったから古狩人ばっかに見えるけどそいつらだって散々殺されてから楽々クリア出来るようになったやつばっかなんだ
27 20/04/01(水)01:04:29 No.675914012
弾きは良いんだけど火牛はクソ
28 20/04/01(水)01:04:58 No.675914120
>弾きは良いんだけど首無しはクソ
29 20/04/01(水)01:05:22 No.675914184
>弾きは良いんだけど火牛はクソ ひたすらケツ掘るゲームになるからなあいつ…
30 20/04/01(水)01:05:47 No.675914274
仁王はこの手のゲームの中ではだいぶカジュアルだと思う
31 20/04/01(水)01:05:58 No.675914316
隻狼の序盤は敵の動きだけじゃなく操作にも慣れる必要があるから二重に辛かった
32 20/04/01(水)01:06:11 No.675914350
初見はこんなの無理無理ムリの助ってなったけど今ではッーンもSEKIROも初期レベルでクリアしたりして やればやるほど正解が見つかるのはほんとよくできてる…
33 20/04/01(水)01:06:46 No.675914479
隻狼は最終的にボス戦めちゃくちゃ楽しくてこれのためだけに周回ぐるぐるしちゃう…
34 20/04/01(水)01:06:57 No.675914513
>>「」はブラボなんて楽々クリアできる人間ばかりだと思ってたけど苦戦してる人もいるみたいで意外だ >そりゃ発売からずいぶん経ったから古狩人ばっかに見えるけどそいつらだって散々殺されてから楽々クリア出来るようになったやつばっかなんだ そう思ってると2、3回でコツつかんでクリアするやつとかいるから頭の出来が違うんだろうなって
35 20/04/01(水)01:07:01 No.675914524
俺は色々ゲームに手を出してあまりやり込まないから今でも苦戦してるよ
36 20/04/01(水)01:09:00 No.675914951
ブラボは難しいのももちろんなんだけど 自分が単純にホラー苦手でキツかった…
37 20/04/01(水)01:10:15 No.675915202
ッーンはホラーはホラーでも怖いというかゾワゾワさせる感じだから平気だったな 血が出るなら殺せるの精神は大事
38 20/04/01(水)01:10:44 No.675915320
ブラボはステップの無敵時間を把握することが基本
39 20/04/01(水)01:11:00 No.675915388
後ろに避けると負けるから勇気を出して前に避けろ!はもしかしたらリアルなのかもしれない
40 20/04/01(水)01:11:29 No.675915482
慣れるとまるで死ななくなるのが寂しいっちゃ寂しい
41 20/04/01(水)01:11:39 No.675915531
今では禁域の森だろうが悪夢だろうがヘッチャラになったけど二回目ヤハグルだけは未だに怖い
42 20/04/01(水)01:12:00 No.675915617
ブラボのボスはクソボス少ないのはいい事だと思う ロマとえぶたそはまぁ…
43 20/04/01(水)01:12:26 No.675915705
ヤハグルBGMが怖いねん 気分的にはずーっと奉神御詠歌が流れている感じ
44 20/04/01(水)01:12:28 No.675915717
SEKIROは寝ることの大切さを教えてくれた偉大なゲームだ
45 20/04/01(水)01:12:37 No.675915751
ぶっちゃけSEKIROやるまでがむしゃらに入力しちゃう悪癖あったからSEKIROは本当に凄い矯正ゲーだと思う
46 20/04/01(水)01:15:10 No.675916293
セキロにしろブラボにしろダクソにしろ 全部それぞれ別の適切な戦いかたがあるんだよな 変に流用すると理不尽クソゲーになる
47 20/04/01(水)01:15:59 No.675916444
フロムじゃないけどこないだ出たスターウォーズのゲームはスターウォーズの癖にセキロじゃねえんだぞ!ってなった
48 20/04/01(水)01:17:11 No.675916664
ブラボは盾が全然有効じゃないしハイハイ用意しましたよみたいな板っきれなのが本当にひどい
49 20/04/01(水)01:17:22 No.675916704
一心で詰まってた時は前座の弦ちゃん戦で自分の調子が把握できるまでになってたよ
50 20/04/01(水)01:18:16 No.675916864
全部やってるけど未だに周回はしたことない 一撃死する緊張感とか自分には無理だ
51 20/04/01(水)01:18:33 No.675916917
クリア者は全員弦一郎瞬殺できるくらいのワザマエになってるだろうからな
52 20/04/01(水)01:19:32 No.675917117
>ヤハグルBGMが怖いねん >気分的にはずーっと奉神御詠歌が流れている感じ あれどっかで歌詞翻訳読んだけども相当怖かった
53 20/04/01(水)01:19:41 No.675917151
あー!こんなん絶対無理やん!むかつく!寝る! 翌日↓ いけるわ…!
54 20/04/01(水)01:19:47 No.675917173
>全部やってるけど未だに周回はしたことない >一撃死する緊張感とか自分には無理だ 2周目3周目くらいじゃそんなに変わんないよ カンストまで行くと大分やばいけど
55 20/04/01(水)01:20:08 No.675917241
そう思って二週目OP弦一郎と戦うと微妙に慣れたパターンと違うせいで普通に負けたりする
56 20/04/01(水)01:20:39 No.675917333
モンハン一作目とかイヤンクックで20回くらい死んだの今となってはなんであれに勝てなかったのか全くわからないけど当時はマジで無敵の怪物に見えたんだ
57 20/04/01(水)01:21:24 No.675917482
2週目は1週目より楽だし なにより1週だけだと隠しボスとかNPCイベントとかほとんどわかんなくない?
58 20/04/01(水)01:21:25 No.675917489
>あー!こんなん絶対無理やん!むかつく!寝る! >翌日↓ >いけるわ…! 睡眠中に脳が情報を整理してるっていうの実感するよね…
59 20/04/01(水)01:21:56 No.675917581
>セキロにしろブラボにしろダクソにしろ >全部それぞれ別の適切な戦いかたがあるんだよな >変に流用すると理不尽クソゲーになる 弾こうとして変形! ガードしようとして変形!
60 20/04/01(水)01:22:52 No.675917796
敵のモーション一通り見たあたりが一番動けなくなる
61 20/04/01(水)01:24:06 No.675918069
ブラボの窓割って来る犬とかダクソ3の絶叫亡者みたいなホラー演出はおまえー!ってなる
62 20/04/01(水)01:24:25 No.675918149
ブラボとダクソは本編の後半は割とどうにかなる SEKIROはそこら辺を対策してきたのか後半もやたら難しい 弦一郎が雑魚扱いされるのがわかった
63 20/04/01(水)01:24:55 No.675918266
>2週目は1週目より楽だし >なにより1週だけだと隠しボスとかNPCイベントとかほとんどわかんなくない? のとまみこにもカインハーストにも気づかずオドン教会は皆殺しにされ武器は+9で止まった一周目だったよ
64 20/04/01(水)01:25:36 No.675918435
>そう思って二週目OP弦一郎と戦うと微妙に慣れたパターンと違うせいで普通に負けたりする 二周目スタートして今さら苦戦しないだろうし…とノーダメは当然としてシメは大忍び刺しからの忍殺で魅せプしてやるかと思って挑んだら普通に瓢箪飲んじゃった 誰に見せる訳でもないけど普通に恥ずかしかった