ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/01(水)00:28:54 No.675905662
二丁拳銃って想像の8倍は当たらねえんだな…
1 20/04/01(水)00:30:42 No.675906115
乱射するために二丁持ってるんだろ
2 20/04/01(水)00:30:57 No.675906178
カッコイイかと言われればどうだろうって感じだしな…
3 20/04/01(水)00:31:19 No.675906269
マックは一丁で世界狙えるからな
4 20/04/01(水)00:31:52 No.675906415
いやカッコいいだろ 少なくとも適切なポーズとアングルとズームでみれば
5 20/04/01(水)00:32:33 No.675906564
二丁携帯して一丁ずつ使うのが一番適切なのである
6 20/04/01(水)00:33:30 No.675906808
マガジンが自重で落下するなら二丁でも平気さ
7 20/04/01(水)00:33:42 No.675906858
二丁持っても結局狙うのは一人ですし…
8 20/04/01(水)00:33:45 No.675906867
両手突き出したポーズがなんか間抜けて見える
9 20/04/01(水)00:33:49 No.675906886
鳩とか飛んでないと無駄なんだよ?
10 20/04/01(水)00:35:00 No.675907188
二丁拳銃って交互に撃たなきゃいけない縛りでもあるの?
11 20/04/01(水)00:35:20 No.675907282
適正距離が殴ってギリ届かないくらいの距離だからな…
12 20/04/01(水)00:35:57 No.675907433
乱射するだけならサブマシンガンでもいいし
13 20/04/01(水)00:35:58 No.675907436
>二丁拳銃って交互に撃たなきゃいけない縛りでもあるの? サバゲでやればわかるけど相当慣れてないと同時うちの連射になる
14 20/04/01(水)00:36:04 No.675907457
基本クソダサなのに映画になると死ぬほどカッコいい謎
15 20/04/01(水)00:36:32 No.675907554
鳩が飛んでない限り使っちゃダメ
16 20/04/01(水)00:37:00 No.675907667
>カッコイイかと言われればどうだろうって感じだしな… ユンファ撃ちとか知らない世代か...
17 20/04/01(水)00:37:45 No.675907844
リロード必要なしで一瞬で片がつくごろつきとか犯罪者向けの戦法なので…
18 20/04/01(水)00:37:56 No.675907891
何を想定した二丁持ちなんだろうか 一人にそこまで拳銃弾叩き込まなきゃならない状況ってなんなんだ
19 20/04/01(水)00:38:32 No.675908029
今はジョンウィックに押されてるけど二丁がカッコいい周期は必ずまたくるはず… お互い銃口向け合って人質の取り合いみたいな状況の二丁拳銃はかっこいいと思う
20 20/04/01(水)00:38:37 No.675908062
脳みそと目玉がもう一セットあればイケるかもしれんがそれならサブマシンガン使おう
21 20/04/01(水)00:38:46 No.675908090
絵面
22 20/04/01(水)00:38:54 No.675908125
二人を同時に撃てるとかっこいい撃てない
23 20/04/01(水)00:39:14 No.675908201
ガンシューティングでやったけど結局片方撃ち尽くしたらもう片方撃つ使い方になる
24 20/04/01(水)00:39:32 No.675908272
利き手じゃない方の弾が無駄…
25 20/04/01(水)00:39:38 No.675908303
戦争だと前見ずにとにかく撃つって時はこうやったって聞いた事ある
26 20/04/01(水)00:39:48 No.675908346
ジョン・ウィック見てから普通に一丁構えてる方がかっこいいと思えるようになった
27 20/04/01(水)00:40:02 No.675908401
龍宝のイメージ強い
28 20/04/01(水)00:40:03 No.675908405
リロードが完全無理になるからリロードしなくてOKな短期間戦闘向けだよね
29 20/04/01(水)00:40:10 No.675908434
三つ巴の状態で銃を向け合うとかそういう
30 20/04/01(水)00:40:45 No.675908560
ガンシューティングでやるとメッチャ楽しい 問題はメッチャ腕が疲れる
31 20/04/01(水)00:41:06 No.675908650
準備できるなら拳銃しかないならそもそも止めるべき でもまあ軍隊なら拳銃しかないやむを得ないときあるのか…あるのかな…?
32 20/04/01(水)00:41:09 No.675908658
>リロードが完全無理になるからリロードしなくてOKな短期間戦闘向けだよね 殺した相手の銃に持ち替えればよろしい!
33 20/04/01(水)00:41:10 No.675908663
>ジョン・ウィック見てから普通に一丁構えてる方がかっこいいと思えるようになった 外連味として2丁構えるのと プロの仕事っぽく一丁を渋く構えるのはジャンルが違ってくるんでない?
34 20/04/01(水)00:41:18 No.675908695
ならサブマシンガンを二丁持ちだ!!
35 20/04/01(水)00:41:21 No.675908711
手品みたいなリロードカッコイイよ ゲームの話だけどだいたいモーション凝ってるし出来そうな気がしてくる できねぇ~!走りながらやれるわけねぇだろこれ!
36 20/04/01(水)00:41:22 No.675908718
デュナメスやケルディムあたりのビームピストル同時使用ならまだわかるけど……
37 20/04/01(水)00:41:54 No.675908856
>ガンシューティングでやるとメッチャ楽しい >問題はメッチャ腕が疲れる 銃でかいから射線重ねにくいんだよね
38 20/04/01(水)00:41:58 No.675908877
>利き手じゃない方の弾が無駄… 利き手の方もどうせ当たらんよ
39 20/04/01(水)00:42:01 No.675908889
二丁拳銃で当てるからカッコいいんだよ!
40 20/04/01(水)00:42:03 No.675908895
二丁重ねたような拳銃あったよね
41 20/04/01(水)00:42:15 No.675908931
>>リロードが完全無理になるからリロードしなくてOKな短期間戦闘向けだよね >殺した相手の銃に持ち替えればよろしい! 殺した相手から武器をカッ剥いで使うって別の方向性の格好良さになる気がする!
42 20/04/01(水)00:42:23 No.675908969
>ならサブマシンガンを二丁持ちだ!! UZIの二丁持ちを横にして撃つぞ!
43 20/04/01(水)00:42:36 No.675909016
>デュナメスやケルディムあたりのビームピストル同時使用ならまだわかるけど…… 機械に効き目も利腕もないから外しようが… パイロットの利き目がやられたならしょうがないよね
44 20/04/01(水)00:42:45 No.675909064
あらゆる銃を撃ちまくって動画にして収入得てる人がハンドガン2丁スポンサーから提供されたからって撃ってたけど全然当たらねぇなって言ってたやっぱり
45 20/04/01(水)00:42:47 No.675909074
>手品みたいなリロードカッコイイよ >ゲームの話だけどだいたいモーション凝ってるし出来そうな気がしてくる >できねぇ~!走りながらやれるわけねぇだろこれ! FPSだと銃を視界の下に下げたと思ったらリロード完了してる…
46 20/04/01(水)00:43:21 No.675909210
ガンシューで二丁持ちでロングコートを着てやると雰囲気が出るぞ!
47 20/04/01(水)00:43:37 No.675909280
メルギブソンだったかな走りながらやってて銃はあさっての方向なのに勢いで撃ってて吹いた しかし当たる
48 20/04/01(水)00:43:39 No.675909290
リボルバー二丁持ち! あ、撃ち切っちゃった
49 20/04/01(水)00:43:41 No.675909306
2丁+横傾け撃ちのダブル無駄撃ちで命中率一桁すらありえる
50 20/04/01(水)00:44:15 No.675909439
わりとイル・ドゥーチェみたいに銃を次々入れ替えるのが二丁拳銃の最適解だと思う
51 20/04/01(水)00:44:18 No.675909454
>2丁+横傾け撃ちのダブル無駄撃ちで命中率0%すらありえる
52 20/04/01(水)00:44:18 No.675909455
怪しい伝説の実験だと割と命中率良かったはず
53 20/04/01(水)00:44:49 No.675909570
横にしないと左の銃の薬莢が腕に当たって熱いよね
54 20/04/01(水)00:44:56 No.675909588
>リボルバー二丁持ち! >あ、撃ち切っちゃった そんなあなたにおっぱいリロード
55 20/04/01(水)00:44:56 No.675909589
>リボルバー二丁持ち! >あ、撃ち切っちゃった 目の前に飛び出してレボリューションなリロードだ
56 20/04/01(水)00:45:06 No.675909626
>2丁+横傾け撃ちのダブル無駄撃ちで命中率一桁すらありえる 一桁あるだけでもすげぇかもしれん…
57 20/04/01(水)00:45:23 No.675909694
ドッペルグロックにドラムマガジン付けよう
58 20/04/01(水)00:45:30 No.675909734
それぞれにナイフ取っ付けて双剣プレイだ
59 20/04/01(水)00:45:36 No.675909758
リロードしないで右手のを撃ち切ったら右手のを投げ捨てて左手のを持って撃つ
60 20/04/01(水)00:45:47 No.675909789
>サバゲでやればわかるけど相当慣れてないと同時うちの連射になる 実際にブローバックするのでやるといろんな発見があって楽しいよね ピアノ連弾みたいに交互にやるのはゲームで練習しててもかなり難しい ダンテになり切っても厳しい
61 20/04/01(水)00:45:55 No.675909815
>目の前に飛び出してレボリューションなリロードだ (超高速で1丁ずつシャコシャコやり始める)
62 20/04/01(水)00:46:10 No.675909865
ガスガン2丁でやった事あるけどまぁ当たらんしマグチェンジどうするかでもうロマンの産物だなって
63 20/04/01(水)00:46:33 No.675909955
リボルバーってだけでもリロードしにくいのにSAAだからな…
64 20/04/01(水)00:46:45 No.675909996
二丁持てば当たる確率2倍だと思った!? 残念!当たらない確率2倍でした!!
65 20/04/01(水)00:47:23 No.675910129
ホルスターにしまって一丁リロード もう一個ホルスターにしまって片方リロード 非効率的だ…
66 20/04/01(水)00:47:26 No.675910146
マガジンを立てた状態で固定できるマグポーチとかあれば…
67 20/04/01(水)00:47:57 No.675910254
つまり当てられればクソ強いってことじゃないか
68 20/04/01(水)00:48:09 No.675910311
一丁でしっかり持ってしっかり狙ってもイマイチ当たらんような気がするから 筋力がカンストしてるぐらいのゴリラパワーがあれば行けるのかな…
69 20/04/01(水)00:48:17 No.675910346
おっぱいリロードしよう
70 20/04/01(水)00:48:20 No.675910357
創作ならではだと思う 整備した1丁持つわそら
71 20/04/01(水)00:48:20 No.675910358
沢山持ってきて弾切れたら捨てる!
72 20/04/01(水)00:48:24 No.675910381
普通に両手でしっかり持ってドテッ腹撃ち抜いてやるほうが強いよね……
73 20/04/01(水)00:48:31 No.675910411
>マガジンを立てた状態で固定できるマグポーチとかあれば… 走りながら二つ投げて空中でリロードすればよろし
74 20/04/01(水)00:48:36 No.675910435
マガジンなんか換えないよ 腰からもう2丁取り出すんだ
75 20/04/01(水)00:49:02 No.675910525
carが構えとして格好よさと実践的な性能兼ね備えちゃってるからなぁ
76 20/04/01(水)00:49:05 No.675910535
そしてバラまきたいならSMGかARかLMG持とうねってなるんだろうしほんと見栄えだけなんだろうな
77 20/04/01(水)00:49:16 No.675910587
カチコミで至近距離からぶち込むイメージある
78 20/04/01(水)00:49:30 No.675910639
>そしてバラまきたいならSMGかARかLMG持とうねってなるんだろうしほんと見栄えだけなんだろうな LMG二丁持ち…!
79 20/04/01(水)00:49:39 No.675910673
拳銃はだいたい右手で使用が前提になってるとも聞くが……
80 20/04/01(水)00:49:44 No.675910686
弾が切れたら銃で殴ればいいじゃない
81 20/04/01(水)00:49:55 No.675910729
ただ室内戦用の装備としてハンドガン二丁はありらしいな
82 20/04/01(水)00:50:16 No.675910784
拳銃にこだわる理由が隠蔽性くらいしか無い…
83 20/04/01(水)00:50:17 No.675910787
>拳銃はだいたい右手で使用が前提になってるとも聞くが…… 軍でも左利きだと矯正されるからね
84 20/04/01(水)00:50:42 No.675910890
>>そしてバラまきたいならSMGかARかLMG持とうねってなるんだろうしほんと見栄えだけなんだろうな >LMG二丁持ち…! 流石ブラスコヴィッチ大尉だ
85 20/04/01(水)00:50:47 No.675910909
取り合えず今のMWでハンドガンの救済措置になったので嫌いになれない
86 20/04/01(水)00:51:05 No.675910971
>ただ室内戦用の装備としてハンドガン二丁はありらしいな それやるにしてもあくまでサイドアームのサイドアームみたいなものだしなぁ
87 20/04/01(水)00:51:05 No.675910972
ガンカタできるくらいの人間じゃないと使いこなせない
88 20/04/01(水)00:51:19 No.675911026
>軍でも左利きだと矯正されるからね てかスイッチ出来るようにするんじゃねえの
89 20/04/01(水)00:51:40 No.675911114
映画やゲームはこれで当たるからな 当たるなら使うに決まってる
90 20/04/01(水)00:51:41 No.675911117
俺の知っている教官は左手でも撃てるようにしろと言ってた
91 20/04/01(水)00:51:59 No.675911175
>ただ室内戦用の装備としてハンドガン二丁はありらしいな ポリスの銃撃戦で死ぬ瞬間ランキング1位はいつだってリロード中だからな だから9ミリで弾がいっぱい入るのが好まれる
92 20/04/01(水)00:52:16 No.675911237
映画だと大抵はカメラアングルに入る距離から撃つのでせいぜい3mぐらいなので命中率は関係ないし… おまけに昔の映画の中国人とかしぶといので一発当たったぐらいじゃ死なないから…
93 20/04/01(水)00:52:20 No.675911250
デカイ猛獣みたいなの相手なら二丁で瞬間火力を上げるのはありかもしれない
94 20/04/01(水)00:52:50 No.675911349
>>軍でも左利きだと矯正されるからね >てかスイッチ出来るようにするんじゃねえの 普段使ってる腕撃たれたので撃てなくなりましただと困るだろうしな
95 20/04/01(水)00:53:06 No.675911402
>俺の知っている教官は左手でも撃てるようにしろと言ってた 両手撃ちするかはともかくスイッチは普通に教えると思う
96 20/04/01(水)00:53:10 No.675911414
>ガンカタできるくらいの人間じゃないと使いこなせない ガン=カタできる程の身体能力があるなら銃剣付けたライフル使わせてもスタイリッシュバトルができる気がする…
97 20/04/01(水)00:53:17 No.675911445
踊るように撃つのはやっぱかっこいいよ!
98 20/04/01(水)00:53:24 No.675911467
両腕を近づけて撃つのは好き
99 20/04/01(水)00:53:59 No.675911607
>映画やゲームはこれで当たるからな >当たるなら使うに決まってる 今のMWは当たらんぜデュアルハンドガン
100 20/04/01(水)00:54:01 No.675911619
合言葉は?ジャックポット!
101 20/04/01(水)00:54:08 No.675911644
2丁拳銃は接近戦で使うものだろ?
102 20/04/01(水)00:54:41 No.675911765
元々はマシンガンが無い頃に数撃つ為でいいんだっけ
103 20/04/01(水)00:55:11 No.675911876
リアルでもFPSみたいに照準を表示できたらいいのに
104 20/04/01(水)00:55:14 No.675911886
リロードすら難しかった西部劇のころの
105 20/04/01(水)00:55:18 No.675911910
>今のMWは当たらんぜデュアルハンドガン そもそもADS出来ないんだから狙って撃つもんじゃないだろ デザートイーグルかリボルバーで出会い頭に即死させる為の武器
106 20/04/01(水)00:55:43 No.675912007
1mと離れてないのにお互いバカスカ撃ち合うからな挽歌
107 20/04/01(水)00:55:50 No.675912033
>元々はマシンガンが無い頃に数撃つ為でいいんだっけ 西部開拓期は変に長物連射するよりは2発同時に撃てた方が良かった感ありそう
108 20/04/01(水)00:55:51 No.675912036
実際には当たらないという発想がずれている 当てられる実力者が射つというロマンを求めるものだろう
109 20/04/01(水)00:56:08 No.675912104
>ポリスの銃撃戦で死ぬ瞬間ランキング1位はいつだってリロード中だからな それなら余計に拳銃二丁用意しとくべきなのでは… 二丁あれば弾数二倍のうえに片方が弾切れしてももう片方が撃てる状態でリロード出来る
110 20/04/01(水)00:56:35 No.675912199
>カッコイイかと言われればどうだろうって感じだしな… そこは文句のつけようのないぐらいかっこいいだろ あとは実用性だけだ
111 20/04/01(水)00:56:38 No.675912208
極まった人は両手で別々の敵同時に撃ち抜いてたりしたけどマジで数人くらいしかできなかった
112 20/04/01(水)00:57:04 No.675912307
FMG9アキンボいいよね…
113 20/04/01(水)00:57:51 No.675912485
>リロードが完全無理になるからリロードしなくてOKな短期間戦闘向けだよね コートの下には予備の銃火器がズラリ!
114 20/04/01(水)00:57:51 No.675912488
早撃ちはフィクション超えてて凄いよな
115 20/04/01(水)00:58:05 No.675912539
カッコいいけど実用性が、ってのは斬撃武器として使う死神の大鎌みたいなもんだな……
116 20/04/01(水)00:58:07 No.675912546
でも同時に両手撃ち抜けたらかっこいいでしょ? カッコいいかな…?
117 20/04/01(水)00:58:27 No.675912617
リボルバー二丁持っておけば2倍の弾倉なんだ
118 20/04/01(水)00:58:34 No.675912642
ユンファの映画見ると本当に敵がワラワラ押し寄せて来るので一丁じゃ全然足りないからな…
119 20/04/01(水)00:58:44 No.675912680
拳銃のメリットは入手性もあるか トラヴィスは淫売宿にカチコむ時に3丁持って行ってたな…
120 20/04/01(水)00:58:51 No.675912706
>ならサブマシンガンを二丁持ちだ!! セミオートショットガンとアサルトライフルの2丁拳銃だ!
121 20/04/01(水)00:58:59 No.675912735
>早撃ちはフィクション超えてて凄いよな といってもフィクションは早撃ちに向いてない弾薬と銃でぶっ放すってパターンもあるからなー
122 20/04/01(水)00:59:14 No.675912776
ウルフェンシュタインやってると腕がもう一本欲しいレベルで火力が必要
123 20/04/01(水)00:59:18 No.675912789
>ジョン・ウィック見てから普通に一丁構えてる方がかっこいいと思えるようになった ウィーバースタンスはかっこいいけど主流ではないと聞いて悲しい
124 20/04/01(水)00:59:22 No.675912805
火薬量の多い香港映画で銃の加熱を軽減するために二丁待ちにしたってのも何かで聞いたな 噂レベルだけど
125 20/04/01(水)00:59:26 No.675912824
ガンザーカー
126 20/04/01(水)00:59:43 No.675912902
16ブロックみたいにメインと予備の拳銃しか持ってない刑事が とにかく当てるために弾ばら撒くのは理にかなってると思う
127 20/04/01(水)00:59:47 No.675912916
>>ジョン・ウィック見てから普通に一丁構えてる方がかっこいいと思えるようになった >ウィーバースタンスはかっこいいけど主流ではないと聞いて悲しい だからフィクションで一本作れるんだ
128 20/04/01(水)00:59:55 No.675912947
>リボルバー二丁持っておけば2倍の弾倉なんだ スピードローダー「俺を使え!」
129 20/04/01(水)01:00:18 No.675913040
現実だとリロード結構時間かかるからね... 元祖複数銃持ちの拳銃騎兵も複数拳銃ぶら下げるのが当たり前だったし
130 20/04/01(水)01:00:19 No.675913044
風間の親っさんなんかヤクザ事務所に二丁拳銃だぞロマンしかねえよ
131 20/04/01(水)01:00:48 No.675913155
そもそも利き手じゃない方での片手で当たる訳ないからな…
132 20/04/01(水)01:01:10 No.675913242
アクションしやすいし現実ではまず見ないから映えるし 何より主人公対大勢って構図だと二丁拳銃になりやすい
133 20/04/01(水)01:01:13 No.675913254
銃を数丁持ち歩いて 装弾分で殺せなかったら死ぬだけなんだ
134 20/04/01(水)01:01:16 No.675913273
>FPSだと銃を視界の下に下げたと思ったらリロード完了してる… ガングレイブだっけ あのアニメだと腰か脇のベルトに予備弾倉挟んでて打ち切ったらそこに銃の底押し当てて再装填してた
135 20/04/01(水)01:01:49 No.675913380
デビルマンの2丁拳銃すごくダサかったからかっこよく見せるの難しいんだなとおもだた
136 20/04/01(水)01:02:39 No.675913570
>デビルマンの2丁拳銃すごくダサかったからかっこよく見せるの難しいんだなとおもだた なんか両手にサブマシンガンかなんか持ってぶんぶん振り回してたっけな……
137 20/04/01(水)01:02:43 No.675913589
オープンサイトだと限界がある
138 20/04/01(水)01:02:59 No.675913648
ジョン・ウィックもいいけどジョン・ウーもね
139 20/04/01(水)01:03:14 No.675913713
>デカイ猛獣みたいなの相手なら二丁で瞬間火力を上げるのはありかもしれない 怪物相手ならショットガンでよくない?
140 20/04/01(水)01:03:26 No.675913752
>なんか両手にサブマシンガンかなんか持ってぶんぶん振り回してたっけな…… わざわざ後ろからでんぐり返しで登場→乱射だったっけ…
141 20/04/01(水)01:03:52 No.675913875
ユンファみたいな大柄じゃないと二丁拳銃がカッコよく見えないって話も聞いた事がある
142 20/04/01(水)01:03:59 No.675913902
>デビルマンの2丁拳銃すごくダサかったからかっこよく見せるの難しいんだなとおもだた 実写のデビルマンはまずかっこいい場面がないだろ!
143 20/04/01(水)01:04:59 No.675914121
シュワちゃん並の体格なら二丁マシンガンでもカッコいいけど 普通の体格じゃあ無理だよね
144 20/04/01(水)01:05:19 No.675914179
二丁だとやっぱ違う方向を撃つとかそういう方向でいかないとな
145 20/04/01(水)01:06:09 No.675914345
相手が最高レベルの防弾装備で全身覆ってたら2丁拳銃の見せ場になる 具体的にはどんだけ撃ってもびくともしねえ!って見せ場だが
146 20/04/01(水)01:06:10 No.675914348
二丁撃ちしてもらうと二倍銃が売れて弾の消費は二倍以上になる!
147 20/04/01(水)01:06:50 No.675914489
>二丁だとやっぱ違う方向を撃つとかそういう方向でいかないとな 散眼できないとな…
148 20/04/01(水)01:07:01 No.675914522
ユンファ的には2丁拳銃は廊下で使うといい
149 20/04/01(水)01:07:46 No.675914690
目に頼らない知覚能力があったら使いこなせそう
150 20/04/01(水)01:08:59 No.675914948
クソゲーと言われるDMCも二丁拳銃の描写だけはカッコいいから…
151 20/04/01(水)01:10:00 No.675915151
FPSの二丁拳銃って大体弱いよね
152 20/04/01(水)01:11:36 No.675915515
外人はたまに実戦でも二丁してるぞ 市街戦でライフル足りないけど弾幕張りたい用途
153 20/04/01(水)01:14:38 No.675916181
>二丁拳銃って交互に撃たなきゃいけない縛りでもあるの? あれはたしかジョン・ウー監督の「男たちの挽歌」でチョウ・ユンファがやったのが初めてだったはず 理由は本人が言ってたことだけど前に二丁突き出して打つと 火花が腕に当たって熱くてやけどしそうだったから
154 20/04/01(水)01:15:57 No.675916437
俺だって昔は100万ドルの兵器だって使ってたし
155 20/04/01(水)01:17:58 No.675916812
実際の銃撃戦って狙って撃つというより敵がいる方向にとりあえず撃つ感じだよね
156 20/04/01(水)01:18:00 No.675916820
二丁SMGはいいな!MP34とMP35でやろう!
157 20/04/01(水)01:18:13 No.675916856
ヨルムンガンドの二丁拳銃剣格闘は憧れる
158 20/04/01(水)01:18:41 No.675916953
このリロードが最強にカッチョ良くて好き https://youtu.be/2vG3l2KSr1s?t=2234