ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/01(水)00:14:47 No.675902130
4月だなもね
1 20/04/01(水)00:15:05 No.675902191
し、しんでる…
2 20/04/01(水)00:15:08 No.675902204
いきなりきもい蛾が出てびっくりしたんだなも
3 20/04/01(水)00:15:26 No.675902285
ナマズ釣れた?
4 20/04/01(水)00:15:50 No.675902386
なんか見たことないガが出てきたからイトウアウトかこれ…
5 20/04/01(水)00:15:52 No.675902391
su3766383.jpg なんだこいつ!
6 20/04/01(水)00:15:56 No.675902412
木の幹よりでかい蛾が出て死ぬかと思った
7 20/04/01(水)00:16:06 No.675902458
アプデはどのタイミングで来るんだろう
8 20/04/01(水)00:16:20 No.675902521
ヤママユ?
9 20/04/01(水)00:16:22 No.675902530
適当にぐるっと回ったけどタツノオトシゴしか新種見つけてない
10 20/04/01(水)00:16:32 No.675902573
チョウチョウウオとミノカサゴが海で釣れた
11 20/04/01(水)00:16:37 No.675902592
そうかつまり
12 20/04/01(水)00:16:43 No.675902617
面白系の住人を粘っていたのにリリアンに遭遇してしまって勧誘してしまった…俺は弱い男だよ…
13 20/04/01(水)00:17:17 No.675902751
村人ガチャ アデレードちゃん!!! …何この子かわいい!!
14 20/04/01(水)00:17:21 No.675902766
川にタガメが泳いでる…
15 20/04/01(水)00:17:24 No.675902780
0時で変わるんだ
16 20/04/01(水)00:17:26 No.675902789
関係は無いだろうけど新しい月になった途端に動物にノミが付いてた
17 20/04/01(水)00:17:28 No.675902797
カミツキガメ釣れた! アブねぇなこの島!
18 20/04/01(水)00:17:32 No.675902819
イトウ全滅!
19 20/04/01(水)00:17:33 No.675902822
ザリガニが出てきた!
20 20/04/01(水)00:17:38 No.675902845
春がやってきた
21 20/04/01(水)00:17:42 No.675902861
書き込みをした人によって削除されました
22 20/04/01(水)00:17:42 No.675902863
>関係は無いだろうけど新しい月になった途端に動物にノミが付いてた 関係あるだろ!?
23 20/04/01(水)00:17:56 No.675902906
ヨサグニサン! 漢字で書くと与那国蚕!
24 20/04/01(水)00:17:57 No.675902912
ヒヤシンス欲しがってた「」表の島行こうかと思ったけどもう誰か行ってたみたいだし 複数人行っても仕方ないだろうから4月の生き物狩ろう
25 20/04/01(水)00:18:07 No.675902953
ほう…4月最初のマイル島が滝島ですか…
26 20/04/01(水)00:18:07 No.675902957
>アブねぇなこの島! 今更過ぎる…
27 20/04/01(水)00:18:14 No.675902990
もう4月とはいえ4月になるのおかしくない?3月だよ?
28 20/04/01(水)00:18:18 No.675903016
空いた土地あるのにマイル島行っても誰も居なかった… 寝てんのか…?
29 20/04/01(水)00:18:22 No.675903024
su3766396.jpg ヤシの木に止まっててびっくりした 売値3500?くらいあるっぽいから新たなモルフォ枠かな…
30 20/04/01(水)00:18:31 No.675903055
ノミ?ノミなんて付くの?
31 20/04/01(水)00:18:32 No.675903058
さようならモルフォ…
32 20/04/01(水)00:18:39 No.675903087
わかってはいたけど南半球に冬の時代が到来した これから何で金策していけばいいんだ…
33 20/04/01(水)00:18:59 No.675903172
雨降ってる 新虫堪能できない
34 20/04/01(水)00:19:02 No.675903191
5時に切り替えじゃないのか… イトウ…
35 20/04/01(水)00:19:05 No.675903204
雨の時は雨具つけないと風邪引いたりするのかなこのゲーム
36 20/04/01(水)00:19:07 No.675903215
ヤママユガかと思ったら違った
37 20/04/01(水)00:19:08 No.675903219
タガメチョウチョウウオタツノオトシゴが取れた
38 20/04/01(水)00:19:12 No.675903244
モルフォ…お前を売りたかった…
39 20/04/01(水)00:19:15 No.675903259
これ壁掛け家具にならないかな…派手だな
40 20/04/01(水)00:19:16 No.675903263
>空いた土地あるのにマイル島行っても誰も居なかった… >寝てんのか…? 売却予約2つくらいはいってない?
41 20/04/01(水)00:19:16 No.675903264
>関係あるだろ!? 冬にノミ出ないなんてしらそん… 動物達ノミマダニのお薬飲んでくだち…
42 20/04/01(水)00:19:18 No.675903272
タコ勧誘した 赤い方
43 20/04/01(水)00:19:52 No.675903408
クリエイトで島にある一番高い山の上に崖が作れるみたい ただし登る事は出来ないから観賞用かトンネルとか出来る滝はわからん
44 20/04/01(水)00:19:53 No.675903411
イトウ2匹とチョウザメ3匹朝まで釣ろうとか考えなくて良かった…
45 20/04/01(水)00:20:15 No.675903501
明日とたけけが来て島クリエイター?ゲット予定っぽいから早く寝ようと思ったのに…
46 20/04/01(水)00:20:18 No.675903516
タラ島に来たけど捕まえるの難しいね…
47 20/04/01(水)00:20:19 No.675903519
イトウなんてウチの島にはいなかった
48 20/04/01(水)00:20:28 No.675903557
本当だ…ヤママユガじゃない…
49 20/04/01(水)00:20:32 No.675903583
ファイティングニモに出てくる青いやつ釣れた
50 20/04/01(水)00:20:54 No.675903672
>クリエイトで島にある一番高い山の上に崖が作れるみたい >ただし登る事は出来ないから観賞用かトンネルとか出来る滝はわからん 東西両側に崖作れれば旧作の村っぽくなるのか
51 20/04/01(水)00:21:11 No.675903753
とたけけライブ予定日決まったら伝えるって言われたけど明日開催する「」表もいるの…?
52 20/04/01(水)00:21:32 No.675903831
>売却予約2つくらいはいってない? 入ってない筈だけど… 土地1つしか空いてないのに移住予定二人居るとそうなるの?
53 20/04/01(水)00:21:42 No.675903875
>とたけけライブ予定日決まったら伝えるって言われたけど明日開催する「」表もいるの…? どうせ明日今からやるよの流れに決まってんだ俺は詳しいんだ
54 20/04/01(水)00:21:50 No.675903915
>とたけけライブ予定日決まったら伝えるって言われたけど明日開催する「」表もいるの…? 最速でって言われてるからいつもどおり土曜日かもしれないしまだ誰もわからない
55 20/04/01(水)00:22:05 No.675903977
>空いた土地あるのにマイル島行っても誰も居なかった… >寝てんのか…? 既に1人勧誘してるとかなら出ないはず
56 20/04/01(水)00:22:13 No.675904026
ねえいきなり周りが崖に囲まれた川だけがある知らない地形の島に来たんですけど…
57 20/04/01(水)00:22:16 No.675904037
ザリガニ釣れた!
58 20/04/01(水)00:22:19 No.675904055
(モルフォ綺麗だし商店前に飾ってたモルフォ収納しとくか…)
59 20/04/01(水)00:22:24 No.675904081
>ファイティングニモに出てくる青いやつ釣れた ニモ自体も釣れるぞ
60 20/04/01(水)00:23:18 No.675904304
再生機器によってちょっと音違うよね 完全同期してるからミックスできるかな
61 20/04/01(水)00:23:19 No.675904312
四月はじまったな
62 20/04/01(水)00:23:32 No.675904363
とたけけは予定入った次の日には出来たから多分朝になったらとたけけ来るとおもうよ
63 20/04/01(水)00:23:36 No.675904378
>ねえいきなり周りが崖に囲まれた川だけがある知らない地形の島に来たんですけど… ってことは5月になったら真タラ島がラインナップから消えて新しいのが出るのかな
64 20/04/01(水)00:23:37 No.675904384
su3766420.jpg このタイミングで来たけど偶然じゃないよね…? ピックとかあるのかな
65 20/04/01(水)00:23:39 No.675904389
モルフォは逃げないし綺麗だし高い カムバック
66 20/04/01(水)00:23:39 No.675904393
駆け込みでチョウチンアンコウ3匹集めた その過程でたまたまチョウザメ釣ったけど自宅に飾ってるのと合わせてももう一匹は流石に無理だった
67 20/04/01(水)00:24:07 No.675904506
>既に1人勧誘してるとかなら出ないはず 島からのスカウトは1日に1人だけなの…? それなら確かに1人すでに呼んでるわ…
68 20/04/01(水)00:24:10 No.675904530
島の住人がたまに歌ってるんだけど微妙に下手くそでかわいい
69 20/04/01(水)00:24:27 No.675904589
川に田亀先生が…
70 20/04/01(水)00:24:35 No.675904622
>su3766420.jpg >このタイミングで来たけど偶然じゃないよね…? >ピックとかあるのかな 偶然だとしたらすごい確率だ
71 20/04/01(水)00:24:43 No.675904655
ウワーッゴミしか釣れないー!
72 20/04/01(水)00:24:57 No.675904723
それでも4月からとれるようになる魚も虫も全然いないな 夏を待つしかないか
73 20/04/01(水)00:25:08 No.675904769
タガメのサイズが想像以上にデカくてキモい!
74 20/04/01(水)00:25:10 No.675904782
キモいガとキモいカメムシを捕まえる月が始まるのか
75 20/04/01(水)00:25:18 No.675904808
島スカウトのリセットって5時かな?
76 20/04/01(水)00:25:22 No.675904823
ジャスティン君いるから稼げる魚おしえてくだち!
77 20/04/01(水)00:25:34 No.675904870
でも「」の話だと大型魚でも剥製にすると問答無用でミニチュアになるって話だが
78 20/04/01(水)00:25:50 No.675904933
なるほど……これから注意しないといけないのな 虫と魚の切り替えは0時だぞって
79 20/04/01(水)00:25:58 No.675904965
>ジャスティン君いるから稼げる魚おしえてくだち! シーラカンス
80 20/04/01(水)00:26:19 No.675905053
>ジャスティン君いるから稼げる魚おしえてくだち! イトウ
81 20/04/01(水)00:26:29 No.675905089
>su3766420.jpg >このタイミングで来たけど偶然じゃないよね…? >ピックとかあるのかな 偶然ならもはや運命だな
82 20/04/01(水)00:26:34 No.675905114
>なるほど……これから注意しないといけないのな >虫と魚の切り替えは0時だぞって 冷静に考えたら月変わったのだから当然だな…
83 20/04/01(水)00:26:37 No.675905131
木に居る寄生獣みたいなの捕まえられない忍んでも走っても消える
84 20/04/01(水)00:26:41 No.675905145
ヨナグニサンは3000で住民のノミ取りはマイルもらえるぞ
85 20/04/01(水)00:27:10 No.675905245
とてもつらい…
86 20/04/01(水)00:27:15 No.675905268
カサゴリアル過ぎて怖い!
87 20/04/01(水)00:27:15 No.675905275
クマノミ釣れたかわいい
88 20/04/01(水)00:27:32 No.675905331
ナンヨウハギとチョウチョウウオとザリガニ 月替わりだからってエサなしでやってるけど雰囲気はいいが当然釣果は少ないな…
89 20/04/01(水)00:27:45 No.675905375
ヨナグニサン南国虫のコモン枠だからな ゴライアスとニジイロ来たら邪魔になってくるよ
90 20/04/01(水)00:27:55 No.675905408
イトウ2匹はベルになってもらうしかないのか
91 20/04/01(水)00:28:05 No.675905456
寝ようと思ったけど上に出たやつ粗方採ってからじゃなきゃ寝れない
92 20/04/01(水)00:28:05 No.675905457
南半球ではよく見る蛾だ ニモもドリーも釣れる
93 20/04/01(水)00:28:18 No.675905497
書き込みをした人によって削除されました
94 20/04/01(水)00:28:22 No.675905519
蛾って逃げる?
95 20/04/01(水)00:28:24 No.675905529
導きの蒼い蝶が…
96 20/04/01(水)00:28:28 No.675905551
>イトウ2匹はベルになってもらうしかないのか 12月までインテリアか収納に保存だ
97 20/04/01(水)00:28:35 No.675905584
>イトウ2匹はベルになってもらうしかないのか 半年後に剥製の足しにすればよい
98 20/04/01(水)00:28:40 ID:J1iV.Ino J1iV.Ino No.675905608
書き込みをした人によって削除されました
99 20/04/01(水)00:28:48 No.675905631
カミツキガメ直置きだけど大丈夫なのか…
100 20/04/01(水)00:28:56 No.675905667
キャンプサイトは土地買ってない時も機能するのかしら
101 20/04/01(水)00:29:02 No.675905692
ヨナグニサンは3000ベルだったと思う でも逃げちゃうからな…
102 20/04/01(水)00:29:06 No.675905713
カミツキガメが水槽なしの直置きだけど危なくない?
103 20/04/01(水)00:29:07 No.675905720
そういえば収納できるんだった
104 20/04/01(水)00:29:22 No.675905786
5時からじゃないあたりなんかすごいな
105 20/04/01(水)00:29:44 No.675905871
>5時からじゃないあたりなんかすごいな だって月通りだし…
106 20/04/01(水)00:29:47 No.675905883
>5時からじゃないあたりなんかすごいな 普通だろ!? 5時って逆に何だよ!
107 20/04/01(水)00:29:52 No.675905899
>カミツキガメが水槽なしの直置きだけど危なくない? ペットとして置くと可愛いぞ
108 20/04/01(水)00:29:58 No.675905922
カミツキガメは素手で捕まえる テレビで見た!
109 20/04/01(水)00:30:11 No.675905980
逃げない4000ベル枠はどうなっちゃうんです?
110 20/04/01(水)00:30:19 No.675906013
村メロを3DSの頃のにしようと村に戻ったら 画質低すぎて当時よくこれで遊べてたな…って思ってしまった
111 20/04/01(水)00:30:21 No.675906018
5時に日付が変わるのなんてゲームくらいだからな
112 20/04/01(水)00:30:28 No.675906058
島クリトリス出来たら週末はヴェネチア作るんだ…
113 20/04/01(水)00:30:31 No.675906069
まあ今回は魚飾ると水槽になるし水槽部屋作ってもいいよね リュウグウノツカイは除く
114 20/04/01(水)00:30:44 No.675906123
ダメだった…俺ダメだったよイトウチャレンジ…
115 20/04/01(水)00:30:44 No.675906124
南の島での住人招待って1日1回まで?
116 20/04/01(水)00:31:27 No.675906301
タガメがうざくて疑似タラきつい…
117 20/04/01(水)00:31:41 No.675906372
ヨナグニサン値段の割には全然見かけないな…
118 20/04/01(水)00:31:47 No.675906393
生き急ぐ性質なんでイトウ釣れなかったのは逆に飽きずに目的が出来て良かったと思う事にする
119 20/04/01(水)00:32:10 No.675906478
>ダメだった…俺ダメだったよイトウチャレンジ… あと8か月したら再チャレンジできるし…
120 20/04/01(水)00:32:19 No.675906509
>ヨナグニサン値段の割には全然見かけないな… そうでもない 1エリアに3匹同時に出てきた時はビビって泣くかと思った
121 20/04/01(水)00:32:25 No.675906533
春は別れの季節…
122 20/04/01(水)00:32:38 No.675906582
桜はまだ咲かないんだな…
123 20/04/01(水)00:32:38 No.675906585
とりあえずイトウ無事に博物館行きには出来た
124 20/04/01(水)00:32:50 No.675906636
クリオネ魚影はタツノオトシゴか
125 20/04/01(水)00:32:53 No.675906650
タランチュラがいる限り俺の資金源は安泰だ
126 20/04/01(水)00:33:02 No.675906683
ベル目的以外で遊びに行きたい
127 20/04/01(水)00:33:12 No.675906714
su3766493.mp4 ちが…そんなつもりじゃ…
128 20/04/01(水)00:33:19 No.675906759
>クリオネ魚影はタツノオトシゴか たぶんクマノミもいる
129 20/04/01(水)00:33:23 No.675906779
姉が買ったから後ろで見てたんだけど 今作の住民のグラフィックいやに可愛くなってない? マールいままでちょっと不気味だけど可愛いみたいな印象だったのに 今作のはらしさとかわいさのバランスが見事でちんちんがびっくりした
130 20/04/01(水)00:33:36 No.675906832
タマムシいた! 高いのかな?
131 20/04/01(水)00:33:50 No.675906895
fu27093.jpg 思いついたらやっちゃえの精神
132 20/04/01(水)00:34:20 No.675907011
切り株でタマムシ取れた!
133 20/04/01(水)00:34:26 No.675907047
>姉が買ったから後ろで見てたんだけど >今作の住民のグラフィックいやに可愛くなってない? >マールいままでちょっと不気味だけど可愛いみたいな印象だったのに >今作のはらしさとかわいさのバランスが見事でちんちんがびっくりした むらびともそうだけど丸い部分のもちっとした丸さが可愛すぎる
134 20/04/01(水)00:34:27 No.675907051
島の評価どうやって上げりゃいいんだ… 物置まくれって言われたけどどのくらい置けばいいの
135 20/04/01(水)00:34:32 No.675907072
マジで南半球はどうお金貯めればいいんだこれから 昼ならまだトンボいるけど夜…
136 20/04/01(水)00:34:32 No.675907073
もう4月なのか… イースターのイベントは何時からだろうか
137 20/04/01(水)00:34:49 No.675907136
じみにソフトのバージョンにaがついてる
138 20/04/01(水)00:35:03 No.675907201
>島の評価どうやって上げりゃいいんだ… >物置まくれって言われたけどどのくらい置けばいいの まずは住民を増やすんだ
139 20/04/01(水)00:35:25 No.675907304
>fu27093.jpg >思いついたらやっちゃえの精神 欲しいんご欲しいんごマイデザ欲しいんごー
140 20/04/01(水)00:35:28 No.675907318
>島の評価どうやって上げりゃいいんだ… >物置まくれって言われたけどどのくらい置けばいいの 俺は住人が揃う前に景観はバッチリって言われた
141 20/04/01(水)00:35:39 No.675907355
>じみにソフトのバージョンにaがついてる 更新必要かと思ったけどインターネット時間あってれば大丈夫そうね
142 20/04/01(水)00:35:44 No.675907379
タガメ飾ったらバケツで飼うのかーインテリアに使えるかな?って思ったけど いやでっか…キモい…
143 20/04/01(水)00:35:46 No.675907392
月変わってちゃんとマップ移動もしたのにまだタランチュラ居るとか聞いてないんですけお…
144 20/04/01(水)00:36:00 No.675907441
やっぱ南半球はクソっすね
145 20/04/01(水)00:36:09 No.675907478
過去作だと秋発売だったら釣りしてた気がするし南半球は釣りメインになるのでは
146 20/04/01(水)00:36:22 No.675907518
>>5時からじゃないあたりなんかすごいな >普通だろ!? >5時って逆に何だよ! ソシャゲのログボ慣れしすぎてる…
147 20/04/01(水)00:36:28 No.675907541
>月変わってちゃんとマップ移動もしたのにまだタランチュラ居るとか聞いてないんですけお… タラは4月まで居るぞ
148 20/04/01(水)00:36:36 No.675907568
>島の評価どうやって上げりゃいいんだ… >物置まくれって言われたけどどのくらい置けばいいの バカみたいに物置きまくったらどんどん上がって5になったよ そのせいで俺の島はドラクエかっていうくらいツボが置かれている
149 20/04/01(水)00:37:17 No.675907733
su3766509.jpg この子可愛いね
150 20/04/01(水)00:37:20 No.675907745
イトウは南では6月に釣れるし…
151 20/04/01(水)00:37:32 No.675907788
初めて見るタイプの島に当たったんだけどなにこれ?
152 20/04/01(水)00:37:35 No.675907805
>su3766509.jpg >この子可愛いね めっちゃかわいい…
153 20/04/01(水)00:37:53 No.675907881
季節も変わったし風船で来たスイカワンピを着る時が来たようだな
154 20/04/01(水)00:38:05 No.675907932
橋はチュートリアルの2本だけであとは雑草抜いて花植えまくって木はやしまくって道端に家具置きまくったらとたけけ来るフラグ立ってたから本数あとこれだけとか分からんな…
155 20/04/01(水)00:38:06 No.675907934
>過去作だと秋発売だったら釣りしてた気がするし南半球は釣りメインになるのでは ピラルクもキングサーモンもガーもヒレ付きの魚影共もみんないなくなっちまったよ カジキもちょうどいない穴空いた時期だし
156 20/04/01(水)00:38:20 No.675907988
ヨナグニサン全然見かけないけどヤシの木限定だったりする?
157 20/04/01(水)00:38:22 No.675907991
任天堂のスマホゲーは15時とか16時まで月の終わりが延長されるからな…
158 20/04/01(水)00:38:27 No.675908011
どうも☆増えるごとに必要な住民の数が増えて行って☆5だと10人住んでないとダメ見たい 家具も☆5は相当大量にいるみたいだからとりあえず☆5取りたいだけなら藁のベッドとか焚火とか安く作れる家具をしこたま置けばいいみたい
159 20/04/01(水)00:38:33 No.675908033
ポケット一杯のタランチュラはぞわっとするな…
160 20/04/01(水)00:38:34 No.675908039
たまにブチ犯したいくらい可愛い子いるよね
161 20/04/01(水)00:38:48 No.675908095
カミツキガメ飾ると直置きでダメだった
162 20/04/01(水)00:38:49 No.675908101
遠目からみたら男かと思ったらナディアお前女だったのか…
163 20/04/01(水)00:38:59 No.675908149
>>>5時からじゃないあたりなんかすごいな >>普通だろ!? >>5時って逆に何だよ! >ソシャゲのログボ慣れしすぎてる… ソシャゲでもポケ森でもイベント時間いっぱいまではあんまないよ!
164 20/04/01(水)00:39:03 No.675908166
ギンカクブチ犯したい…
165 20/04/01(水)00:39:30 No.675908261
うちにもネコの住人欲しい!
166 20/04/01(水)00:39:41 No.675908320
風が強いからか虫が全然いねぇ 魚はいるけど寝よう…
167 20/04/01(水)00:39:49 No.675908350
>たまにブチ犯したいくらい可愛い子いるよね 前遊びに来た「」ちゃんが女児口調徹底してて 犯すぞ貴様って内心思ってた
168 20/04/01(水)00:40:11 No.675908438
フータお前ヤドカリだめでザリガニは行けるのか…
169 20/04/01(水)00:40:21 No.675908464
ミノカサゴ気持ち悪すぎる…
170 20/04/01(水)00:40:52 No.675908590
なんでカレイとかスズキの外道どもは消滅してないんです?
171 20/04/01(水)00:41:05 No.675908643
亀って魚影中?
172 20/04/01(水)00:41:20 No.675908708
>亀って魚影中? バスと同じサイズだと思う
173 20/04/01(水)00:41:40 No.675908799
>欲しいんご欲しいんごマイデザ欲しいんごー マイデザ贈り方知らないんご
174 20/04/01(水)00:41:41 No.675908805
スズキはバランサーだから…
175 20/04/01(水)00:41:42 No.675908809
タガメ先生きも
176 20/04/01(水)00:41:52 No.675908851
タガメ邪魔すぎる…
177 20/04/01(水)00:41:54 No.675908859
>ヨナグニサン全然見かけないけどヤシの木限定だったりする? さっき果物の木にくっついてるの見たよ
178 20/04/01(水)00:41:56 No.675908870
ファインディングニモてきなのがどんどんつれる
179 20/04/01(水)00:42:26 No.675908976
おさわりってここだけのスラングじゃなかったんだ… https://twitter.com/kt_mori423/status/1244907106475454469
180 20/04/01(水)00:42:38 No.675909029
タガメ2千ベルですね まあそこそこ…
181 20/04/01(水)00:42:41 No.675909038
与那国さんといい田亀といい蓑笠子といいキモい外見ばかりだ…
182 20/04/01(水)00:42:44 No.675909054
>キャンプサイトは土地買ってない時も機能するのかしら これ俺も気になる 空き土地無いんだけど今日は誰も来てなかった
183 20/04/01(水)00:42:44 No.675909057
5時からかと思ったら0時から4月判定だったのか…
184 20/04/01(水)00:43:02 No.675909127
ヨナグニサンでかすぎる! キモい!!
185 20/04/01(水)00:43:14 No.675909183
雨だからか新魚と虫が全然獲れないぜ
186 20/04/01(水)00:43:19 No.675909201
これじゃカメムシの森じゃねーか
187 20/04/01(水)00:43:29 No.675909237
さすが虫の四月 見た目がキツイ
188 20/04/01(水)00:44:09 No.675909417
>5時からかと思ったら0時から4月判定だったのか… 0時からというか…
189 20/04/01(水)00:44:24 No.675909475
ヨナグニ急に出てくるとビビる…
190 20/04/01(水)00:44:35 No.675909514
これから毎晩ヨナグニサン居るのか… ホラーだわ
191 20/04/01(水)00:44:40 No.675909534
タガメってこんなビックサイズだっけ…
192 20/04/01(水)00:44:40 No.675909535
イトウ結構粘ったのに無理だったなぁ
193 20/04/01(水)00:44:48 No.675909566
>イトウ2匹はベルになってもらうしかないのか 南半球の人のとこ行って釣りしたら
194 20/04/01(水)00:45:02 No.675909613
あっ!モルフォ蝶がいなくなっちゃった! ずいぶん稼いだからなぁ~
195 20/04/01(水)00:45:12 No.675909646
>どうも☆増えるごとに必要な住民の数が増えて行って☆5だと10人住んでないとダメ見たい >家具も☆5は相当大量にいるみたいだからとりあえず☆5取りたいだけなら藁のベッドとか焚火とか安く作れる家具をしこたま置けばいいみたい 俺は住民8人で☆5になったから10人必要ってわけじゃなさそう
196 20/04/01(水)00:45:18 No.675909673
ジンメンカメムシでもしょっちゅう気持ち悪っ!てなるのに…
197 20/04/01(水)00:45:20 No.675909679
ヨナグニサンこれ子供泣くんじゃねーかな…
198 20/04/01(水)00:45:22 No.675909693
>南半球の人のとこ行って釣りしたら 6月からです…
199 20/04/01(水)00:45:30 No.675909733
タマムシもいるけどまさかコイツ材料にDIYとか無いよね?
200 20/04/01(水)00:45:45 No.675909781
タツノオトシゴだ!
201 20/04/01(水)00:45:46 No.675909788
密猟の時代は終えて 次は何になるんです?
202 20/04/01(水)00:45:54 No.675909808
>どうも☆増えるごとに必要な住民の数が増えて行って☆5だと10人住んでないとダメ見たい >家具も☆5は相当大量にいるみたいだからとりあえず☆5取りたいだけなら藁のベッドとか焚火とか安く作れる家具をしこたま置けばいいみたい 8人でもクソみたいに物おけばいい
203 20/04/01(水)00:46:27 No.675909936
>今作のはらしさとかわいさのバランスが見事でちんちんがびっくりした マールいいよね ぶつ森初めてで適当に選んだけど大満足の可愛らしさ
204 20/04/01(水)00:47:02 No.675910052
適当に物飾って評価上げるのはできるだけ避けたいな
205 20/04/01(水)00:47:08 No.675910077
俺は今そんなヨナグニサンを必死に探しているよ
206 20/04/01(水)00:47:16 No.675910105
0時前に離島に入ったからまだイトウチャレンジ出来てる
207 20/04/01(水)00:47:37 No.675910177
8人になるとマイル島での招待止まるのか 1日1人までしか招待できなくなるのどっちなんだろ
208 20/04/01(水)00:47:40 No.675910192
しずえのamiiboが手に入ったからタヌポートで読み込んでキャンプにしずえを招待しようとしたら今は忙しくて無理とやんわり断られた 俺が悪いの?
209 20/04/01(水)00:47:48 No.675910214
>適当に物飾って評価上げるのはできるだけ避けたいな たぬき商店前に置いてるタランチュラを高く評価してくれてる…
210 20/04/01(水)00:47:48 No.675910218
ドーモ、ヨナグニサン
211 20/04/01(水)00:47:50 No.675910224
与那国成虫になったら口がなくなって二週間後に餓死するとか救いなさすぎる…
212 20/04/01(水)00:47:55 No.675910251
>6月からです… すぐじゃん
213 20/04/01(水)00:47:59 No.675910265
そういえばカブ価93・62/59/54/134で仕事で遅くなって売り損ねたんだけど これもうダメなやつ…?
214 20/04/01(水)00:48:12 No.675910323
結局3月中にデメニギスには会えなかった イトウとかよりよっぽど渋い
215 20/04/01(水)00:48:26 No.675910386
チョウチョウウオはアジサイズで1000円? デメ釣りがすこししやすくなったか
216 20/04/01(水)00:48:32 No.675910417
>そういえばカブ価93・62/59/54/134で仕事で遅くなって売り損ねたんだけど >これもうダメなやつ…? こっから上がってくやつ
217 20/04/01(水)00:48:36 No.675910433
>そういえばカブ価93・62/59/54/134で仕事で遅くなって売り損ねたんだけど >これもうダメなやつ…? 三期では? 水曜午後に期待しろ
218 20/04/01(水)00:49:06 No.675910541
>与那国成虫になったら口がなくなって二週間後に餓死するとか救いなさすぎる… 虫は割とそういうの多いから…
219 20/04/01(水)00:49:10 No.675910562
>与那国成虫になったら口がなくなって二週間後に餓死するとか救いなさすぎる… 二週間で彼女作らなきゃダメなのか与那国さん…
220 20/04/01(水)00:49:30 No.675910641
>そういえばカブ価93・62/59/54/134で仕事で遅くなって売り損ねたんだけど >これもうダメなやつ…? むしろ明日高騰してる可能性高くない? 下がるにしても54→134→60みたいな下がり方はせんと思う
221 20/04/01(水)00:49:30 No.675910642
>たぬき商店前に置いてるタランチュラを高く評価してくれてる… いきもの路地に積んどくと評価されるのか…
222 20/04/01(水)00:49:38 No.675910669
>こっから上がってくやつ >水曜午後に期待しろ ありがたい… 明日午後はやく帰りたい…
223 20/04/01(水)00:49:46 No.675910694
川からカミツキガメ釣れた
224 20/04/01(水)00:49:56 No.675910732
蚕も何も食べられなくなっちゃうもんな
225 20/04/01(水)00:50:26 No.675910829
フナ絶滅しろ
226 20/04/01(水)00:50:26 No.675910830
北半球に置き換えるとこれ10月はどうしようもない月なのかもしれん その頃には金策とか終わってるんだろうけど…
227 20/04/01(水)00:50:42 No.675910888
川からカミツキガメ 陸にはタランチュラやハチ この島危険すぎない?燃やそ
228 20/04/01(水)00:50:45 No.675910901
>スズキ絶滅しろ
229 20/04/01(水)00:50:45 No.675910905
切り株になんか虹色の居るー!?
230 20/04/01(水)00:50:47 No.675910908
>あっ!モルフォ蝶がいなくなっちゃった! >ずいぶん稼いだからなぁ~ DALの二人ってどうやってドードーから進化したんだろうね
231 20/04/01(水)00:51:01 No.675910950
カミツキガメは池でしか出ないのかな それともタラみたいにそこら辺歩いてる?
232 20/04/01(水)00:51:23 No.675911041
>それともタラみたいにそこら辺歩いてる? 川
233 20/04/01(水)00:51:37 No.675911095
su3766571.jpg 島へのコメントってちゃんとどの住人が言ったか分かるようになってて良いね
234 20/04/01(水)00:51:39 No.675911110
>カミツキガメは池でしか出ないのかな >それともタラみたいにそこら辺歩いてる? 南半球だけど川で出るよ そこそこデカくてサーチ範囲も広い
235 20/04/01(水)00:51:52 No.675911156
カブ高騰したらお土産株で荒稼ぎするのが夢なんだ
236 20/04/01(水)00:52:04 No.675911186
ジェノサイドの巻物があったらバス系にぶつけるのに
237 20/04/01(水)00:52:18 ID:J1iV.Ino J1iV.Ino [なー] No.675911242
なー
238 20/04/01(水)00:52:31 No.675911284
うーんヨナグニサンは3000ベルかあ 木をたくさん並べるか…?
239 20/04/01(水)00:53:02 No.675911391
亀ちゃんの仕様なんだよこれ!
240 20/04/01(水)00:53:12 No.675911420
>南半球だけど川で出るよ だとしたら普通に北半球ではまだ出ない…?
241 20/04/01(水)00:53:28 No.675911484
ヨナグニサンって針葉樹のみじゃなかったっけ…
242 20/04/01(水)00:53:31 No.675911489
南半球の4月もしかして金策しようないのでは?「」表は訝しんだ
243 20/04/01(水)00:53:37 No.675911504
>su3766580.jpg >su3766582.jpg >ごめんね… トラベラーはダメよ
244 20/04/01(水)00:53:38 No.675911511
> ごめんね… おおお いいい
245 20/04/01(水)00:53:41 No.675911517
ヨネクラサンさっき遭遇したけど思った以上に色が浮いてて本気でびっくりした
246 20/04/01(水)00:53:47 No.675911545
タガメって網で捕まえんの?
247 20/04/01(水)00:53:48 No.675911552
>だとしたら普通に北半球ではまだ出ない…? 北で出たぞい
248 20/04/01(水)00:53:48 No.675911554
もう崖上に何のうまみもないかなと思ったけどなんかやたらとでかいシルエットの魚影があった…
249 20/04/01(水)00:53:49 No.675911557
>タマムシもいるけどまさかコイツ材料にDIYとか無いよね? 玉虫厨子は流石に聞いたことないな…
250 20/04/01(水)00:53:56 No.675911598
>だとしたら普通に北半球ではまだ出ない…? さっき釣ったよ
251 20/04/01(水)00:54:04 No.675911630
>だとしたら普通に北半球ではまだ出ない…? 単純に今月だけ亀が出る月が被ってるだけだよ!
252 20/04/01(水)00:54:07 No.675911642
>タガメって網で捕まえんの? そうだった まぁ魚影じゃなかったからね
253 20/04/01(水)00:54:11 No.675911658
どうもマイル島居ながら月が変わっても今いるマイル島は更新されないらしい 今イトウが釣れてびっくりした
254 20/04/01(水)00:54:21 No.675911692
ヨナクニサンちょっとデカすぎない? 夜中に見るには刺激が強いんだけど
255 20/04/01(水)00:54:25 No.675911706
ヨナグニサンを3匹集めてモスラを作ろう!
256 20/04/01(水)00:54:39 No.675911757
ヨナグニサンすぐ逃げる…
257 20/04/01(水)00:55:04 No.675911834
ヨナグニサンあまり出ないし捕まえ辛い モルフォ帰ってきて…
258 20/04/01(水)00:55:10 No.675911865
>su3766580.jpg >su3766582.jpg >ごめんね… dal
259 20/04/01(水)00:55:11 No.675911869
>南半球の4月もしかして金策しようないのでは?「」表は訝しんだ サソリ島当てればなんとか… あとは昼に頑張ってオニヤンマ追いかけ回すしか…
260 20/04/01(水)00:55:15 No.675911895
女の子だからガとかまじむり
261 20/04/01(水)00:55:16 No.675911901
ぐふふこのイトウ3匹を早くジャスティンに剥製にしてもらうんじゃ
262 20/04/01(水)00:55:17 No.675911906
タガメも陸の虫扱いなら擬似タラ島がちょっと湧きにくくなる?
263 20/04/01(水)00:55:23 No.675911932
>どうもマイル島居ながら月が変わっても今いるマイル島は更新されないらしい >今イトウが釣れてびっくりした 昼にタラ島入って夜まで粘っても何も起きないのと同じ理論か やっぱ突入時の時間なんだな
264 20/04/01(水)00:55:29 No.675911957
チョウチョウオって魚影どれくらい?
265 20/04/01(水)00:55:33 No.675911972
ヨナグニサンモルフォより1000安いくせに逃げる クソ
266 20/04/01(水)00:55:45 No.675912019
>ヨナクニサンちょっとデカすぎない? >夜中に見るには刺激が強いんだけど 伊達に検索してはいけない言葉に入ってない
267 20/04/01(水)00:55:49 No.675912030
ミノカサゴやっす
268 20/04/01(水)00:55:52 No.675912038
タマムシ2400ベル 切り株の数用意できれば収入源になるか
269 20/04/01(水)00:55:56 No.675912060
季節変わる直前のタラ島終わり 次から何捕ることになるんだ
270 20/04/01(水)00:55:59 No.675912070
私ブラックバスが憎い釣り師の気持ちわかった!
271 20/04/01(水)00:56:07 No.675912101
>女の子だからガとかまじむり フータお前女の子だったのか
272 20/04/01(水)00:56:16 No.675912132
チョウチョウオはアジで1000ベル デメニギス狙う意欲が上がるぞ
273 20/04/01(水)00:56:32 No.675912190
俺はゴミだよ チョウザメ探してる途中に寝落ちしたゴミだ
274 20/04/01(水)00:56:34 No.675912197
>チョウチョウオって魚影どれくらい? アジくらい
275 20/04/01(水)00:56:48 No.675912237
俺にはこのカラスアゲハがいれば…な!
276 20/04/01(水)00:56:54 No.675912273
>チョウチョウオって魚影どれくらい? アジより若干小さいぐらい?
277 20/04/01(水)00:56:55 No.675912274
人権カメムシ
278 20/04/01(水)00:57:16 No.675912355
ミノカサゴだー
279 20/04/01(水)00:57:34 No.675912416
4月でもタランチュラ出るよ
280 20/04/01(水)00:58:00 No.675912521
カミツキガメが買い取りBOX放り込んで4000ベルだったから 店頭で売れば5000ベルになるようだ
281 20/04/01(水)00:58:02 No.675912526
メダカ釣れた!ちっちゃ!
282 20/04/01(水)00:58:16 No.675912574
チョウチョウウオを聞くたびにとび森の村長が釣った時のコメントを思い出す
283 20/04/01(水)00:58:16 No.675912575
su3766600.jpg 着物とかでかばん持つと腕まくりするの良いね 肩掛けかばんだと襷掛けする芸コマっぷり
284 20/04/01(水)00:58:25 No.675912607
たまにMOTHER2のフランク様の音楽流れる時があって嬉しい
285 20/04/01(水)00:58:26 No.675912614
ロッキーてめぇ男にナースキャップ寄越すんじゃねぇ!
286 20/04/01(水)00:58:36 No.675912651
新虫が稼ぎにくくなったからジンメンカメムシBランクからAランクに格上げじゃないこれ?
287 20/04/01(水)00:58:56 No.675912720
>たまにMOTHER2のフランク様の音楽流れる時があって嬉しい けけのロケンロールいいよね…
288 20/04/01(水)00:59:06 ID:J1iV.Ino J1iV.Ino No.675912754
書き込みをした人によって削除されました
289 20/04/01(水)00:59:34 No.675912867
ホホーッ!
290 20/04/01(水)00:59:49 No.675912923
悪いこと言わないから静かにするんだ…
291 20/04/01(水)00:59:52 No.675912935
ウンコですか!
292 20/04/01(水)00:59:57 No.675912957
ホ ウ で
293 20/04/01(水)01:00:06 No.675912980
うわわわわわ su3766608.jpg
294 20/04/01(水)01:00:13 No.675913020
亀だけ直置きなの怖いよ!
295 20/04/01(水)01:00:17 ID:J1iV.Ino J1iV.Ino No.675913036
書き込みをした人によって削除されました
296 20/04/01(水)01:00:19 No.675913045
つべでヨナグニサンの動画見たけど想像以上にデカいしこんなのが不意に飛んできたら俺は泣き出す自信ある
297 20/04/01(水)01:00:35 No.675913106
星3でドクターK来店予定なんだな
298 20/04/01(水)01:00:56 No.675913194
マイル島のバリエーションも追加なのか 楽しいなあこのゲーム
299 20/04/01(水)01:01:00 No.675913207
見た目が気持ち悪いやつが木に張り付くようになってゾワゾワしてきた
300 20/04/01(水)01:01:04 No.675913221
>su3766608.jpg こえーよ!
301 20/04/01(水)01:01:10 No.675913236
まぁリクガメとか放し飼いにしてる人も多いし
302 20/04/01(水)01:01:15 No.675913263
>いやトラベルはやってないんだけどごめん ならこのスレにはもっと報告があるはずなんだ
303 20/04/01(水)01:01:22 No.675913296
ジャスティンってずっと居てくれるのか助かる
304 20/04/01(水)01:01:53 No.675913395
>ジャスティンってずっと居てくれるのか助かる 朝5時までだよ
305 20/04/01(水)01:01:58 No.675913417
そういやもう時期過ぎちゃって今更確認できないけどスッポンは放し飼いだったっけ…
306 20/04/01(水)01:02:03 No.675913431
春の若竹はどう?
307 20/04/01(水)01:02:16 No.675913485
ジャスティンの虫版も居るの? ならタランチュラまだ保管しておくんだけど
308 20/04/01(水)01:02:20 No.675913500
>su3766608.jpg 怪獣感ある
309 20/04/01(水)01:02:21 No.675913504
池にタガメが湧いた
310 20/04/01(水)01:02:51 No.675913617
>ジャスティンの虫版も居るの? >ならタランチュラまだ保管しておくんだけど レックスはエッチでイカした男だよ
311 20/04/01(水)01:02:52 No.675913626
>春の若竹はどう? それは5時にならないと分からなくないか?
312 20/04/01(水)01:03:11 No.675913696
0時組だけど今日やっととたけけ呼ぶ連絡が入った位だぞ どっか最適化出来てなくてもロスは1日分くらいだと思うけど 1日でとたけけ来てクリエイト出来るようになるのか?
313 20/04/01(水)01:03:22 No.675913740
>そういやもう時期過ぎちゃって今更確認できないけどスッポンは放し飼いだったっけ… バケツスタイルじゃなかったっけ
314 20/04/01(水)01:03:27 No.675913758
>ジャスティンの虫版も居るの? シュルクがそう
315 20/04/01(水)01:03:30 No.675913772
池でザリガニ釣れた!
316 20/04/01(水)01:03:32 No.675913787
ただでさえ苦手な虫が水に沸いてるよ 卒倒しそうだ
317 20/04/01(水)01:03:41 ID:J1iV.Ino J1iV.Ino [なー] No.675913830
なー
318 20/04/01(水)01:04:31 No.675914019
>>1日でとたけけ来てクリエイト出来るようになるのか? >なるよとたけけ来た日にたぬきちが出来るようにしてくれる あなたいつとたけけ来たんだよ?
319 20/04/01(水)01:04:44 No.675914066
そういや明日イースターイベントかこりゃたまらんわい
320 20/04/01(水)01:04:47 ID:J1iV.Ino J1iV.Ino [なー] No.675914079
なー
321 20/04/01(水)01:04:51 No.675914091
なんかすげえでかい蝶がいた… フータくんにあげるね
322 20/04/01(水)01:05:05 No.675914131
亀全く来ねぇ! 川で釣れるんだよね?
323 20/04/01(水)01:05:25 No.675914200
ホホーッ!ウンコに構いますか!
324 20/04/01(水)01:05:57 No.675914309
>>あなたいつとたけけ来たんだよ? >今朝 最速の0時組が昨日とたけけに連絡なんだけど?
325 20/04/01(水)01:06:17 No.675914375
もうやめて!
326 20/04/01(水)01:06:20 No.675914389
ザリガニが釣れた
327 20/04/01(水)01:06:36 No.675914443
ウンコ付きにしゃべる権利はないよ
328 20/04/01(水)01:06:38 No.675914451
su3766637.jpg タガメクソ出まくる島来たんだけど!!!
329 20/04/01(水)01:06:42 No.675914466
南はこれどうしようもないな! 今日は終わろう…
330 20/04/01(水)01:06:43 No.675914467
モルフォの代わりになりそうな奴はいたかい?
331 20/04/01(水)01:06:49 No.675914487
5月から追加の魚虫なにがいるだろ
332 20/04/01(水)01:07:04 No.675914531
わざわざ触らんでも時間弄ってんのわかりきってんだから放っておきなよ
333 20/04/01(水)01:07:14 No.675914573
タガメって高いの?
334 20/04/01(水)01:07:15 No.675914578
なーされてもアク禁にならねぇんだな 取り合えず追いdalしとこう
335 20/04/01(水)01:07:27 No.675914615
川のある島での疑似タラ島はほぼ困難になったね…
336 20/04/01(水)01:07:31 No.675914631
なんでお前は手書きがずっと残ってるんだよ!!!
337 20/04/01(水)01:07:47 No.675914694
>タガメクソ出まくる島来たんだけど!!! 女児ブームの次はガッチリ系ホモブームか…
338 20/04/01(水)01:08:17 No.675914793
>なんでお前は手書きがずっと残ってるんだよ!!! やっと突っ込まれててダメだった
339 20/04/01(水)01:08:23 No.675914821
su3766639.jpg こういうの見ると姉妹揃えたくなってしまう…
340 20/04/01(水)01:08:25 No.675914830
>川のある島での疑似タラ島はほぼ困難になったね… うずまき島…ありがとう…
341 20/04/01(水)01:08:26 No.675914834
>タガメって高いの? 買取ボックスで1600ベル
342 20/04/01(水)01:08:31 No.675914859
川魚は旨味無いな…
343 20/04/01(水)01:08:44 No.675914893
>su3766637.jpg ずっと見てるとタガメが顔に見えてきた
344 20/04/01(水)01:08:53 No.675914929
カミツルギガメも剥製にできるのか?
345 20/04/01(水)01:09:00 No.675914952
>なんでお前は手書きがずっと残ってるんだよ!!! 手書きって更新とかしないとずっと残るんだよね… 消すの忘れてた
346 20/04/01(水)01:09:01 No.675914955
リュウグウノツカイ一本釣りキャンペーンは無茶だろ!?
347 20/04/01(水)01:09:03 No.675914964
>川魚は旨味無いな… 川は6月からだな 一気に博物館が彩るぞ
348 20/04/01(水)01:09:04 No.675914966
ムキムキし過ぎてて怖いわ
349 20/04/01(水)01:09:08 No.675914990
タガメとゆうたろうは絶滅しろ
350 20/04/01(水)01:09:37 No.675915079
ヨナグニサンゲームで見てもヒッてなるのにリアルで見たら卒倒しそう
351 20/04/01(水)01:09:37 No.675915080
やはり竹島…竹島こそが至高
352 20/04/01(水)01:09:44 No.675915102
>川のある島での疑似タラ島はほぼ困難になったね… タガメも虫判定なのか…?
353 20/04/01(水)01:09:53 No.675915131
うちもそうだけど フランソワいてクリスチーヌいない「」表多くね!? 逆は見ない
354 20/04/01(水)01:10:10 No.675915186
>カミツルギガメも剥製にできるのか? アローラに帰ってくだち…
355 20/04/01(水)01:10:13 No.675915197
>>su3766637.jpg >ずっと見てるとタガメが顔に見えてきた ジンメンカメムシ枠か…値段倍するけど
356 20/04/01(水)01:10:15 No.675915201
もうタガメに殺意湧いてて笑う
357 20/04/01(水)01:10:20 No.675915221
最後の1個が見つからないゆうたろう
358 20/04/01(水)01:10:22 No.675915229
>リュウグウノツカイ一本釣りキャンペーンは無茶だろ!? 桟橋以外で魚影の大きさが最大のやつを見つけたら100%リュウグウノツカイ 見分ければ遠くからでも判別できるぞ
359 20/04/01(水)01:10:23 No.675915234
su3766647.jpg なんとなく並べた
360 20/04/01(水)01:10:28 No.675915255
お昼は平和だったのにな
361 20/04/01(水)01:10:33 No.675915274
>そういやもう時期過ぎちゃって今更確認できないけどスッポンは放し飼いだったっけ… 南半球で昨日見たときは四角い桶に入ってたと思う su3766646.png
362 20/04/01(水)01:10:47 No.675915336
タガメマジうぜぇ
363 20/04/01(水)01:10:51 No.675915347
>su3766647.jpg 心に亀
364 20/04/01(水)01:10:53 No.675915361
実はまだものめちゃ株が残ってる表情
365 20/04/01(水)01:11:09 No.675915411
タガメが虫枠だとして魚影を走り回って消すので湧きを潰せないのかな
366 20/04/01(水)01:11:13 No.675915423
対タガメ用にショットガンくれ
367 20/04/01(水)01:11:20 No.675915445
カミツキカメこわ!
368 20/04/01(水)01:11:24 No.675915456
>su3766647.jpg >なんとなく並べた >>su3766647.jpg >心に亀 輝く勇気
369 20/04/01(水)01:11:25 No.675915458
ザリガニ釣った直後に見せびらかす時ちょうど村人の鼻の位置にザリガニのハサミがあってだめだった
370 20/04/01(水)01:11:27 No.675915470
タガメがいるから人工タラ島はナーフされちまったな…
371 20/04/01(水)01:11:36 No.675915516
ちなみにその亀からだ
372 20/04/01(水)01:11:51 No.675915583
イトウということにしたい
373 20/04/01(水)01:11:56 No.675915603
カミツキガメは川だし高価だぞ
374 20/04/01(水)01:12:05 No.675915638
田亀源五郎おらんぞ
375 20/04/01(水)01:12:09 No.675915651
>お昼は平和だったのにな 「」表イライラしてない?スローライフしてる?
376 20/04/01(水)01:12:18 No.675915683
>タガメがいるから人工タラ島はナーフされちまったな… やはり株か…
377 20/04/01(水)01:12:21 No.675915691
タガメだけ殺す薬剤とか無いの
378 20/04/01(水)01:12:26 No.675915703
新しい激レア生物いない感じか
379 20/04/01(水)01:12:33 No.675915737
亀は魚影大きい?
380 20/04/01(水)01:12:33 No.675915738
まだタガメがそれなりの値段するから許せるが…
381 20/04/01(水)01:12:42 No.675915777
>うちもそうだけど >フランソワいてクリスチーヌいない「」表多くね!? >逆は見ない うちはクリスチーヌだけいる お姉ちゃんはいない
382 20/04/01(水)01:12:45 No.675915787
そういえばうにはいないんだな
383 20/04/01(水)01:12:53 No.675915815
タンバリンの次はタラナーフか…
384 20/04/01(水)01:13:29 No.675915932
今度は夜な夜なタガメの生垣作ることになる?
385 20/04/01(水)01:13:30 No.675915938
レックスが来る前にタラを収納に突っ込んどいてよかった…
386 20/04/01(水)01:13:35 No.675915950
1時の音楽イチカラ村思い出す ダイナマイト漁してえな…
387 20/04/01(水)01:13:43 No.675915983
>まだタガメがそれなりの値段するから許せるが… 自分の島の稼ぎは与那国と田亀かぁ
388 20/04/01(水)01:13:47 No.675915998
竹島改造タラ島だと川ないからタガメ出ないんじゃない?