虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)23:51:44 No.675895538

今年のエイプリルフールネタはなんだろうな

1 20/03/31(火)23:54:07 No.675896194

ウィス以外のミニゲームネタとかかな

2 20/03/31(火)23:54:26 No.675896276

今更ながらイオン様やっと引けたので装備整えてるけど鏡装以外の3枠って何がおすすめだろう…?

3 20/03/31(火)23:54:30 No.675896294

そういえばエイプリルフールネタだったねウィス

4 20/03/31(火)23:54:44 No.675896351

つまり配膳ゲーム実装か

5 20/03/31(火)23:55:07 No.675896468

>ウィス以外のミニゲームネタとかかな TOD2の寿司だな!

6 20/03/31(火)23:55:08 No.675896474

>つまり配膳ゲーム実装か 帰らせてもらう!

7 20/03/31(火)23:55:27 No.675896564

>つまり夢のフォルス実装か

8 20/03/31(火)23:55:34 No.675896588

クレーメルボール? いやあえてクレーメルラボを…

9 20/03/31(火)23:55:42 No.675896624

帰るの早すぎる…

10 20/03/31(火)23:56:00 No.675896707

何で鬼畜ミニゲームばかり挙げるんだよ!

11 20/03/31(火)23:56:21 No.675896808

やはりおじめんか…

12 20/03/31(火)23:56:27 No.675896838

うまティーだよ帰らせてもらう!

13 20/03/31(火)23:56:49 No.675896947

ソシャゲ掛け持ちしてると明日が一番忙しい日なんじゃないかと錯覚する 早く寝たいが0時更新も多いからな…

14 20/03/31(火)23:57:09 No.675897035

>やはりおじめんか… 狂気を感じるミニゲームきたな…

15 20/03/31(火)23:57:30 No.675897151

月末に1日にまあ忙しい

16 20/03/31(火)23:58:41 No.675897495

塔登ってる最中だからゲーム内だと見れねえ!

17 20/03/31(火)23:58:48 No.675897530

テイルズのミニゲームは楽しいのもあれば2度としたくねえ!ってものもあって極端だよね

18 20/03/31(火)23:58:52 No.675897552

1日限定でディスト実装!

19 20/03/31(火)23:59:01 No.675897598

夢のフォルスは女湯突っ込んだ時のふざけぶりは割と好きだったな あれを100キャラ超でやろう

20 20/03/31(火)23:59:34 No.675897780

かめにん枠でタルロウ実装!

21 20/03/31(火)23:59:55 No.675897899

夢のフォルスのホーミングを考えた奴は人の心がない

22 20/04/01(水)00:00:27 No.675898080

川下りがいいと思う

23 20/04/01(水)00:00:40 No.675898170

バーサス2!?

24 20/04/01(水)00:00:40 No.675898172

やるか…デュナミス孤児院鬼ごっこ…

25 20/04/01(水)00:01:13 No.675898356

バーサス!?死んだはずじゃ…!

26 20/04/01(水)00:01:32 No.675898455

Dは…Dは何か…そうだドルアーガの塔!

27 20/04/01(水)00:02:33 No.675898773

1995年って令和何年だ?

28 20/04/01(水)00:03:06 No.675898929

>今更ながらイオン様やっと引けたので装備整えてるけど鏡装以外の3枠って何がおすすめだろう…? 攻撃面で強いのは掌閃・崩翼・破空だから味方に強力なヒーラーが居るならこの三つ 自己回復用に治癒も悪くないので使ってみて回復必要だなと感じれば入れるといい

29 20/04/01(水)00:04:17 No.675899274

https://youtu.be/7Sa13EPAGdc

30 20/04/01(水)00:05:20 No.675899589

https://twitter.com/talesof_therays/status/1245003250975174669

31 20/04/01(水)00:05:33 No.675899650

最後に超必流しまくるのは格ゲーあるある

32 20/04/01(水)00:05:39 No.675899678

イクスのスペルそんなのだったんだ…

33 20/04/01(水)00:06:23 No.675899884

>>今更ながらイオン様やっと引けたので装備整えてるけど鏡装以外の3枠って何がおすすめだろう…? >攻撃面で強いのは掌閃・崩翼・破空だから味方に強力なヒーラーが居るならこの三つ >自己回復用に治癒も悪くないので使ってみて回復必要だなと感じれば入れるといい ありがとうかめにんショップで揃えてみる

34 20/04/01(水)00:06:58 No.675900054

バーサスという割とやばめの黒歴史を掘り起こすのはやめやめろ!

35 20/04/01(水)00:07:17 No.675900153

バーサスはシナリオ部分が特にヤバかったからレイズチームならまだ…

36 20/04/01(水)00:07:31 No.675900225

まさかウィスのようにこれもオンライン対戦付きで実装を…?

37 20/04/01(水)00:07:48 No.675900312

お馴染みの技が!のシーンでレツエンジン!って聴こえて耐えられない

38 20/04/01(水)00:08:24 No.675900458

キャラセレのど真ん中がビエンフーでだめだった

39 20/04/01(水)00:09:52 No.675900882

キャラセレ画面にアガーテとかレイスがおる

40 20/04/01(水)00:11:11 No.675901222

おいつべの動画の公開日3月31日になってるぞ

41 20/04/01(水)00:12:08 No.675901447

やろうと思えばそこまで労力なくお出し出来そうだな… つかレイズの参戦キャラやっぱおかしい数してるわ…

42 20/04/01(水)00:12:40 No.675901594

ミントが通常攻撃x2がつながってなくてひどい これバランスとか考えてないな?

43 20/04/01(水)00:13:06 No.675901700

バーサスは設定自体は割と好みだったんだけどな 大会って形で歴代キャラ同士が違和感なく戦うようにってのが… 実際は違和感だらけだしキャラもシナリオも滅茶苦茶な部分が多かったけど

44 20/04/01(水)00:13:16 No.675901742

キャラセレ画面に写ってるキャラをよく見たら原作のプレイアブルキャラ以外で未実装なキャラはオタオタを除けばアガーテとレイスだけっぽいからマジで実装されるんじゃねえかこの二人

45 20/04/01(水)00:14:00 No.675901927

最強はイクスかファラかロイドのどれかだろうな…

46 20/04/01(水)00:14:07 No.675901957

アガーテどうやって戦うのさ?

47 20/04/01(水)00:14:48 No.675902134

>アガーテどうやって戦うのさ? ラスダンをクレアとミルハウストの3人だけで無傷で駆け抜けたアガーテを信じろ

48 20/04/01(水)00:15:03 No.675902186

おいソウリュウレンガザン連ガじゃないとかやめろ

49 20/04/01(水)00:15:29 No.675902304

実はタクティクスでクレアもアガーテも戦ってた経験があるのだ アガーテの武器は薔薇

50 20/04/01(水)00:16:18 No.675902512

>キャラセレ画面に写ってるキャラをよく見たら原作のプレイアブルキャラ以外で未実装なキャラはオタオタを除けばアガーテとレイスだけっぽいからマジで実装されるんじゃねえかこの二人 嘘ネタに見せかけた4月参戦PVだった…?

51 20/04/01(水)00:16:18 No.675902514

ビエンフーってどういう術師使えるとか設定あったっけ 凡隷だから基本的にバッファー的な立ち位置だけど

52 20/04/01(水)00:16:21 No.675902527

キャラセレクト画面が探しづらすぎる…

53 20/04/01(水)00:16:33 No.675902576

昔アビス のDVD特典に格ゲーの案出してたの思い出した

54 20/04/01(水)00:16:55 No.675902671

>嘘ネタに見せかけた4月参戦PVだった…? レイズはそういうことする

55 20/04/01(水)00:17:09 No.675902722

>>キャラセレ画面に写ってるキャラをよく見たら原作のプレイアブルキャラ以外で未実装なキャラはオタオタを除けばアガーテとレイスだけっぽいからマジで実装されるんじゃねえかこの二人 >嘘ネタに見せかけた4月参戦PVだった…? レイズスタッフはそういうことしそう

56 20/04/01(水)00:17:29 No.675902805

途中からガードで割り込まれる爪竜連牙斬…

57 20/04/01(水)00:17:45 No.675902872

フォッグの正面顔見覚えないんだけどどこ出典のやつだろう

58 20/04/01(水)00:18:37 No.675903079

キャラセレ下段見たらマリアンさんおる…

59 20/04/01(水)00:18:44 No.675903108

前にタクティクスの話題が出た時に調べたら面白いまとめがあった 渾沌としてて面白そうなゲームだったんだな… http://mesechina.web.fc2.com/tor/totr.html

60 20/04/01(水)00:20:23 No.675903537

マリーやマリアンさんまで居るのにチェルシーだけ居なくてダメだった

61 20/04/01(水)00:21:46 No.675903889

ノルミンブレイブくん使えるならマジで使いたい… かめにん枠に来ないかなぁ…

62 20/04/01(水)00:21:53 No.675903925

1995年でダメだった

63 20/04/01(水)00:22:36 No.675904124

ちゃっかり仕込むの大好きだからなレイズくん キャラ選択画面にいるキャラが実装されるのは本当にありそう

64 20/04/01(水)00:22:58 No.675904214

>前にタクティクスの話題が出た時に調べたら面白いまとめがあった >渾沌としてて面白そうなゲームだったんだな… >http://mesechina.web.fc2.com/tor/totr.html このゲームはマジで狂気だったよ タバサとか誰が覚えてるねんってなってた

65 20/04/01(水)00:23:00 No.675904225

なんかこう絶妙にイマイチなタイトル使いやがって…

66 20/04/01(水)00:23:35 No.675904375

ちびパイセン絶対最弱か強すぎて禁止のやつじゃん!

67 20/04/01(水)00:24:32 No.675904614

今日はユリファラの話していいのか!

68 20/04/01(水)00:24:42 No.675904650

しれっと未参戦キャラ入れおって

69 20/04/01(水)00:24:49 No.675904681

>今日はユリファラの話していいのか! ぶち殺すぞ

70 20/04/01(水)00:25:17 No.675904804

>今日はユージーンの話していいのか!

71 20/04/01(水)00:25:59 No.675904969

>>今日はナタリアの話していいのか!

72 20/04/01(水)00:26:02 No.675904975

逆に動画内に居て原作プレイアブルで未実装だとジョニーコングマンマリーフォッグレイズティトレイウィルジェイ

73 20/04/01(水)00:26:16 No.675905040

ちゃんとキャラ選択の中にナタリアいないんだな

74 20/04/01(水)00:26:22 No.675905065

>>今日はナタリアの話していいのか! 死んだ人間の話やめろ

75 20/04/01(水)00:26:45 No.675905154

レイスは燃えカスみたいなもんだからなよく考えると

76 20/04/01(水)00:26:58 No.675905198

>>今日はユージーンの話していいのか! >>今日はナタリアの話していいのか! >ぶち殺すぞ

77 20/04/01(水)00:27:14 No.675905264

>ちゃんとキャラ選択の中にナタリアいないんだな 細かいな! いらないよその細かさ!

78 20/04/01(水)00:27:33 No.675905335

セネルには貧乏くじ引いてもらいましたってインタビューの話が印象に残るわバーサス あとスタンとカイルの年齢ツッコまれてアワーグラス云々言い出したのも

79 20/04/01(水)00:27:53 No.675905399

格ゲーやるとしたら烈燕迅があまりにも壊れ

80 20/04/01(水)00:28:06 No.675905458

バーサスの思い出が甦ってくるね

81 20/04/01(水)00:28:10 No.675905473

>ビエンフーってどういう術師使えるとか設定あったっけ >凡隷だから基本的にバッファー的な立ち位置だけど バフメインだろうけど最低限マギルゥの使う術と同じ属性の術は使えるんじゃない?

82 20/04/01(水)00:28:15 No.675905492

改めて外伝作品でメインキャラが勝手に死んだことになってるのってヤバいな…

83 20/04/01(水)00:28:32 No.675905572

バーサスは正直Z以上にやらかしたやつだと思ってる

84 20/04/01(水)00:28:40 No.675905606

えっ バーサス弄って大丈夫なの…?

85 20/04/01(水)00:28:52 No.675905653

でもノルミン最強の漢がもう実装されてるからな

86 20/04/01(水)00:29:10 No.675905733

バーサスってそんなにヤバかったの…?

87 20/04/01(水)00:29:22 No.675905785

>えっ >バーサス弄って大丈夫なの…? ギリギリアウトくらい

88 20/04/01(水)00:29:30 No.675905815

>前にタクティクスの話題が出た時に調べたら面白いまとめがあった >渾沌としてて面白そうなゲームだったんだな… >http://mesechina.web.fc2.com/tor/totr.html ミーシャが参戦してて笑う

89 20/04/01(水)00:29:48 No.675905884

>バーサスってそんなにヤバかったの…? あの頃のテイルズ今以上に人気あったから

90 20/04/01(水)00:29:51 No.675905892

石田がキレたとかってのはここで見たけど実際どうなのかは知らない

91 20/04/01(水)00:29:52 No.675905894

>バーサスの思い出が甦ってくるね 殆どいい思い出がないんですけお! D組のシナリオが悪くなかったことくらいしか!

92 20/04/01(水)00:30:03 No.675905941

>バーサスってそんなにヤバかったの…? 真剣に思い出そうとするとどんどんしかめっ面になってくるからみんな茶化すぐらいのヤバさ

93 20/04/01(水)00:30:15 No.675906000

バーサスのルカイリは好きだよ

94 20/04/01(水)00:30:32 No.675906074

VSはD関連の話だけは好き 他はまあファンならうーんてなるのはとてもわかる 特にユーリとファラのフラグ

95 20/04/01(水)00:30:57 No.675906180

バーサスの頃はキャラの扱いが本当酷かった 人気キャラ作品はとことん優遇されてた

96 20/04/01(水)00:31:01 No.675906197

>バーサスってそんなにヤバかったの…? ゲームとしてもダメだしキャラゲーとしては論外 キャラゲーなのに歴代キャラを死人扱いにしたり病原菌扱いにしたりとかなに考えてんの!?

97 20/04/01(水)00:31:11 No.675906237

大体100円で売ってるけどそれでも高いと思う

98 20/04/01(水)00:31:12 No.675906244

バーサスの話題は大体みんなツインブレイヴの話したがっていく

99 20/04/01(水)00:31:35 No.675906340

>バーサスの話題は大体みんなツインブレイヴの話したがっていく だってそっちの方がキャラの扱い方好きだし…

100 20/04/01(水)00:31:58 No.675906432

ツインブレイヴすごいバーサス臭がしたからね

101 20/04/01(水)00:32:10 No.675906480

特に何事もなかったらリオンはおじさんになって カイルの良き師匠になるが見れたのはめっちゃ良いと思う 後かなり珍しいルークとアッシュが和解してタッグ組んでるのも見れる ルークだけが死んでアッシュが取り乱すシーンがある

102 20/04/01(水)00:32:15 No.675906492

>バーサスってそんなにヤバかったの…? キャラ人選とかゲームバランスとかシナリオ方面が割とひどい ユージーンが理由があるとはいえ終始叫び続けて暴走してるだけとか ルークシナリオだとユージーンに襲われたティアが病原菌うつされて死にかけるとか ナタリアが死んでてシャーリィが替え玉にされてるとか…他にも色々ある

103 20/04/01(水)00:32:54 No.675906651

Sキャラ第6強化したい技多くてめっちゃ困る…

104 20/04/01(水)00:32:58 No.675906666

ツイブンブレイブとバーサスやってないから違いがわからないんだよね スマブラみたいなやつがバーサスで無双っぽいのがツイン?

105 20/04/01(水)00:33:14 No.675906725

でもツインブレイヴのVシナリオすごい責めてたと思うよ俺は

106 20/04/01(水)00:33:20 No.675906762

VSはネタですがウォールブレイカー実装します!なら喜ぶよ

107 20/04/01(水)00:33:55 No.675906914

楽しかったねウォールブレイカー

108 20/04/01(水)00:33:58 No.675906930

>バーサスってそんなにヤバかったの…? キレてPSP投げたよ当時 マジで

109 20/04/01(水)00:33:59 No.675906937

シナリオの扱いもだけど開放条件も酷いんだよなユージーン なんでエンドコンテンツ的なものをクリアしないと使えないんですか!?しかも開放した後やることねえよ!

110 20/04/01(水)00:34:03 No.675906959

ツインブレイヴはやりこめる要素が特にないのと絵がなんか個性的なの除けば割とよくできてたからな… バーサスの後に出たお祭りゲーで凄い警戒されてた

111 20/04/01(水)00:34:18 No.675907001

もうドットがね…

112 20/04/01(水)00:34:52 No.675907151

システムもスマブラを超絶劣化させた様な感じだし

113 20/04/01(水)00:35:04 No.675907205

つかD周り以外のシナリオ覚えてないんだよな… たしかマオとカイウスの話も良かったような気がする というか誰の話があったか忘れてるわ……

114 20/04/01(水)00:35:07 No.675907219

シングの秘奥義の性質上撃ちづらい

115 20/04/01(水)00:35:20 No.675907284

レイズでHPの替わりに吹っ飛ばし導入して擬似ウォールブレイカー!

116 20/04/01(水)00:35:35 No.675907340

>ツインブレイヴはやりこめる要素が特にないのと絵がなんか個性的なの除けば割とよくできてたからな… >バーサスの後に出たお祭りゲーで凄い警戒されてた それで最初スルーしてたわ

117 20/04/01(水)00:36:02 No.675907447

ツインブレイヴゲーム部分あんま出来良くないのに割と満足感あったもん

118 20/04/01(水)00:36:13 No.675907496

ベルセリアとかレイズとかもだけどテイルズって前身の被害受ける率めっちゃ高いよね

119 20/04/01(水)00:36:44 No.675907591

いや初期レイズくんは身から出た錆だよ!

120 20/04/01(水)00:36:51 No.675907621

キャラセレ画面で真っ先にキャプテンが選ばれたということはそろそろ季節魔鏡来るのでは!? su3766504.jpg

121 20/04/01(水)00:37:01 No.675907673

エイプリルのVS2って音が実機越しで流れてる気がするけどひょっとしてと思ってしまう

122 20/04/01(水)00:37:21 No.675907748

バーサスは最近プロデューサーの名前を見てお前だったのかよ!となった Zでやらかす前にこれで反省しろよ!ってなった

123 20/04/01(水)00:37:42 No.675907831

まぁフォッグレイス来るなら季節でキャップが来てもおかしくはない

124 20/04/01(水)00:38:17 No.675907977

申し訳ないけどレイズは今までの積み重ねのおかげで初期に触らなくてよかったと思ってる…

125 20/04/01(水)00:38:24 No.675907999

あれバーサスは吉積じゃなかった?

126 20/04/01(水)00:38:28 No.675908013

>バーサスは最近プロデューサーの名前を見てお前だったのかよ!となった >Zでやらかす前にこれで反省しろよ!ってなった あんま言いたくはないけどそれで反省する様ならリメDのキャラ改悪の時点で反省してる

127 20/04/01(水)00:38:49 No.675908102

>申し訳ないけどレイズは今までの積み重ねのおかげで初期に触らなくてよかったと思ってる 初期の話聞くたびにどれだけヤバかったんだよ感が

128 20/04/01(水)00:39:14 No.675908198

リメDのイレーヌあたりからまぁ割と悪い癖出てるからな

129 20/04/01(水)00:39:15 No.675908204

>あれバーサスは吉積じゃなかった? いやその頃にはもう吉積は統括P行ってる

130 20/04/01(水)00:39:32 No.675908270

レイズはいやー一周年のタイミングでやれてよかったわ感はある ありがとう燃えカス

131 20/04/01(水)00:39:39 No.675908308

>バーサスは最近プロデューサーの名前を見てお前だったのかよ!となった >Zでやらかす前にこれで反省しろよ!ってなった ググったら久しぶりにいやなもん見たぜ

132 20/04/01(水)00:39:41 No.675908318

公式ブログの60体くらいキャラ作ってたけど全没食らって実装キャラ5人になりました! が何回見ても耐えられない

133 20/04/01(水)00:40:00 No.675908397

>あれバーサスは吉積じゃなかった? いいえ例の人です

134 20/04/01(水)00:40:17 No.675908454

>というか誰の話があったか忘れてるわ…… ロイド・コレット編とクレス・クラトス編 カイル・リオン編とスタン編 ユーリ・ファラ編 ルーク・ティア編とジェイド・アニス編 マオ・カイウス編 んでもって最後にダオス編

135 20/04/01(水)00:40:18 No.675908456

>>あれバーサスは吉積じゃなかった? >いやその頃にはもう吉積は統括P行ってる あーバーサスの宣伝大体吉積がやってたから勘違いしてたや あれ総括としての仕事だったのね

136 20/04/01(水)00:40:32 No.675908510

ウォールブレイカー楽しいよね

137 20/04/01(水)00:40:32 No.675908511

バーサスはストーリーアクションロード諸々酷い出来だからもう何も言いたくない...

138 20/04/01(水)00:41:00 No.675908619

「」がトラウマを掘り起こされてる…

139 20/04/01(水)00:41:32 No.675908755

>ユーリ・ファラ編 浮きすぎてる…

140 20/04/01(水)00:41:33 No.675908764

悪い意味で調子乗ってた時期だったからね…

141 20/04/01(水)00:41:38 No.675908786

バーサスは大学時代の夏休みを浪費させてくれた思い出

142 20/04/01(水)00:41:41 No.675908800

>公式ブログの60体くらいキャラ作ってたけど全没食らって実装キャラ5人になりました! >が何回見ても耐えられない 初期はあまりに少なすぎる…

143 20/04/01(水)00:41:52 No.675908852

>>というか誰の話があったか忘れてるわ…… >ロイド・コレット編とクレス・クラトス編 >カイル・リオン編とスタン編 >ユーリ・ファラ編 >ルーク・ティア編とジェイド・アニス編 >マオ・カイウス編 >んでもって最後にダオス編 やっぱシナリオ持ちキャラが少なすぎるだろ!!!

144 20/04/01(水)00:42:07 No.675908905

戦闘開始前に30秒以上ロードが入るのもクレイジーだったねバーサス

145 20/04/01(水)00:42:33 No.675908999

>悪い意味で調子乗ってた時期だったからね… 中の人にも苦言を呈されたりして逆にそれでスタッフがセリフで声優さん煽ったりね…

146 20/04/01(水)00:42:36 No.675909013

いやぁ思い出しますね ゴールデンビクトリーとか

147 20/04/01(水)00:42:38 No.675909028

でも知名度は並のテイルズよりはあるよバーサス

148 20/04/01(水)00:43:08 No.675909154

せめてアーケードで優勝したら短いテキストと一枚絵があれば良いんだけどね それすらないから本当に…

149 20/04/01(水)00:43:41 No.675909299

>でも知名度は並のテイルズよりはあるよバーサス VやHの後で割とノリには乗ってた時期だしね

150 20/04/01(水)00:43:45 No.675909327

>でも知名度は並のテイルズよりはあるよバーサス 悪評じゃねえか!

151 20/04/01(水)00:44:14 No.675909437

>いやぁ思い出しますね >ゴールデンビクトリーとか 忘れよ

152 20/04/01(水)00:44:38 No.675909525

一時期は悪ノリひどかったからな レイズは奇跡のバランスだと思ってる

153 20/04/01(水)00:45:27 No.675909717

でもヴェイグにボコららるゴールデンビクトリーは嫌いじゃない

154 20/04/01(水)00:45:29 No.675909726

まあその辺りの犠牲があって今のちゃんとキャラを大事にしてくれるレイズが生まれたんだろう

155 20/04/01(水)00:45:51 No.675909800

バルバトスやジェイドの擦られまくる悪ノリぶりはキツすぎた

156 20/04/01(水)00:46:36 No.675909965

>まあその辺りの犠牲があって今のちゃんとキャラを大事にしてくれるレイズが生まれたんだろう あの騒動の後も残ってシリーズ存続に尽力してくれた様なスタッフだしね

157 20/04/01(水)00:47:08 No.675910074

ジェイド嫌われまくってた時期に関しては原作より祭りゲーが原因と思ってる

158 20/04/01(水)00:48:23 No.675910372

アレが幅をきかせてた頃は確かに調子はよかったけど同時に悪ノリがかなりキツい時期だった

159 20/04/01(水)00:48:27 No.675910394

吉積がジェイドは自分の分身みたいなもんとか言ってあちこち出してたからなぁ当時

↑Top