ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)22:40:54 No.675873787
読み終わった…最終的に出刃包丁の斬月に戻るのいいよね… ところでなんで愛染さんが締めくくりの言葉を?
1 20/03/31(火)22:41:20 No.675873918
お嫌いですか?
2 20/03/31(火)22:42:05 No.675874159
あの後再登場するから見よう!!!
3 20/03/31(火)22:42:26 No.675874258
律儀にまた捕まったんだな愛染元隊長…
4 20/03/31(火)22:43:07 No.675874491
これどういうことだったの? なんで偽物の始解にもどったの?
5 20/03/31(火)22:45:13 No.675875144
だから人はその歩みに特別な名前をつけるのだ
6 20/03/31(火)22:45:24 No.675875201
バッハに虚と滅却師の力吸収されたので本来の死神の力が出てきた
7 20/03/31(火)22:46:15 No.675875465
最初の力に戻るってのはかっこいいと思う
8 20/03/31(火)22:46:18 No.675875490
>律儀にまた捕まったんだな愛染元隊長… 捕まってる理由は多分武人の誇り
9 20/03/31(火)22:47:13 No.675875750
藍染刑期2万年だったか
10 20/03/31(火)22:48:17 No.675876085
最後の最後でやっとちゃんとした始解習得してそれでラスボス倒しちゃった主人公であってるのか?
11 20/03/31(火)22:48:57 No.675876331
>藍染刑期2万年だったか お前2万年封印な!って言われたのに1年足らずで痣城湧いてきてそこから半年くらいしたらバッハ来てとイベント多いな…
12 20/03/31(火)22:49:03 No.675876366
むやみやたらにプライドだけはあるからな… 卑怯な事はたくさんするけど情けにすがるとかはイラっとくるタイプ
13 20/03/31(火)22:49:43 No.675876609
最後の締めが愛染の台詞なのがいいんだろ?
14 20/03/31(火)22:50:05 No.675876713
四十六室のアホどもに何言われようがべつにどうでもいいからね 自分の意志で出てこられるし出るよう要請もされるだけの力あるし
15 20/03/31(火)22:50:46 No.675876892
最強形態がボロボロになって中身から初期形態が出てくるの大好きなんだ
16 20/03/31(火)22:51:01 No.675876952
不死身や人間じゃなくなることの否定じゃなくて 死ぬような世界だろうが歩いてブチ破る強さが勇気だと言うのは良いセリフだ 良いセリフすぎてお前そんなこと考えてたの…? となる
17 20/03/31(火)22:51:43 No.675877147
…そうか黒崎一護に視えているか
18 20/03/31(火)22:52:08 No.675877257
やっぱ出刃斬月かっけぇよな…
19 20/03/31(火)22:52:11 No.675877269
一護の死神イメージそのものが形になった卍解
20 20/03/31(火)22:53:03 No.675877536
逆らうこと刃向うこと壁を超えることが生きることだと思ってて 自分を束縛する理やシステムみたいなものを嫌悪してるから根っから面倒くさいやつでもある
21 20/03/31(火)22:53:10 No.675877576
ある意味霊王が入れ替わって愛染の理想?の世界になったからいいのか それとも一護が言ってた寂しんぼが解消されたのか
22 20/03/31(火)22:53:30 No.675877688
藍染は最後の台詞もいいしもうちよっと掘り下げて欲しかったな
23 20/03/31(火)22:53:48 No.675877789
続きがあったら藍染はおじいちゃん面するんだろうな
24 20/03/31(火)22:53:48 No.675877791
あなたの望んだその世界には、確かに恐怖はないだろう。 だが、死の恐怖の無い世界で人は、それを退けて希望を探すことをしないだろう。 人はただ生きるだけでも歩み続けるが、それは恐怖を退けて歩み続けることとはまるで違う。 だから、人はその歩みに特別な名前をつけるのだ。 “勇気”と。 いいよね 破面編の進化には恐怖が必要だって台詞から続いてて
25 20/03/31(火)22:54:33 No.675877982
藍染って煽り以外の普通にそれらしい理屈も言えるから 元々弁舌で習い事の講師とかやってて人気だった理由わかるわ
26 20/03/31(火)22:54:38 No.675878017
もしかして藍染っていい人なのか?
27 20/03/31(火)22:54:39 No.675878025
チャン一力奪われすぎ問題 最終話後のチャン一は死神パワーしか残ってないのかね
28 20/03/31(火)22:54:56 No.675878107
>もしかして藍染っていい人なのか? 良くも悪くもプライドの塊
29 20/03/31(火)22:55:04 No.675878136
>一護の死神イメージそのものが形になった卍解 つまり砕けたけどこれも一応卍解なのか どんだけ包丁気に入ってんだよチャン一
30 20/03/31(火)22:55:05 No.675878140
>不死身や人間じゃなくなることの否定じゃなくて >死ぬような世界だろうが歩いてブチ破る強さが勇気だと言うのは良いセリフだ >良いセリフすぎてお前そんなこと考えてたの…? >となる 藍染のやりたかったこと考えるとその勇気が行き過ぎたゆえの行動だったと思う 霊王を開放して三界の隔たりをなくしごちゃまぜでカオスで力こそパワーな世界で自分の限界ぶち破りながら生きたかったとんでもねぇ野郎だぞ 冷静な知性派に見えて関係ねぇ…強くなりてぇ…強くなったパワー試してぇ…を突き詰めてるのが藍染
31 20/03/31(火)22:55:48 No.675878361
霊王の存在に対して仕方ないじゃなくてふざけんなって方面になるのはおそらく多少義憤混じりではある
32 20/03/31(火)22:55:56 No.675878405
ようするに藍染ってのは暴走した勇気の塊なんだな
33 20/03/31(火)22:56:30 No.675878573
スレ画のシーンやりたかったんだな…てなる最終章
34 20/03/31(火)22:56:34 No.675878589
>>一護の死神イメージそのものが形になった卍解 >つまり砕けたけどこれも一応卍解なのか >どんだけ包丁気に入ってんだよチャン一 斬月との絆そのものだからね
35 20/03/31(火)22:57:05 No.675878750
成り立ちを考えると霊王に頼った今の世界って醜いよね!はまあわからんでもない
36 20/03/31(火)22:57:19 No.675878817
充分クソ強いけど私はまだ死神としてレベルカンストしただけで才能の限界だな… なんかそこで屈するの腹立つから限界超えよっと! つうか霊王にすがるだけの霊王システムとかイラつくから反乱しよっと!
37 20/03/31(火)22:57:31 No.675878892
最終話で前半主人公機に戻ってトドメさすみたいなの好き!
38 20/03/31(火)22:57:56 No.675879010
シチュそのものは悪かないんだけど原理がよくわからんのとそこまでの過程とかでいまいちのれなかった
39 20/03/31(火)22:58:05 No.675879055
困難に立ち向かう向上心の塊みたいなやつだからな愛染
40 20/03/31(火)22:58:09 No.675879079
クソ真面目がすぎる…
41 20/03/31(火)22:58:55 No.675879317
その分なんというか 現状肯定してすがる奴らを心底見下してる感はある
42 20/03/31(火)22:59:08 No.675879397
チャン一の子供見たら絶対気に入りそうだよね愛染…
43 20/03/31(火)22:59:46 No.675879584
>シチュそのものは悪かないんだけど原理がよくわからんのとそこまでの過程とかでいまいちのれなかった あのニュー天鎖斬月はクインシーと虚の力混ぜたって作中でも言ってるし その後クインシーと虚の力を奪われた後にこれが出てくるって原理は分かりやすくね?
44 20/03/31(火)23:00:02 No.675879663
>その分なんというか >現状肯定してすがる奴らを心底見下してる感はある 度が過ぎた実力主義だから当然ではあるんだけど上昇志向の塊だよね
45 20/03/31(火)23:00:09 No.675879700
息子が天鎖斬月持ってる!と思ったら鍔の卍の部分が白色でこれは…ホワイトさん成分?
46 20/03/31(火)23:00:12 No.675879716
もう最終的にどうなったか覚えてないんだけど霊王死んでソウルソサエティの崩壊ってどうなったんだっけ
47 20/03/31(火)23:01:02 No.675879991
>チャン一の子供見たら絶対気に入りそうだよね愛染… 続編出たらユーハバッハと一緒に親戚のおじさんみたいに可愛がりそう
48 20/03/31(火)23:01:09 No.675880032
あの穴あき刀はまじでなんだったんだ… なんか作者の寄稿でもチャン位置持ってるし…
49 20/03/31(火)23:01:32 No.675880154
上昇志向とかで言うと藍染が一番十刃で気概として気に入ってたのはグリムジョーなんだろうな 孤独感がダブるのはスタークだろうけど
50 20/03/31(火)23:01:49 No.675880230
愛染は凄まじいカオス思考だからあかん あいつが突出した強者や驚異には敬意を払うみたいなポーズ取るのも多分それ 浦原はああ見えてニュートラルよりもロウの人なんで嫌ってる
51 20/03/31(火)23:02:01 No.675880290
>これどういうことだったの? >なんで偽物の始解にもどったの? 滅却師のおっさんも虚のホワイトも関わってない死神としての純粋な力=本当の斬月
52 20/03/31(火)23:02:11 No.675880353
かずい君の刀が卍の上白いのはあの二人あっちに行ったのかただのデザインなのか非常に気になるよね
53 20/03/31(火)23:02:14 No.675880366
>もう最終的にどうなったか覚えてないんだけど霊王死んでソウルソサエティの崩壊ってどうなったんだっけ バッハを王。にして一件落着
54 20/03/31(火)23:02:22 No.675880419
下手したら息子の中にいるよねおっさん…
55 20/03/31(火)23:02:25 No.675880441
>もう最終的にどうなったか覚えてないんだけど霊王死んでソウルソサエティの崩壊ってどうなったんだっけ 和尚がユーハバッハの死体縛り付けてる
56 20/03/31(火)23:02:35 No.675880493
問題はそんな出がらしでなんで陛下倒せてるんだってとこだと思う
57 20/03/31(火)23:02:47 No.675880555
尸魂界の上層部やらシステムサイドは冷徹なロウ側だよね確かに
58 20/03/31(火)23:03:07 No.675880661
色々モヤモヤするとこあったけどこのシーンと後日談で満足したなぁ当時…
59 20/03/31(火)23:03:08 No.675880666
>これどういうことだったの? >なんで偽物の始解にもどったの? これが本当の一護の斬月だから
60 20/03/31(火)23:03:08 No.675880667
よしバッハの死体活用しよう! やったー
61 20/03/31(火)23:03:15 No.675880702
>問題はそんな出がらしでなんで陛下倒せてるんだってとこだと思う 直前で石田がデバフ叩き込んでたし
62 20/03/31(火)23:03:52 No.675880891
>問題はそんな出がらしでなんで陛下倒せてるんだってとこだと思う 出涸らしどころかリミッター一切ない化物性能の一撃だからなこれ
63 20/03/31(火)23:03:56 No.675880904
読んでないような人多いな…
64 20/03/31(火)23:04:34 No.675881081
>問題はそんな出がらしでなんで陛下倒せてるんだってとこだと思う 多種族で血統混ぜたらめっちゃ霊圧上がるって世界だし要素が取り除かれてパワーは据え置きでもおかしい話でもないでしょ チャン一プリングルスで霊王パワーもあるし
65 20/03/31(火)23:04:39 No.675881104
無料は途中までだからな…
66 20/03/31(火)23:04:51 No.675881158
一護の攻撃が当たりさえすれば陛下は勝てない だから未来予知で潰す
67 20/03/31(火)23:04:54 No.675881167
これが本当の一護の斬魄刀だったなら浅打ちからできた二本はなんだったの?
68 20/03/31(火)23:04:54 No.675881170
おっさんのリミッター無しの超出力の一撃だから作中のあらゆる攻撃より物理威力高いからな…
69 20/03/31(火)23:04:55 No.675881171
>問題はそんな出がらしでなんで陛下倒せてるんだってとこだと思う どの種類のパワーをどう調整するかとか全く考えなくていい純粋な死神パワーの叩きつけだから…
70 20/03/31(火)23:05:00 No.675881207
ユーハバッハが「ふはは気が変わった霊王よお前の残り全部取り込んでやろう!」みたいなこと言ってたじゃろ 実際取り込んだ結果、霊王がやってた世界の楔になる役割を遺体で代理できるようになったんじゃ ちなみにもしそれしなかったら一護が霊王やらされるところだった
71 20/03/31(火)23:05:07 No.675881241
藍染役の人がラジオのジョークで咄嗟に言ったセリフが 「グリムジョー、戸棚におやつのケーキがあるよ」だと耳にしたが 結局どこで言ったのかわからんままで聞き逃した
72 20/03/31(火)23:05:07 No.675881248
チャン一が強いのって死神虚クインシーフルブリンガーのハイブリッドだからだと思ってたけど もしかしてお互いがお互い相殺してて本気出せてなかったタイプ?
73 20/03/31(火)23:05:29 No.675881364
チャンイチ基礎ステータスも潜在能力もめちゃくちゃあるからな
74 20/03/31(火)23:05:33 No.675881393
最後の藍染の独白とかずい君の字は合わせたんだろうけどそれでいいのか師匠
75 20/03/31(火)23:05:41 No.675881438
>問題はそんな出がらしでなんで陛下倒せてるんだってとこだと思う チャンイチは元々アホみたいな出力あっておっさんとホワイトが蛇口押さえつけて出力絞ってた アホみたいな出力叩き込めばバッハでも殺せる ただ未来視とか持ってて当てられないから過去改編の月島と認識改変の愛染によるデバフが必要だった
76 20/03/31(火)23:05:47 No.675881458
>これが本当の一護の斬魄刀だったなら浅打ちからできた二本はなんだったの? 融合し直した後におっさんとホワイトさんの力が分割された結果
77 20/03/31(火)23:06:07 No.675881554
>最終話で前半主人公機に戻ってトドメさすみたいなの好き! 割と好きだけどエルガイムしか思い出せない…
78 20/03/31(火)23:06:10 No.675881562
チャンイチって月島さんに刺された時に奪われた力は戻ってなかったの?
79 20/03/31(火)23:06:17 No.675881587
>これが本当の一護の斬魄刀だったなら浅打ちからできた二本はなんだったの? 二本のやつが始解 スレ画が卍解
80 20/03/31(火)23:06:19 No.675881601
卍解すると最終的に本体が全てを結集したら元の姿に回帰したってことで 二刀が本来の斬月ってのは間違いないと思う
81 20/03/31(火)23:06:20 No.675881609
>下手したら息子の中にいるよねおっさん… チャン一の中にバッハいたし石田の中にもバッハいるか石田自体が次のバッハとかもありそう 石田の能力はちょっと流していいレベルのものじゃないよ…
82 20/03/31(火)23:06:30 No.675881668
>だから未来予知で潰す 破壊した過去を改変しとくね えっお前なんでも見れるの?じゃあ鏡花水月も見たね?
83 20/03/31(火)23:06:36 No.675881695
>もしかしてお互いがお互い相殺してて本気出せてなかったタイプ? おっさんが過保護だったので霊圧に全力でリミッターかけてたのが原因なのと後はチャン一が優しすぎた
84 20/03/31(火)23:06:42 No.675881717
>チャン一が強いのって死神虚クインシーフルブリンガーのハイブリッドだからだと思ってたけど >もしかしてお互いがお互い相殺してて本気出せてなかったタイプ? それぞれの種類の相乗効果で霊圧がデカくなってるけどデカすぎて適度に吐き出さないと自傷する
85 20/03/31(火)23:06:43 No.675881725
>これが本当の一護の斬魄刀だったなら浅打ちからできた二本はなんだったの? あれ始解でこっち卍解だし
86 20/03/31(火)23:07:06 No.675881836
歴代ボスの力を使って最終ボス倒すのはかなり美味しいと思うんだが 尺がもうなかったのかかなり急ぎ足だったの本当もったいねえ
87 20/03/31(火)23:07:18 No.675881902
基礎パワーがデカ過ぎて素の攻撃が致命傷になるチャンイチ
88 20/03/31(火)23:07:21 No.675881925
>チャン一が強いのって死神虚クインシーフルブリンガーのハイブリッドだからだと思ってたけど >もしかしてお互いがお互い相殺してて本気出せてなかったタイプ? それぞれの力が混ざるとトータルの霊力が足し算じゃなくて掛け算式に上がる おそらくスレ画のチャンイチはそこから虚とクインシーを抜かれた結果馬鹿みたいな霊力が純度100%の死神パワーとして残った
89 20/03/31(火)23:07:31 No.675881977
ホワイトさんが出来る事は本来なら出来るのがチャン一なので本人が甘すぎるからな…
90 20/03/31(火)23:07:36 No.675882005
知覚→改変という モニターで観測してプログラムを書き換えるみたいなもんだから モニターで見た時点で発動するウィルスである鏡花水月は天敵となる
91 20/03/31(火)23:07:52 No.675882088
>もしかしてお互いがお互い相殺してて本気出せてなかったタイプ? 本気出すと身体が壊れるしスターク並に周囲に悪影響与えるしバッハが補足して殺しに来るからメゾンド一護で絞ってた
92 20/03/31(火)23:07:52 No.675882089
>あなたの望んだその世界には、確かに恐怖はないだろう。 >だが、死の恐怖の無い世界で人は、それを退けて希望を探すことをしないだろう。 >人はただ生きるだけでも歩み続けるが、それは恐怖を退けて歩み続けることとはまるで違う。 >だから、人はその歩みに特別な名前をつけるのだ。 >“勇気”と。 >いいよね >破面編の進化には恐怖が必要だって台詞から続いてて バッハが斬月っぽいおっさん曰く臆して引いた存在だとすれば正しい
93 20/03/31(火)23:08:01 No.675882134
チャン一は最初から全属性持ちの超最強主人公なんだ でもそれちょっとでも出すとユーハバッハさんが取り込みに来たり山爺がぶっ殺しに来るのが容易に予想できたので、 オッサンが全力で封じてた が、ルキアが死神の力渡したせいでバランス崩れるわ一護もやる気になっちゃうわで…
94 20/03/31(火)23:08:10 No.675882176
バッハさんがおっさんの見た目だったら無意識のブレーキかけちゃったかもしんないけど 目玉一杯の化け物になってくれたので本気で刀を振れた
95 20/03/31(火)23:08:14 No.675882202
>チャン一が強いのって死神虚クインシーフルブリンガーのハイブリッドだからだと思ってたけど >もしかしてお互いがお互い相殺してて本気出せてなかったタイプ? 元々隊長格の数倍の出力があるけど戦わせたくないおっさんとホワイトがダムに蛇口付けるようなことをして絞ってた
96 20/03/31(火)23:08:30 No.675882290
ホワイトの兄貴も乱暴者なだけで ほぼチャン一本体のことを気にかけてるからな…
97 20/03/31(火)23:08:39 No.675882343
おっさんが全力で封じて漏れた霊圧でアレだからな…
98 20/03/31(火)23:08:47 No.675882388
未来予知に対して過去改変と現実催眠で打ち破るのいいよね
99 20/03/31(火)23:09:01 No.675882448
>基礎パワーがデカ過ぎて素の攻撃が致命傷になるチャンイチ ただ特殊能力にマジ弱いから 周りにサポートしてもらって貰わんと攻撃当てることも出来なくなってたのが不幸だね バーバパパ以外にもキルゲさんやらアスキンさんやら
100 20/03/31(火)23:09:03 No.675882462
人間が死んだらソウルソサエティに行くけそソウルソサエティ出身者が死んだらどこに行くんだい
101 20/03/31(火)23:09:04 No.675882468
チャンイチ掛け算でクソ強いのはいいんだけど若すぎて身体保たないからな…
102 20/03/31(火)23:09:13 No.675882515
最近BLEACHの知らない情報がどんどん出てくるけど本当に公式?想像で話してない?
103 20/03/31(火)23:09:18 No.675882540
>ホワイトさんが出来る事は本来なら出来るのがチャン一なので本人が甘すぎるからな… チョコラテ捨てろって十刃落ちのおっさんも言ってんのにさあ
104 20/03/31(火)23:09:20 No.675882550
バッハの精神の分身がなんであんな親戚のおじさんムーブしてたんだろう …親戚だったわ!
105 20/03/31(火)23:09:23 No.675882558
中盤以降特に末期のチャン一の扱いって何だったんだろう 代行編奪還編見るに普通にカッコよく書こうと思えば書けると思うのに
106 20/03/31(火)23:09:26 No.675882575
虚もクインシーも霊圧を加工して強くするけど霊圧自体はチャン一が産まれもった物なので あのふたり自体はただの蛇口で水源はチャン一なのだ
107 20/03/31(火)23:09:27 No.675882580
>割と好きだけどエルガイムしか思い出せない… グレンラガンとか…
108 20/03/31(火)23:09:31 No.675882606
>人間が死んだらソウルソサエティに行くけそソウルソサエティ出身者が死んだらどこに行くんだい また現世に輪廻転生よそりゃ
109 20/03/31(火)23:09:34 No.675882624
全部月島さんがいたからじゃないか!
110 20/03/31(火)23:09:40 No.675882662
>ホワイトの兄貴も乱暴者なだけで >ほぼチャン一本体のことを気にかけてるからな… ホワイトさんが口悪いのもチャン一の第三者からのイメージそっくりというね
111 20/03/31(火)23:09:45 No.675882692
読み返すとわかるけど一護マジでびっくりするほど甘いからな… いやまぁ戦ってた期間1年くらいのただの高校生なんだから仕方ない部分もあるが…
112 20/03/31(火)23:09:54 No.675882755
>人間が死んだらソウルソサエティに行くけそソウルソサエティ出身者が死んだらどこに行くんだい 霊子として分解されて現世に
113 20/03/31(火)23:09:56 No.675882759
要はこれ六道輪廻的な理屈だからね
114 20/03/31(火)23:10:10 No.675882840
>中盤以降特に末期のチャン一の扱いって何だったんだろう >代行編奪還編見るに普通にカッコよく書こうと思えば書けると思うのに 単純に攻撃力が高いだけの高校生じゃ勝てない敵が多すぎるだけ
115 20/03/31(火)23:10:13 No.675882853
ホワイトさんチャンイチと家族が巻き込まれたときはマジギレするからな…
116 20/03/31(火)23:10:21 No.675882886
su3766094.jpg 斬月コンビはチャン一を愛しすぎてる
117 20/03/31(火)23:10:28 No.675882922
>最近BLEACHの知らない情報がどんどん出てくるけど本当に公式?想像で話してない? 小説で明かされた裏設定もあるけど想像膨らませた話も結構あるから…
118 20/03/31(火)23:10:33 No.675882955
チャン一が全部混ぜのジェネリック霊王なのは後に語られた
119 20/03/31(火)23:10:39 No.675882979
現世、尸魂界、虚圏で魂が行き来してるからねあの世界
120 20/03/31(火)23:10:40 No.675882989
>>ホワイトの兄貴も乱暴者なだけで >>ほぼチャン一本体のことを気にかけてるからな… >ホワイトさんが口悪いのもチャン一の第三者からのイメージそっくりというね ただホワイトさんが面倒なところは チャン一と違って身内以外には冷酷なのは事実でもあるという…
121 20/03/31(火)23:10:42 No.675883008
>最近BLEACHの知らない情報がどんどん出てくるけど本当に公式?想像で話してない? 疑うくらいならお前のレスしてる機械で調べろや…
122 20/03/31(火)23:11:03 No.675883118
ステータス最強なのはいいんだけど後半の敵ガンメタ搦め手ギミック持ちしかいないから正面から戦うしかないチャンイチはドハマりするんだ
123 20/03/31(火)23:11:23 No.675883228
>チャン一が強いのって死神虚クインシーフルブリンガーのハイブリッドだからだと思ってたけど >もしかしてお互いがお互い相殺してて本気出せてなかったタイプ? 中にいるバッハパパと白一護が一護本来の霊圧を抑えるためにスキルツリー振ってきた そんで霊圧が開放されて本来のスキルツリーに吸収されたけど死神スキルはまだ全然スキルポイントがないから今まで伸ばしてきた滅却師スキルと虚スキルと合わせて上手に使えない そのまま最終決戦突入してメタメタに折られたけど最後の最後で全ての要素を含んだ死神としての完璧な一撃を放つことが出来たのがスレ画
124 20/03/31(火)23:11:25 No.675883242
そういやクインシーの倒した虚はソウルソサエティ側には行かないからバランス崩れちゃうみたいな話って解決したんだっけ
125 20/03/31(火)23:11:45 No.675883338
白一護が実はお前護ってただけだよ一護 みたいなのは本編でも語られてる確定
126 20/03/31(火)23:11:46 No.675883345
たつきに空手道場でボコられて泣いてる子だもんなチャンイチ
127 20/03/31(火)23:11:50 No.675883366
>そういやクインシーの倒した虚はソウルソサエティ側には行かないからバランス崩れちゃうみたいな話って解決したんだっけ してない
128 20/03/31(火)23:11:55 No.675883400
>読み返すとわかるけど一護マジでびっくりするほど甘いからな… 個人的には主人公はやっぱり甘ちゃんであってほしい派なのでチャン一はかなり好き
129 20/03/31(火)23:11:57 No.675883426
>最近BLEACHの知らない情報がどんどん出てくるけど本当に公式?想像で話してない? 大体、成田の小説で保管された設定だ
130 20/03/31(火)23:11:59 No.675883434
結局真の残月の卍解ってどういう能力だったんですか成田先生!
131 20/03/31(火)23:12:03 No.675883461
基本は現世と尸魂界の往復で踏み外すと虚になるけどそれは死神がなんとか出来る 滅却師は消滅させちゃうからバランスを崩す だから滅却師がせめて来る前にマユリ様は流魂街の住人を殺戮してバランス取った
132 20/03/31(火)23:12:28 No.675883586
臆して引いたバッハは老いて老害になったけど一護の為に先に進んだおっさんは若返ったからな…
133 20/03/31(火)23:12:42 No.675883649
>ステータス最強なのはいいんだけど後半の敵ガンメタ搦め手ギミック持ちしかいないから正面から戦うしかないチャンイチはドハマりするんだ 死神や虚やクインシーは長い時間をかけた結果そういうハメ技や能力がついてくるからな 基礎スペックが高いだけでチャンイチには自分に合った力がないんだ
134 20/03/31(火)23:12:52 No.675883702
ヨン様は真面目過ぎたとこある 何ならまかり間違って浦原さんポジになってた可能性だってあった
135 20/03/31(火)23:13:04 No.675883780
本編読めば分かるのと成田の小説で補完されたのが殆どで推察に関しては意外と少ない ネタ気味に誇張表現してるのもあるけどだいたい事実だし…
136 20/03/31(火)23:13:10 No.675883810
一貫して甘ちゃんなのに戦いに巻き込まれてるというか戦わざるを得なくなってるのよね
137 20/03/31(火)23:13:11 No.675883825
>ホワイトの兄貴も乱暴者なだけで >ほぼチャン一本体のことを気にかけてるからな… 言動が乱暴なだけで絶体絶命になると必ず助けてくれるからな…
138 20/03/31(火)23:13:20 No.675883885
倒しすぎるとバランスヤバいから死神じゃ間に合わないだけ空座町の虚退治行くのが後半の石田のスタンスだしね
139 20/03/31(火)23:13:48 No.675884035
危険な卍解だから折っておきましたとか言われても何が危険だったのかがわからないまま敵が死んだ
140 20/03/31(火)23:14:03 No.675884109
暴走(してない)形態の時もよく見ると見境なく暴れてるわけじゃないからな…
141 20/03/31(火)23:14:06 No.675884119
本物の斬月はバッハが先に未来で折るほどの凄まじさらしいな
142 20/03/31(火)23:14:19 No.675884191
>危険な卍解だから折っておきましたとか言われても何が危険だったのかがわからないまま敵が死んだ その敵が死ぬくらい危険なんだよ!
143 20/03/31(火)23:14:35 No.675884286
死神のしりぬぐいする程度が滅却師にとってはちょうどいい活躍具合だよね言い方悪いけど
144 20/03/31(火)23:14:39 No.675884303
白一護、基本一護がやべー場面でないと出張らないからね 台詞も発破かけるか、一見罵倒とかにみせかけたアドバイス 一護は本来、自身の安全も考えれば十刃の1の人みたいに無限月牙天衝してればいいんだ 天鎖斬月の高速機動も接近されてもすぐ距離を取り直せるくらいで考えるべきだったのだ
145 20/03/31(火)23:14:42 No.675884322
設定は盛られまくってるけど基本あんまり関係ない人よねチャン一
146 20/03/31(火)23:14:46 No.675884349
>暴走(してない)形態の時もよく見ると見境なく暴れてるわけじゃないからな… 石田攻撃したのも石田が滅却師だからって言う… 運が悪かった
147 20/03/31(火)23:14:47 No.675884350
真の斬月はどんな能力だったんだろうか
148 20/03/31(火)23:14:47 No.675884351
上で言われてる勇気も 逆に言えば藍染は勇気を優先して正義とか平和や部下や下手すりゃ自分自身すら 勇気ある生き方を優先して平然と粉砕していくってことだからそりゃ怖い
149 20/03/31(火)23:14:57 No.675884396
本物の斬月は分かりやすく言うとオーロラサークルみたいな能力持ってる
150 20/03/31(火)23:15:34 No.675884561
めっちゃ汚染酷い虚閃撃てるとかそんな感じかな卍解折られなかったら使えたのたぶん
151 20/03/31(火)23:15:35 No.675884562
ホワイトがチャン一以外にも家族にはってのはほぼ 師匠監修映画の地獄篇の完全虚化の行動パターンからというか…
152 20/03/31(火)23:15:41 No.675884603
霊王取り込んでて更におっさんとホワイトの力奪って吸収したバッハでさえ一撃で粉砕できるのがチャン一の本来の素質
153 20/03/31(火)23:15:52 No.675884658
いいですよね妹を危険に晒されてマジギレしたホワイトが地獄を地獄に変える劇場版
154 20/03/31(火)23:16:04 No.675884724
愛染様の勇気はおま言うすぎるけどその勇気にやられてるから経験者だからな
155 20/03/31(火)23:16:21 No.675884820
作中で何度も強調されてる通りチャン一は経験も足りてないし修行期間も短いし戦闘に向いてない性格してるしの三重苦だからステがずば抜けて高くてようやく戦いが成り立つレベルになるからな…
156 20/03/31(火)23:16:33 No.675884898
今オーロラサークルって言われて何のことかわかるやつは35歳以上のオッサンだけだぞ
157 20/03/31(火)23:16:44 No.675884967
言ってしまえば愛染も一護をちゃんと見守ってきたからな
158 20/03/31(火)23:16:48 No.675884985
>霊王取り込んでて更におっさんとホワイトの力奪って吸収したバッハでさえ一撃で粉砕できるのがチャン一の本来の素質 本当に設定だけは最強だな…
159 20/03/31(火)23:16:56 No.675885033
>本物の斬月は分かりやすく言うとオーロラサークルみたいな能力持ってる 強すぎでは?
160 20/03/31(火)23:17:23 No.675885168
>今オーロラサークルって言われて何のことかわかるやつは35歳以上のオッサンだけだぞ 待てギリ20代だがわかる 直撃じゃないがオーフェン読んでたからな中学生の頃 あったんだよ図書室に
161 20/03/31(火)23:17:43 No.675885263
無駄に強くなるのを避けるためにバラバラに振ったスキルポイントが一時的に死神特化に再分配されて死神ツリーカンスト状態って感じか
162 20/03/31(火)23:17:55 No.675885333
>本当に設定だけは最強だな… パワーはあるけど概念系の能力相手には当てる手段がない
163 20/03/31(火)23:18:06 No.675885392
>いいですよね妹を危険に晒されてマジギレしたホワイトが地獄を地獄に変える劇場版 あれやったこと冷静に考えるその後地獄の力借りて変身した劇場版限定ホネホネマンモードより強いっぽいんだよね…
164 20/03/31(火)23:18:29 No.675885516
書き込みをした人によって削除されました
165 20/03/31(火)23:18:42 No.675885578
話ズレるけどミラクルさんって倒しても復活するんだっけ倒せないんだっけ
166 20/03/31(火)23:18:45 No.675885595
あらゆる属性掛け算して強くなってるから触れたら世界から消されるレベルで強いよねチャン一の攻撃…
167 20/03/31(火)23:18:46 No.675885600
シンゴジより先にシンゴジみたいな破壊してる…
168 20/03/31(火)23:18:52 No.675885636
>バッハの精神の分身がなんであんな親戚のおじさんムーブしてたんだろう >…親戚だったわ! あれやバッハの記憶のロイドの反応で昔は非情ではなかったことが一応わかる
169 20/03/31(火)23:19:04 No.675885702
>白一護、基本一護がやべー場面でないと出張らないからね 後はまあ妹がヤバい時だけかな… そっちだと完全に激高状態で大破壊繰り返すけど…
170 20/03/31(火)23:19:07 No.675885723
偽空座町上空で一護に言ってた、「お前あんまり今私に対して殺意とか倒さなきゃって使命感無いでしょ?」 っての、あれ完璧言い当ててるんだよね…
171 20/03/31(火)23:19:20 No.675885788
>無駄に強くなるのを避けるためにバラバラに振ったスキルポイントが一時的に死神特化に再分配されて死神ツリーカンスト状態って感じか 別に死神のスキルは上がってないんだ 死神の戦い方としては剣術と格闘戦以外はからっきしといってもいいんだ・・・・ 霊圧自体はすさまじく大きい
172 20/03/31(火)23:19:44 No.675885913
>話ズレるけどミラクルさんって倒しても復活するんだっけ倒せないんだっけ 一撃で倒しきらないとパワーアップして復活する 逆に言えば倒せるなら復活しない
173 20/03/31(火)23:19:52 No.675885950
>あらゆる属性掛け算して強くなってるから触れたら世界から消されるレベルで強いよねチャン一の攻撃… まぁそのせいでそれ特化した戦い方し始めたのが大体の敗因だ この世界修行した年数とかが大切すぎる
174 20/03/31(火)23:20:00 No.675886001
>あれやバッハの記憶のロイドの反応で昔は非情ではなかったことが一応わかる 臆して引いて老害になったんだ
175 20/03/31(火)23:20:04 No.675886023
一護は何度か喝いれられてそのたびに気を引き締めるけど結局甘い
176 20/03/31(火)23:20:06 No.675886034
>話ズレるけどミラクルさんって倒しても復活するんだっけ倒せないんだっけ ミラクルさんはミラクルが起きない状況で倒せば勝てる 囲ってボコるとかダメ
177 20/03/31(火)23:20:11 No.675886055
ホワイトさんは甘さを捨てれないチャン一も好きだから追い詰められたり家族が傷つくとキレてお礼参りする為に出てくるからな…
178 20/03/31(火)23:20:21 No.675886108
>>話ズレるけどミラクルさんって倒しても復活するんだっけ倒せないんだっけ >一撃で倒しきらないとパワーアップして復活する >逆に言えば倒せるなら復活しない やっぱoh!悦さんすげえよ…
179 20/03/31(火)23:20:27 No.675886131
一護は当事者だけど部外者でもあるからみんなから何も説明されないんだ
180 20/03/31(火)23:20:27 No.675886136
>本当に設定だけは最強だな… 血筋と素質抜かせば霊が見える特殊能力があるだけのただの町医者の息子だからな…
181 20/03/31(火)23:20:30 No.675886147
チャンイチってクインシーと虚の力は無くなったまま?
182 20/03/31(火)23:20:57 No.675886278
>一護は何度か喝いれられてそのたびに気を引き締めるけど結局甘い けれどチョコラテなチャンイチの方がいいよね
183 20/03/31(火)23:20:58 No.675886290
死んだら嫁ともども隊長だよねチャンイチ なんなら即零番隊に突っ込まれそう
184 20/03/31(火)23:21:32 No.675886459
元々はおっさんみたいな性格ならそりゃ尊敬されるし崇拝されるよねバッハ…
185 20/03/31(火)23:21:34 No.675886472
ホワイトさんはチャン一がヤバくなったら出張ってくるから…
186 20/03/31(火)23:21:40 No.675886514
>いいですよね妹を危険に晒されてマジギレしたホワイトが地獄を地獄に変える劇場版 なにそれめっちゃ気になる あの地獄のやつでいいの?
187 20/03/31(火)23:21:41 No.675886528
>一護は当事者だけど部外者でもあるからみんなから何も説明されないんだ 霊王のこととかきちんと説明したら家族のために鍵になろうとするだろうから黙ってたほうがいいよね
188 20/03/31(火)23:21:52 No.675886577
>死んだら嫁ともども隊長だよねチャンイチ >なんなら即零番隊に突っ込まれそう 死んで基礎から勉強した後は新しい隊が作られるまであるな
189 20/03/31(火)23:21:54 No.675886592
>死んだら嫁ともども隊長だよねチャンイチ >なんなら即零番隊に突っ込まれそう 下手したら魂魄になった瞬間に霊王にされちゃう これだけで1エピソードになる
190 20/03/31(火)23:21:58 No.675886608
真の天鎖斬月を未来改変で事前にガランと折られたのは当たると死ぬからだよ
191 20/03/31(火)23:22:03 No.675886627
というか一護自身の器や経験を 持ってる血統と力が飛び越えすぎててアンバランス極まることになってる そのギャップが最終的にどうにかこうにか埋まったのがブリーチ全編
192 20/03/31(火)23:22:16 No.675886692
>チャンイチってクインシーと虚の力は無くなったまま? 本編後の戦闘がないからわからんが霊圧はめっちゃある
193 20/03/31(火)23:22:22 No.675886733
>あのニュー天鎖斬月はクインシーと虚の力混ぜたって作中でも言ってるし >その後クインシーと虚の力を奪われた後にこれが出てくるって原理は分かりやすくね? 分かりやすい分かりにくいでいったらすんごい分かりにくい
194 20/03/31(火)23:22:35 No.675886796
>死んだら嫁ともども隊長だよねチャンイチ 死後は力そのまま死神になるのか
195 20/03/31(火)23:22:52 No.675886887
概念系能力は使えないけど攻撃当たれば全て無効化して消し飛ばすビーム撃てるのがチャン一だからな…
196 20/03/31(火)23:22:57 No.675886906
下手に色々教え過ぎたら相手に同情とかしだしかねないからな
197 20/03/31(火)23:22:58 No.675886915
死んだら和尚に霊王にされるから和尚と戦う羽目になるのか?
198 20/03/31(火)23:23:30 No.675887092
纏めて読むと結構濃いなってなる あとキャラ多いなってなる
199 20/03/31(火)23:23:32 No.675887096
いい加減俺無視して話進めるのやめてくんない!ってキレたのが面白かった
200 20/03/31(火)23:23:32 No.675887097
完全虚化クラスの力が本気で暴れると あんな都市が一瞬で塵になるような虚閃になるんだな…
201 20/03/31(火)23:23:37 No.675887125
当たると死ぬみたいな攻撃をまじでやったのか…
202 20/03/31(火)23:23:44 No.675887161
血筋とか素養が足枷になってるジャンプ漫画って珍しいよね
203 20/03/31(火)23:23:52 No.675887203
親父取り戻そうとしたらなんか刀持った放火魔と殺し屋集団に身ぐるみ剥がれて殺されかけたみたいな経験したら誰だって捻じ曲がる 貴族と死神の過去の過失が多すぎる…
204 20/03/31(火)23:24:06 No.675887274
バッハさんで安定してるならチャン一どうにかする必要ないんじゃない
205 20/03/31(火)23:24:11 No.675887304
>>死んだら嫁ともども隊長だよねチャンイチ >死後は力そのまま死神になるのか 月島さんがそのままだったしね それ考えると斬魄刀追加される織姫だいぶやべえんじゃねえかってなる
206 20/03/31(火)23:24:21 No.675887370
>死んだら和尚に霊王にされるから和尚と戦う羽目になるのか? 陛下が虚とクインシーの力取り除いたからもう霊王素体化は無理
207 20/03/31(火)23:24:25 No.675887405
>完全虚化クラスの力が本気で暴れると >あんな都市が一瞬で塵になるような虚閃になるんだな… しかもあれ連発だもんな…やべぇわ…
208 20/03/31(火)23:24:37 No.675887475
>無駄に強くなるのを避けるためにバラバラに振ったスキルポイントが一時的に死神特化に再分配されて死神ツリーカンスト状態って感じか スキルポイントが還元されたけど死神ツリーカンストできる経験値がないからとりあえずスキルポイントをステータスボーナスにすべてつぎ込んだんだ
209 20/03/31(火)23:24:40 No.675887494
>血筋とか素養が足枷になってるジャンプ漫画って珍しいよね 誰が言ったかOPS概念は頭良すぎる
210 20/03/31(火)23:24:45 No.675887529
これホワイトさんがどういうやつかわかんねえと 今一つピンとこねえチャン一が暴走しかけたってだけの映画じゃねえか! となったと言うか実際に公開当時はそういう扱いだった…
211 20/03/31(火)23:24:47 No.675887543
>陛下が虚とクインシーの力取り除いたからもう霊王素体化は無理 サンキュークソジジイすぎる…
212 20/03/31(火)23:25:07 No.675887670
見返してて気づいたんだが 完現術編で復活してからは脱皮してないんだなチャン一
213 20/03/31(火)23:25:09 No.675887682
しらないオッサンの斬月を模したのかオッサンのが本来の斬月に寄ってたかはともかくとして 最後に残ったのが包丁だったって所は最高に好き
214 20/03/31(火)23:25:10 No.675887693
BLEACHの設定を理解した上で読むとすごくわかりやすいけどBLEACHの設定を理解するのは結構難しいからな…
215 20/03/31(火)23:25:12 No.675887704
>血筋とか素養が足枷になってるジャンプ漫画って珍しいよね 家庭教師ヒットマンREBORN!
216 20/03/31(火)23:25:23 No.675887784
本人の素質に合わせた戦法するなら高速で逃げ回りながら即死虚閃や即死月牙天衝を撃ちまくるのが本人の負担も少ないんだよな
217 20/03/31(火)23:25:31 No.675887824
>>完全虚化クラスの力が本気で暴れると >>あんな都市が一瞬で塵になるような虚閃になるんだな… >しかもあれ連発だもんな…やべぇわ… 溜め技の必殺攻撃だけど別にエネルギー切れとかにはならないんだよな…
218 20/03/31(火)23:25:52 No.675887940
ジャンプオールスターのゲームでこれが超必みたいな扱いになってて余計訳分からなくなるやつ
219 20/03/31(火)23:26:10 No.675888035
月島さんに斬月を折られなかった過去を挟まれたから力も戻ってたと思ったんだけどホワイトさんとかいなくなったの?
220 20/03/31(火)23:26:18 No.675888078
>溜め技の必殺攻撃だけど別にエネルギー切れとかにはならないんだよな… エネルギー源がダム通り越して海とまで言われてるからな…
221 20/03/31(火)23:26:32 No.675888146
家族に害が行って本気でホワイトさんがキレてリスク度外視で自分のフルパワー出したのがアレだからな…
222 20/03/31(火)23:26:36 No.675888163
>BLEACHの設定を理解した上で読むとすごくわかりやすいけどBLEACHの設定を理解するのは結構難しいからな… 公式資料集出して欲しいな 成田の小説だけじゃ収まりきらない設定がまだ眠ってるだろうし
223 20/03/31(火)23:26:39 No.675888178
>分かりやすい分かりにくいでいったらすんごい分かりにくい NEW斬月は二刀流になったのに卍解すると一本になる じゃあもう一本どこいったんだよってなると実は卍解が外側が虚パワー斬月で内側が死神パワー斬月という二重構造でバッハに折られたけど内側に仕舞ってた死神パワーに斬月は無事だったってだけでしょ
224 20/03/31(火)23:26:44 No.675888202
本筋に関係ない設定はノイズだから描写しないってのはわかるよ でも関係ある設定も足りないんですけお!
225 20/03/31(火)23:26:46 No.675888219
>本人の素質に合わせた戦法するなら高速で逃げ回りながら即死虚閃や即死月牙天衝を撃ちまくるのが本人の負担も少ないんだよな ホワイトさんが引き撃ちの手本みせてたけど無駄に怖がらせたせいで普通の刀として使うようになっちゃったからな…
226 20/03/31(火)23:26:47 No.675888228
大分うろ覚えだからヨン様が死体偽装したりチャドの霊圧が消えたとか急に言われると腹筋が耐えられなくなる
227 20/03/31(火)23:26:51 No.675888251
散水車に庭用のホースつけたようなもんだからな
228 20/03/31(火)23:27:02 No.675888310
チャン一は攻撃の一振り一振りに精神コマンド手加減発動してるからな…
229 20/03/31(火)23:27:06 No.675888329
>家庭教師ヒットマンREBORN! 読んでないけどそんな話だったのか
230 20/03/31(火)23:27:09 No.675888347
こういうのって最終形態である程度善戦してからじゃないと燃えないんだなって思った これやりたかったのはわかるけど逆に見せ場ここしかなかった
231 20/03/31(火)23:27:14 No.675888372
グランレイセロだかって使った? 黒セロしか印象ないし違い分からない
232 20/03/31(火)23:27:22 No.675888418
>本編読めば分かるのと成田の小説で補完されたのが殆どで推察に関しては意外と少ない >ネタ気味に誇張表現してるのもあるけどだいたい事実だし… おっさんの正体にしてもバッハの状況や発言から これ元々1000年前に分離した奴じゃね…?って結論に至るしかないだけだしな…
233 20/03/31(火)23:27:26 No.675888447
アニメ化した時は足りなかった描写をスタッフ達が頑張って注ぎ込みまくって分かりやすくなりそう
234 20/03/31(火)23:27:39 No.675888517
>グランレイセロだかって使った? >黒セロしか印象ないし違い分からない ウルキオラ戦で
235 20/03/31(火)23:27:51 No.675888566
>それ考えると斬魄刀追加される織姫だいぶやべえんじゃねえかってなる 斬魄刀はなんだかんだ本人の性格や心を反映するから防御回復特化型になるんだろうか
236 20/03/31(火)23:28:06 No.675888624
>公式資料集出して欲しいな >成田の小説だけじゃ収まりきらない設定がまだ眠ってるだろうし すごく読みたいけど師匠のスタンスとしてあくまでも漫画のためのものだからあんまりそう言うの出すつもりなさそうなんだよな… 出したら間違いなくとんでもない辞書になるだろうに
237 20/03/31(火)23:28:07 No.675888628
色々と考察や分析が重なった結果ホワイトさんが表に出たのと完全虚化でやってた 中距離主体で月牙を「近接技にも応用できる飛び道具」と割り切って チャージ攻撃の必殺技は虚閃による大破壊でやれが回答みたいなんだよな…
238 20/03/31(火)23:28:18 No.675888676
チャン一の死神の力自体がホワイトさんと融合した斬月(包丁)だから ホワイトさんが抜かれて純粋な死神の力が残ったと言われてもピンとこない部分は確かにある
239 20/03/31(火)23:28:25 No.675888708
>チャン一は攻撃の一振り一振りに精神コマンド手加減発動してるからな… そのくせ溜めなくていいのに溜めるんだからもーってなる
240 20/03/31(火)23:28:39 No.675888776
>アニメ化した時は足りなかった描写をスタッフ達が頑張って注ぎ込みまくって分かりやすくなりそう 死神図鑑とかクインシー大全残ってるだけでだいぶ噛み砕きやすいと思う というか単純にコンとか石田がゲスト呼びながらふざけ倒すのが見たい
241 20/03/31(火)23:28:54 No.675888856
>そのくせ溜めなくていいのに溜めるんだからもーってなる 手加減するために調整が必要なんだろうな
242 20/03/31(火)23:29:00 No.675888891
>>家庭教師ヒットマンREBORN! >読んでないけどそんな話だったのか 初代の血筋ってだけでマフィアのボス候補に無理矢理させられた…
243 20/03/31(火)23:29:04 No.675888904
>斬魄刀はなんだかんだ本人の性格や心を反映するから防御回復特化型になるんだろうか 一護もまた浅打もらったら防御特化になりそうな気がしてならない
244 20/03/31(火)23:29:04 No.675888909
>チャン一は攻撃の一振り一振りに精神コマンド手加減発動してるからな… グランドフィッシャーみたいな性根の腐った虚相手にする分にはちゃんと全力出せるんだけど対人には向いてなさすぎる…
245 20/03/31(火)23:29:29 No.675889014
バッハが魂ごとおっさんを切り離して聖別目的で黒崎家にぶちこんだって説はそれ少し苦しくねーか って思ったけど実際読んでみるとマジであり得そうというかそうじゃないと辻褄が合わないのが酷い
246 20/03/31(火)23:29:31 No.675889019
二刀流になったあとのチャンイチってちゃんと戦ってるシーン2回しかないからな
247 20/03/31(火)23:29:41 No.675889078
>家族に害が行って本気でホワイトさんがキレてリスク度外視で自分のフルパワー出したのがアレだからな… 明らかにウルキオラに撃った虚閃より何千倍も威力あって吹く しかもあれ普通に虚閃でその気になれば王虚の閃光も使えるっぽいんだよなホワイトさん
248 20/03/31(火)23:29:54 No.675889143
血戦編は死神図鑑ゴールデンか滅却師大全が楽しみ
249 20/03/31(火)23:29:57 No.675889157
>グランドフィッシャーみたいな性根の腐った虚相手にする分にはちゃんと全力出せるんだけど対人には向いてなさすぎる… それも浄化できるからというおまけつき
250 20/03/31(火)23:29:59 No.675889168
王虚の閃光はバッハ戦で使ったと思ったけど月牙天衝との合体技だから違うか…
251 20/03/31(火)23:30:09 No.675889225
霊力をみんなに合わせて!できっとおっさんとホワイトくんは おっさんもうちょっと飲め!とか出しすぎだから蛇口をちょい閉めろ!とか言い合ってるんだろうなって
252 20/03/31(火)23:30:16 No.675889259
地獄篇てもしかして観た方がいい?
253 20/03/31(火)23:30:21 No.675889277
>チャン一は攻撃の一振り一振りに精神コマンド手加減発動してるからな… スパロボで言えば一番弱い攻撃で威力9000とかあるからな…
254 20/03/31(火)23:30:22 No.675889284
親父は浦原さんはもうちょっと真摯にチャン一に接してやれよ! アンタが話したくないことをアンタに泥をかけずに話させる方法がわからないから待つよとか 本心がどうあれ力を貸してくれたことに感謝してるから思うところなんて何もないとか 超やさしい対応してるのに土壇場まで話さないか話してもあんま意味ないから流しておくとかやめろや!
255 20/03/31(火)23:30:25 No.675889300
珍しくホワイトさんと意見が一致した結果がこれだよ!
256 20/03/31(火)23:30:40 No.675889380
>家族に害が行って本気でホワイトさんがキレてリスク度外視で自分のフルパワー出したのがアレだからな… ホワイトさんあんた本当は一護だけじゃなくて黒崎家の人間に愛着持つようになってません…?
257 20/03/31(火)23:31:10 No.675889520
>地獄篇てもしかして観た方がいい? いや…あんまり…
258 20/03/31(火)23:31:24 No.675889611
>親父は浦原さんはもうちょっと真摯にチャン一に接してやれよ! 生い立ちを懇切丁寧に説明したら一護は今すぐにでも虚倒したいとかみんな守りたいとかで戦いに駆け出すぞ それでいいのか
259 20/03/31(火)23:31:26 No.675889620
>しかもあれ普通に虚閃でその気になれば王虚の閃光も使えるっぽいんだよなホワイトさん 虚の力と自分の血と混ぜるからたぶん死神と滅却師の力の相乗効果で滅茶苦茶威力上がると思う
260 20/03/31(火)23:31:36 No.675889668
>地獄篇てもしかして観た方がいい? 開始数分のvsウルキオラとホワイトさんのバトルは見ごたえあるよ
261 20/03/31(火)23:31:41 No.675889690
これ中身のほうが卍解だったの!? 外側の部分なんだったんだあれ
262 20/03/31(火)23:31:47 No.675889724
兄貴ってのがどうして一番最初に生まれてくるか知ってるか?後から生まれてくる弟や妹を守るためだ!!と言う言葉はチャン一にもホワイトさんにも当てはまってるからな…
263 20/03/31(火)23:31:48 No.675889729
>地獄篇てもしかして観た方がいい? 見えるかよ 地獄が俺にすがりついてるぜ…! ってカッコつけるチャン一見たいなら見ようぜ
264 20/03/31(火)23:31:59 No.675889780
>>家族に害が行って本気でホワイトさんがキレてリスク度外視で自分のフルパワー出したのがアレだからな… >明らかにウルキオラに撃った虚閃より何千倍も威力あって吹く >しかもあれ普通に虚閃でその気になれば王虚の閃光も使えるっぽいんだよなホワイトさん (ルキアや恋次や石田がやられた時はほぼ無反応で出てこない完全虚化)
265 20/03/31(火)23:32:00 No.675889782
おっさんはどこから来たんだよってなるけどいくら一護が特殊だからって自然発生にしてもあまりに瓜二つすぎて不自然だし ロイドロイドが何か正体に関わってそうなんだよな…
266 20/03/31(火)23:32:06 No.675889813
>ホワイトさんあんた本当は一護だけじゃなくて黒崎家の人間に愛着持つようになってません…? ホワイトさん元々真咲の中にいたのがチャンイチ生まれてそっちについていったからチャンイチが生まれる前からの付き合いだし
267 20/03/31(火)23:32:08 No.675889823
チャン一は師匠に恵まれてるね 剣八っつあんが指導した後に続いて知らないおっさんとホワイトさんまで出てくる
268 20/03/31(火)23:32:09 No.675889830
>これ中身のほうが卍解だったの!? >外側の部分なんだったんだあれ 何度か書かれてるけど虚と滅却師成分によるコーティング
269 20/03/31(火)23:32:18 No.675889865
一護って月牙しか技ないからダメなんだってネタがあったと思うけど 月牙あれば十分だよな…
270 20/03/31(火)23:32:21 No.675889876
>これ中身のほうが卍解だったの!? >外側の部分なんだったんだあれ カッコいい卍解ケース
271 20/03/31(火)23:32:23 No.675889886
>これ中身のほうが卍解だったの!? >外側の部分なんだったんだあれ 二刀流だったろ? 外も内もどっちも斬月だよ
272 20/03/31(火)23:32:25 No.675889900
>これ中身のほうが卍解だったの!? >外側の部分なんだったんだあれ 中身も外も関係なく全部卍解だよ 死神の力が残っただけだよ
273 20/03/31(火)23:32:26 No.675889908
>これ中身のほうが卍解だったの!? >外側の部分なんだったんだあれ おっさんが作ったカモフラージュ
274 20/03/31(火)23:32:36 No.675889954
>>親父は浦原さんはもうちょっと真摯にチャン一に接してやれよ! >生い立ちを懇切丁寧に説明したら一護は今すぐにでも虚倒したいとかみんな守りたいとかで戦いに駆け出すぞ >それでいいのか 凄い苦しみながら死んでも家族のために戦い続けるよね
275 20/03/31(火)23:32:42 No.675889983
おっさんもホワイトも一護が生まれる前からの付き合いなのに誰?されてしょんぼりする
276 20/03/31(火)23:33:08 No.675890104
月牙天衝 威力 9999 EN消費 5 射程 1~6 移動後攻撃可能
277 20/03/31(火)23:33:12 No.675890125
バッハに力没収されたからホワイトもおっさんも居なくなっちゃったのかな…
278 20/03/31(火)23:33:13 No.675890130
>何度か書かれてるけど虚と滅却師成分によるコーティング でもこの時点でパパに滅却師と虚成分抜き取られて死神成分しか残ってなくない?
279 20/03/31(火)23:33:18 No.675890149
まあ地獄編含め、ただのオサレとかライブ感!とかと思ってた描写も、 最後まで読んだり成田小説やらでわかった設定関係踏まえて想像しながら読むと、 真面目に元からそういう設定だからこその描写なのだと納得できるところが意外と多かったりするってことで…
280 20/03/31(火)23:33:18 No.675890150
>一護って月牙しか技ないからダメなんだってネタがあったと思うけど >月牙あれば十分だよな… というか月牙で遠距離からちまちま削っていけば良かったんだよ
281 20/03/31(火)23:33:20 No.675890159
クソみたいな虚相手なら全力出せるし死神向きなんだろうけど周りの被害考えて結局手加減しそう
282 20/03/31(火)23:33:23 No.675890169
虚と滅却師がチャンイチいいよね…の一点でタッグ組んでるのがもう面白い
283 20/03/31(火)23:33:25 No.675890181
最後の包丁の中には知らないおじさんでも白いチャンイチでもない純斬月がいるのかな?
284 20/03/31(火)23:33:26 No.675890185
>一護って月牙しか技ないからダメなんだってネタがあったと思うけど >月牙あれば十分だよな… あの世界における遠距離攻撃としては最強クラスの技だからなあれ…
285 20/03/31(火)23:33:39 No.675890257
おかーさんだいすきの泣き虫が母親いなくなったから痩せ我慢して男らしくしてるだけだからな…
286 20/03/31(火)23:33:50 No.675890295
>月牙天衝 >威力 9999 >EN消費 5 >射程 1~6 >移動後攻撃可能 どうしてわざわざ近寄ってから打ち込むんですか…どうして…
287 20/03/31(火)23:33:55 No.675890314
>バッハに力没収されたからホワイトもおっさんも居なくなっちゃったのかな… 息子の刀を見るにまだおっさんは辛うじて残ってそう
288 20/03/31(火)23:34:02 No.675890347
ややこしいけどスレ画は一護の死神の力が固まった斬魄刀ではあるけど 他の死神の言う卍解ではないんじゃないか
289 20/03/31(火)23:34:08 No.675890382
>一護って月牙しか技ないからダメなんだってネタがあったと思うけど >月牙あれば十分だよな… あれゲージ消費ないってことを理解してずっと月牙連発するだけでほぼ全部解決するからな…
290 20/03/31(火)23:34:13 No.675890410
ルッキャさん助けるために出てこないのはまぁほらねぇ…?ほら…
291 20/03/31(火)23:34:20 No.675890450
>月牙天衝 >威力 9999 >EN消費 5 >射程 1~6 >移動後攻撃可能 どう考えてもラスボスの性能 ひらめきかけてボコるやつ
292 20/03/31(火)23:34:22 No.675890456
>最後の包丁の中には知らないおじさんでも白いチャンイチでもない純斬月がいるのかな? はい そしてそれが滅茶苦茶強かった
293 20/03/31(火)23:34:29 No.675890484
>月牙天衝 >威力 9999 >EN消費 5 >射程 1~6 >移動後攻撃可能 そして本人は毎ターンENSP全回復がついている
294 20/03/31(火)23:34:37 No.675890519
射程1~3の奴が多いんだから遠くからぶち込んでればいいのに…
295 20/03/31(火)23:34:37 No.675890520
(コクトーから「もう一度お前の妹達を拉致ってやろうか」と煽られただけで再度発動しかける完全虚化)
296 20/03/31(火)23:34:39 No.675890529
ぶっちゃけ尺調整間違えてなかったら卍解ケースもある程度活躍シーンあったんだろうけど 1巻に納める都合で一瞬で折られたからな
297 20/03/31(火)23:34:40 No.675890538
おっさんから滅却師スタイルの戦闘方法教えてもらえば良かったけどバレちゃうからな…
298 20/03/31(火)23:34:43 No.675890556
チャン一の力に関しては おっさん:そもそもチャン一に争いの世界で生きて欲しくないので常に苦しいギリギリ程度しか出さない チャン一:本能的に殺人に対して強いセーブが掛かってて出してる霊圧と攻撃時の霊圧が釣り合ってない ホワイトさん:チャン一と同じ出力を出せる上で開幕人の頭全力で棍棒で殴り抜ける性格なので強い って感じなので
299 20/03/31(火)23:34:47 No.675890570
>バッハに力没収されたからホワイトもおっさんも居なくなっちゃったのかな… そこは月島さんが過去を挟んだ時に何とかなったんじゃない?
300 20/03/31(火)23:34:56 No.675890618
>おかーさんだいすきの泣き虫が母親いなくなったから痩せ我慢して男らしくしてるだけだからな… タツキの回想シーンいいよね
301 20/03/31(火)23:34:56 No.675890619
EN消費量は普通にあるだろう チャン一の最大ENが他の人達と比べると軽く二桁三桁は隔絶してるだけで
302 20/03/31(火)23:35:01 No.675890648
>>月牙天衝 >>威力 9999 >>EN消費 5 >>射程 1~6 >>移動後攻撃可能 >そして本人は毎ターンENSP全回復がついている 体力回復(大)もあるぞ!
303 20/03/31(火)23:35:05 No.675890673
>>月牙天衝 >>威力 9999 >>EN消費 5 >>射程 1~6 >>移動後攻撃可能 >そして本人は毎ターンENSP全回復がついている よしこの性能なら遠距離から相手ボコるのが最適解だな!
304 20/03/31(火)23:35:06 No.675890686
最後に中から出てきた斬月は始解かな
305 20/03/31(火)23:35:13 No.675890710
>一護って月牙しか技ないからダメなんだってネタがあったと思うけど >月牙あれば十分だよな… 波動砲みたいなポジションだからな…
306 20/03/31(火)23:35:41 No.675890849
>地獄篇てもしかして観た方がいい? 単にホワイト兄さんが妹2人も大好きだったということが後から分かっただけよ
307 20/03/31(火)23:35:50 No.675890904
雨竜の親父と爺も異常に強いし雨竜本人も異常に強い+バッハと同格のバッハメタ能力持ちだし石田家にバッハの魂がとても強く残ってたんじゃないか? そんで死神の血と混ざったことで隔世遺伝的に明確な意志を持ったのがチャン一の内なるバッハとか
308 20/03/31(火)23:35:58 No.675890946
ピンチになったり現時点のチャンイチの戦い方じゃ勝てない相手だと暴走という名の本気モードで戦ってくれるとか本当に斬魄刀だな
309 20/03/31(火)23:35:59 No.675890948
>チャン一と同じ出力を出せる上で開幕人の頭全力で棍棒で殴り抜ける性格なので強い 色々良い兄貴みたいに言われてるしそうだけど それはそれとして敵には容赦1ミリもねえし家族以外には全くどうでもよさげな感じだからな…
310 20/03/31(火)23:36:06 No.675890985
>そこは月島さんが過去を挟んだ時に何とかなったんじゃない? やっぱり月島さんはすげえよ 1話目からずっとインフレにもついてくるし
311 20/03/31(火)23:36:19 No.675891050
強いて言えばEN消費自体は普通に300とかの大技クラスだよ月牙 本人のENが100万とかなだけで
312 20/03/31(火)23:36:24 No.675891065
>最後に中から出てきた斬月は始解かな わからん もしかしたら本当に死神のみだと巨大な霊圧が固まってああいう浅打かもしれない 少なくとも長い時間をかけて己を写し取って形にする卍解とは違うと思う
313 20/03/31(火)23:36:37 No.675891119
チャン一常時てかげん付いてるネオグランゾンだからパイロット変わると滅茶苦茶強いんだな
314 20/03/31(火)23:36:37 No.675891120
地獄篇のスカル一護カッコいいだろ! 今見たらそうでもねえわ…
315 20/03/31(火)23:36:40 No.675891137
チャンイチ滅却師由来の力多いし最後の包丁は月牙撃てなくなってるんだろうか
316 20/03/31(火)23:36:40 No.675891138
普通に始解にもどってとどめって演出なのかと思ったけど卍解だったんだ…
317 20/03/31(火)23:36:53 No.675891194
どうでもいいけどチャン一息子の溺愛ぶり半端無さそう
318 20/03/31(火)23:36:55 No.675891205
>それはそれとして敵には容赦1ミリもねえし家族以外には全くどうでもよさげな感じだからな… 一護も喧嘩なら容赦しないからな…
319 20/03/31(火)23:37:07 No.675891269
>強いて言えばEN消費自体は普通に300とかの大技クラスだよ月牙 >本人のENが100万とかなだけで クインシーの力を使えばEN回復もつく
320 20/03/31(火)23:37:32 No.675891420
残月折れたときにショック受けてるのは斬魄刀が折れたこと自体よりもホワイトと知らないおっさん心配してる比重のほうが高そうだよね
321 20/03/31(火)23:37:34 No.675891429
本来連射出来るグランレイセロをユーハバッハにしか叩き込まないんだよなチャン一 あれ致死量さんに撃ってれば免疫作れないからそのまま魂消滅させて完勝出来てたぞ
322 20/03/31(火)23:37:44 No.675891474
一護は殺し合いだと敵にも同情し始めるし 味方や仲間が際限なく増えて言って心配していくから…
323 20/03/31(火)23:37:53 No.675891526
>普通に始解にもどってとどめって演出なのかと思ったけど卍解だったんだ… もともと卍解ごっこしてるだけだから最後まで卍解できてるかわからないあやふやさがある
324 20/03/31(火)23:37:55 No.675891536
斬月のおっさんも白一護も斬月なので真の斬月は二刀一対だった 真の天鎖斬月は死神の力と虚の力とクインシーの力がちゃんと混ざってるので一本になった 虚の力とクインシーの力が吹っ飛んでも死神の力で初期の形の残月が出る ということ?
325 20/03/31(火)23:37:55 No.675891539
ホネホネ一護は普通にダサいだろ…
326 20/03/31(火)23:38:13 No.675891624
バッハですら干渉できない過去を自由に弄れる月島さんもあの世界の神様みたいなもんだ
327 20/03/31(火)23:38:28 No.675891704
月牙月牙高速で引いてひたすら月牙 近づいてきたら鍔迫り合いするふりして月牙怯んだところ月牙月牙 更に距離を離しながら月牙月牙月牙
328 20/03/31(火)23:38:34 No.675891738
>どうでもいいけどチャン一息子の溺愛ぶり半端無さそう なんだかんだ親父そっくりだな
329 20/03/31(火)23:38:34 No.675891743
>本来連射出来るグランレイセロをユーハバッハにしか叩き込まないんだよなチャン一 >あれ致死量さんに撃ってれば免疫作れないからそのまま魂消滅させて完勝出来てたぞ これを何の躊躇いもなくできるのがホワイトさんなんだよな
330 20/03/31(火)23:38:38 No.675891774
>ということ? 一番そうらしい話だし俺もそう思うけれどオサレ先生はちゃんと教えてくれない
331 20/03/31(火)23:38:40 No.675891787
ガチ戦闘スタイルだと遠距離から月牙セロ月牙セロ月牙セロ月牙セロ月牙セロ弱ったな!月牙天衝!で防御もクソ堅いし常時回復する塩試合量産機になってしまう
332 20/03/31(火)23:38:53 No.675891867
>バッハですら干渉できない過去を自由に弄れる月島さんもあの世界の神様みたいなもんだ 愛染もバッハに対して特効もってるし…
333 20/03/31(火)23:38:59 No.675891896
>バッハですら干渉できない過去を自由に弄れる月島さんもあの世界の神様みたいなもんだ というか霊王の欠片由来のプリングルスの力がバッハの遠縁の親戚と似たようなもん