20/03/31(火)22:29:01 【ダー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)22:29:01 No.675869901
【ダークソウルⅢ】やるぞおおおおおッ!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=taqJI17-LBs
1 20/03/31(火)22:29:52 No.675870180
冷たいいぬっころから
2 20/03/31(火)22:30:08 No.675870275
今日はでび様との配信もあるから不死街の途中で終わりそうだ
3 20/03/31(火)22:30:30 No.675870438
やはり筋力!筋力はすべてを解決する!
4 20/03/31(火)22:30:52 No.675870557
>やはり筋力!筋力はすべてを解決する! [人間性を示せ]
5 20/03/31(火)22:30:53 No.675870559
また
6 20/03/31(火)22:31:19 No.675870719
どうしてド平日のど真ん中のド深夜にコラボするんです…どうして…
7 20/03/31(火)22:31:59 No.675870916
ヤーナム
8 20/03/31(火)22:32:00 No.675870926
OPムービーまた
9 20/03/31(火)22:32:03 No.675870935
やっぱりこれ毎回やるんか!
10 20/03/31(火)22:32:07 No.675870959
誰だこいつ!?
11 20/03/31(火)22:32:20 No.675871042
また謎のおっさんが切り刻まれてる…
12 20/03/31(火)22:32:33 No.675871112
気に入ったのか鈴原…
13 20/03/31(火)22:32:38 No.675871143
小太郎切り刻みクッキング
14 20/03/31(火)22:32:43 No.675871166
この謎の相方ダクソ3の間刻まれ続けるのか…
15 20/03/31(火)22:33:16 No.675871354
毎回やんのかこれ…
16 20/03/31(火)22:33:27 No.675871418
いきなりガン開きありがたい
17 20/03/31(火)22:33:40 No.675871489
おっ今日はロングだ
18 20/03/31(火)22:34:00 No.675871589
リボン付いててかわえ…
19 20/03/31(火)22:35:31 No.675872078
tatsujin...
20 20/03/31(火)22:35:52 No.675872188
るる覚え多い
21 20/03/31(火)22:36:44 No.675872471
やっぱいつもより音小さいかな
22 20/03/31(火)22:36:46 No.675872479
いきなりこいつぁグレートですよ
23 20/03/31(火)22:37:03 No.675872563
強武器きたな…
24 20/03/31(火)22:37:34 No.675872717
>やっぱいつもより音小さいかな 小さいよなあ 塊魂やってた頃は今のボリュームの半分程度でも十分聞こえてたのに今全然だ
25 <a href="mailto:なー">20/03/31(火)22:37:53</a> ID:I5NJiRjE I5NJiRjE [なー] No.675872805
なー
26 <a href="mailto:なー">20/03/31(火)22:38:47</a> ID:dfm2NPVU dfm2NPVU [なー] No.675873099
なー
27 20/03/31(火)22:38:48 No.675873102
あつ森は1時半からコラボでやるって言ってるでしょ!
28 20/03/31(火)22:39:02 No.675873181
でびるるあるんか https://twitter.com/debidebiru_sama/status/1244972431711694848
29 20/03/31(火)22:39:06 No.675873195
マジで楽しそうに戦うの吹く 俺はてめぇこのヤロー死ねぇ!なのに
30 <a href="mailto:なー">20/03/31(火)22:39:10</a> ID:dfm2NPVU dfm2NPVU [なー] No.675873213
なー
31 20/03/31(火)22:39:24 No.675873290
また自演してるのか
32 20/03/31(火)22:39:36 No.675873354
自演やめろ
33 <a href="mailto:なー">20/03/31(火)22:39:42</a> ID:c./RIJ3s c./RIJ3s [なー] No.675873377
なー
34 20/03/31(火)22:40:18 No.675873591
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 20/03/31(火)22:40:39 No.675873700
黙ってdelよ
36 20/03/31(火)22:41:31 No.675873978
気持ち悪いのに粘着されて大変だな鈴原
37 20/03/31(火)22:41:32 No.675873983
ここの赤目は強いぞ
38 20/03/31(火)22:41:32 No.675873986
赤目先生!
39 20/03/31(火)22:41:40 No.675874021
強いと解ってるならどうしてHP回復せずに挑むんです?!
40 20/03/31(火)22:41:40 No.675874024
パリィ狙っていくねえ
41 20/03/31(火)22:41:48 No.675874064
取れないと即死するな
42 20/03/31(火)22:42:03 No.675874142
下手するとボスより強いやつ
43 20/03/31(火)22:42:09 No.675874181
>マジで楽しそうに戦うの吹く >俺はてめぇこのヤロー死ねぇ!なのに そして強者に対して敬意を払ってるの吹く
44 20/03/31(火)22:42:21 No.675874236
>強いと解ってるならどうしてHP回復せずに挑むんです?! 鈴原に頭を使わせる気…?
45 20/03/31(火)22:42:31 No.675874290
なんとかっつー赤いなんかを根絶やしにしてやるぜ
46 20/03/31(火)22:42:51 No.675874409
鈴原って筋肉とか好きそうだよな…
47 20/03/31(火)22:43:18 No.675874559
そんなパリィムズイのか
48 20/03/31(火)22:43:23 No.675874575
取れたの最初だけだったな…
49 20/03/31(火)22:43:24 No.675874580
パリィにこだわっている
50 20/03/31(火)22:43:27 No.675874594
最初の一発目パリイはマジかよ!ってなったが負けたか…無念だ
51 20/03/31(火)22:43:33 No.675874632
強いなぁ(満面の笑み)
52 20/03/31(火)22:43:34 No.675874634
パリィうまかったけど突き織り交ぜてくるからきつすぎる
53 20/03/31(火)22:43:41 No.675874684
歩いてバックスタブ取らないのか…
54 20/03/31(火)22:43:45 No.675874700
sekiroから入ったが故か妙に弾きに拘るとこあるよね
55 20/03/31(火)22:43:53 No.675874750
直剣ロス騎士は盾受けパリィが簡単なんだけどね…
56 20/03/31(火)22:44:00 No.675874794
ダクソ3でパリィ狙うのはかなり酔狂
57 20/03/31(火)22:44:15 No.675874870
鈴原ってサイヤ人なの?
58 20/03/31(火)22:44:15 No.675874871
動き速いしモーション豊富だから2段目パリィが安定すると楽になるよね
59 20/03/31(火)22:44:45 No.675875014
>鈴原ってサイヤ人なの? 超さいね人だよ
60 20/03/31(火)22:45:28 No.675875226
こんな楽しそうにダクソする女子産まれて初めて見た
61 20/03/31(火)22:45:56 No.675875372
パリパリパリピ
62 20/03/31(火)22:45:59 No.675875389
今作も脳筋なのかい鈴原
63 20/03/31(火)22:46:03 No.675875407
いとうラストチャンスで盛り上がってる中敢えて4月に入ってからやる鈴原
64 20/03/31(火)22:46:50 No.675875639
頭もいじゃだめだよ!
65 20/03/31(火)22:47:00 No.675875685
>いとうラストチャンスで盛り上がってる中敢えて4月に入ってからやる鈴原 そもそもイトウのことを知らないんじゃね
66 20/03/31(火)22:47:21 No.675875788
君と戦いたい…
67 20/03/31(火)22:47:40 No.675875892
君と戦いたい!
68 20/03/31(火)22:47:41 No.675875904
そういう情報調べないからな ツィッターも使い方わかんない…ってなってるし
69 20/03/31(火)22:47:48 No.675875937
>いとうラストチャンスで盛り上がってる中敢えて4月に入ってからやる鈴原 5時の朝礼までは3月扱いなんじゃないの? その前に鈴原あんまコンプとかこだわりなさそうなタイプだしそもそもイトウのこと知らないだろうし
70 20/03/31(火)22:47:54 No.675875971
ダクソ3でパリイ安定したのはアノロン大階段の銀騎士ぐらいだったなあ
71 20/03/31(火)22:48:05 No.675876022
鈴原の恋人になるためには鈴原と殺し合いして倒さないとダメそう
72 20/03/31(火)22:48:08 No.675876038
銃パリィに慣れ過ぎると盾パリィが取れなくなるんだよな…
73 20/03/31(火)22:48:16 No.675876075
裏で悪魔が美大生をもてなすために今から準備してる 悪魔め
74 20/03/31(火)22:48:19 No.675876096
鈴原がコンプ勢ならダクソだってコンプまでやるぞ
75 20/03/31(火)22:49:13 No.675876427
物理カット率にこだわる女子大生
76 20/03/31(火)22:49:14 No.675876435
典型的なクリアラーだからな 過程にはあまりこだわらないタイプだ
77 20/03/31(火)22:49:39 No.675876585
食らいパリイクソ痛い!
78 20/03/31(火)22:49:42 No.675876606
ローリング優秀だからパリィいらんのよね でもサリヴァーンではかなり有効
79 20/03/31(火)22:49:51 No.675876650
>鈴原の恋人になるためには鈴原と殺し合いして倒さないとダメそう ハガー市長やエドモンド本田みたいにムキムキマッチョじゃないとダメだよ
80 20/03/31(火)22:49:52 No.675876655
今のさらっとパリィめちゃうまだった
81 20/03/31(火)22:50:00 No.675876691
つえー赤目先生つえー
82 20/03/31(火)22:50:19 No.675876770
>鈴原の恋人になるためには鈴原と殺し合いして倒さないとダメそう ドラゴンボールだとサイヤ人の女子ってどうやって結婚するんだったかな…
83 20/03/31(火)22:50:28 No.675876809
コンプって結局最終的には作業だしなあ
84 20/03/31(火)22:50:42 No.675876864
赤目こっちに気付いてない時は普通にバクスタ入った気がする
85 20/03/31(火)22:50:45 No.675876887
鈴原意固地になりがち
86 20/03/31(火)22:50:53 No.675876917
祝福エンチャカッコいいよな脳筋とも相性良いし
87 20/03/31(火)22:51:06 No.675876975
油断したな…
88 20/03/31(火)22:51:16 No.675877033
(あ…雑兵にやられて怒りに震えてるな…)
89 20/03/31(火)22:51:25 No.675877076
初撃パリィは実際むずかしい
90 20/03/31(火)22:51:31 No.675877099
ロスト~(笑顔)
91 20/03/31(火)22:51:33 No.675877106
今日ずっと眉ハの字だな…
92 20/03/31(火)22:52:03 No.675877234
このまま斧使って深あじアックスで無双するまであるな
93 20/03/31(火)22:52:09 No.675877264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 20/03/31(火)22:52:40 No.675877435
ヒッ
95 20/03/31(火)22:52:41 No.675877438
よし!全滅♥
96 20/03/31(火)22:53:37 No.675877722
ダクソ初見なんだけどこの敵キャラは滅亡した王国の怨霊?
97 20/03/31(火)22:54:29 No.675877965
戦闘脳のままでびちゃんの島に乗り込むのか
98 20/03/31(火)22:55:12 No.675878174
こんるるー(死合いの礼節)
99 20/03/31(火)22:55:12 No.675878177
これが最序盤の敵ってのも凄いな
100 20/03/31(火)22:55:29 No.675878265
でびちゃんのは準備枠だし後日だろうからセーフ
101 20/03/31(火)22:55:40 No.675878319
>ダクソ初見なんだけどこの敵キャラは滅亡した王国の怨霊? 大体あってる
102 20/03/31(火)22:55:46 No.675878356
>ダクソ初見なんだけどこの敵キャラは滅亡した王国の怨霊? 違うけどまぁそんなもん
103 20/03/31(火)22:56:07 No.675878459
>ダクソ初見なんだけどこの敵キャラは滅亡した王国の怨霊? 滅亡してないよ王子様は今も生きてるよ 詳細を言うとこの世界は普通の人間がどんどん不死の人間になって不死故に発狂して 人間社会が終わってどうにもならなくなっていった末の世界 なので兵士や騎士達は不死者になって自分の名前とかも忘れても自分の仕事をやり通して警備しているってだけ
104 20/03/31(火)22:56:10 No.675878473
>でびちゃんのは準備枠だし後日だろうからセーフ 2時間半後ですね
105 20/03/31(火)22:56:15 No.675878501
こいつより強いモブなかなかいないから無視でもいいけどな…鈴原だからな…
106 20/03/31(火)22:56:29 No.675878562
>これが最序盤の敵ってのも凄いな 見ての通り自分から挑まなければスルーできるから
107 20/03/31(火)22:56:40 No.675878620
やべぇな…鈴原が冷静ちまった…
108 20/03/31(火)22:56:40 No.675878622
怨霊っていうか呪いで死ねなくなった人たち 死ぬたびに生き返るけど脳は劣化してくのでどんどん記憶とか自我が失われていく
109 20/03/31(火)22:56:43 No.675878635
>ダクソ初見なんだけどこの敵キャラは滅亡した王国の怨霊? 滅びかけの王国の亡者だからだいたい合ってる
110 20/03/31(火)22:57:14 No.675878789
エレベーター上げ忘れを期待してる
111 20/03/31(火)22:57:18 No.675878805
>なので兵士や騎士達は不死者になって自分の名前とかも忘れても自分の仕事をやり通して警備しているってだけ 偉い!!
112 20/03/31(火)22:57:18 No.675878811
こいつは開幕後ろ向いてるのでそっとあるいてバクスタしてからバクスタ狙いすればそんなに大変じゃない 道中めんどくさいしパリィ狙いは修羅
113 20/03/31(火)22:57:38 No.675878917
>こいつより強いモブなかなかいないから無視でもいいけどな…鈴原だからな… 今日は永くなりそうだ…
114 20/03/31(火)22:57:44 No.675878943
直剣初段パリィは相当の修練が要る
115 20/03/31(火)22:57:49 No.675878968
相変わらず指示厨がいるが無視されてて吹く
116 20/03/31(火)22:58:03 No.675879042
楔のデーモンになりそう
117 20/03/31(火)22:58:23 No.675879149
まずシールドバッシュはパリィできないという学びを得ないとな…ロスリック騎士以外じゃほぼ役に立たない知識だが
118 20/03/31(火)22:58:39 No.675879238
赤目先生倒してもうまあじが普通のロス騎士とあまり変わらないしマジで倒す意味ない
119 20/03/31(火)22:58:41 No.675879244
なお鈴原もとい主人公も不死者だし世界を救う為?に一度は薪の王を連れ戻そうとしたけど 先に心が折れて動かなくなって棺に入れられて葬られたんだけど そんな燃えカス未満のどうしようもなくなったやつすら無理矢理起こして動かさせているのが今作
120 20/03/31(火)22:59:20 No.675879460
でびちゃんすげぇTシャツ作ってんな…
121 20/03/31(火)22:59:31 No.675879512
>赤目先生倒してもうまあじが普通のロス騎士とあまり変わらないしマジで倒す意味ない 初回撃破は熟練貴石手に入らなかったっけ 鈴原が派生使うかどうかは別にして
122 20/03/31(火)23:00:14 No.675879723
キックで盾弾き飛ばしてもいいんだけど同時押しって結構むずいんだよな
123 20/03/31(火)23:00:22 No.675879769
楔のデーモンの悪夢再び どうして強モブに不釣り合いなレベルで挑むんですか…どうして…
124 20/03/31(火)23:00:31 No.675879829
>鈴原が派生使うかどうかは別にして 重厚だろうな…
125 20/03/31(火)23:00:35 No.675879853
プレイヤーが心折れてこのゲームやらなくなったら主人公もその辺の不死者みたいになるんだろうな
126 20/03/31(火)23:00:50 No.675879932
>そんな燃えカス未満のどうしようもなくなったやつすら無理矢理起こして動かさせているのが今作 しかしその燃えカスになんの因果か 絶対に心折れないビ大生が宿った
127 20/03/31(火)23:00:56 No.675879968
そもそもまだ挑むレベルじゃないような
128 20/03/31(火)23:01:11 No.675880042
意味ありげな配置をされた強敵を倒したという満足感が報酬なんだ 鈴原はそれから逃れられない
129 20/03/31(火)23:01:14 No.675880057
挑まなくてもいい強敵ってことは挑んでもいいってことだ
130 20/03/31(火)23:01:18 No.675880082
レベルあげようにも気軽にロストするからレベル上がらないからな…
131 20/03/31(火)23:01:49 No.675880235
鈴原はクリアしたいんじゃなくて強敵と戦いたいだけだからな…
132 20/03/31(火)23:02:12 No.675880363
楔のデーモンも長いこと挑んでたよな
133 20/03/31(火)23:02:22 No.675880416
まあ実際デモンズからダクソ2までやってるプレイヤーがこいつ無視することはないだろう
134 20/03/31(火)23:03:01 No.675880635
でも少しづつダメージ与える回数増えて来たな…
135 20/03/31(火)23:03:17 No.675880714
仮に勝てる確率が1%でもそれを引くまで戦い続けるのが鈴原だからな…
136 20/03/31(火)23:03:20 No.675880727
ダクソ3終わっちゃったらSEKIRO2週目とかやるんだろうか
137 20/03/31(火)23:03:36 No.675880811
まず強敵で詰まった時の対処が立ち回りの試行錯誤だからな 一番安易なレベル上げという発想は絶望的な力量差を感じない限り選ばれないというか
138 20/03/31(火)23:03:39 No.675880830
普通に復活もする敵だからな…まぁあと2時間見守ろう
139 20/03/31(火)23:04:20 No.675881013
>普通に復活もする敵だからな…まぁあと2時間見守ろう 1回倒せばスルーはしてくれるから…
140 20/03/31(火)23:04:21 No.675881019
槍騎士というかシールドバッシュ強いなあ
141 20/03/31(火)23:04:43 No.675881129
>楔のデーモンも長いこと挑んでたよな オンスモが楔の1/3の時間で終わったのは本当に衝撃的だった
142 20/03/31(火)23:04:44 No.675881131
やり応えは非常に高いプレースタイルだと思う
143 20/03/31(火)23:04:46 No.675881145
>ダクソ3終わっちゃったらSEKIRO2週目とかやるんだろうか やりたいゲーム沢山あるらしいしエルデンリング発売するまでは色々手を出すんじゃないかな
144 20/03/31(火)23:04:51 No.675881157
>楔のデーモンも長いこと挑んでたよな あれはオンスモ即撃破なのとセットで笑ってしまう
145 20/03/31(火)23:04:59 No.675881198
レベル上げる意思はあるんだよなあ 今までロストしたソウルでどれだけ上げれたかわからんぜ
146 20/03/31(火)23:05:06 No.675881239
雑魚もボスも不死街のほうがよえーしな
147 20/03/31(火)23:05:11 No.675881265
左回りしようとするときに 盾をちょいと振って妨害する小癪な動き嫌らしいな…
148 20/03/31(火)23:05:36 No.675881410
回収してくれ…
149 20/03/31(火)23:06:03 No.675881533
ロス騎士も戦技使うの格好良いよね
150 20/03/31(火)23:06:06 No.675881547
オンスモで何時間かかるか楽しみだったのに割とあっさり終わってびっくりしたね… 俺8時間くらいかかったのに…
151 20/03/31(火)23:06:14 No.675881571
こりゃしばらくかかるな…
152 20/03/31(火)23:06:15 No.675881576
>レベル上げる意思はあるんだよなあ >今までロストしたソウルでどれだけ上げれたかわからんぜ ソウルを貯めようという行動に走らないからなあ 意思だけでは上がるものも上がらん
153 20/03/31(火)23:06:23 No.675881630
回収出来てえらい
154 20/03/31(火)23:06:25 No.675881640
よかった回収した
155 20/03/31(火)23:06:46 No.675881741
ロス騎士が最初のステージに登場する敵としては破格の強さなんだよな
156 20/03/31(火)23:06:52 No.675881766
あの…ボルドさん暇してますよ
157 20/03/31(火)23:06:56 No.675881793
いっそボルド倒したほうが道中楽そうだ
158 20/03/31(火)23:07:46 No.675882056
ダクソ3は基本的に敵が今までのシリーズと比べても強いし
159 20/03/31(火)23:08:00 No.675882131
10時間後に強いわけだって気付く凶戦士
160 20/03/31(火)23:08:24 No.675882260
>ロス騎士が最初のステージに登場する敵としては破格の強さなんだよな 1の序盤に出てくる黒騎士みたいなもんかなと思ったらごろごろ出てくるのいいよね
161 20/03/31(火)23:08:24 No.675882264
城1赤目も倒せたしなんとかなるだろう
162 20/03/31(火)23:08:30 No.675882297
3作目にしてようやくエスト骨以外のアイテムを使う鈴原 しかし騎士タイプに投げるようなもんではない…
163 20/03/31(火)23:08:55 No.675882424
こいつらとグンダは武器捨てたほうが強い
164 20/03/31(火)23:09:11 No.675882502
削除依頼によって隔離されました っぱダクソの時の鈴原はいきいきしてんねぇ!
165 20/03/31(火)23:09:43 No.675882682
3D配信に釣られてやってきた新規さんに見せ付けるいつもの鈴原節過ぎる配信
166 20/03/31(火)23:09:46 No.675882701
ショトカ開通してるんだから帰っていいんじゃねえかな!?
167 20/03/31(火)23:10:01 No.675882791
1とか2は何かおどろおどろしかったり下水とか他小汚いとこで小汚い敵と戦ってた印象があるけど 3はのっけから綺麗な雰囲気でお洒落ね
168 20/03/31(火)23:10:15 No.675882863
ソウル拾って挑むか帰るか迷ってるのかと思ったら挑むのは前提だった
169 20/03/31(火)23:10:24 No.675882903
正解はラージレザーシールドだが気がつくわけもなし
170 20/03/31(火)23:10:37 No.675882967
>1とか2は何かおどろおどろしかったり下水とか他小汚いとこで小汚い敵と戦ってた印象があるけど >3はのっけから綺麗な雰囲気でお洒落ね もちろんそういうところもある
171 20/03/31(火)23:10:46 No.675883030
何がよしさ!
172 20/03/31(火)23:10:49 No.675883046
ソウルだけ拾って帰るなんて選択肢はそもそもないんだ
173 20/03/31(火)23:10:50 No.675883048
斧のウォークライ突撃教えてあげたいところだ
174 20/03/31(火)23:11:19 No.675883205
3はポスト腐れ谷が無いからな… 強いて言えばふかあじの聖堂
175 20/03/31(火)23:11:21 No.675883218
基本的にデカい敵とかデカい武器持ちばかりだからあんまり盾パリィ使うところないんだよな…
176 20/03/31(火)23:11:32 No.675883276
>っぱダクソの時の鈴原はいきいきしてんねぇ! del
177 20/03/31(火)23:11:49 No.675883357
ふぇ!?
178 20/03/31(火)23:11:59 No.675883431
やべーぞ!
179 20/03/31(火)23:12:00 No.675883438
相変わらずエスト飲むタイミングだめだな!
180 20/03/31(火)23:12:05 No.675883465
大変事件簿
181 20/03/31(火)23:12:28 No.675883582
やった!
182 20/03/31(火)23:12:37 No.675883615
アブドゥル!イギー!ブチャラティ!終わったよ・・・
183 20/03/31(火)23:12:39 No.675883629
大体鈴原のタイムは「」や俺の予想を上回る見事だ
184 20/03/31(火)23:12:49 No.675883683
頼むから戻ってレベル上げしてくれよ…!
185 20/03/31(火)23:12:55 No.675883729
割と早かった
186 20/03/31(火)23:13:09 No.675883807
思ったより遥かに早いな…
187 20/03/31(火)23:13:29 No.675883941
3はエスト飲んでるとこ見ると最短距離で殴ってくる奴が多すぎる
188 20/03/31(火)23:13:35 No.675883973
>3はポスト腐れ谷が無いからな… >強いて言えばふかあじの聖堂 ファランの城塞妖王の庭罪の都辺りが汚いけどいまいち押しが弱いね
189 20/03/31(火)23:13:36 No.675883978
未だに歩きながら飲めること知らない?
190 20/03/31(火)23:14:14 No.675884162
>未だに歩きながら飲めること知らない? そもそも鈴原アクションAやりながらアクションBするの苦手だから…
191 20/03/31(火)23:14:18 No.675884185
大丈夫ではない…
192 20/03/31(火)23:14:18 No.675884188
戻れって!戻れ!頼むお願いします…
193 20/03/31(火)23:14:31 No.675884260
>3はエスト飲んでるとこ見ると最短距離で殴ってくる奴が多すぎる エスト狩りしてくる奴は2のDLC辺りからSEKIROでも受け継がれている…
194 20/03/31(火)23:14:32 No.675884267
3って軽~中あたりは防具あんまし意味ない気がする
195 20/03/31(火)23:14:38 No.675884293
あきらかにエスト使うと突っ込んでくるかたな
196 20/03/31(火)23:14:45 No.675884338
かしこい
197 20/03/31(火)23:14:57 No.675884400
チッ
198 20/03/31(火)23:15:38 No.675884584
最後に立っていたものが勝者だ
199 20/03/31(火)23:15:44 No.675884618
斧やんけ
200 20/03/31(火)23:15:48 No.675884635
>ファランの城塞妖王の庭罪の都辺りが汚いけどいまいち押しが弱いね ファランが一番それらしいけどなめくじもグルーもあんまりキモくないよね
201 20/03/31(火)23:15:55 No.675884676
拳だ! 脳筋すぎる…
202 20/03/31(火)23:16:07 No.675884741
なんか本来ハラハラするところじゃないとこでハラハラさせられるな
203 20/03/31(火)23:16:11 No.675884765
鈴原の視野の狭さは段違いだな…
204 20/03/31(火)23:16:30 No.675884879
何なすってんのぉどこの子ぉ
205 20/03/31(火)23:16:42 No.675884949
なぜ江戸っ子に…?
206 20/03/31(火)23:17:10 No.675885100
>3って軽~中あたりは防具あんまし意味ない気がする 見た目って大事!
207 20/03/31(火)23:17:27 No.675885191
視界が狭過ぎてイルシール地下牢でも死体が絶叫してるの見てどっから声聞こえたか探しそう
208 20/03/31(火)23:17:38 No.675885242
ファランは毒沼がいやらしいだけで腐れ谷系の怖さはないかな
209 20/03/31(火)23:17:47 No.675885285
ヨーム戦で普通の武器で殴って倒そうとする姿が早くも目に浮かぶ
210 20/03/31(火)23:18:08 No.675885405
今来たけどボルドと戦った?
211 20/03/31(火)23:18:11 No.675885417
>ファランが一番それらしいけどなめくじもグルーもあんまりキモくないよね ちょくちょく汚い場所は出てくるけど全体的には綺麗めだよね
212 20/03/31(火)23:18:37 No.675885547
>ヨーム戦で普通の武器で殴って倒そうとする姿が早くも目に浮かぶ そもそも戦技ってシステム認識できてるのだろうか
213 20/03/31(火)23:18:48 No.675885611
シリーズ何個もやってきてるけどもはや迷う素振りもなく筋肉行くのな鈴原
214 20/03/31(火)23:18:50 No.675885631
>今来たけどボルドと戦った? 赤目倒した
215 20/03/31(火)23:18:59 No.675885673
マグマ歩くとかでない限り軽中装はお洒落していいよね 重装は完全に別ジャンル
216 20/03/31(火)23:19:02 No.675885692
3は裸・軽中・重くらいの差別だと思う 軽中は殆ど誤差で趣味の世界
217 20/03/31(火)23:19:04 No.675885701
>ヨーム戦で普通の武器で殴って倒そうとする姿が早くも目に浮かぶ できてしまうっていうかやったことあるからそうなっても笑えないわ…
218 20/03/31(火)23:19:28 No.675885838
>そもそも戦技ってシステム認識できてるのだろうか さすがにマシュマロで伝えてるだろう
219 20/03/31(火)23:19:33 No.675885860
戦技使おうとすると多分他の動きがどうしようもなく駄目になるタイプだから安心だぜ!
220 20/03/31(火)23:19:41 No.675885895
いやでもストームルーラーの出し方よくわかんねえんだこれが
221 20/03/31(火)23:20:11 No.675886054
戦技って普通の人は使いこなさないぞ ちゃんとまとも運用できるのは上級者の上のほうだ
222 20/03/31(火)23:20:16 No.675886078
倒せないこともないから鈴原は防御力とてつもなく高い敵だと絶対認識するよね HP減らなかったらギミック考えてくれるだろうけど削り殺せるなら絶対やる
223 20/03/31(火)23:20:20 No.675886102
このおっさん1の時代からずっとカンカンやり続けてんのかな
224 20/03/31(火)23:20:29 No.675886146
ブロードソードがブレードソードって聞こえたのはきのせいだよな…
225 20/03/31(火)23:20:45 No.675886220
デモンズ経験者も直剣戦技の使い方わかる人もわからない人も等しく出し方がわからないルーラー戦技
226 20/03/31(火)23:20:45 No.675886224
>できてしまうっていうかやったことあるからそうなっても笑えないわ… もし鈴原が一発で気付いたら俺とお前は晴れて鈴原以下だ
227 20/03/31(火)23:20:55 No.675886271
バトルアクス強化で特に困らなさそうだが
228 20/03/31(火)23:21:10 No.675886341
斧のウォークライは攻略でも有用だから使ってほしいところよね
229 20/03/31(火)23:21:22 No.675886412
糞団子に関しては次世代機で描写するのが危険なレベルの汚さだったよ
230 20/03/31(火)23:22:05 No.675886635
攻略で戦技はあんまり使わないからな… 大剣特大剣のカチ上げとかは人型モブに有効だからガンガン使うけど
231 20/03/31(火)23:22:17 No.675886693
ストームルーラーはなんであんな出しづらい仕様にしたの
232 20/03/31(火)23:22:20 No.675886719
こうやって悩んでる時間が楽しいよなこのシリーズは
233 20/03/31(火)23:22:47 No.675886853
>いやでもストームルーラーの出し方よくわかんねえんだこれが デモンズみたいに攻撃すると出るんだな!あれ出ない… そうか戦技か!なんか構えた…
234 20/03/31(火)23:22:49 No.675886865
戦技って対人用だよね
235 20/03/31(火)23:23:27 No.675887067
>シリーズ何個もやってきてるけどもはや迷う素振りもなく筋肉行くのな鈴原 まあ脳筋はわかりやすくて戦いやすいし魔術は初見だと修羅の道だし…
236 20/03/31(火)23:23:30 No.675887087
ここで筋力に食いつかないのは冷静
237 20/03/31(火)23:23:30 No.675887088
珍しく熟考してるな
238 20/03/31(火)23:23:59 No.675887243
ロングソードでも戦技使って盾の上から斬りつければロス騎士に嫌がらせ出来るから結構使ったな
239 20/03/31(火)23:24:09 No.675887291
鈴原が脳みそを使ってる
240 20/03/31(火)23:24:12 No.675887308
魔術に興味がないわけではないけど 弾数制限を使いこなせない
241 20/03/31(火)23:24:27 No.675887411
>珍しく熟考してるな 真剣だよね
242 20/03/31(火)23:24:54 No.675887589
戦の備えは怠らない鈴原
243 20/03/31(火)23:25:02 No.675887642
アレ別に買わなくても血ケモ倒したら開かなかったか
244 20/03/31(火)23:25:08 No.675887672
聖鈴の回復はありがたいレベルで役に立つ
245 20/03/31(火)23:25:36 No.675887843
備えれば備えるほど戦えるからな…
246 20/03/31(火)23:25:36 No.675887849
>ロングソードでも戦技使って盾の上から斬りつければロス騎士に嫌がらせ出来るから結構使ったな 戦技で盾崩しは便利だよね でもロス騎士以外あんまり盾持ちがいない気がする…
247 20/03/31(火)23:25:50 No.675887928
マントが格好いい斧使いです…
248 20/03/31(火)23:26:07 No.675888016
雑魚を1手で殺しきれるのはデカいよなあ
249 20/03/31(火)23:26:45 No.675888208
ヴァイキング感あるよね今の装備
250 20/03/31(火)23:26:54 No.675888269
騎士鎧着てるのに武器のせいで蛮族すぎる…