ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)21:52:14 No.675857915
スペックがやべー種族
1 20/03/31(火)21:54:36 No.675858664
不死
2 20/03/31(火)21:54:42 No.675858702
うちのヒーラー貼るな
3 20/03/31(火)21:55:28 No.675858935
ガルルガ?おやつんぬ
4 20/03/31(火)21:55:44 No.675859010
旦那さん…ボクもうだめにゃ…→即体力マックス
5 20/03/31(火)21:56:19 No.675859200
あんな危ない仕事してるのに死亡目撃例無いって凄いよね ただアマツマガツチとかオストガロアには村ごとやられたのかな
6 20/03/31(火)21:56:36 No.675859292
>うちのヒーラー貼るな ミツムシの回復量が尋常じゃない上に死亡をキャンセルしてくれてこれは…
7 20/03/31(火)21:57:04 No.675859465
そんなこと言い出したらハンターも不死身だから…
8 20/03/31(火)21:57:10 No.675859502
えっちしたい
9 20/03/31(火)21:59:00 No.675860095
あの世界の人間にとって最高のパートナーだと思う
10 20/03/31(火)21:59:07 No.675860125
MH4のOPで谷底に落ちたのに秒で復活するのに吹いた
11 20/03/31(火)22:00:12 No.675860494
テトルーにありがとうニャ!ありがとうニャ!って お辞儀しあってるの本当に可愛い
12 20/03/31(火)22:00:19 No.675860536
あの世界で一番強いんじゃねぇかなこいつら もっと好戦的なら集団で古龍でも殺すだろ…
13 20/03/31(火)22:01:17 No.675860844
ハンターだと即死級の攻撃でもスレ画には大してダメージ通らないけど どんな防御力と体力してるんだろう…
14 20/03/31(火)22:02:05 No.675861111
ギャグ時空に住んでるから…
15 20/03/31(火)22:02:32 No.675861271
体重が軽いからじゃね?
16 20/03/31(火)22:03:03 No.675861443
何で人間の下にいるのか分かんない…
17 20/03/31(火)22:03:35 No.675861630
ニャンターの戦車とかロケットは確かにカートゥーン的だな…
18 20/03/31(火)22:03:39 No.675861649
主人公ハンターについてくるのがエリートなのかもしれない いやでもこいつら野良でも死なねえな…
19 20/03/31(火)22:06:10 No.675862439
大砲付いた手押し車押してるの可愛いすぎる
20 20/03/31(火)22:06:38 No.675862581
>何で人間の下にいるのか分かんない… 人間達の街で技術を身につけたら自分達の集落に帰ってるんじゃねーの?
21 20/03/31(火)22:08:25 No.675863172
ハンターよりかなりタフ 力尽きても復活する 人間より上の爆破技術 敵じゃ無くて本当に良かった
22 20/03/31(火)22:08:49 No.675863307
殺しても甦る古龍すげぇ とか言ってるけど獣人族も大概だった…
23 20/03/31(火)22:10:25 No.675863781
敵に回したら人類種の最大の敵になりそう
24 20/03/31(火)22:11:34 No.675864143
その気になればミラも狩れるぞ
25 20/03/31(火)22:12:25 No.675864442
一応野良アイルーは敵として戦えるけどね オトモは特別製か
26 20/03/31(火)22:13:08 [ぬ] No.675864695
三乙失敗とか言いつつ結局死にゃしないハンターさんも大概なんぬ
27 20/03/31(火)22:13:16 No.675864726
MHWのオトモとMHXのぬんたーはあまりにも優秀すぎる…
28 20/03/31(火)22:14:03 No.675864943
>三乙失敗とか言いつつ結局死にゃしないハンターさんも大概なんぬ MHP2まではあれ死亡回数って出てたような気がする
29 20/03/31(火)22:14:19 No.675865013
>もっと好戦的なら集団で古龍でも殺すだろ… つかっていくうちにガジャブーはお前ら逃げる必要ねぇだらってなるよね
30 20/03/31(火)22:14:35 No.675865104
野良だと生存力がダンチだけど攻撃力に難あり ニャンターになるとクエストの関係上実質生存力は落ちるけどその代わり攻撃力が上がってこれは…
31 20/03/31(火)22:15:56 No.675865526
戦車召喚したり巨大ブーメランぶん投げたりしてて怖い…
32 20/03/31(火)22:16:25 No.675865717
古龍も殺すというか実際MHX系でできるからね…
33 20/03/31(火)22:16:28 No.675865740
>どんな防御力と体力してるんだろう… ゲーム的にはアイルーは上級で350M級で500あるのでちょうかたい
34 20/03/31(火)22:16:29 No.675865746
穴掘る速度もやばいと思う
35 20/03/31(火)22:17:19 No.675866001
>ゲーム的にはアイルーは上級で350M級で500あるのでちょうかたい カチカチキャッツ!すぎる…
36 20/03/31(火)22:17:26 No.675866053
ニャンターは環境適応能力のおかげで武力が劣る以外はハンターより強い
37 20/03/31(火)22:17:41 No.675866136
猫なんてオレたちの足下にも及ばないッチャ!
38 20/03/31(火)22:18:50 No.675866514
>猫なんてオレたちの足下にも及ばないッチャ! パワー系きたな…
39 20/03/31(火)22:19:28 No.675866737
ハンター2~3人分の体力持ってるのかこのキャッツ…
40 20/03/31(火)22:20:17 No.675866987
広域で回復薬飲むと一瞬でモリッと回復するの地味に強いなと思う ハンターも一瞬で飲んで
41 20/03/31(火)22:20:24 No.675867019
プーギー…お前は今どこで戦っている…
42 20/03/31(火)22:21:48 No.675867498
チャチャンバはシリーズ最強クラスだからな…マジで…
43 20/03/31(火)22:22:38 No.675867795
誰がなんと言おうと俺の相棒はオトモでソバカス女ではない
44 20/03/31(火)22:24:02 No.675868279
>チャチャンバはシリーズ最強クラスだからな…マジで… 攻撃力がまずマジヤバい
45 20/03/31(火)22:26:31 No.675869073
>>チャチャンバはシリーズ最強クラスだからな…マジで… >攻撃力がまずマジヤバい そんなのが二人いる
46 20/03/31(火)22:26:55 No.675869190
奇面族は仮面の材料のために積極的に殴りかかるからな…
47 20/03/31(火)22:29:33 No.675870079
大砲のお面は今考えても狂気の産物
48 20/03/31(火)22:30:55 No.675870578
お前の相手はこのボクニャ!の言葉が本当に心強い
49 20/03/31(火)22:31:54 No.675870890
言語能力に優れてるのもすごい なんでこんなに能力高いのに腰が低いんだ
50 20/03/31(火)22:31:57 No.675870908
>あの世界で一番強いんじゃねぇかなこいつら >もっと好戦的なら集団で古龍でも殺すだろ… モンニャン隊がダラちゃんぶちのめしてる
51 20/03/31(火)22:32:09 No.675870980
ガルルガでレベル上げする化け物
52 20/03/31(火)22:33:57 No.675871568
>ガルルガでレベル上げする化け物 ぬーん ぬーん ぬーん ぬーん ガルルガは何もできずに死ぬ
53 20/03/31(火)22:34:17 No.675871677
>言語能力に優れてるのもすごい ワールドのぬはエリートキャッツだよね
54 20/03/31(火)22:34:27 No.675871724
ただ強いのはあくまで人間と仲良くなったタイプのアイルー達だけなんだよね
55 20/03/31(火)22:35:43 No.675872141
端材で武器防具つくってるけど 素材のもっといいとこ使ってもいいと思う
56 20/03/31(火)22:37:03 No.675872561
>ただ強いのはあくまで人間と仲良くなったタイプのアイルー達だけなんだよね お互いに技術と労働力を供し合ってるからね
57 20/03/31(火)22:37:28 No.675872685
ごすが変な服を着せてくるんぬ
58 20/03/31(火)22:38:50 No.675873115
でもガノトトスを投網で捕まえる連中も相当だと思う
59 20/03/31(火)22:39:03 No.675873184
>ただ強いのはあくまで人間と仲良くなったタイプのアイルー達だけなんだよね ハンターのオトモは鬼龍!みたいなのもいるもんな…
60 20/03/31(火)22:39:27 No.675873301
>>ただ強いのはあくまで人間と仲良くなったタイプのアイルー達だけなんだよね >お互いに技術と労働力を供し合ってるからね 衣食住の充実も大事だよね 人間のそばにいると安全な環境が手に入りやすくて農業とかにも手を出せるから
61 20/03/31(火)22:39:36 No.675873353
>ごすが変な服を着せてくるんぬ こないだはスペースキャッツになったんぬ
62 20/03/31(火)22:40:26 No.675873639
>でもガノトトスを投網で捕まえる連中も相当だと思う あれはまぁ子トトスだから…
63 20/03/31(火)22:43:07 No.675874494
>ただ強いのはあくまで人間と仲良くなったタイプのアイルー達だけなんだよね ノーマルぬは原住民と同じくらいだろうか
64 20/03/31(火)22:44:07 No.675874827
>ごすが変な服を着せてくるんぬ それならまだマシなんぬ ゼノからほったらかしなハゲもいるんぬ
65 20/03/31(火)22:45:05 No.675875102
拠点でもこいつら力仕事以外なんでもやるな…
66 20/03/31(火)22:45:11 No.675875132
そもそもヒトの生存圏で活動する為に人語使える時点でエリートぬではある そういえばゴブさんは元気にしてるだろうか
67 20/03/31(火)22:45:44 No.675875311
>ごすが発情期みたいな目で見てくるんぬ…
68 20/03/31(火)22:45:50 No.675875344
>でもガノトトスを投網で捕まえる連中も相当だと思う 石投げて仕留めるタンジアのガキもトンでも人間すぎる
69 20/03/31(火)22:46:31 No.675875540
>ごすが発情期みたいな目で見てくるんぬ… 足風呂しようや…
70 20/03/31(火)22:47:37 No.675875879
あの糞ぬのメラルーとは別種なのお前ら…?
71 20/03/31(火)22:48:51 No.675876301
オトモの毛色は自由だし おそらく部族の名前なんじゃねーかなアイルーメラルー
72 20/03/31(火)22:49:18 No.675876455
メラルーはsettei的には亜種だけど同胞って言われてるから黒毛族とかそんな感じ