虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/31(火)21:38:33 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)21:38:33 No.675853222

主人公とライバル貼る

1 20/03/31(火)21:40:45 No.675853987

そいういうのもあるのか…

2 20/03/31(火)21:50:00 No.675857225

轢殺

3 20/03/31(火)21:54:24 No.675858603

異世界転生に 轢殺トラックの 良し悪しなど関係ない

4 20/03/31(火)21:56:02 No.675859107

シトいいよね…

5 20/03/31(火)21:58:11 No.675859833

気軽に轢殺されすぎる…

6 20/03/31(火)21:59:20 No.675860193

一日で何回死ぬんだ…

7 20/03/31(火)22:01:52 No.675861048

主人公は自宅の轢殺筐体で毎日トレーニングしてるぞ

8 20/03/31(火)22:03:10 No.675861481

ホビー漫画文脈踏みながらクール系を主人公に据えるのいい…

9 20/03/31(火)22:06:22 No.675862504

轢殺されても光の粒子になって転生するだけだからセーフ

10 20/03/31(火)22:09:32 No.675863508

>ホビー漫画文脈踏みながらクール系を主人公に据えるのいい… あっこれクールのほうが主人公なんだ

11 20/03/31(火)22:14:56 No.675865200

溢れ出る遊戯王感

12 20/03/31(火)22:17:38 No.675866117

登場人物のほぼ全員が轢殺される漫画

13 20/03/31(火)22:17:50 No.675866191

お父さんが幼馴染を毎日轢殺している

14 20/03/31(火)22:18:39 No.675866445

主人公もボスキャラも大会スタッフの指示には素直に従うのいいよね

15 20/03/31(火)22:19:04 No.675866591

精肉店のトラックで轢殺して優勝祝いはメンチカツだぞ!はパンチが効きすぎる

16 20/03/31(火)22:20:05 No.675866929

>主人公もボスキャラも大会スタッフの指示には素直に従うのいいよね ホビー漫画だからな…

17 20/03/31(火)22:21:15 No.675867325

要するにどれだけマウント取れるかなルールでダメだった

18 20/03/31(火)22:21:28 No.675867402

司会のお姉さんかわいい

19 20/03/31(火)22:21:54 No.675867533

>要するにどれだけマウント取れるかなルールでダメだった ゆえに京都人が強い

20 20/03/31(火)22:22:27 No.675867731

まあでも異世界転生ってマウント取ってなんぼなとこあるしな…

21 20/03/31(火)22:22:43 No.675867817

>お父さんが幼馴染を毎日轢殺している あの子だけ感性がまともでかわいそう

22 20/03/31(火)22:22:59 No.675867904

>ゆえに京都人が強い 栃木県民じゃねーか!

23 20/03/31(火)22:23:43 No.675868136

単純暴力S+の最適解が弱小技能だったり負けたのにどんどん株が上がってく京都人は強すぎる

24 20/03/31(火)22:24:38 No.675868472

弱すぎって意味だよなのシーンのIP得点凄そう

25 20/03/31(火)22:25:23 No.675868714

ハヅキちゃんいいよね…

26 20/03/31(火)22:25:39 No.675868806

>まあでも異世界転生ってマウント取ってなんぼなとこあるしな… そういうメタネタだからな

27 20/03/31(火)22:26:19 No.675869029

>>お父さんが幼馴染を毎日轢殺している >あの子だけ感性がまともでかわいそう あの子も賭郎立会人の才能があるからまともじゃないよ

28 20/03/31(火)22:27:07 No.675869265

主人公のデザイン超今風だな

29 20/03/31(火)22:27:21 No.675869342

コミカライズに恵まれたねこれ

30 20/03/31(火)22:27:41 No.675869461

ダンゲロスの血脈を感じる

31 20/03/31(火)22:28:32 No.675869740

よくこんな妙な原作をあんなに上手くコミカライズできる漫画家いたな…

32 20/03/31(火)22:29:27 No.675870049

これ死んだ後生き返って戻ってくるの?

33 20/03/31(火)22:30:13 No.675870313

>これ死んだ後生き返って戻ってくるの? 異世界救うかリタイアすれば戻ってきて生き返るよ

34 20/03/31(火)22:30:27 No.675870412

あっこれ異修羅の…

35 20/03/31(火)22:30:56 No.675870584

全種適正のトリッキーな使い方いいよね

36 20/03/31(火)22:32:02 No.675870933

異修羅の方もまたよさげな作画担当引き当ててんな…

37 20/03/31(火)22:32:14 No.675871009

>まあでも異世界転生ってマウント取ってなんぼなとこあるしな… それがライバルとの決戦で異世界人の思いが力になる展開になるのが燃える

38 20/03/31(火)22:32:19 No.675871040

「」ちゃんのダイマではじめてカクヨム作品読んだのだわ

39 20/03/31(火)22:33:09 No.675871317

>>これ死んだ後生き返って戻ってくるの? >異世界救うかリタイアすれば戻ってきて生き返るよ それはその…五体無事で…?

40 20/03/31(火)22:34:02 No.675871597

原作はこのシーンを脳内に再現できる人間が描いてたから魅力が伝わりづらかった コミカライズは完成作品

41 20/03/31(火)22:34:34 No.675871772

>これ死んだ後生き返って戻ってくるの? >異世界救うかリタイアすれば戻ってきて生き返るよ >それはその…五体無事で…? 不老不死になろうが巨大なスライムになろうがラスボスの対存在になろうがもとのまま帰ってこられるよ

42 20/03/31(火)22:36:03 No.675872239

メッタメタだけどメタに甘えずちゃんとエンタメにしてるのがいいんだ

↑Top