ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)21:04:33 No.675842607
タロウ一門いいよね…
1 20/03/31(火)21:05:44 No.675842996
トレギア的にはめびうーはどうなの?
2 20/03/31(火)21:11:32 No.675844818
>トレギア的にはめびうーはどうなの? アウトじゃない
3 20/03/31(火)21:12:25 No.675845095
いつの間にかタロウ派閥できたのか…
4 20/03/31(火)21:13:19 No.675845356
タロウクリスタルでアウトなんだぜ タロウが自ら見出して育て上げたメビウスなんて粘着対象じゃん
5 20/03/31(火)21:16:18 No.675846292
セブン一門はレオとゼロか
6 20/03/31(火)21:16:30 No.675846361
でもエンペラ星人倒した英雄に粘着なんかしたら絶対光の国の住民が黙ってないぞ
7 20/03/31(火)21:18:21 No.675846938
>トレギア的にはめびうーはどうなの? 元上司ヒカリとの関係でも嫉妬してそう
8 20/03/31(火)21:18:23 No.675846944
タロウさんはよくアイテム化されるから どんどんトレギアの粘着対象が増えやがる
9 20/03/31(火)21:19:10 No.675847193
ギンガストリウムとかもうアウトオブアウトじゃん!
10 20/03/31(火)21:20:14 No.675847561
そろそろエースとかマンの弟子が出てもいい頃
11 20/03/31(火)21:21:45 No.675848047
ギンガに粘着してもあまり悩みが無さそうだしすぐ飽きそう
12 20/03/31(火)21:22:01 No.675848136
タイガの映画の予告でもヒカル一人がタロウに対する理解力が高すぎて笑った
13 20/03/31(火)21:23:34 No.675848647
メビウスなんて終盤の執拗なまでのメンタル攻撃でだいぶ耐性ついてそうだよね
14 20/03/31(火)21:23:56 No.675848748
セブンも凄いけどタロウの顔の広さも凄いよね… やはりスターは違うな
15 20/03/31(火)21:24:17 No.675848852
メビウスはちょっと過去に箔がついてるからな…
16 20/03/31(火)21:24:57 No.675849052
>ギンガストリウムとかもうアウトオブアウトじゃん! タロウどころか6兄弟全員が協力してくれるからな… トレギアじゃなくても嫉妬する宇宙人出てきそう
17 20/03/31(火)21:26:07 No.675849364
>メビウスなんて終盤の執拗なまでのメンタル攻撃でだいぶ耐性ついてそうだよね 四天王の内三人がメンタル専門という…
18 20/03/31(火)21:28:01 No.675849917
よりにもよってヤプールともやりあってるもんなメビウス
19 20/03/31(火)21:29:49 No.675850479
>セブン一門はレオとゼロか ゼットくんもジープで追いかけ…可愛がられるんだろうか
20 20/03/31(火)21:30:01 No.675850542
現役時代はとにかく派手だったし その後も教官やってたしでタロウはフォロワー多そう
21 20/03/31(火)21:31:38 No.675851020
生まれがはっきりしているタイガとメビウスはともかくギンガは何なの未来からのウルトラマンとタロウはいっていたけど謎が多すぎる
22 20/03/31(火)21:34:22 No.675851862
ヒカルくんは多分トレギア的にゼロ以上につまんない相手だと思う
23 20/03/31(火)21:35:06 No.675852086
改めて考えると本編後のメビウス心身ともに強すぎる状態なのでは
24 20/03/31(火)21:36:58 No.675852693
>改めて考えると本編後のメビウス心身ともに強すぎる状態なのでは 一応思い悩んでた時期があるらしい そこに光の国の歴史上初の贈り物がスーッと効いてこれは…
25 20/03/31(火)21:36:59 No.675852698
>そろそろエースとかマンの弟子が出てもいい頃 ダーク・ウルトラマンはミレニアムとエリートのどっちがどっちだっけと困惑する記憶をコントロールできない・・・
26 20/03/31(火)21:37:44 No.675852946
>改めて考えると本編後のメビウス心身ともに強すぎる状態なのでは 本編後暫くはCREW GUYSロスショックで少し弱ってた 地球からメテオールでお便り来た 不死鳥が甦った
27 20/03/31(火)21:37:48 No.675852964
まず大隊長の実の息子な時点でそりゃ派閥は生まれるわな いかに光の国がドス黒いことと縁遠いって言っても
28 20/03/31(火)21:38:31 No.675853207
銀河伝説見てると戦力面では初代セブンと同格くらいに見えるなメビウス
29 20/03/31(火)21:38:34 No.675853228
もう実写では出来ないんだよなGUYS…
30 20/03/31(火)21:39:01 No.675853398
ベリアルやトレギアはウルトラマンでいるには精神が人間らし過ぎた
31 20/03/31(火)21:39:17 No.675853476
子犬みたいなミライくんが大好きな地球の仲間達との別れに耐えられなかったのはちょっと分かる
32 20/03/31(火)21:39:28 No.675853526
>ヒカルくんは多分トレギア的にゼロ以上につまんない相手だと思う ていうか太陽に頼られてるから嫉妬と憎しみの対象では?
33 20/03/31(火)21:39:57 No.675853678
いいよね… 何千何万年立っても変身できるバーニングブレイブ
34 20/03/31(火)21:39:59 No.675853693
北斗がミライに説教してたけどTACの仲はGUYZに比べて微妙にギスギスしていたな
35 20/03/31(火)21:40:34 No.675853898
>そろそろエースとかマンの弟子が出てもいい頃 80のウルトラスラッシュはマン直伝って設定なので弟子ではないにしても直に教えは受けてるはず
36 20/03/31(火)21:41:16 No.675854180
石ノ森と違って初代は神格すぎてあんまり触りたがらない印象だな円谷は
37 20/03/31(火)21:41:19 No.675854198
>一応思い悩んでた時期があるらしい >そこに光の国の歴史上初の贈り物がスーッと効いてこれは… この話を地球人に出会ったことがないタイガが聞いてるのが好き 実感伴ってなくて目線に距離がある感じが
38 20/03/31(火)21:41:34 No.675854285
>そろそろエースとかマンの弟子が出てもいい頃 弟子って程ではないけど80の八つ裂き光輪はマン直伝よ
39 20/03/31(火)21:42:13 No.675854527
80知らなんだ
40 20/03/31(火)21:42:15 No.675854536
タロウがタイガに私もかつて地球で仲間と絆を結んだっていうのが ZATの仲間好きだったんだなって嬉しくなる 前後のウルトラ戦士に比べすごい楽しそうな職場環境だったしな!
41 20/03/31(火)21:42:52 No.675854799
タロウの弟子でウルトラ兄弟全員から認められてさらに自分が悪堕ちする遠因になったヒカリとも親交があるって トレギアにとってメビウスは嫉妬どころじゃない憎悪の対象なのでは
42 20/03/31(火)21:43:05 No.675854874
ZATいいよね…
43 20/03/31(火)21:43:31 No.675855048
普通に面識ありそうだしなトレギアとメビウス
44 20/03/31(火)21:43:51 No.675855163
https://youtu.be/7hxLdpHX9bI マジいい話なんすよ…
45 20/03/31(火)21:44:25 No.675855336
>北斗がミライに説教してたけどTACの仲はGUYZに比べて微妙にギスギスしていたな 通して見てるとギスギスする関係はヤプールが暗躍する前半に多いから北斗が馴染んでヤプールの陰湿な作戦が消えると割と普通に仲間してる 前後作と比べて目立った活躍が無いからプラス寄りの評価をされづらいのが残念だ
46 20/03/31(火)21:45:36 No.675855769
正直俺も自分が赴任するならZATや科特隊かUGMがいいもんなぁ… GUYZはサコミズさんいない時不安すぎる
47 20/03/31(火)21:47:22 No.675856363
>タイガの映画の予告でもヒカル一人がタロウに対する理解力が高すぎて笑った ギンガのタロウはけっこうタロウ個人として付き合っていたからね 女の子の着替えも覗いたし
48 20/03/31(火)21:47:44 No.675856484
タロウもメビウスも乗った名車ラビットパンダ!
49 20/03/31(火)21:49:04 No.675856896
レオって誰だよ・・・っていうイサ兄の想いはニュージェネほぼ全員同じ気持ちだろう 光の国であった時もタロウって誰だよ・・・って感じだったろう多分
50 20/03/31(火)21:49:47 No.675857158
ロッソに関しては力だけ借り受けてる程度でもアウト判定と見るか 直接交流も無いくせに力だけ借り受けているからアウト判定と見るか
51 20/03/31(火)21:50:19 No.675857330
レオ兄弟はヒカルショウはビクトリーファイトで会ってるよ!
52 20/03/31(火)21:51:43 No.675857755
>タロウの弟子でウルトラ兄弟全員から認められてさらに自分が悪堕ちする遠因になったヒカリとも親交があるって >トレギアにとってメビウスは嫉妬どころじゃない憎悪の対象なのでは トレギアってメビウスがヒカリ救って光の国に復帰したこととか知ってんのかな 知らないわけないか
53 20/03/31(火)21:52:11 No.675857895
TACはギスギスしてたというがドラゴリー回以降は割と山中も北斗のことを気にかけてたような
54 20/03/31(火)21:53:30 No.675858332
近年の作品で他のウルトラマンとろくに面識ないのは湊兄弟ぐらいのもんだ
55 20/03/31(火)21:53:44 No.675858392
ウルフェスステージでマグマ星人に「俺は兄弟ウルトラマンが大嫌いなんだよ」と知る由もない難癖をつけられたルーブ兄弟…
56 20/03/31(火)21:54:01 No.675858490
北斗が新米すぎたっていうのもあるのかな ハヤタとかが怪獣を見たんですって言ったら皆信じるだろうし でも光太郎さんが目撃した時はZATの皆大体信じてたしな・・・
57 20/03/31(火)21:54:17 No.675858571
メビウスVSトレギアはちょっと見たい 通常で追い込まれてバーニングブレイブで互角まで盛り返す感じで
58 20/03/31(火)21:54:17 No.675858576
>近年の作品で他のウルトラマンとろくに面識ないのは湊兄弟ぐらいのもんだ 本編だとテーマ的に本物のウルトラマン出てくるとまずかったしな
59 20/03/31(火)21:55:18 No.675858868
でもウルトラ兄弟と実際に交流あったのはギンガビクトリーとあとガイさんくらいじゃない?
60 20/03/31(火)21:55:26 No.675858922
>ウルフェスステージでマグマ星人に「俺は兄弟ウルトラマンが大嫌いなんだよ」と知る由もない難癖をつけられたルーブ兄弟… マグマ兄貴が弟妹を惨殺したときにイサミが茫然とするほどマジギレするカツ兄好きだよ
61 20/03/31(火)21:56:30 No.675859267
>>近年の作品で他のウルトラマンとろくに面識ないのは湊兄弟ぐらいのもんだ >本編だとテーマ的に本物のウルトラマン出てくるとまずかったしな ウルトラマンを死ぬほど履き違えてる愛染はいるけどドパンピーな兄弟はどうウルトラマンになるのかって話だからね...
62 20/03/31(火)21:56:44 No.675859341
>近年の作品で他のウルトラマンとろくに面識ないのは湊兄弟ぐらいのもんだ >本編だとテーマ的に本物のウルトラマン出てくるとまずかったしな 一番最初に見た本物のウルトラマンがジードなの好き
63 20/03/31(火)21:57:36 No.675859648
リッくんと湊兄弟は先輩後輩関係が逆になっとる・・・
64 20/03/31(火)21:58:10 No.675859824
TACが信じてくれない案件は割と仕方ないケースもあるし… 飲酒飛行機操縦した奴に空が破れて超獣が出ました証拠は無いですって言われても困るし ユニタングの件は北斗は悪くないけど南以外に真相分かるわけも無いし ヤプール残党の時の北斗は側から見たら怪しい歌を歌う爺さん相手にけおってるだけだし…
65 20/03/31(火)21:59:24 No.675860216
いちいち子供の通報にもバカ真面目に対応するZATが異常だからな いや真面目って感じでもないんだけど
66 20/03/31(火)21:59:38 No.675860295
ギンガのタロウなんか好き
67 20/03/31(火)22:00:20 No.675860537
>TACが信じてくれない案件は割と仕方ないケースもあるし… 北斗さんが言っても科学者の人が真っ先に否定した時は酷いと思った…
68 20/03/31(火)22:01:31 No.675860938
タロウは父母と一緒に一家としてCMにも使えるのが便利