虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/31(火)20:59:37 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)20:59:37 No.675841017

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月31日(火) 20:00 ~ 21:50

1 20/03/31(火)21:00:25 No.675841330

ここ棒じゃなかったらすごいいいシーンだよな…

2 20/03/31(火)21:01:41 No.675841765

ギラーミン声だけは凄くいい

3 20/03/31(火)21:01:41 No.675841766

クレムちゃんは子供が声優やってるのか?

4 20/03/31(火)21:01:45 No.675841783

聖域から立ち去ってほしそうな声してんなギラーミン

5 20/03/31(火)21:02:03 No.675841886

カマキリの声やってそうなギラーミン

6 20/03/31(火)21:02:13 No.675841934

ロップルくんの方で持ってるだけいいしここは新のみの名シーンだと思う

7 20/03/31(火)21:02:14 No.675841938

この俺にまかせてくれ うふふふ…

8 20/03/31(火)21:03:12 No.675842202

>クレムちゃんは子供が声優やってるのか? 当時のトップ子役だったアヤカ・ウィルソン

9 20/03/31(火)21:03:15 No.675842220

手描きに教育されるうちに 姉さんがロップル君に危ないことするなって怒るのも ロップル君が姉さんをうちに来いって口説くのもひどく意味深なものに思えてきた

10 20/03/31(火)21:03:52 No.675842372

急に宇宙英雄記が始まった?

11 20/03/31(火)21:04:19 No.675842529

僕にはロップル君とクレムちゃんがいるし!

12 20/03/31(火)21:06:32 No.675843222

グニャグニャドラえもんに緑を感じる

13 20/03/31(火)21:07:31 No.675843518

新開拓史も大分作画独特だよね

14 20/03/31(火)21:07:41 No.675843584

逆にいたんだ…となるデブ

15 20/03/31(火)21:08:01 No.675843698

>新開拓史も大分作画独特だよね 特にジャイアンがいつもよりだいぶ異色なデザインな気がする

16 20/03/31(火)21:08:31 No.675843857

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 20/03/31(火)21:09:15 No.675844104

私は信じていたよ

18 20/03/31(火)21:09:23 No.675844139

ロリキャラには素人声と演技の方がガチ度が増す事を最近知った

19 20/03/31(火)21:09:33 No.675844180

作画監督が一緒なので緑とかそっちの絵柄だと思う

20 20/03/31(火)21:10:03 No.675844363

玉子の声がする

21 20/03/31(火)21:11:00 No.675844657

FF6かな

22 20/03/31(火)21:12:29 No.675845114

鋼鉄の咆哮思い出すなこのビーム 敵に当たる直前で拡散しやがるから使い物にならない

23 20/03/31(火)21:15:04 No.675845877

この頃のドラの作画は日ドラみたいな体型なのが気になる

24 20/03/31(火)21:16:17 No.675846283

星が消滅したら 全て地殻変動と思えばいいんだよ

25 20/03/31(火)21:17:00 No.675846513

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 20/03/31(火)21:17:13 No.675846591

ジャンヌ様の系譜が受け継がれているのを感じる

27 20/03/31(火)21:17:42 No.675846733

ママも畳の裏に連れてってやろうぜ

28 20/03/31(火)21:17:59 No.675846826

のび太達一年もコーヤコーヤにいるのか…

29 20/03/31(火)21:17:59 No.675846828

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

30 20/03/31(火)21:18:00 No.675846831

姉さんはちょろいな…

31 20/03/31(火)21:18:58 No.675847138

のび太マタニティ!

32 20/03/31(火)21:20:06 No.675847512

のび太さん来てくれないのかなぁ

33 20/03/31(火)21:20:53 No.675847749

あんなちょろい姉さんはロップル君が手元に置いてずっと見ていてやらなきゃダメなんだ

34 20/03/31(火)21:21:05 No.675847826

>この頃のドラの作画は日ドラみたいな体型なのが気になる ヒャララララ

35 20/03/31(火)21:21:16 No.675847888

他力本願だなあ

36 20/03/31(火)21:21:30 No.675847970

>のび太さん来てくれないのかなぁ また明日来るからねぇー!

37 20/03/31(火)21:21:41 No.675848023

>あんなちょろい姉さんはロップル君が手元に置いてずっと見ていてやらなきゃダメなんだ モリーナ姉さんって変な高い壺買わされそうな感じある

38 20/03/31(火)21:21:50 No.675848069

その通りだ

39 20/03/31(火)21:22:03 No.675848149

その通りです!

40 20/03/31(火)21:22:37 No.675848346

ええっ… ってあんた

41 20/03/31(火)21:23:02 No.675848480

IQ下がってきた

42 20/03/31(火)21:23:25 No.675848591

サンダーLOVE!

43 20/03/31(火)21:23:32 No.675848633

>>あんなちょろい姉さんはロップル君が手元に置いてずっと見ていてやらなきゃダメなんだ >モリーナ姉さんって変な高い壺買わされそうな感じある 下手に止めるとかえって意固地になるタイプだよね

44 20/03/31(火)21:23:46 No.675848698

サンダーLOVE!

45 20/03/31(火)21:24:40 No.675848973

チャミーーーーーー!!!

46 20/03/31(火)21:24:40 No.675848975

モリーナ姉さん騙されて身売りされそうな感じがある

47 20/03/31(火)21:24:48 No.675849014

船1台ってそれなりに高額なのでは

48 20/03/31(火)21:25:35 No.675849223

ソンナトキー

49 20/03/31(火)21:26:03 No.675849344

ロップル君のほうがモリーナ姉さんよりしっかりしてそうだもんなあ

50 20/03/31(火)21:26:06 No.675849358

むっ! ロップルくんのケツいいねぇ…

51 20/03/31(火)21:26:20 No.675849435

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 20/03/31(火)21:26:35 No.675849501

見えそうで見えない妹パンツ

53 20/03/31(火)21:26:46 No.675849541

星が爆発してもバーガー監督なら何とかしてくれる

54 20/03/31(火)21:28:19 No.675850019

モリーナ姉さんは油断するとすぐ騙されて寝取られそうで ロップル君は毎日スリリングな生活を味わえると思う

55 20/03/31(火)21:29:44 No.675850452

えっどういうこと!?

56 20/03/31(火)21:30:10 No.675850597

じゃあ責任は身体で支払ってもらおうか

57 20/03/31(火)21:30:14 No.675850614

そうだね…

58 20/03/31(火)21:30:16 No.675850631

その通りだよ…

59 20/03/31(火)21:30:20 No.675850649

本当になんてことをだよ…

60 20/03/31(火)21:31:15 No.675850900

こりゃいーわ

61 20/03/31(火)21:31:43 No.675851059

こんな雌豚は一生ロップル君のコキ穴にされてりゃいいんだ

62 20/03/31(火)21:31:50 No.675851094

映画版ジャイアン覚醒

63 20/03/31(火)21:32:40 No.675851347

>削除キー (記事の削除用。英数

64 20/03/31(火)21:32:52 No.675851410

地震計に反応がありません!

65 20/03/31(火)21:33:23 No.675851576

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 20/03/31(火)21:35:03 No.675852077

サンダーLOVE!

67 20/03/31(火)21:36:00 No.675852368

射撃は天才だからな…

68 20/03/31(火)21:37:14 No.675852792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

69 20/03/31(火)21:40:40 No.675853949

イイハナシカナー?

70 20/03/31(火)21:40:51 No.675854015

そ、そうだね…

71 20/03/31(火)21:40:54 No.675854034

もう一つのさらばキー坊があったんだね

72 20/03/31(火)21:40:55 No.675854038

もうひとつのメス穴開発史があったんだね

73 20/03/31(火)21:40:56 No.675854043

これがもう一つの宇宙開拓史か…

74 20/03/31(火)21:40:59 No.675854058

父親の開拓の手伝いに行って孕み妻ルートだっけ?

75 20/03/31(火)21:41:07 No.675854121

うn… うn…?

76 20/03/31(火)21:41:17 No.675854183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 20/03/31(火)21:41:22 No.675854222

TPの親戚すぎる…

78 20/03/31(火)21:41:53 No.675854401

でぇじょうぶだ宇宙救命ボートがあれば帰れる!

79 20/03/31(火)21:42:19 No.675854566

汚い星…

80 20/03/31(火)21:42:33 No.675854672

ねえいつまで地球disられるの…

81 20/03/31(火)21:43:44 No.675855129

そういや雪の花は地球上に存在しない植物なんだよな…

82 20/03/31(火)21:45:20 No.675855691

正直なところなんでモリーナさん追加したのかわからないほど持て余してる気がするんだけど?

83 <a href="mailto:奴隷">20/03/31(火)21:45:55</a> [奴隷] No.675855874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

84 20/03/31(火)21:46:06 No.675855944

モリーナはおマンコ追加枠

85 20/03/31(火)21:46:14 No.675855974

>正直なところなんでモリーナさん追加したのかわからないほど持て余してる気がするんだけど? でえじょうぶだ 脚本続投した人魚もハリボー持て余してるから

86 20/03/31(火)21:46:42 No.675856138

この後は00:00からもう一度新・宇宙開拓史だよ! 明日は20:00からパラレル西遊記だよ!

87 20/03/31(火)21:47:12 No.675856312

ハリボーは一応マスコット枠だから… モリーナさんはゲストありきで入れたようにしかみえない…

88 20/03/31(火)21:47:12 No.675856315

ロップル君は今後こまめに様子を見に行き続けないと モリーナ姉さんをお義父さんに寝取られると思う

89 20/03/31(火)21:47:58 No.675856553

この2、3日で気付いた やっぱり管制官定型は汎用性低い

90 20/03/31(火)21:48:05 No.675856595

あんまりのび太たちと関わらないから最後に父親との再会とかやられても そう…よかったね…ってくらいで感動に乗れないんだよね…

91 20/03/31(火)21:48:06 No.675856600

>No.675855874 自分を堂々と売り込み始めたな…

92 20/03/31(火)21:48:18 No.675856649

人魚ってあの大失敗作の脚本家なんだ… あれ嫌いじゃないけど後半が投げやりすぎた…

93 20/03/31(火)21:48:28 No.675856714

>この2、3日で気付いた >やっぱり管制官定型は汎用性低い 今更!?

94 20/03/31(火)21:49:49 No.675857167

これと人魚が同じ脚本 そして新鉄人から宇宙英雄記までの五本も同じ脚本 ぶっちゃけドラ映画はほぼ監督次第

95 20/03/31(火)21:50:03 No.675857239

初めて新開拓通しで見たけどモリーナさんめっちゃポンコツだな…

96 20/03/31(火)21:50:13 No.675857293

>今更!? 新開拓史の出来は知ってるからどれだけ管制官ねじ込めるかにチャレンジしようかと思ったけど俺には一回が限界だった…

97 20/03/31(火)21:50:14 No.675857300

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

98 20/03/31(火)21:50:28 No.675857383

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

99 20/03/31(火)21:51:56 No.675857818

一応擁護するなら原作通りの部分ならこの脚本家もそこまで出来悪くないと思うんだよ ただオリジナル要素がことごとくその…うn…

100 20/03/31(火)21:52:40 No.675858059

ふふっ気がついてる気がついてる 管制官定型なんて流行らないよ~

101 20/03/31(火)21:52:40 No.675858060

>新開拓史の出来は知ってるからどれだけ管制官ねじ込めるかにチャレンジしようかと思ったけど俺には一回が限界だった… 凄いよ管制官定型やろうとしても一回も思いつかないもの…

102 20/03/31(火)21:52:50 No.675858118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

103 20/03/31(火)21:53:16 No.675858260

人描くの苦手だから延々とエロ描くの結構きつい 雌豚が人かどうかはさておき

104 20/03/31(火)21:53:29 No.675858325

配信見てるうちにモリーナ姉さんのポンコツキャラが好きになってしまった

105 20/03/31(火)21:53:34 No.675858345

>>新開拓史の出来は知ってるからどれだけ管制官ねじ込めるかにチャレンジしようかと思ったけど俺には一回が限界だった… >凄いよ管制官定型やろうとしても一回も思いつかないもの… あれをぽんぽん作れる人は語彙力と文章力がおかしい

106 20/03/31(火)21:54:06 No.675858517

エモちゃんはなんだよ!とか言ってればいいから楽なんだよな…

107 20/03/31(火)21:54:35 No.675858656

エモちゃんも台詞3つぐらいしかないけどね…

108 20/03/31(火)21:54:50 No.675858738

>配信見てるうちにモリーナ姉さんのポンコツキャラが好きになってしまった 手描き見てるうちにたしかにロップル君とモリーナ姉さんいい感じかもって思えてきた

109 20/03/31(火)21:55:56 No.675859074

モリ―ナ姉さんは新のオリキャラだけど ポンコツ可愛い感じが好きだよ

110 20/03/31(火)21:56:21 No.675859210

>手描き見てるうちにたしかにロップル君とモリーナ姉さんいい感じかもって思えてきた 擦り込まれてるな…

111 20/03/31(火)21:56:26 No.675859236

ちなみにフィルムコミックでは雌豚が騙されるシーンと愚民シーンが丸々カットされてました 旧からの追加シーンが無くても話には問題ないって判断されてるって凄いなぁ

112 20/03/31(火)21:57:27 No.675859598

管制官定型はようこそ◯◯の部分がセンス問われる □□お疲れ様が先頭に来るから被らないようにするのが大変

113 20/03/31(火)21:57:28 No.675859605

姉さんの危なっかしくて目が離せない感じがロップル君の保護欲を刺激するのかもしれない お兄ちゃんと一人っ子だし

114 20/03/31(火)21:57:58 No.675859760

あれでお姉さんムーブしてるつもりなのもかわいいかもしれない

115 20/03/31(火)21:57:59 No.675859763

ロプモリいいよね…

116 20/03/31(火)21:58:18 No.675859867

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

117 20/03/31(火)21:58:29 No.675859929

クレムちゃんの棒読みも何回もきくとなんかこう刷り込まれる

↑Top