20/03/31(火)20:57:27 芸能人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)20:57:27 No.675840322
芸能人格付けチェック BASIC ~春の3時間スペシャル~
1 20/03/31(火)20:57:50 No.675840441
そういや粗品弾いてたな
2 20/03/31(火)20:57:52 No.675840452
柄杓で乾杯で駄目だった
3 20/03/31(火)20:57:54 No.675840458
ところで牛肉偽造の件は…
4 20/03/31(火)20:58:01 No.675840495
ひしゃくで乾杯初めて見た
5 20/03/31(火)20:58:27 No.675840618
ピアノ売ってちょ~だい
6 20/03/31(火)20:58:44 No.675840713
Aじゃないな
7 20/03/31(火)20:58:46 No.675840729
ローランドの電子ピアノの音色はスタインウェイの再現だからかなり難しいと思う
8 20/03/31(火)20:58:52 No.675840756
もうわかったBだ
9 20/03/31(火)20:58:52 No.675840758
B!
10 20/03/31(火)20:59:09 No.675840850
Aだなこれは
11 20/03/31(火)20:59:10 No.675840855
視聴者は2回以上演奏聞けるから有利だな まったく同じ演奏してるほうがケモトピア
12 20/03/31(火)20:59:10 No.675840858
これはBじゃねえかな
13 20/03/31(火)20:59:12 No.675840868
個人的にはAが電子っぽい
14 20/03/31(火)20:59:14 No.675840893
Bだな
15 20/03/31(火)20:59:20 No.675840925
Aだろ
16 20/03/31(火)20:59:24 No.675840950
Bだな
17 20/03/31(火)20:59:32 No.675840994
Aでいく
18 20/03/31(火)20:59:37 No.675841021
Aだと思う
19 20/03/31(火)20:59:38 No.675841027
真っ二つすぎる…
20 20/03/31(火)20:59:41 No.675841042
これはBかな
21 20/03/31(火)20:59:43 No.675841053
わかんねー!
22 20/03/31(火)20:59:44 No.675841058
Aっぽいかな
23 20/03/31(火)20:59:44 No.675841062
A
24 20/03/31(火)20:59:45 No.675841071
Aかな…
25 20/03/31(火)20:59:46 No.675841080
A?
26 20/03/31(火)20:59:51 No.675841107
Aかな
27 20/03/31(火)20:59:53 No.675841128
Aかな
28 20/03/31(火)20:59:57 No.675841149
んんー…Bで
29 20/03/31(火)21:00:00 No.675841168
うーんAが正解かなぁ
30 20/03/31(火)21:00:00 No.675841169
Bで行く
31 20/03/31(火)21:00:00 No.675841171
Bかも
32 20/03/31(火)21:00:01 No.675841176
Aの方が遊び心を感じた
33 20/03/31(火)21:00:02 No.675841184
Aかなあ
34 20/03/31(火)21:00:03 No.675841189
Aだよ
35 20/03/31(火)21:00:05 No.675841196
明らかに違うけど難しいな…
36 20/03/31(火)21:00:06 No.675841204
Bかな
37 20/03/31(火)21:00:08 No.675841217
Bでしょ
38 20/03/31(火)21:00:09 No.675841224
Aだなこれは
39 20/03/31(火)21:00:10 No.675841234
Bまみれ
40 20/03/31(火)21:00:15 No.675841259
そもそも自分の中に基準となるピアノの音が無い…
41 20/03/31(火)21:00:20 No.675841293
Bじゃね?
42 20/03/31(火)21:00:20 No.675841295
この人がBならAだな
43 20/03/31(火)21:00:30 No.675841368
Bばっかだな
44 20/03/31(火)21:00:35 No.675841394
「」のそっくりさん
45 20/03/31(火)21:00:35 No.675841395
全然わからんでもAだと思う
46 20/03/31(火)21:00:38 No.675841414
Aか?
47 20/03/31(火)21:00:40 No.675841431
ROLANDもいいメーカーだしなぁ
48 20/03/31(火)21:00:42 No.675841438
じゃあAかー
49 20/03/31(火)21:00:42 No.675841440
Bは音が硬い気がするのよね
50 20/03/31(火)21:00:53 No.675841480
人の 心
51 20/03/31(火)21:00:54 No.675841485
オオオ イイイ
52 20/03/31(火)21:00:55 No.675841487
うるせーわ
53 20/03/31(火)21:00:55 No.675841489
Aだな
54 20/03/31(火)21:00:56 No.675841492
違うのはわかるけどどっちが良いのかわからん
55 20/03/31(火)21:00:58 No.675841499
外したらえらいことになるやつ
56 20/03/31(火)21:00:59 No.675841505
人の心がない
57 20/03/31(火)21:00:59 No.675841508
知らない基準だ
58 20/03/31(火)21:01:02 No.675841526
これでAだったら面白いぜ
59 20/03/31(火)21:01:02 No.675841528
魂ですか
60 20/03/31(火)21:01:08 No.675841561
Bだと思ったんだけどなぁ これは駄目か
61 20/03/31(火)21:01:12 No.675841595
テレビのスピーカーじゃわかんねえ…
62 20/03/31(火)21:01:17 No.675841620
他はともかく音楽を外せんぞ宝塚
63 20/03/31(火)21:01:19 No.675841632
Bだな
64 20/03/31(火)21:01:25 No.675841668
Bからマシンあじを感じたけど
65 20/03/31(火)21:01:26 No.675841672
やべぇ…B選んじゃったよ
66 20/03/31(火)21:01:34 No.675841719
gyact部屋扱いか
67 20/03/31(火)21:01:35 No.675841724
でもこっちは牛肉当ててたしな 後輩が悪いよ
68 20/03/31(火)21:01:36 No.675841734
>他はともかく音楽を外せんぞ宝塚 あの…クラシック…
69 20/03/31(火)21:01:37 No.675841737
>他はともかく音楽を外せんぞ宝塚 さっき外してなかった?
70 20/03/31(火)21:01:44 No.675841776
>他はともかく音楽を外せんぞ宝塚 もう外してる…
71 20/03/31(火)21:01:44 No.675841779
Bが電子だコレ
72 20/03/31(火)21:01:53 No.675841833
宝塚は何度消えてもよい
73 20/03/31(火)21:01:59 No.675841861
どっちか消えてほしいからAいけ
74 20/03/31(火)21:02:02 No.675841885
>他はともかく音楽を外せんぞ宝塚 プラスチック楽器…
75 20/03/31(火)21:02:11 No.675841922
Aっぽいけどなあ
76 20/03/31(火)21:02:13 No.675841936
Bだと思うけどAであってほしい
77 20/03/31(火)21:02:59 No.675842135
ビーデスヨ…
78 20/03/31(火)21:03:05 No.675842166
…Bですよ…
79 20/03/31(火)21:03:10 No.675842192
ダメだ言えばいうほどBが危なくなってくる
80 20/03/31(火)21:03:11 No.675842196
Bが外したらとてもおいしいのでAであってほしい
81 20/03/31(火)21:03:13 No.675842206
ふかあじ みわい
82 20/03/31(火)21:03:14 No.675842215
ふかあじとみわい
83 20/03/31(火)21:03:17 No.675842226
Bの方が音が自然に聞こえるんだよな…
84 20/03/31(火)21:03:29 No.675842268
これ生で聞かないと音の判別ムズい気がする
85 <a href="mailto:なー">20/03/31(火)21:03:32</a> ID:RJUlChk. RJUlChk. [なー] No.675842284
なー
86 20/03/31(火)21:03:41 No.675842329
響きはAなんだよなぁ 音はBのが良いんだよなぁ
87 20/03/31(火)21:03:55 No.675842389
自動演奏の方は全く同じシーケンスだから2回目ならわかるはず…
88 20/03/31(火)21:04:10 No.675842475
多分Bが電子ピアノかな…
89 20/03/31(火)21:04:15 No.675842507
やっぱりBのほうが電子ピアノっぽい気がする
90 20/03/31(火)21:04:17 No.675842521
というか電子ピアノの演奏って録音流してるんじゃないんだ…
91 20/03/31(火)21:04:21 No.675842543
Aかな…
92 20/03/31(火)21:04:22 No.675842550
Bが電子ピアノな気がするんだけどなあ
93 20/03/31(火)21:04:22 No.675842551
さっきと聞き比べば答えだせるってことか
94 20/03/31(火)21:04:56 No.675842730
音も演奏もAがすごく良い気がするんだけどな…耳バカだからわかんない…
95 20/03/31(火)21:04:57 No.675842738
これはA
96 20/03/31(火)21:05:02 No.675842758
Aの方が美味しくなってきたな
97 20/03/31(火)21:05:12 No.675842824
ほとんどBなんですけお
98 20/03/31(火)21:05:12 No.675842825
この番組普段の○○じゃない方という選び方をすると大体失敗してるイメージある
99 20/03/31(火)21:05:28 No.675842903
どんどんAが完熟していく…
100 20/03/31(火)21:05:50 No.675843018
そっくりさん部屋
101 20/03/31(火)21:05:58 No.675843060
それはいけるのか?
102 20/03/31(火)21:06:01 No.675843079
経験が生きたか
103 20/03/31(火)21:06:13 No.675843131
保護色みたい
104 20/03/31(火)21:06:14 No.675843135
でもここまでくると逆に消す仕事増えすぎて大変だからBの気がしてきた
105 20/03/31(火)21:06:15 No.675843136
鍵盤を細かく叩くところがBが人が弾いてるっぽかった
106 20/03/31(火)21:06:21 No.675843161
ものまねパブの楽屋みたいになってるB
107 20/03/31(火)21:06:27 No.675843190
あらっ…
108 20/03/31(火)21:06:27 No.675843194
みんなB行くな
109 20/03/31(火)21:06:41 No.675843269
いまんとこ一茂だけA
110 20/03/31(火)21:06:45 No.675843287
みんなB選ぶってことはそんな違うのか
111 20/03/31(火)21:06:52 No.675843317
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ 大丈夫か
112 20/03/31(火)21:06:56 No.675843335
おや?
113 20/03/31(火)21:07:00 No.675843360
古田の切り抜きが甘くて後ろが見えて気がする
114 20/03/31(火)21:07:11 No.675843416
>というか電子ピアノの演奏って録音流してるんじゃないんだ… 鍵盤が動くのもあるんじゃね
115 20/03/31(火)21:07:20 No.675843462
やっぱBだよなあ
116 20/03/31(火)21:07:25 No.675843491
じゃあBなのか…
117 20/03/31(火)21:07:43 No.675843591
Bかな…Bかも…
118 20/03/31(火)21:07:51 No.675843642
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ もういれといたぞ もし間違ってたらdelいれてくれていいよ
119 20/03/31(火)21:08:05 No.675843716
番組的にはAだよなぁ
120 20/03/31(火)21:08:06 No.675843721
さっきはダイジェストで流しました 今回はじっくり流しています
121 20/03/31(火)21:08:07 No.675843730
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ 参加方法として面白いかもしれん
122 20/03/31(火)21:08:10 No.675843748
サメ焼き屋の息子
123 20/03/31(火)21:08:11 No.675843756
大本命徳さん来たな
124 20/03/31(火)21:08:12 No.675843765
Bがあきらかによく聞こえるから俺はAにするよ
125 20/03/31(火)21:08:45 No.675843946
番組では電子ピアノって言ってるけどこの場合は自動演奏ピアノだよね
126 20/03/31(火)21:08:58 No.675844009
Bはなんかよく出来すぎてる気がしてなあ
127 20/03/31(火)21:09:00 No.675844022
Bだな 音の広がりが全く違う
128 20/03/31(火)21:09:02 No.675844033
Bの方が音がやたら近い感じするよね
129 20/03/31(火)21:09:05 No.675844045
Bのほうがはっきり聞こえるけど
130 20/03/31(火)21:09:23 No.675844138
細かい音の強弱がAの方が出てる気がするんだけどなぁ…
131 20/03/31(火)21:09:35 No.675844189
これはもうBじゃない?
132 20/03/31(火)21:09:40 No.675844227
えぇ…みんなBなのか…
133 20/03/31(火)21:09:41 No.675844233
おお!
134 20/03/31(火)21:09:43 No.675844251
座る所無くなってきた
135 20/03/31(火)21:09:48 No.675844277
書き込みをした人によって削除されました
136 20/03/31(火)21:09:49 No.675844286
ジャニーズは消さないだろう
137 20/03/31(火)21:09:51 No.675844298
あれこれAじゃない?
138 20/03/31(火)21:09:57 No.675844328
俺A行っちゃったんですけおおおお
139 20/03/31(火)21:09:59 No.675844333
このあと電子ピアノのCM入ったら笑う
140 20/03/31(火)21:10:11 No.675844414
実際に聴く音はまた違うんだろうな
141 20/03/31(火)21:10:12 No.675844417
俺の存在が消える…
142 20/03/31(火)21:10:13 No.675844420
リアルで聞くと全然違うのかもしれん
143 20/03/31(火)21:10:15 No.675844428
>このあと電子ピアノのCM入ったら笑う ピアノ売ってちょーだい!
144 20/03/31(火)21:10:21 No.675844462
このスレの中でも割かし分かれてるんだからどちらも良い音を出すのだろう
145 20/03/31(火)21:10:23 No.675844470
Aと思ったんだがなぁ
146 20/03/31(火)21:10:29 No.675844503
Bの方が機械っぽい演奏なんだよな
147 20/03/31(火)21:10:48 No.675844592
>Bがあきらかによく聞こえるから俺はAにするよ そうやって君は人生の選択を間違えるのだ 素直になりなよ
148 20/03/31(火)21:11:01 No.675844663
Aの部屋には「」しかいない
149 20/03/31(火)21:11:03 No.675844674
駄目なパターンじゃない?
150 20/03/31(火)21:11:17 No.675844750
あっ…
151 20/03/31(火)21:11:18 No.675844752
おお…?
152 20/03/31(火)21:11:19 No.675844759
粗品なんでお笑い芸人やってんの…
153 20/03/31(火)21:11:19 No.675844767
あー…
154 20/03/31(火)21:11:20 No.675844772
きた
155 20/03/31(火)21:11:22 No.675844777
なんでだよ!
156 20/03/31(火)21:11:23 No.675844781
おっ
157 20/03/31(火)21:11:27 No.675844794
まあ視聴者はTV越しだし何とも言えんね
158 20/03/31(火)21:11:27 No.675844798
あっ
159 20/03/31(火)21:11:27 No.675844799
やったぜ
160 20/03/31(火)21:11:28 No.675844803
サメ屋の息子はさあ
161 20/03/31(火)21:11:30 No.675844814
ここできたか
162 20/03/31(火)21:11:41 No.675844874
芸人的には一番美味しい展開だぞ!
163 20/03/31(火)21:11:52 No.675844928
やっぱりブースターでシコれるやつは違う…!!
164 20/03/31(火)21:11:54 No.675844938
サメ肉屋のせがれはさあ…
165 20/03/31(火)21:11:59 No.675844957
うっせーな
166 20/03/31(火)21:12:00 No.675844964
「」は粗品
167 20/03/31(火)21:12:01 No.675844968
いいぞ
168 20/03/31(火)21:12:07 No.675845000
耳だけはいいコンビになるか否か
169 20/03/31(火)21:12:10 No.675845010
ここでAなら凄いけど…
170 20/03/31(火)21:12:12 No.675845019
焼き鮫屋の息子は信用できるの?
171 20/03/31(火)21:12:13 No.675845027
誰もいない部屋に辿り着いてしまった…
172 20/03/31(火)21:12:22 No.675845075
いいリアクションだ
173 20/03/31(火)21:12:22 No.675845078
芸人としては正解
174 20/03/31(火)21:12:27 No.675845102
思わず顔を見合わせる
175 20/03/31(火)21:12:27 No.675845105
絶対音感と音の良し悪しって関係なくない?
176 20/03/31(火)21:12:30 No.675845122
いけーサメ肉屋の息子ー!
177 20/03/31(火)21:12:36 No.675845152
粗品異常なビビリだったりブースターで抜いてたり変なとこでキャラ濃いな…
178 20/03/31(火)21:12:37 No.675845158
小娘三人が偉そうでだめ
179 20/03/31(火)21:12:40 No.675845173
>焼き鮫屋の息子は信用できるの? サメ焼きマシン導入してたのかな
180 20/03/31(火)21:12:41 No.675845179
でもただの芸人だけが聞き分けられたって展開だったら面白いな
181 20/03/31(火)21:12:48 No.675845213
切実だ
182 20/03/31(火)21:12:56 No.675845250
当たりでもハズレでもどっちでも美味しいやつだ
183 20/03/31(火)21:13:00 No.675845275
GYAKUTO
184 20/03/31(火)21:13:09 No.675845316
Aなら3組消える?
185 20/03/31(火)21:13:11 No.675845322
CM長いんだよなー
186 20/03/31(火)21:13:30 No.675845411
芸人としてはすでにAが正解だよな どっちでも面白くなる
187 20/03/31(火)21:13:31 No.675845417
ああこれ流れ的にはBが正解だな Aだと思ったんだが
188 20/03/31(火)21:13:34 No.675845434
ブースターで抜いた東方ファンでサメ肉店で出した粗品の運命やいかに
189 20/03/31(火)21:13:48 No.675845516
ブースターってポケモンで抜くのか粗品 けっこうガチなケモナーだな
190 20/03/31(火)21:14:16 No.675845643
絶対音痴の焼き鮫屋の息子になっちまうのか…
191 20/03/31(火)21:15:10 No.675845906
焼きサメ屋の息子とかいうパワーワード
192 20/03/31(火)21:15:22 No.675845975
>絶対音痴の焼き鮫屋の息子になっちまうのか… 何一つとしていいとこ無さすぎる…
193 20/03/31(火)21:15:31 No.675846034
Bなら明日寝坊するわ
194 20/03/31(火)21:16:07 No.675846233
あの親にあの子ありだな!
195 20/03/31(火)21:16:09 No.675846236
うわー
196 20/03/31(火)21:16:12 No.675846258
フェイント炸裂!!
197 20/03/31(火)21:16:15 No.675846269
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ さらばだ
198 20/03/31(火)21:16:16 No.675846275
粗品
199 20/03/31(火)21:16:17 No.675846281
ですよね
200 20/03/31(火)21:16:19 No.675846293
鮫屋の息子はダメだな!
201 20/03/31(火)21:16:20 No.675846302
サメ肉屋の音痴息子
202 20/03/31(火)21:16:22 No.675846310
フェイントゴリラ
203 20/03/31(火)21:16:23 No.675846317
ほいdel
204 20/03/31(火)21:16:23 No.675846321
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ del
205 20/03/31(火)21:16:24 No.675846325
当たったー A聞いた時点で無いなって思ったもん
206 20/03/31(火)21:16:25 No.675846330
ですよねー
207 20/03/31(火)21:16:25 No.675846333
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ お望みどおりくれてやる
208 20/03/31(火)21:16:30 No.675846359
うわあああああああああああ
209 20/03/31(火)21:16:31 No.675846366
よし
210 20/03/31(火)21:16:34 No.675846373
何が絶対音感やねん!
211 20/03/31(火)21:16:41 No.675846410
サメ肉屋は駄目だな
212 20/03/31(火)21:16:44 No.675846423
ハイタッチしてる…
213 20/03/31(火)21:16:46 No.675846435
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ そうだねが減っていく…
214 20/03/31(火)21:16:50 No.675846457
ヅカはようやくハマタとハイタッチ出来たな…
215 20/03/31(火)21:16:53 No.675846474
>ID:RJUlChk いいね!
216 20/03/31(火)21:16:56 No.675846492
ID付きにおちてるやん!!
217 20/03/31(火)21:17:01 No.675846517
しかし粘るなそっくり組
218 20/03/31(火)21:17:03 No.675846529
なーまでいってダメだった
219 20/03/31(火)21:17:04 ID:RJUlChk. RJUlChk. No.675846537
はい…「」消えます…
220 20/03/31(火)21:17:08 No.675846562
なーされててダメだった
221 20/03/31(火)21:17:09 No.675846568
>ID:RJUlChk. 映す価値無し!
222 20/03/31(火)21:17:10 No.675846577
今日はどこも消えなかったか…
223 20/03/31(火)21:17:16 No.675846600
なーされてやがる
224 20/03/31(火)21:17:18 No.675846615
なーされてる…
225 20/03/31(火)21:17:19 No.675846619
>Aだよ >違ってたらdel入れてくれていいよ 写す価値無し!
226 20/03/31(火)21:17:21 No.675846629
ふかあじ…
227 20/03/31(火)21:17:24 No.675846646
本当になーされてる…
228 20/03/31(火)21:17:28 No.675846665
うんこ付きとして出演し続けるんだよ!
229 20/03/31(火)21:17:28 No.675846667
一応座るのね
230 20/03/31(火)21:17:28 No.675846668
宮谷さんはロボなんだろう!?
231 20/03/31(火)21:17:36 No.675846695
ひいてすらいねぁ!
232 20/03/31(火)21:17:39 No.675846710
ダメだった
233 20/03/31(火)21:17:41 No.675846720
>ID:RJUlChk. 「」のそっくりさんきたな…
234 20/03/31(火)21:17:45 No.675846752
ヒッ
235 20/03/31(火)21:17:45 No.675846753
ID→なー
236 20/03/31(火)21:17:49 No.675846775
恐ろしいスレだ
237 20/03/31(火)21:17:49 No.675846776
違いが分からん…
238 20/03/31(火)21:17:52 No.675846800
顔こえーよ!!
239 20/03/31(火)21:17:53 No.675846802
どんなプレイだよ
240 20/03/31(火)21:17:56 No.675846812
>絶対音痴の焼き鮫屋の息子になっちまうのか… なった…
241 20/03/31(火)21:18:01 No.675846836
>「」のそっくりさんきたな… 「」よりもそっちの方がいいのでは…?
242 20/03/31(火)21:18:02 No.675846838
澄んだ目をしておられる…
243 20/03/31(火)21:18:08 No.675846857
映す価値なしよりこわいよ!
244 20/03/31(火)21:18:08 No.675846861
ダレちゃんマット化してきてない?
245 20/03/31(火)21:18:08 No.675846862
間違ってなーまでされた「」はじめてみた
246 20/03/31(火)21:18:09 No.675846868
こう比べるとAの音軽いな
247 20/03/31(火)21:18:10 No.675846872
スライディング土下座はしないのか
248 20/03/31(火)21:18:10 No.675846874
>はい…「」消えます… 次に間違えたら削除されちゃうんだ…
249 20/03/31(火)21:18:14 No.675846890
>>Aだよ >>違ってたらdel入れてくれていいよ >そうだねが減っていく… 本当にdelでそうだね打ち消せるんだ…
250 20/03/31(火)21:18:15 No.675846898
お茶とか無理や
251 20/03/31(火)21:18:16 No.675846905
お高ぁい
252 20/03/31(火)21:18:26 No.675846956
一流「」→id→なー
253 20/03/31(火)21:18:32 No.675846994
おたかい…
254 20/03/31(火)21:18:38 No.675847031
なーされるまでが瞬殺すぎて駄目だった
255 20/03/31(火)21:18:41 No.675847044
>ID:RJUlChk. 楽しそうでちょっと羨ましい
256 20/03/31(火)21:18:42 No.675847051
雑草
257 20/03/31(火)21:18:45 No.675847068
なーになるって相当やぞ! 俺は押さんかったのにどんだけの数だよ
258 20/03/31(火)21:18:53 No.675847120
野草!
259 20/03/31(火)21:18:54 No.675847125
飲ませたらアカン食材なのでは…
260 20/03/31(火)21:18:56 No.675847133
雑草茶…
261 20/03/31(火)21:18:57 No.675847136
流石にわかる過ぎる…
262 20/03/31(火)21:18:57 No.675847137
草ァ!
263 20/03/31(火)21:18:58 No.675847139
「」が2ランクダウンされてる…
264 20/03/31(火)21:18:58 No.675847140
これはね…毒だよぉ
265 20/03/31(火)21:19:00 No.675847150
>No.675842284 映す価値なし
266 20/03/31(火)21:19:08 No.675847188
ガクト様には飲ませられないやつ
267 20/03/31(火)21:19:10 No.675847202
ひどいな!
268 20/03/31(火)21:19:11 No.675847207
マジかよ
269 20/03/31(火)21:19:17 No.675847243
検査はしてますのでー
270 20/03/31(火)21:19:18 No.675847249
オオオ イイイ
271 20/03/31(火)21:19:23 No.675847268
一流でもそんなの飲むのか
272 20/03/31(火)21:19:37 No.675847360
雑草茶で味覚が壊されるんじゃ…
273 20/03/31(火)21:19:38 No.675847365
まずいのかな
274 20/03/31(火)21:19:41 No.675847378
毒のない草
275 20/03/31(火)21:19:46 No.675847401
逆にすごい
276 20/03/31(火)21:19:50 No.675847415
手間はかかってるな
277 20/03/31(火)21:19:51 No.675847423
>なーになるって相当やぞ! >俺は押さんかったのにどんだけの数だよ 多分100人以上が一斉にやった感じ
278 20/03/31(火)21:19:54 No.675847441
大丈夫?何か菌入ってない?
279 20/03/31(火)21:19:55 No.675847445
飲んだことあるけどプーアル茶みたいな感じで美味いぞ
280 20/03/31(火)21:19:56 No.675847448
まあこれは…
281 20/03/31(火)21:19:58 No.675847459
一回間違えただけでなーされるとか畜生かよ
282 20/03/31(火)21:20:01 No.675847472
雑草は相当苦いんじゃ
283 20/03/31(火)21:20:01 No.675847475
これは流石にわかるな
284 20/03/31(火)21:20:02 No.675847479
でもどんな味するか分からん
285 20/03/31(火)21:20:06 No.675847507
雑草茶のレシピ教えて欲しい…
286 20/03/31(火)21:20:07 No.675847525
まあありえないか…
287 20/03/31(火)21:20:08 No.675847534
ああ何があろうが消えるのか…
288 20/03/31(火)21:20:10 No.675847544
山咲千里式映す価値なしか…
289 20/03/31(火)21:20:12 No.675847549
この衛生面で色々危ない時期にそこら辺の草て…
290 20/03/31(火)21:20:12 No.675847550
一発消し
291 20/03/31(火)21:20:13 No.675847553
城島リーダーの悪口言うのやめろよ!
292 20/03/31(火)21:20:16 No.675847573
年始の奴がバカうけしたからか今後は大盤振る舞い路線か
293 20/03/31(火)21:20:29 No.675847630
正月に志村が最後絶対アカン選んで消えた事を思いだして少ししんみりした
294 20/03/31(火)21:20:33 No.675847649
雑草がどんな味するかマジで想像つかん
295 20/03/31(火)21:20:44 No.675847699
毒草ではないけどイヌのおしっことかうんことか色々ついてるよね
296 20/03/31(火)21:20:47 No.675847713
雑草がうまい可能性も…
297 20/03/31(火)21:20:47 No.675847714
意外と旨いかもだし
298 20/03/31(火)21:21:03 No.675847813
そして誰もいなくなった…ってなるかもしれん
299 20/03/31(火)21:21:07 No.675847838
>正月に志村が最後絶対アカン選んで消えた事を思いだして少ししんみりした あれが最後に見たアイーンだったな… いや聞いたか
300 20/03/31(火)21:21:22 No.675847926
>正月に志村が最後絶対アカン選んで消えた事を思いだして少ししんみりした そういや出てたね…
301 20/03/31(火)21:21:47 No.675848060
飲める味なのかな
302 20/03/31(火)21:21:53 No.675848084
>一回間違えただけでなーされるとか畜生かよ やれと言われたからやっただけだし…
303 20/03/31(火)21:21:57 No.675848118
かわいいぞ
304 20/03/31(火)21:22:13 No.675848198
辰兄も志村もいなくなってしまった
305 20/03/31(火)21:22:29 No.675848293
アカン茶は見た目や匂いでわかるんじゃねえかなあ
306 20/03/31(火)21:22:32 No.675848322
大丈夫?雑草じゃない?
307 20/03/31(火)21:22:45 No.675848390
番組の最後にちょっと志村に触れそう
308 20/03/31(火)21:22:53 No.675848430
ハマタはこの前辰兄が亡くなって今度は志村まで亡くなってメンタルひどそう
309 20/03/31(火)21:22:56 No.675848452
お葬式で貰うお茶しか飲んでねーからわかんねーだろうな俺
310 20/03/31(火)21:23:03 No.675848485
番組の最後に 志村さん、あなたは永遠の映す価値なしです って追悼シーンが入るのか…
311 20/03/31(火)21:23:17 No.675848551
緑茶とかも玉露と深蒸しと煎茶じゃ味かなり違うしな
312 20/03/31(火)21:23:22 No.675848575
スタッフが雑草だと思ってる中に普通に美味しいのが混じってたらやばいな…
313 20/03/31(火)21:23:49 No.675848713
ええ…
314 20/03/31(火)21:23:51 No.675848719
赤と白のわからんヤツに言われてもなあ
315 20/03/31(火)21:23:51 No.675848721
温度…?
316 20/03/31(火)21:23:54 No.675848738
Bは何茶なんだろうか…
317 20/03/31(火)21:23:56 No.675848751
賢もどきは駄目だな
318 20/03/31(火)21:23:57 No.675848752
温度…?
319 20/03/31(火)21:24:04 No.675848790
アホなのか…?
320 20/03/31(火)21:24:06 No.675848806
>ハマタはこの前辰兄が亡くなって今度は志村まで亡くなってメンタルひどそう 梅宮亡くなってたんだ…
321 20/03/31(火)21:24:07 No.675848808
舌やばいなこの人
322 20/03/31(火)21:24:09 No.675848815
めちゃくちゃなこと言ったのに反応が薄い
323 20/03/31(火)21:24:11 No.675848829
>番組の最後に >志村さん、あなたは永遠の映す価値なしです >って追悼シーンが入るのか… いやそこは永遠の一流芸能人ですって言ったれよ…
324 20/03/31(火)21:24:16 No.675848850
横山光輝の漫画が映画になったかと思ったらちょっとタイトルが違った
325 20/03/31(火)21:24:22 No.675848879
あ…これ消えるな
326 20/03/31(火)21:24:29 No.675848920
延期しとる…
327 20/03/31(火)21:24:31 No.675848931
※公演は延期になりました
328 20/03/31(火)21:24:32 No.675848934
そっくりさんに言われてもな…
329 20/03/31(火)21:24:39 No.675848968
消えるから先にしてるのではと勘繰ってしまう
330 20/03/31(火)21:24:41 No.675848981
消える前に宣伝しないとな
331 20/03/31(火)21:24:41 No.675848982
そっくりさんもご本人のための宣伝で大変だな…
332 20/03/31(火)21:24:48 No.675849013
雑草茶調べてみたら結構旨そうだな…
333 20/03/31(火)21:24:58 No.675849055
移す価値無しになる前に宣伝しておかないとな
334 20/03/31(火)21:25:08 No.675849093
>めちゃくちゃなこと言ったのに反応が薄い 赤と白間違えるよりは…
335 20/03/31(火)21:25:18 No.675849147
Aが雑草?
336 20/03/31(火)21:25:42 No.675849249
オイオイオイ
337 20/03/31(火)21:25:56 No.675849312
Aが雑草っぽい
338 20/03/31(火)21:26:12 No.675849395
こんや 10じ だれかがきえる
339 20/03/31(火)21:26:13 No.675849398
>Aが雑草? 深みの内容によってはCが雑草の可能性もある
340 20/03/31(火)21:26:17 No.675849422
Aだと全員消えるのか
341 20/03/31(火)21:26:20 No.675849438
Aが雑草 Bが高級茶 Cが出がらし の流れかな?
342 20/03/31(火)21:26:27 No.675849467
雑草飲んでもみんな吐いたりしないんだな
343 20/03/31(火)21:26:27 No.675849469
…これそっくりさん勢全員消えるやつじゃないの?
344 20/03/31(火)21:26:34 No.675849491
これが最終問題なの?
345 20/03/31(火)21:26:35 No.675849499
これBもCも外れだから告知してるんじゃ…
346 20/03/31(火)21:26:49 No.675849556
発酵茶って緑茶よりウーロン茶寄りになりそうな気もするけれども
347 20/03/31(火)21:27:02 No.675849611
この合コン全員圧があるな…
348 20/03/31(火)21:27:15 No.675849678
本当に嫌な合コンでダメだった
349 20/03/31(火)21:27:17 No.675849694
来ましたね…
350 20/03/31(火)21:27:24 No.675849723
A誰も選ばんな やっぱ雑草か
351 20/03/31(火)21:27:24 No.675849725
Cも人気だな
352 20/03/31(火)21:27:35 No.675849778
高知の味…?
353 20/03/31(火)21:27:36 No.675849784
あじ系は視聴者に伝わってこないから地味
354 20/03/31(火)21:27:36 No.675849786
どっちも間違えろ
355 20/03/31(火)21:27:38 No.675849799
高知の何を知ってんだ
356 20/03/31(火)21:27:41 No.675849811
Aは甘いのか
357 20/03/31(火)21:27:46 No.675849832
高知の味かどうかで判断するの…?
358 20/03/31(火)21:27:49 No.675849848
ダレノガレやばいな…
359 20/03/31(火)21:27:50 No.675849851
砂糖は入ってねえんじゃねえかな…
360 20/03/31(火)21:27:54 No.675849878
ダレ様長い
361 20/03/31(火)21:27:56 No.675849888
砂糖?味調整してるのか
362 20/03/31(火)21:27:59 No.675849902
しつけえ
363 20/03/31(火)21:28:12 No.675849976
気が強い女は
364 20/03/31(火)21:28:17 No.675850001
誰様マジでヤバいな…
365 20/03/31(火)21:28:18 No.675850008
雑草はどんな感じ何だ
366 20/03/31(火)21:28:18 No.675850009
さっきからこの三人娘1人の方が当たってるよね
367 20/03/31(火)21:28:27 No.675850065
>砂糖は入ってねえんじゃねえかな… 全部葉っぱだよね…?
368 20/03/31(火)21:28:29 No.675850073
お前らが言うな!
369 20/03/31(火)21:28:34 No.675850099
あーじー系は参加できなくてつらいな
370 20/03/31(火)21:28:35 No.675850108
女性陣からの評価散々だな!
371 20/03/31(火)21:28:48 No.675850166
怖い怖い
372 20/03/31(火)21:28:49 No.675850169
嫌な合コン
373 20/03/31(火)21:28:57 No.675850217
いやな合コンだよホント…
374 20/03/31(火)21:29:00 No.675850232
ジャニーズWestだからこういう扱いも美味しいか
375 20/03/31(火)21:29:05 No.675850261
偉そう過ぎるダレノガレ
376 20/03/31(火)21:29:15 No.675850309
甘みがあるお茶ってAなんじゃ…
377 20/03/31(火)21:29:20 No.675850336
>ハマタはこの前辰兄が亡くなって今度は志村まで亡くなってメンタルひどそう 次は徳光がバス旅でコロナをもらうんだ…
378 20/03/31(火)21:29:48 No.675850475
3人とも偉そう感ある
379 20/03/31(火)21:29:50 No.675850491
源…
380 20/03/31(火)21:30:11 No.675850606
源さん…お前…
381 20/03/31(火)21:30:14 No.675850622
そのルートいやすぎるよどん兵衛…
382 20/03/31(火)21:30:16 No.675850632
>次は徳光がバス旅でコロナをもらうんだ… シャレにならんから止めなさる
383 20/03/31(火)21:30:29 No.675850690
浅草氏?
384 20/03/31(火)21:30:34 No.675850717
玉露とか明らかに普通の緑茶と比べてまろ味があるしな
385 20/03/31(火)21:30:35 No.675850722
どん兵衛のCMって妄想の話だったの…?
386 20/03/31(火)21:30:58 No.675850824
浅草氏最近よく見るな
387 20/03/31(火)21:30:59 No.675850828
浅草氏最近テレビでよく見るな…
388 20/03/31(火)21:31:09 No.675850867
源さん…頭が…
389 20/03/31(火)21:31:09 No.675850871
>どん兵衛のCMって妄想の話だったの…? だってあんな可愛いキツネ娘がいるわけが…
390 20/03/31(火)21:31:36 No.675851008
葉っぱが好き
391 20/03/31(火)21:31:39 No.675851031
ハッパが好き
392 20/03/31(火)21:31:40 No.675851037
草が好きってそういう…
393 20/03/31(火)21:31:40 No.675851038
草が好き❤️
394 20/03/31(火)21:31:43 No.675851061
ハーブかなにかやってらっしゃる?
395 20/03/31(火)21:31:44 No.675851066
草の味には馴染みがあると
396 20/03/31(火)21:31:51 No.675851096
逆にすごい
397 20/03/31(火)21:32:20 No.675851238
まったくこれです
398 20/03/31(火)21:33:37 No.675851644
ささやき戦術きたな…
399 20/03/31(火)21:33:37 No.675851647
どんなチェックだ!
400 20/03/31(火)21:33:42 No.675851673
>砂糖は入ってねえんじゃねえかな… お高いお茶は砂糖入ってるよこれ!ってくらい甘味があるからワンチャンこのことをいっている…?
401 20/03/31(火)21:33:50 No.675851699
ID茶道
402 20/03/31(火)21:34:03 No.675851760
ノムさん天国かな…
403 20/03/31(火)21:34:04 No.675851765
ノムさんも居ないんだよな…
404 20/03/31(火)21:34:14 No.675851812
(……こいつ雑草みたいな顔してるな)
405 20/03/31(火)21:34:25 No.675851866
顔で判断したの!?
406 20/03/31(火)21:34:28 No.675851897
顔なの…
407 20/03/31(火)21:34:29 No.675851903
あじで答え出しなさいよ!
408 20/03/31(火)21:34:31 No.675851915
古田はストレスが溜まると1人お好み焼きをホットプレートで作るからな…
409 20/03/31(火)21:34:32 No.675851921
>どん兵衛のCMって妄想の話だったの…? どんギツネは妄想だった?っていうエイプリルフールネタなんじゃない
410 20/03/31(火)21:34:35 No.675851935
それ雑草の笑じゃない?大丈夫?
411 20/03/31(火)21:34:35 No.675851936
顔で…?
412 20/03/31(火)21:34:37 No.675851945
>顔で判断したの!? 名キャッチャーだぞ!
413 20/03/31(火)21:34:42 No.675851967
温度と顔で選んだB
414 20/03/31(火)21:34:47 No.675851988
>源さん…頭が… 割とシャレにならんやつ
415 20/03/31(火)21:35:17 No.675852143
酸っぱいお茶だから一般的な高級茶と違うはずだけどその辺り大丈夫なのだろうか
416 20/03/31(火)21:35:20 No.675852169
これで志らくがA選んだら面白いな
417 20/03/31(火)21:35:21 No.675852175
これ外したらやばい
418 20/03/31(火)21:35:33 No.675852232
これ志らくはんアカンやつ選んで消えたらめちゃくちゃ撮れ高いいんだが…
419 20/03/31(火)21:35:35 No.675852248
言い方!
420 20/03/31(火)21:35:37 No.675852261
落語家間違えたらシャレにならないぞ…
421 20/03/31(火)21:35:42 No.675852289
ハリーポッター?
422 20/03/31(火)21:35:47 No.675852307
茶に自信があっても伴侶をみる目は
423 20/03/31(火)21:35:58 No.675852361
口座に出してる茶が同じとは限らんけどね
424 20/03/31(火)21:36:05 No.675852405
おおお!?
425 20/03/31(火)21:36:16 No.675852469
これハズレがAのパターンや
426 20/03/31(火)21:36:16 No.675852472
A部屋は誰も行かなかったか
427 20/03/31(火)21:36:19 No.675852484
逆にAなんなんだ…
428 20/03/31(火)21:36:23 No.675852505
ゆきぽよ見えそう
429 20/03/31(火)21:36:24 No.675852510
これは志らく消える可能性出たな
430 20/03/31(火)21:36:30 No.675852546
志らくがこんな歓迎されてる番組はじめてみた
431 20/03/31(火)21:36:41 No.675852609
普段出がらし飲んでるのか
432 20/03/31(火)21:36:42 No.675852616
それ出がらしなのでは…
433 20/03/31(火)21:36:52 No.675852666
>茶に自信があっても伴侶をみる目は こらこら
434 20/03/31(火)21:36:53 No.675852668
>普段出がらし飲んでるのか 雑草飲んでるのかもしれない
435 20/03/31(火)21:36:59 No.675852700
流石の自信
436 20/03/31(火)21:37:00 No.675852704
普段出がらし飲んでるのはいいのか
437 20/03/31(火)21:37:05 No.675852730
プライスレスな分野草が一番高いお茶説
438 20/03/31(火)21:37:06 No.675852738
これどちらか雑草にパターンと見た
439 20/03/31(火)21:37:06 No.675852743
キャバクラかな?
440 20/03/31(火)21:37:09 No.675852757
ホストとキャバ嬢がお出迎え
441 20/03/31(火)21:37:11 No.675852772
おっさん不憫
442 20/03/31(火)21:37:13 No.675852781
ようやくもっともらしい理論がでたな…
443 20/03/31(火)21:37:14 No.675852791
合コン会場におっさんが
444 20/03/31(火)21:37:28 No.675852853
いつも飲んでるお茶が雑草の可能性もゼロではない
445 20/03/31(火)21:37:57 No.675853026
どうせなら400Rにでも乗せてやったらいいのに
446 20/03/31(火)21:37:59 No.675853042
ちゃんとM1の芸人採用してくれるんだなこの番組のCM
447 20/03/31(火)21:38:01 No.675853048
スペースシャトルってどれくらい前に終わったんだっけ
448 20/03/31(火)21:38:28 No.675853197
いろんな草が混じって深みが出ている説
449 20/03/31(火)21:38:35 No.675853232
いつもあの奥さんに雑草飲まされてる可能性が…
450 20/03/31(火)21:39:15 No.675853462
>プライスレスな分野草が一番高いお茶説 スタッフ数人が毒のない草を下調べして取ってきた草を仕分けて…とか数日がかりでやったらあながち嘘じゃないかもしれん
451 20/03/31(火)21:39:50 No.675853642
Aかな
452 20/03/31(火)21:40:19 No.675853797
うそ!?
453 20/03/31(火)21:40:22 No.675853812
あっ
454 20/03/31(火)21:40:23 No.675853818
えええええええ!???
455 20/03/31(火)21:40:23 No.675853819
しらくー!
456 20/03/31(火)21:40:25 No.675853828
えっ…
457 20/03/31(火)21:40:27 No.675853846
ひどい…
458 20/03/31(火)21:40:27 No.675853847
オイオイオイ
459 20/03/31(火)21:40:28 No.675853851
あ!?
460 20/03/31(火)21:40:29 No.675853862
雑草C
461 20/03/31(火)21:40:31 No.675853878
まじで?
462 20/03/31(火)21:40:32 No.675853886
マジで!?
463 20/03/31(火)21:40:33 No.675853890
嘘…志らくさん…
464 20/03/31(火)21:40:33 No.675853894
え?
465 20/03/31(火)21:40:33 No.675853895
よかった今回はちえさん消えないんだ…
466 20/03/31(火)21:40:34 No.675853902
しらく…
467 20/03/31(火)21:40:36 No.675853915
煎ったあああああああ
468 20/03/31(火)21:40:36 No.675853919
まじかあああああ!!!!
469 20/03/31(火)21:40:37 No.675853924
マジで!?
470 20/03/31(火)21:40:37 No.675853925
あーっと!
471 20/03/31(火)21:40:38 No.675853926
普段雑草のまされてるおっさん消えたな…
472 20/03/31(火)21:40:38 No.675853927
良かった…雑草飲まされている落語家はいなかったんだ…
473 20/03/31(火)21:40:39 No.675853933
雑草飲んでるしらく
474 20/03/31(火)21:40:39 No.675853936
しらくーーー!!!!
475 20/03/31(火)21:40:39 No.675853938
しらくー!しっかりいたせー!
476 20/03/31(火)21:40:40 No.675853945
ハマタ大喜び
477 20/03/31(火)21:40:40 No.675853947
志らくーっ!?
478 20/03/31(火)21:40:41 No.675853952
まじかよ!?
479 20/03/31(火)21:40:41 No.675853955
志らく…
480 20/03/31(火)21:40:41 No.675853958
きえた
481 20/03/31(火)21:40:42 No.675853964
もしかして正解者ゼロのパターンなのでは?
482 20/03/31(火)21:40:42 No.675853969
Aを甘いっていってたもんな
483 20/03/31(火)21:40:45 No.675853986
志らく消えた!
484 20/03/31(火)21:40:46 No.675853991
雑草が美味いのでは…?
485 20/03/31(火)21:40:46 No.675853993
Aが正解であれ!
486 20/03/31(火)21:40:51 No.675854016
志らくーー!
487 20/03/31(火)21:40:52 No.675854019
一流…
488 20/03/31(火)21:40:52 No.675854024
志らく消えたやったー!!
489 20/03/31(火)21:40:53 No.675854029
じゃあAって…
490 20/03/31(火)21:40:53 No.675854032
徳光ー!
491 20/03/31(火)21:40:55 No.675854036
山咲千里の悲劇再び!
492 20/03/31(火)21:40:56 No.675854040
よっぽどいい雑草なんだろうな
493 20/03/31(火)21:40:57 No.675854044
オオオ イイイ
494 20/03/31(火)21:40:57 No.675854048
雑草は深みがある
495 20/03/31(火)21:40:58 No.675854051
志らくはさぁ…
496 20/03/31(火)21:40:59 No.675854056
ダメだった
497 20/03/31(火)21:41:00 No.675854067
まさか最後で!!!
498 20/03/31(火)21:41:00 No.675854075
雑草ァ!!
499 20/03/31(火)21:41:03 No.675854090
綺麗に消えたな…
500 20/03/31(火)21:41:04 No.675854100
やったあああああ!!!!
501 20/03/31(火)21:41:06 No.675854110
さよなら
502 20/03/31(火)21:41:08 No.675854125
よかったじゃん これからもうずっと雑草でいいやん
503 20/03/31(火)21:41:08 No.675854132
一流→写す価値なし
504 20/03/31(火)21:41:08 No.675854134
大惨事すぎる…
505 20/03/31(火)21:41:09 No.675854143
雑草生えた
506 20/03/31(火)21:41:11 No.675854147
これで前列2組は生き残り確定か
507 20/03/31(火)21:41:15 No.675854172
ほのかに甘みがあるんだ雑草
508 20/03/31(火)21:41:15 No.675854176
雑草おいしいやん
509 20/03/31(火)21:41:16 No.675854181
そうだね
510 20/03/31(火)21:41:17 No.675854184
雑草ってポテンシャルあるんだな…
511 20/03/31(火)21:41:20 No.675854206
雑草を高級茶で売り出せばいける…?
512 20/03/31(火)21:41:20 No.675854209
>一流→写す価値なし 都落ちだこれ
513 20/03/31(火)21:41:21 No.675854212
口座で雑草呑む男志らく
514 20/03/31(火)21:41:21 No.675854214
雑草は旨いからな
515 20/03/31(火)21:41:22 No.675854220
あれじゃあ誰が残るんだ
516 20/03/31(火)21:41:23 No.675854224
没落すぎる…
517 20/03/31(火)21:41:23 No.675854229
雑草美味しい説が出ちまうー!
518 20/03/31(火)21:41:26 No.675854241
サメとか雑草はうまいんだな…
519 20/03/31(火)21:41:26 No.675854242
これはAが一番面白いな
520 20/03/31(火)21:41:27 No.675854248
雑草おいしいやん!
521 20/03/31(火)21:41:28 No.675854251
雑草は美味しいからな…
522 20/03/31(火)21:41:29 No.675854260
出がらし甘いわけないからAかな
523 20/03/31(火)21:41:31 No.675854272
いきーのこりたいー
524 20/03/31(火)21:41:32 No.675854273
雑草で良くね?
525 20/03/31(火)21:41:32 No.675854274
なんだこのスタジオ風景…
526 20/03/31(火)21:41:32 No.675854276
雑草生やすな
527 20/03/31(火)21:41:37 No.675854303
すごいスッキリしたなスタジオ
528 20/03/31(火)21:41:37 No.675854304
まぁ茶の葉も雑草みたいなもんだしな…
529 20/03/31(火)21:41:37 No.675854311
やはり野草が一番高級だったか…
530 20/03/31(火)21:41:41 No.675854332
まぁハーブティーなんて雑草だしな…
531 20/03/31(火)21:41:43 No.675854340
高級雑草茶いける!
532 20/03/31(火)21:41:45 No.675854347
スタジオが広くなったな
533 20/03/31(火)21:41:45 No.675854349
雑草もブレンドしたら美味しいんだな
534 20/03/31(火)21:41:49 No.675854366
誰もいない部屋…
535 20/03/31(火)21:41:49 No.675854367
芸能人は犬のションベン好きなスカトロマニアが多いんだな…
536 20/03/31(火)21:41:49 No.675854368
みんなどこへ行った
537 20/03/31(火)21:41:51 No.675854383
A正解しろ!
538 20/03/31(火)21:42:01 No.675854447
大惨事来たな…
539 20/03/31(火)21:42:03 No.675854459
!?
540 20/03/31(火)21:42:03 No.675854463
あー
541 20/03/31(火)21:42:04 No.675854473
あっ
542 20/03/31(火)21:42:05 No.675854475
消えまくり!
543 20/03/31(火)21:42:05 No.675854476
オイオイオイ
544 20/03/31(火)21:42:05 No.675854477
オオオ イイイ
545 20/03/31(火)21:42:05 No.675854478
うわ!?
546 20/03/31(火)21:42:07 No.675854484
深みのある雑草を採ってきたスタッフが悪い
547 20/03/31(火)21:42:07 No.675854487
えぇ...
548 20/03/31(火)21:42:07 No.675854490
あれ?
549 20/03/31(火)21:42:07 No.675854491
そして誰もいなくなった
550 20/03/31(火)21:42:08 No.675854494
ええええええええ!?
551 20/03/31(火)21:42:08 No.675854495
壊滅
552 20/03/31(火)21:42:09 No.675854501
Aだったら2組だけか…スタジオ残るの…
553 20/03/31(火)21:42:09 No.675854502
おめでとーごさいます!
554 20/03/31(火)21:42:09 No.675854508
雑草生える
555 20/03/31(火)21:42:11 No.675854515
え
556 20/03/31(火)21:42:11 No.675854516
マジで!?
557 20/03/31(火)21:42:12 No.675854524
大惨事すぎる!
558 20/03/31(火)21:42:13 No.675854528
これはひどい
559 20/03/31(火)21:42:13 No.675854530
事故
560 20/03/31(火)21:42:14 No.675854534
大惨事過ぎる…
561 20/03/31(火)21:42:15 No.675854537
死屍累々…
562 20/03/31(火)21:42:17 No.675854551
この高級茶おいしくないのでは…
563 20/03/31(火)21:42:17 No.675854552
大惨事すぎる
564 20/03/31(火)21:42:18 No.675854558
ジェノサイドすぎる
565 20/03/31(火)21:42:19 No.675854563
良いお茶って美味しくないのかな…
566 20/03/31(火)21:42:19 No.675854568
えええ
567 20/03/31(火)21:42:20 No.675854572
放送事故では?
568 20/03/31(火)21:42:20 No.675854573
コレは草生えちゃう 野草だけにw
569 20/03/31(火)21:42:20 No.675854575
今回レベル低いな…
570 20/03/31(火)21:42:21 No.675854576
酷い こんな酷い格付けの終わり方初めてだ
571 20/03/31(火)21:42:22 No.675854584
オオオオオオオオオオ イイイイイイイイイイ
572 20/03/31(火)21:42:22 No.675854587
本物のししゃもみたいに誰もわからない味だったか
573 20/03/31(火)21:42:22 No.675854591
全員 はずれ!
574 20/03/31(火)21:42:24 No.675854603
高級茶実はクソまずいのでは?
575 20/03/31(火)21:42:24 No.675854604
大事故じゃねーか!
576 20/03/31(火)21:42:24 No.675854607
大惨事だよコレ!
577 20/03/31(火)21:42:25 No.675854610
全滅した…
578 20/03/31(火)21:42:25 No.675854611
この三時間スペシャルは出演者みんな仲良くバカ舌でした おわり
579 20/03/31(火)21:42:26 No.675854615
まじままじか
580 20/03/31(火)21:42:26 No.675854617
正解者ゼロ?!
581 20/03/31(火)21:42:26 No.675854624
スタジオ広くなったな…
582 20/03/31(火)21:42:27 No.675854630
死…死んでる…
583 20/03/31(火)21:42:28 No.675854637
甘みあるって言ってた子いたな
584 20/03/31(火)21:42:28 No.675854639
ヅカと俳優も消えたー!
585 20/03/31(火)21:42:29 No.675854642
全員不正解って過去あったのかな
586 20/03/31(火)21:42:29 No.675854646
高級発酵茶なんて誰も飲んだことなかったんや!
587 20/03/31(火)21:42:30 No.675854647
ええーっ! Aだけに
588 20/03/31(火)21:42:30 No.675854652
酷いサバイバルレースになったな!
589 20/03/31(火)21:42:30 No.675854653
死屍累々すぎる…
590 20/03/31(火)21:42:31 No.675854655
2組しか映らない…
591 20/03/31(火)21:42:31 No.675854660
乳酸発酵のお茶だから酸味がある変な味なはずなんだよ…
592 20/03/31(火)21:42:32 No.675854666
大事故だこれー!
593 20/03/31(火)21:42:33 No.675854674
高級茶意味ねーな!
594 20/03/31(火)21:42:36 No.675854689
放送事故だぞおい!
595 20/03/31(火)21:42:38 No.675854704
これ高級茶が駄目な奴じゃ…
596 20/03/31(火)21:42:38 No.675854707
大惨事だ
597 20/03/31(火)21:42:39 No.675854710
なにこの画…
598 20/03/31(火)21:42:39 No.675854711
画面がスカスカだ…
599 20/03/31(火)21:42:39 No.675854713
か…壊滅した…
600 20/03/31(火)21:42:39 No.675854714
番組スタッフすげー
601 20/03/31(火)21:42:40 No.675854717
つまりAは高くてもまずいのでは?
602 20/03/31(火)21:42:40 No.675854718
正解者いねぇ!
603 20/03/31(火)21:42:40 No.675854719
大惨事過ぎる…
604 20/03/31(火)21:42:41 No.675854722
消えすぎでは?
605 20/03/31(火)21:42:41 No.675854723
みんな消えた…
606 20/03/31(火)21:42:42 No.675854730
Aは美味しくなかったってことだな
607 20/03/31(火)21:42:42 No.675854732
虚無に話しかける女優
608 20/03/31(火)21:42:43 No.675854738
こんなひどい結果の格付け初めて見たかもしれん
609 20/03/31(火)21:42:44 No.675854747
今飲んでみたいの雑草
610 20/03/31(火)21:42:46 No.675854763
流石にこの展開は草生えるwwwwww
611 20/03/31(火)21:42:47 No.675854768
なにが流石なんだ
612 20/03/31(火)21:42:49 No.675854782
スカスカすぎる…
613 20/03/31(火)21:42:51 No.675854793
高知県産の風評被害では…
614 20/03/31(火)21:42:52 No.675854795
二流が一番とか大惨事だ
615 20/03/31(火)21:42:52 No.675854797
バラエティー番組としては100点満点の出来
616 20/03/31(火)21:42:53 No.675854804
ちえさんやっぱり消えるんかい!
617 20/03/31(火)21:42:54 No.675854808
ああ知らない味だったから…
618 20/03/31(火)21:42:54 No.675854810
乳酸発酵だからクセあるんだな
619 20/03/31(火)21:42:55 No.675854816
いや碁石茶は無理だと思うわ…
620 20/03/31(火)21:42:55 No.675854817
大惨事だ
621 20/03/31(火)21:42:58 No.675854835
碁石茶のネガティブキャンペーン貼るな
622 20/03/31(火)21:42:58 No.675854836
高けりゃ美味いってもんじゃないんだな
623 20/03/31(火)21:43:00 No.675854846
碁石茶に対する風評被害
624 20/03/31(火)21:43:00 No.675854847
これは過去最悪だよ
625 20/03/31(火)21:43:01 No.675854849
変なお茶持ってきてんじゃねーよ!!!
626 20/03/31(火)21:43:01 No.675854853
それはわからん
627 20/03/31(火)21:43:02 No.675854857
罠過ぎる…
628 20/03/31(火)21:43:02 No.675854859
独特な酸味!!
629 20/03/31(火)21:43:03 No.675854862
スタジオまこと広うなり申した
630 20/03/31(火)21:43:03 No.675854866
チーン
631 20/03/31(火)21:43:05 No.675854875
なんか見たことない茶葉してなかった?
632 20/03/31(火)21:43:06 No.675854884
高いお茶は変な味なんだな…
633 20/03/31(火)21:43:06 No.675854887
独特すぎたか…
634 20/03/31(火)21:43:06 No.675854891
独特な酸味が雑草に感じるのか
635 20/03/31(火)21:43:06 No.675854892
Cのレシピ公開してくだち!!
636 20/03/31(火)21:43:07 No.675854894
ひっどい…
637 20/03/31(火)21:43:07 No.675854899
むしろ飲み慣れないなら不味いのでは…
638 20/03/31(火)21:43:07 No.675854900
はちみつのような甘さって相当な甘さなんだな
639 20/03/31(火)21:43:10 No.675854915
ものすごい大事故を目の当たりにしたよ…
640 20/03/31(火)21:43:12 No.675854924
スッキリすぎる…
641 20/03/31(火)21:43:12 No.675854925
そこらへんのブレンド茶はおいしいって事がわかった
642 20/03/31(火)21:43:13 No.675854929
ひっでえ
643 20/03/31(火)21:43:15 No.675854940
今回最高に面白かった!
644 20/03/31(火)21:43:16 No.675854947
コロナ流行ってるからちょうどいいな
645 20/03/31(火)21:43:16 No.675854949
一茂が最上位で残ると誰が予想できたか
646 20/03/31(火)21:43:17 No.675854951
ひどいな今回
647 20/03/31(火)21:43:17 No.675854952
少なすぎる…
648 20/03/31(火)21:43:18 No.675854960
野球強いな…
649 20/03/31(火)21:43:19 No.675854961
スッカスカだ...
650 20/03/31(火)21:43:19 No.675854967
事故やん
651 20/03/31(火)21:43:20 No.675854970
ほぼ全滅でだめだった
652 20/03/31(火)21:43:20 No.675854975
こんなひどい光景初めて見た
653 20/03/31(火)21:43:21 No.675854979
広い…
654 20/03/31(火)21:43:21 No.675854981
高級茶より雑草茶を選ぶ人が多いって…
655 20/03/31(火)21:43:22 No.675854984
乳酸発酵の日本のお茶なんてのんだことねーからわかるかー!
656 20/03/31(火)21:43:23 No.675854987
ああ…
657 20/03/31(火)21:43:23 No.675854988
これは酷い…
658 20/03/31(火)21:43:23 No.675854989
ドリフ…
659 20/03/31(火)21:43:23 No.675854990
庭で育てた雑草が好きですがある意味大正解だな
660 20/03/31(火)21:43:24 No.675855000
志村Gackt辰兄がいないとダメだわ…
661 20/03/31(火)21:43:24 No.675855002
ドリフ…
662 20/03/31(火)21:43:24 No.675855003
クセの強い高級茶だったらそりゃムズい
663 20/03/31(火)21:43:25 No.675855005
あ…
664 20/03/31(火)21:43:25 No.675855007
ダメだこりゃ
665 20/03/31(火)21:43:25 No.675855008
スカスカすぎる…
666 20/03/31(火)21:43:26 No.675855010
ここでドリフ出すかい
667 20/03/31(火)21:43:27 No.675855014
ああ…ドリフはずるい
668 20/03/31(火)21:43:27 No.675855020
今ドリフか…
669 20/03/31(火)21:43:28 No.675855026
悲しい…
670 20/03/31(火)21:43:28 No.675855027
今ドリフは…
671 20/03/31(火)21:43:28 No.675855028
今の時期そのネタは...
672 20/03/31(火)21:43:28 No.675855030
あ・・・
673 20/03/31(火)21:43:28 No.675855032
悲しい
674 20/03/31(火)21:43:29 No.675855033
それはヤバイよ浜ちゃん!
675 20/03/31(火)21:43:29 No.675855034
タイムリーな…
676 20/03/31(火)21:43:30 No.675855040
ドリフで言ったら!
677 20/03/31(火)21:43:30 No.675855042
ダメだったよ…
678 20/03/31(火)21:43:33 No.675855062
すげぇ結末になったな
679 20/03/31(火)21:43:34 No.675855063
ハマタ~
680 20/03/31(火)21:43:34 No.675855064
タイムリーになってしまったな…
681 20/03/31(火)21:43:35 No.675855075
浜田はこの間消えたし…
682 20/03/31(火)21:43:36 No.675855083
碁石茶のものすごいマイナスプロモーション…
683 20/03/31(火)21:43:36 No.675855087
>乳酸発酵の日本のお茶なんてのんだことねーからわかるかー! 番茶飲んだことない「」初めて見た
684 20/03/31(火)21:43:37 No.675855092
奇遇すぎる
685 20/03/31(火)21:43:43 No.675855121
結果的にタイムリーなネタになったな
686 20/03/31(火)21:43:44 No.675855127
ハマタ……意図せずこのタイミングで言うか
687 20/03/31(火)21:43:44 No.675855128
追悼か
688 20/03/31(火)21:43:45 No.675855134
カットしてもよかったんじゃない?
689 20/03/31(火)21:43:45 No.675855135
志村…
690 20/03/31(火)21:43:50 No.675855160
よく今のオチカットしなかったな
691 20/03/31(火)21:43:52 No.675855168
あまりに高級すぎて独特なさんあじが邪魔を…
692 20/03/31(火)21:43:54 No.675855178
志村さん…地獄で見ててくださ
693 20/03/31(火)21:43:57 No.675855198
馬肉じゃん!
694 20/03/31(火)21:43:57 No.675855203
結局ワインと同じで良い物が二流芸能人くらいの下に合うとは限らんからね
695 20/03/31(火)21:43:58 No.675855207
ハマタはさぁ…泣いていいよ…
696 20/03/31(火)21:43:59 No.675855208
史上最低な結果では?今回
697 20/03/31(火)21:44:02 No.675855225
馬肉!
698 20/03/31(火)21:44:13 No.675855276
人間わかるんだなぁ
699 20/03/31(火)21:44:16 No.675855287
だめだこりゃは長介だろ
700 20/03/31(火)21:44:17 No.675855297
やっぱりその辺の葉っぱ干せばいいんじゃない?
701 20/03/31(火)21:44:19 No.675855305
馬選んでるじゃねーか!
702 20/03/31(火)21:44:20 No.675855313
ハマタだめやん!!
703 20/03/31(火)21:44:21 No.675855319
こんな映ってない格付けって初では?
704 20/03/31(火)21:44:21 No.675855323
耳がケモトピアに毒されてる…
705 20/03/31(火)21:44:23 No.675855328
やっぱハマタはダメだな!
706 20/03/31(火)21:44:23 No.675855331
おい司会者
707 20/03/31(火)21:44:25 No.675855340
司会そっくりさんじゃね?
708 20/03/31(火)21:44:27 No.675855355
ハマタ…
709 20/03/31(火)21:44:28 No.675855361
ベーシックとは…
710 20/03/31(火)21:44:29 No.675855366
気が合うな
711 20/03/31(火)21:44:32 No.675855382
ボロボロ!
712 20/03/31(火)21:44:32 No.675855383
ぶっちゃけAの茶が高いだけでクソ不味いのでは…
713 20/03/31(火)21:44:35 No.675855396
あっ
714 20/03/31(火)21:44:36 No.675855402
やべーぞ!Cだ”
715 20/03/31(火)21:44:36 No.675855403
司会者も演者も糞しかいねー糞番組だったなんて…
716 20/03/31(火)21:44:37 No.675855406
誰もA選ばねえ
717 20/03/31(火)21:44:37 No.675855407
なんやかんやで泣きの一回した人も消えたな
718 20/03/31(火)21:44:38 No.675855411
もう一人消えた…
719 20/03/31(火)21:44:38 No.675855413
お茶さんざんだな…
720 20/03/31(火)21:44:40 No.675855426
>志村さん…地獄で見ててくださ 天国にしろ
721 20/03/31(火)21:44:41 No.675855434
そんな草おいしいんだ
722 20/03/31(火)21:44:41 No.675855435
Aやっぱ美味しくねぇんじゃ…
723 20/03/31(火)21:44:44 No.675855454
雑草選ぶよりマシ
724 20/03/31(火)21:44:45 No.675855461
Aの茶誰も選んでないじゃん!
725 20/03/31(火)21:44:45 No.675855463
やっぱ高級茶ダメじゃん!
726 20/03/31(火)21:44:46 No.675855473
シュプレヒコールの波~ 通りすぎてゆく~
727 20/03/31(火)21:44:48 No.675855478
高知の茶不味いのでは?
728 20/03/31(火)21:44:49 No.675855486
あのお茶そんなに美味しくないのか
729 20/03/31(火)21:44:49 No.675855487
あいかわらずハマタはハマタだな
730 20/03/31(火)21:44:50 No.675855498
雑草とサメは売れる
731 20/03/31(火)21:44:51 No.675855505
誰も当てられないお茶
732 20/03/31(火)21:44:51 No.675855509
お茶全滅じゃねえか
733 20/03/31(火)21:44:52 No.675855511
ひどい
734 20/03/31(火)21:44:52 No.675855519
やっぱ問題ミスというか独特な味なんだろうな…
735 20/03/31(火)21:44:53 No.675855524
>史上最低な結果では?今回 人気者でいこう時代だとあったような… SPだと記憶にないなあ
736 20/03/31(火)21:44:54 No.675855528
一流芸能人不在のゴールデン番組だった
737 20/03/31(火)21:44:56 No.675855537
ハマタそっくりのゴリラが残った!
738 20/03/31(火)21:44:59 No.675855552
高級茶はだめだな…
739 20/03/31(火)21:44:59 No.675855556
そういえば伊東さんは?
740 20/03/31(火)21:45:01 No.675855561
しかしひどいものを見た
741 20/03/31(火)21:45:01 No.675855564
ハマタにしては頑張ってる
742 20/03/31(火)21:45:02 No.675855574
最近ハマタ消えなくなったか
743 20/03/31(火)21:45:03 No.675855582
Aよっぽどクセあるのか
744 20/03/31(火)21:45:05 No.675855591
マジで雑草飲んでみたくなるから困る
745 20/03/31(火)21:45:05 No.675855593
そんなに馴染みのない味なのか…
746 20/03/31(火)21:45:06 No.675855599
余程変な茶なんだな
747 20/03/31(火)21:45:06 No.675855603
Aのお茶に対する逆ステマすぎる…
748 20/03/31(火)21:45:07 No.675855609
あのお茶美味しくないのかな…ってなるやつじゃん
749 20/03/31(火)21:45:12 No.675855639
乳酸発酵のお茶なんてわかんねー
750 20/03/31(火)21:45:12 No.675855645
高級だからおいしいというナイーブな考えは捨てろ
751 20/03/31(火)21:45:13 No.675855649
電子楽器は味付けが出来るから生楽器同士と同じやり方でやると死ぬパターンだな…
752 20/03/31(火)21:45:13 No.675855651
お茶屋に怒られない?
753 20/03/31(火)21:45:16 No.675855667
高知のお茶はマズイ サメは美味い
754 20/03/31(火)21:45:17 No.675855673
雑草より不味いのかと思っちゃうじゃん!
755 20/03/31(火)21:45:19 No.675855681
>ぶっちゃけAの茶が高いだけでクソ不味いのでは… おそらくすっぱ甘いにおいの甘くない微妙な味がすると思う
756 20/03/31(火)21:45:20 No.675855684
相当酸っぱい変な味がするんだな高級茶
757 20/03/31(火)21:45:20 No.675855685
>そういえば伊東さんは? 正月限定
758 20/03/31(火)21:45:21 No.675855695
志らくはもう日本茶飲めんな…
759 20/03/31(火)21:45:21 No.675855699
やっぱりA不味いんだな
760 20/03/31(火)21:45:22 No.675855700
そな んに
761 20/03/31(火)21:45:22 No.675855703
高級茶が美味いという事ではないという事か
762 20/03/31(火)21:45:23 No.675855707
雑草っておいしいのか
763 20/03/31(火)21:45:25 No.675855725
結果的に高級茶のネガキャンみたいになってしまった…
764 20/03/31(火)21:45:26 No.675855727
緑茶的な味ではないんだろうな…
765 20/03/31(火)21:45:32 No.675855748
この間別の番組で消えたからな…
766 20/03/31(火)21:45:32 No.675855750
報ステさとりながナレーションするんだってな
767 20/03/31(火)21:45:32 No.675855751
乳酸発酵のお茶って想像できない…
768 20/03/31(火)21:45:33 No.675855752
3時間2流芸能人とそっくりさんを見続けた視聴者
769 20/03/31(火)21:45:34 No.675855756
つまり出がらしと雑草は近い味すると
770 20/03/31(火)21:45:35 No.675855760
やーい正解のお茶の味雑草以下!
771 20/03/31(火)21:45:35 No.675855763
逆に雑草茶がのみたくなった
772 20/03/31(火)21:45:37 No.675855771
紅茶烏龍茶緑茶でどれがどの順で発行してるんだっけ?
773 20/03/31(火)21:45:37 No.675855772
大丈夫?高級茶に対するネガティブキャンペーンになってない?
774 20/03/31(火)21:45:40 No.675855787
>Aのお茶に対する逆ステマすぎる… ネガキャンと言えばいいのでは
775 20/03/31(火)21:45:43 No.675855805
>やっぱ問題ミスというか独特な味なんだろうな… というかあえてそういうの選んでるんでしょ
776 20/03/31(火)21:45:53 No.675855856
せめて緑茶でやれよ
777 20/03/31(火)21:45:53 No.675855858
辰兄みたいな一言はなかったか
778 20/03/31(火)21:45:53 No.675855861
人間の手で厳選した野草なら高級茶よりコストかかってる可能性あるからな…
779 20/03/31(火)21:45:54 No.675855867
普段飲んでる奴がベースになるから 何が高級なのか分からないんだよ
780 20/03/31(火)21:45:59 No.675855900
雑草茶飲みたくなってきた
781 20/03/31(火)21:46:00 No.675855906
雑草飲みたくなったぞ!
782 20/03/31(火)21:46:01 No.675855912
最終的に2組しか画面に残らないって格付け史上前代未聞なのでは
783 20/03/31(火)21:46:02 No.675855915
後半雑に在庫処分されるホラーかガンダムを見た気分
784 20/03/31(火)21:46:04 No.675855930
>ネガキャンと言えばいいのでは 普通に出てこなかった…ごめん…
785 20/03/31(火)21:46:06 No.675855941
>高知の茶不味いのでは? 高級茶葉なんて普段飲まないんだからへんなあじを選ぶのが正解だったか…
786 20/03/31(火)21:46:06 No.675855948
雑草は雑草でうまく作ってたのかな
787 20/03/31(火)21:46:08 No.675855955
支持度で考えると雑草以下という事に
788 20/03/31(火)21:46:16 No.675855989
雑草の種類によってはちゃんと飲まれてるやつかもしれんな
789 20/03/31(火)21:46:16 No.675855992
最終的に面白くなって美味しかったな
790 20/03/31(火)21:46:19 No.675856010
su3765820.jpg 追悼
791 20/03/31(火)21:46:23 No.675856031
逆に考えたら雑草でもお茶が飲めるのでは?
792 20/03/31(火)21:46:24 No.675856037
間に合わないよなあダメだこりゃカットしないのが精一杯か
793 20/03/31(火)21:46:25 No.675856052
>辰兄みたいな一言はなかったか だって志村殆ど出てないもん
794 20/03/31(火)21:46:27 No.675856059
正直ガクトおらん方が結果分からんで面白いんじゃ…
795 20/03/31(火)21:46:30 No.675856071
とりあえず今日はサメ肉を雑草茶で食べるか…
796 20/03/31(火)21:46:36 No.675856105
まあ今回ハズレが雑草だから 酸っぱくてクセのある味=雑草になるのは分かる
797 20/03/31(火)21:46:37 No.675856108
雑草に負ける高級茶って価値あるの?
798 20/03/31(火)21:46:45 No.675856157
普段のお茶の延長線上にある高級さじゃないんだよな…
799 20/03/31(火)21:46:46 No.675856165
ハマタが映す価値無しになったら番組中ハマタの声だけでやろうぜ
800 20/03/31(火)21:46:49 No.675856181
一番変な味だったのが碁石茶なんだろうな…出がらしと雑草茶案外味近いのか
801 20/03/31(火)21:46:59 No.675856234
選ばれたのは綾鷹でしたも案外嘘じゃないのかも…
802 20/03/31(火)21:47:06 No.675856278
>大丈夫?高級茶に対するネガティブキャンペーンになってない? 旨いと好みは違うからOK そもそも茶葉や製法の種類も多すぎて高級の味もまちまち
803 20/03/31(火)21:47:07 No.675856287
正直志らくがA選んで独り勝ちだと思ってた 消えた
804 20/03/31(火)21:47:12 No.675856313
>su3765820.jpg >追悼 これ今年のだっけ・・・
805 20/03/31(火)21:47:16 No.675856327
宝塚は最速価値無しだし偽造牛肉屋の息子も出るし酷い回だったな
806 20/03/31(火)21:47:20 No.675856351
家で貰ってきた玉露飲んで家族全員微妙な顔になったのを思い出す
807 20/03/31(火)21:47:24 No.675856371
焼きザメ屋では電子ピアノが鳴り響いております
808 20/03/31(火)21:47:42 No.675856463
ん?宝塚1日2回消えた?
809 20/03/31(火)21:47:42 No.675856472
>雑草の種類によってはちゃんと飲まれてるやつかもしれんな 爽健美茶とか十六茶とか自生してる草多いしね
810 20/03/31(火)21:47:50 No.675856513
>su3765820.jpg >追悼 映す価値の無い一流コメディアンきたな…
811 20/03/31(火)21:47:51 No.675856517
火曜日は普段9時からマツコ見るんだけど今日だけはこっちにしてて良かったかもしれない
812 20/03/31(火)21:47:51 No.675856520
普通のお茶も雑草もはちみつの甘味を感じないからそこで逆張りしとけばいけたのか
813 20/03/31(火)21:47:54 No.675856538
>これ今年のだっけ・・・ アッコと一緒に豚肉選んで消えた奴
814 20/03/31(火)21:47:59 No.675856558
>爽健美茶とか十六茶とか自生してる草多いしね 納得だわ…
815 20/03/31(火)21:48:00 No.675856563
>焼きザメ屋では電子ピアノが鳴り響いております 雑草茶出てない?大丈夫?
816 20/03/31(火)21:48:03 No.675856579
>選ばれたのは綾鷹でしたも案外嘘じゃないのかも… 出涸らし、雑草と並ぶような高級茶なら綾鷹選ぶわ…
817 20/03/31(火)21:48:04 No.675856591
高知の茶なんてダッセーよなー! 雑草の茶飲もうぜー!
818 20/03/31(火)21:48:05 No.675856598
焼き鮫って餃子感あるよね
819 <a href="mailto:マネージャー">20/03/31(火)21:48:10</a> [マネージャー] No.675856615
>ん?宝塚1日2回消えた? …
820 20/03/31(火)21:48:13 No.675856627
このくらいジェノサイドされると逆に面白い…
821 20/03/31(火)21:48:16 No.675856644
志らくがいつも飲んでるのは出がらし 粗品の実家の焼き肉屋が出してるのはサメ肉 覚えた!
822 20/03/31(火)21:48:20 No.675856665
粗品がダメダメすぎた
823 20/03/31(火)21:48:24 No.675856680
うちの婆ちゃん庭の雑草摘んでお茶飲んでたって言ってたな…
824 20/03/31(火)21:48:32 No.675856739
ある意味伝説の問題になった 誰も高級なの知らないって意味ではほぼ類似品選んだししゃも回思い出す
825 20/03/31(火)21:48:36 No.675856760
そこらへんの雑草が実は高級茶の材料だったとか
826 20/03/31(火)21:48:36 No.675856762
>ん?宝塚1日2回消えた? マネージャー大丈夫かな…
827 20/03/31(火)21:48:39 No.675856775
でもサメ肉屋は一回くらい行ってみたいし…
828 20/03/31(火)21:48:40 No.675856777
宝塚は二度死ぬ
829 20/03/31(火)21:48:43 No.675856791
レベル低いけど面白かったわ
830 20/03/31(火)21:48:56 No.675856856
碁石茶はマジでマズいよ アレは旨くて高いんじゃなく独特の製法から来る珍味としての価格
831 20/03/31(火)21:48:57 No.675856860
>志らくがいつも飲んでるのは出がらし >粗品の実家の焼き肉屋が出してるのはサメ肉 >覚えた! 志らくが飲んでるのは雑草だよ!
832 20/03/31(火)21:48:57 No.675856861
>電子楽器は味付けが出来るから生楽器同士と同じやり方でやると死ぬパターンだな… どっちが100万円のmoog oneか無料のmoogエミュか当てる問題にしよう
833 20/03/31(火)21:49:03 No.675856894
>これ今年のだっけ・・・ この前のお正月のです…
834 20/03/31(火)21:49:07 No.675856914
中国でお茶売ってる店いったけど 二級品の方が美味しいですってぶっちゃけてたなあ向こうの人
835 20/03/31(火)21:49:10 No.675856927
志村人気者で行こう時代成績ボロボロだったけど一回イチローのグラブ単独正解してたよね
836 20/03/31(火)21:49:14 No.675856953
>志らくがいつも飲んでるのは出がらし 雑草では?
837 20/03/31(火)21:49:16 No.675856970
>このくらいジェノサイドされると逆に面白い… GACKTがいたら出せない空気でこれはこれでいい
838 20/03/31(火)21:49:19 No.675856992
>>選ばれたのは綾鷹でしたも案外嘘じゃないのかも… >出涸らし、雑草と並ぶような高級茶なら綾鷹選ぶわ… 並んでないぞ それ以下だぞ
839 20/03/31(火)21:49:27 No.675857034
本当にサメ焼き屋なら行ってみたいわ!
840 20/03/31(火)21:49:29 No.675857047
知らないところで高級茶葉とか味調整とかさ増しで雑草入ってたりするのでは?
841 20/03/31(火)21:49:31 No.675857062
宝塚2回消えた上に最後絶対アカン選んでるのが弁明の余地なさ過ぎる…
842 20/03/31(火)21:49:36 No.675857094
これを機にサメ肉出すようになる粗品の実家
843 20/03/31(火)21:49:51 No.675857174
そういや十六茶とか普通に雑草入ってるもんな
844 20/03/31(火)21:49:55 No.675857196
>焼きザメ屋では電子ピアノが鳴り響いております すごいパワーワードだな…
845 20/03/31(火)21:49:56 No.675857197
>su3765820.jpg >追悼 そういやそんなこと言ってたなハマダ…
846 20/03/31(火)21:49:56 No.675857203
ピラティア選んだ伊東四朗が可愛く見える
847 20/03/31(火)21:50:01 No.675857229
高級=美味いじゃないってことがよく分かった
848 20/03/31(火)21:50:04 No.675857244
サメ肉は時間が経つとアンモニア臭がするだけで 別にきちんと調理すれば美味いからな!
849 20/03/31(火)21:50:10 No.675857277
石に例えられるようなお茶なんて不味いのは分かった
850 20/03/31(火)21:50:15 No.675857306
しらくの普段飲んでるお茶は安いお茶なのは合ってるんだな
851 20/03/31(火)21:50:17 No.675857319
もしかして宝塚は世間知らずなのでは…?
852 20/03/31(火)21:50:24 No.675857366
志らくはBがいつも飲んでるやつでCがほのかに甘味あるから高級茶だって言ったんだ 普段は出がらし飲んでるんだろう
853 20/03/31(火)21:50:25 No.675857368
これ一番風評被害受けたの志らくでもサメ屋の息子でも宝塚でもなく高知の茶では?
854 20/03/31(火)21:50:25 No.675857371
志村が映す価値なしになったのも鬼龍院がスライディング土下座したのもたった3ヶ月前の話なんだよな
855 20/03/31(火)21:50:30 No.675857390
>高級=美味いじゃないってことがよく分かった 香りだとか希少だとかそっち方面に振るからな…
856 20/03/31(火)21:50:32 No.675857407
>志らくがいつも飲んでるのは出がらし まあそれは自分で言ってたからな…
857 20/03/31(火)21:50:42 No.675857444
ドクダミ茶とかクマザサ茶とかスギナ茶とか美味しいもんね
858 20/03/31(火)21:50:55 No.675857506
>サメ肉は時間が経つとアンモニア臭がするだけで >別にきちんと調理すれば美味いからな! 美味いモロはマジで美味いからな…
859 20/03/31(火)21:51:00 No.675857530
まぁ肉なんかと比べると超難問だろうな…
860 20/03/31(火)21:51:07 No.675857567
飲みやすいのが値段低いってのはこの番組でよく聞くよね
861 20/03/31(火)21:51:24 No.675857655
狭山茶がまずいって言われるのが納得いかぬ
862 20/03/31(火)21:51:31 No.675857691
>普段は出がらし飲んでるんだろう 今弟子が戦々恐々としてそう
863 <a href="mailto:京都">20/03/31(火)21:51:32</a> [京都] No.675857699
高知に茶なんて100年早いんちゃうか?
864 20/03/31(火)21:51:34 No.675857705
>これ一番風評被害受けたの志らくでもサメ屋の息子でも宝塚でもなく高知の茶では? 他3人は風評じゃないからな!
865 20/03/31(火)21:52:07 No.675857872
京都呑むなら静岡呑むわ!
866 20/03/31(火)21:52:11 No.675857897
静岡茶はどれ選んでも大体旨いんだけどね
867 20/03/31(火)21:52:37 No.675858038
やっぱ綾鷹って神だわ
868 20/03/31(火)21:52:41 No.675858069
>飲みやすいのが値段低いってのはこの番組でよく聞くよね 宮迫とか高級ワイン飲んで臭っ!!とか言ってたしな…
869 20/03/31(火)21:52:51 No.675858121
>飲みやすいのが値段低いってのはこの番組でよく聞くよね 安いのは大衆に親しまれる味を目指してるからな
870 20/03/31(火)21:52:58 No.675858161
ただただ高知の茶がまずいって事を伝えられただけだった…
871 20/03/31(火)21:53:09 No.675858215
なーされた「」のことも思い出してあげてくれよな!
872 20/03/31(火)21:53:29 No.675858326
甘茶は仏様にかけるのだ
873 20/03/31(火)21:53:31 No.675858333
シャコが旨いし雑草も旨いんだよ多分
874 20/03/31(火)21:53:36 No.675858352
乳酸菌発酵は世界の臭い珍味に大体起きてるやつ
875 20/03/31(火)21:53:49 No.675858425
>ピラティア選んだ伊東四朗が可愛く見える ティラピアだ 二度と間違えるな
876 20/03/31(火)21:53:56 No.675858460
宝塚チーム結局二回消えてて駄目だった
877 20/03/31(火)21:54:02 No.675858492
知識の問題だったな最後のは… 高級=美味しいとか考えてると正解に辿り着けないやつ
878 20/03/31(火)21:54:20 No.675858582
逆に雑草なかったら楽勝だったんだろうなという感じもある
879 20/03/31(火)21:54:27 No.675858616
志らくはまぁ普段嫁と弟子に雑巾のしぼり汁入れたお茶とか飲まされてそうだしな…