ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)20:48:31 No.675837683
なんか色々きてた
1 20/03/31(火)20:52:56 No.675838995
エクストラ開放まだなの
2 20/03/31(火)20:53:27 No.675839163
クズカード
3 20/03/31(火)20:53:48 No.675839274
2日からのイベントがレジェンドバトルなのかな
4 20/03/31(火)20:54:32 No.675839480
>クズカード アクアスナイパーよろしくWブレイカーつけてもらってもよかったと思う
5 20/03/31(火)20:55:07 No.675839660
>エクストラ開放まだなの レジェンドバトルかと思ったから違って嬉しいのと ますます何か分からなくなって困惑ですわ
6 20/03/31(火)20:55:38 No.675839801
8コス6000WBでも誰も使わないと思う
7 20/03/31(火)20:55:44 No.675839816
青黒バロムはシータが苦手なんだ初めて知った
8 20/03/31(火)20:56:35 No.675840058
バロスト使っててちょっと欲しくなった
9 20/03/31(火)21:09:08 No.675844065
なんか色々イベントとかストーリー追加するのは良いことだから あとはこのクソ渋いパックかレートだけ何とかして
10 20/03/31(火)21:09:52 No.675844303
>なんか色々イベントとかストーリー追加するのは良いことだから >あとはこのクソ渋いパックかレートだけ何とかして まあ初期に比べればミッションで1日1回引けるくらい集まるようになったのは改善だと思う
11 20/03/31(火)21:11:55 No.675844951
初期と比べちゃうと動いてるのがまずすごいし…
12 20/03/31(火)21:12:58 No.675845266
牛次郎は手札勝手に増えてクソ強かったのにラスボスはアブゾドルバなんて産廃だったから余裕でノーダメでしたわ デッキ逆の方がよろしくてよ?
13 20/03/31(火)21:14:22 No.675845681
漫画で見たときはめちゃくちゃつよそうに見えたけど 効果読んだら子供から見てもくそ弱く見えたカード
14 20/03/31(火)21:15:42 No.675846093
スターターに入ってたけど子供が喜ぶ効果じゃないよな
15 20/03/31(火)21:16:30 No.675846358
これ二角コンに入らないでもないと思われる 俺は入れないけど
16 20/03/31(火)21:17:02 No.675846525
青黒ってシータに弱いの?
17 20/03/31(火)21:18:37 No.675847022
ラバイルすら凄い強そうに思えたし演出の力は大事
18 20/03/31(火)21:19:05 No.675847174
始めたばっかだがバイラステンペストがめっちゃ気持ちいい これ対人だと実用性いかほどかな トップメタとまで行かなくてもいいけど あんまりにもあんまりでなければ追加で生成しようかと
19 20/03/31(火)21:21:07 No.675847840
なんで牛次郎にガチな水デッキ使わせて次の女は雑魚モンスター切り札なのか
20 20/03/31(火)21:21:53 No.675848087
>始めたばっかだがバイラステンペストがめっちゃ気持ちいい >これ対人だと実用性いかほどかな >トップメタとまで行かなくてもいいけど >あんまりにもあんまりでなければ追加で生成しようかと 殴った返しのターンでマナも手札も増えた相手に巻き返されることもよくあるから使い方が難しいカードだと思う 雑に使っても強いけど
21 20/03/31(火)21:21:55 No.675848103
クリムゾンワイバーンとアクアスナイパーのパワー上げてWブレイカーつけたんだからこいつもつけて良かったと思う
22 20/03/31(火)21:25:26 No.675849188
テンペスト出せればよわくはないよ出せれば デメリットとしては相手のマナブーストするし除去札一枚で返されるしトリプルブレイクしないとだしで盤面制圧以外の点が弱い出したら試合終わらせないと押し返されることの方が多いと思う フィニッシャーとしても進化下のドラゴンがまず重いし綺麗に決まる場面は割と少ないと思うよドラゴンテーマ自体重くて脆くてランクマでは厳しいからリソース少ないなら生成は慎重にやったほうがいい
23 20/03/31(火)21:25:32 No.675849213
>なんで牛次郎にガチな水デッキ使わせて次の女は雑魚モンスター切り札なのか 原作再現だし…
24 20/03/31(火)21:26:37 No.675849506
>殴った返しのターンでマナも手札も増えた相手に巻き返されることもよくあるから使い方が難しいカードだと思う まあそうか…ランプとかビッグマナみたいなデッキが好きなんだが 実用性なら別のを探した方がいいか
25 20/03/31(火)21:26:51 No.675849564
でもアルカディアスとボルメテ並んでるような詰みを破壊し尽くす力あるし…
26 20/03/31(火)21:27:07 No.675849635
いま安くて強いのはクワキリをフィニッシャーに据えたデッキか速攻だと思う
27 20/03/31(火)21:27:13 No.675849665
メインストーリーは6話以降からだいぶ強めになるな… クワキリや止まらねぇやつ沸いてきて焦った
28 20/03/31(火)21:27:15 No.675849682
アクアンブラックでストーリーしてたらボスのアブゾドルバ全部ハンデスしちゃってなんかダメだった
29 20/03/31(火)21:27:26 No.675849738
テンペストは強豪するバジュラに比べて盤面を一気に解決できるって面で優秀
30 20/03/31(火)21:27:59 No.675849900
ルピコは自称17歳
31 20/03/31(火)21:28:03 No.675849926
アブゾドルバは幽ちゃんの切り札だしおまけにあれでもアブゾドルバは元より強化されてるんだ
32 20/03/31(火)21:28:45 No.675850157
>まあそうか…ランプとかビッグマナみたいなデッキが好きなんだが >実用性なら別のを探した方がいいか めっちゃSR要求されるけど二角のシータビートは回りだすとファッティ出まくるから使ってて楽しい
33 20/03/31(火)21:29:33 No.675850397
幽のミッションだいぶきつかったけど速攻のゴリ押しで何とかなった
34 20/03/31(火)21:29:58 No.675850535
バジュラ今パッとしないけど後々絶対暴れるよあいつ!
35 20/03/31(火)21:30:02 No.675850553
書き込みをした人によって削除されました
36 20/03/31(火)21:31:12 No.675850883
紙でもバジュラ流行るまで時間かかったしな
37 20/03/31(火)21:31:47 No.675851077
初めは解体しろだの散々言われたバロムが最強になるとは読めなんだ
38 20/03/31(火)21:32:15 No.675851225
デュエプレのせいで紙の方のバジュラが諭吉1枚分になってしまった
39 20/03/31(火)21:32:17 No.675851234
バジュラは出る時強すぎるって言われまくってたよね
40 20/03/31(火)21:32:26 No.675851265
ヴァルボール今更生成したけど3ターン目に来ないと微妙だなこれ
41 20/03/31(火)21:32:34 No.675851305
>初めは解体しろだの散々言われたバロムが最強になるとは読めなんだ バロムがっていうかボルギーズが強い!
42 20/03/31(火)21:33:19 No.675851556
リーフはアロマいないとこんな違うんだなと思った パワーも下がったけど
43 20/03/31(火)21:33:32 No.675851618
>バジュラは出る時強すぎるって言われまくってたよね バジュラもアクアンもリーフもペトローバもいい感じの強カード止まりなのは調整の妙だよね
44 20/03/31(火)21:34:29 No.675851904
スレ画小学生の時ベストチャレンジャーをBOX買いした時に引けた3枚のキラカードの内1枚ですごいガッカリした思い出
45 20/03/31(火)21:34:35 No.675851938
サイバーウィルスはもうあれだけどデモコマとかドラゴンとかはこっからいくらでも将来性あるからな ちょっと目立たなくなってきたエンコマとかサイバーロードにも言えることだけども
46 20/03/31(火)21:35:38 No.675852272
>バジュラもアクアンもリーフもペトローバもいい感じの強カード止まりなのは調整の妙だよね 2段出る時はどうしていきなりこんな強者を…?って思ったけど普通に良環境になってるの凄いと思う
47 20/03/31(火)21:35:41 No.675852282
サイバーウィルスはこの後もそこそこ推されるから… サイバーウィルス単体だけじゃなくサイバーサポートもあるし
48 20/03/31(火)21:35:56 No.675852353
まあバロムも入れることは入れるんだが一番強いのはアクアンで二番目に強いのがボルギーズで三番目がクエイクあたりかな…トリガーは除く
49 20/03/31(火)21:36:08 No.675852422
ボルギーズの時点で厄介なのに出されたらバロムにびくびくするハメになるから怖い
50 20/03/31(火)21:36:13 No.675852447
スレ画がアレなのリバースチャージャーのせいだよね
51 20/03/31(火)21:36:41 No.675852611
バロム使うならミラー対策にロックデウスでも入れた方がいいのだろうか
52 20/03/31(火)21:36:41 No.675852613
第三弾でえらいインフレしないことだけを祈る
53 20/03/31(火)21:36:57 No.675852689
デーモンコマンドは現状除去に微妙に手間取るパワーしてるのがおつよい
54 20/03/31(火)21:36:57 No.675852690
あとやっぱり弱体化しても3ドローはざらなアクアンは強いよねと
55 20/03/31(火)21:37:08 [多色] No.675852750
>第三弾でえらいインフレしないことだけを祈る 待ってろ!
56 20/03/31(火)21:37:19 No.675852810
マーチングスプライトが地味に強化されてるから今後輝…輝くといいなあ
57 20/03/31(火)21:37:44 No.675852945
>あとやっぱり弱体化しても3ドローはざらなアクアンは強いよねと やっぱ最大5枚ドローはイかれてたよ…
58 20/03/31(火)21:38:36 No.675853236
>スレ画がアレなのリバースチャージャーのせいだよね 出る前からアレだろ!
59 20/03/31(火)21:38:52 No.675853335
サウザンドスピア強すぎてコントロールじゃなくても中速デッキなんかに4枚積みしたくなる
60 20/03/31(火)21:39:48 No.675853628
サイバーウィルス現状割と強いでしょ ただリーフ以外の後に出るであろう進化がことごとく微妙だった気がする
61 20/03/31(火)21:40:11 No.675853755
構築済みデッキ買うぜ!
62 20/03/31(火)21:40:26 No.675853842
速攻難しい
63 20/03/31(火)21:41:11 No.675854154
スーレア生成さえ緩くなってくれればなあ バロム一枚もないから生成したいけど1段のパック回したくねえ
64 20/03/31(火)21:41:59 No.675854433
ヒューマノイドは
65 20/03/31(火)21:42:33 No.675854676
>ヒューマノイドは 紙の方でもなんか強いやついたっけ…
66 20/03/31(火)21:42:38 No.675854701
自力で引いたアルカディアス一枚あるから構築済みの光を買ってみようかと思ってるけど 合わせて二枚で足りるかな
67 20/03/31(火)21:42:46 No.675854759
キマイラはなあ… キマイラ進化元のの邪魂王ナーガもなんか微妙だったし出す時は強化してほしい
68 20/03/31(火)21:42:55 No.675854820
>ただリーフ以外の後に出るであろう進化がことごとく微妙だった気がする さすがに上方修正かオリカかの二択でしょ... 現状殿堂入りがない以上露骨にリーフ以下の奴なんて出さないだろうし
69 20/03/31(火)21:43:42 No.675855114
>自力で引いたアルカディアス一枚あるから構築済みの光を買ってみようかと思ってるけど >合わせて二枚で足りるかな グレナビューレとかに比べてほんとにフィニッシャー格だから2枚でもわりと充分だと思う アクアンがいればなおさら
70 20/03/31(火)21:43:42 No.675855120
へドリアンすき
71 20/03/31(火)21:44:03 No.675855231
ヒューマノイドはちょくちょく主人公ポジになるから…
72 20/03/31(火)21:44:26 No.675855345
アルカは二枚積みの構築多いからそれでいいと思うよ
73 20/03/31(火)21:44:39 No.675855423
アルカディアス出されたら一部のデッキはやることなくなるからな…
74 20/03/31(火)21:45:01 No.675855565
エンペラーマルコいつくるかな
75 20/03/31(火)21:45:24 No.675855714
サイバーロードもサイバーウイルスもリキッドピープルも初期飛ばしまくったせいでしばらく地味な感じだった覚えがある