虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/31(火)20:05:52 悪魔の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)20:05:52 No.675824515

悪魔の実ガチャSSR

1 20/03/31(火)20:07:23 No.675824976

ドアドアの謎空間は便利そう

2 20/03/31(火)20:09:09 No.675825530

ロビンこいつに連れていかれてたらヤバかったよね

3 20/03/31(火)20:11:02 No.675826082

ドクドクハナハナバリバリはSRだと思う ホビホビは殿堂入り

4 20/03/31(火)20:11:11 No.675826122

泡とかキリンとかと比べてガチ能力過ぎる...

5 20/03/31(火)20:11:29 No.675826202

酒場の…!

6 20/03/31(火)20:11:45 No.675826281

>ロビンこいつに連れていかれてたらヤバかったよね CP9の中でも特に冷静で頭も回るから真っ先にルフィ襲撃に気づいて それ故に真っ先に倒されるという

7 20/03/31(火)20:12:28 No.675826492

政府側に渡ってよかったなって

8 20/03/31(火)20:13:05 No.675826666

ウシウシの実とかではない牛野郎

9 20/03/31(火)20:14:18 No.675827018

糸出すだけのコモン能力であそこまで磨き上げた若はすげぇよ...

10 20/03/31(火)20:14:28 No.675827079

>ドクドク あれも微妙に謎だな 一体何の毒だろうって 特定の成分とかではなく『毒』という概念みたいなもんなんかね

11 20/03/31(火)20:15:08 No.675827287

カタ炭治郎

12 20/03/31(火)20:15:24 No.675827379

ダレー!?

13 20/03/31(火)20:15:49 No.675827504

カタ炭治郎

14 20/03/31(火)20:16:51 No.675827807

バスターコールが発動してもこいつさえいれば安心! 真っ先にやられた

15 20/03/31(火)20:17:20 No.675827957

ワンピース世界の毒液は一貫して生物には苦痛を与えて無機物は溶かす万能有害物質だよ

16 20/03/31(火)20:18:19 No.675828229

>>ドクドク >あれも微妙に謎だな >一体何の毒だろうって >特定の成分とかではなく『毒』という概念みたいなもんなんかね 複数の毒性のある成分を操れる感じだろう 重複したとか言われるし

17 20/03/31(火)20:18:23 No.675828243

ドアドア覚醒したらすごい事できそう

18 20/03/31(火)20:19:24 No.675828520

ハナハナと並んでバリバリ突破できそうな実

19 20/03/31(火)20:19:32 No.675828560

シーザー曰くマゼランの毒とオレ様の毒を一緒にするな

20 20/03/31(火)20:21:28 No.675829203

現実でも結構ほしい悪魔の実

21 20/03/31(火)20:21:56 No.675829376

ロギア特有の全体攻撃とかドアドアで普通に回避できるよね

22 20/03/31(火)20:23:04 No.675829731

回すとしたらやっぱパラミシアガチャかな

23 20/03/31(火)20:23:21 No.675829816

>ドアドア覚醒したらすごい事できそう でもドアドアって他人とか無機物への干渉も普通にこなしてるんだよな… むしろ異空間とか行くのが覚醒だったのでは

24 20/03/31(火)20:23:22 No.675829819

この人最初に実食ったとき自分の能力にさぞ困惑したろうと思う 何これ何なの!?って

25 20/03/31(火)20:23:35 No.675829886

オペオペとかこれとか空間操るのはずるい

26 20/03/31(火)20:24:17 No.675830106

>何これ何なの!?って うっかり鍵がかかってる会議室に入ろうとして 自分の形にドアが開いちゃったとかかな…

27 20/03/31(火)20:25:09 No.675830410

キリンとかダサいしハズレもいいとこだよね…

28 20/03/31(火)20:25:11 No.675830427

使い方としてはオペオペに似てるよね

29 20/03/31(火)20:25:31 No.675830559

>酒場の…! ………!

30 20/03/31(火)20:25:40 No.675830613

エアドアは普通にワープしてるのがやばすぎる 嵐の海だろうが断崖絶壁だろうが関係なしとか

31 20/03/31(火)20:26:10 No.675830776

>キリンとかダサいしハズレもいいとこだよね… ワシは気に入っとる!

32 20/03/31(火)20:26:10 No.675830778

ドクドクは強いけど戦闘特化すぎる上周りへの被害もあるしお腹悪くなるからあんまお得感はない

33 20/03/31(火)20:27:07 No.675831070

ロビンってキャベツとファン二人ともメタれるのすごくね

34 20/03/31(火)20:27:54 No.675831337

エアドアの中の謎空間に潜んでたりできること多すぎる…

35 20/03/31(火)20:27:59 No.675831366

空気をドアにできる←まだ分かる ドア内部は異空間←!?

36 20/03/31(火)20:28:07 No.675831400

>ドクドクは強いけど戦闘特化すぎる上周りへの被害もあるしお腹悪くなるからあんまお得感はない 腹下してんのは署長が毒好物で食ってるからで実は関係ない

37 20/03/31(火)20:28:13 No.675831426

現実で使う想定ならやっぱスケスケだな

38 20/03/31(火)20:28:22 No.675831465

>お腹悪くなるから あれ腹壊してるのはマゼランが「ドクドクなんだし腐ってる物でも大丈夫なのでは?」って自分から食ってるからだったような

39 20/03/31(火)20:28:26 No.675831486

酒場の…(えーっと)ブルーノ!!

40 20/03/31(火)20:28:34 No.675831540

鏡の上位交換だったりするのか

41 20/03/31(火)20:29:05 No.675831713

エアドアは裏の世界っぽいところに入れるだけで海はそこにもあるから渡れないと思うよ 月歩がなければの話だけど

42 20/03/31(火)20:29:06 No.675831716

>ロビンってキャベツとファン二人ともメタれるのすごくね ロギアとかトゲトゲやスパスパとかミンク族みたいな全身に攻撃判定出る連中以外全員メタれるから…

43 20/03/31(火)20:29:09 No.675831732

まず普通のゾオンの時点でCかRって感じが

44 20/03/31(火)20:29:15 No.675831776

>>ドクドクは強いけど戦闘特化すぎる上周りへの被害もあるしお腹悪くなるからあんまお得感はない >腹下してんのは署長が毒好物で食ってるからで実は関係ない いやそれもあるけど普通に能力使うだけで腹下す VSルフィ戦ぐらい使うとやばい

45 20/03/31(火)20:29:17 No.675831785

ククククも欲しい

46 20/03/31(火)20:30:00 No.675832010

>酒場の…(えーっと)ブルーノ!! まあココロのバーさんと飲む時に見るぐらいの繋がりだよね多分…

47 20/03/31(火)20:30:17 No.675832095

>>ロビンってキャベツとファン二人ともメタれるのすごくね >ロギアとかトゲトゲやスパスパとかミンク族みたいな全身に攻撃判定出る連中以外全員メタれるから… あとホビホビみたいに触れたらアウト系も生やした腕に判定あるから相性悪い

48 20/03/31(火)20:30:21 No.675832124

ミラミラはミラーワールドっていう謎世界に入れる能力で鏡から盗聴盗撮なんでもござれの上に ミラーワールドに海はないから移動にもすこぶる便利だ

49 20/03/31(火)20:30:51 No.675832275

人体にも作用する本来なら触られたらアウト系能力

50 20/03/31(火)20:30:59 No.675832317

>まず普通のゾオンの時点でCかRって感じが 実単体はそうなんだけどカラテと相性がいいから実際はもう少し強いと思う

51 20/03/31(火)20:31:24 No.675832431

キリンなんざ渡されてちゃんと使えてる当たりいいと思う 技名以外

52 20/03/31(火)20:31:46 No.675832536

>>ロビンってキャベツとファン二人ともメタれるのすごくね >ロギアとかトゲトゲやスパスパとかミンク族みたいな全身に攻撃判定出る連中以外全員メタれるから… 武装色覚えたら無敵になっちまう

53 20/03/31(火)20:32:15 No.675832684

ドアドアって地味にバリバリのメタ能力だったりする?

54 20/03/31(火)20:32:26 No.675832738

ウシウシの実モデルドアとかなんじゃ

55 20/03/31(火)20:32:37 No.675832800

>エアドアは裏の世界っぽいところに入れるだけで海はそこにもあるから渡れないと思うよ エアドアで海列車から切り離された車両に現れて帰りもエアドア通ってるから 少なくとも嵐の中月歩でわたるより効率的

56 20/03/31(火)20:32:39 No.675832814

ジャケジャケ以上に使いにくい能力はそうそうないと思う

57 20/03/31(火)20:32:45 No.675832842

>ドアドアって地味にバリバリのメタ能力だったりする? バリア内部に侵入出来るかもね

58 20/03/31(火)20:33:23 No.675833033

潜入逃走不意討ちなんでもござれすぎる…護衛ルッチじゃなくてこいつのがよかったのでは?

59 20/03/31(火)20:33:55 No.675833213

子供心にめちゃくちゃ憧れたのがボムボムとキロキロ

60 20/03/31(火)20:34:10 No.675833279

明言されてなかっただけでドアドアスナスナビスビスあたりは覚醒済みなんじゃないかなとは思う

61 20/03/31(火)20:34:28 No.675833370

というかバリアにドア開けれる気がする

62 20/03/31(火)20:34:52 No.675833504

>ジャケジャケ以上に使いにくい能力はそうそうないと思う あれはジャケットになるんだっけ?するんだっけ?

63 20/03/31(火)20:34:56 No.675833532

>ジャケジャケ以上に使いにくい能力はそうそうないと思う 自分から着させることができれば格上にも勝ち目のある能力だったのに… 覚醒したらそうなるのかな

64 20/03/31(火)20:35:05 No.675833572

目にドアドアからの嵐脚コンボ好き

65 20/03/31(火)20:35:06 No.675833581

カゲカゲは使いづらすぎる

66 20/03/31(火)20:35:11 No.675833613

>潜入逃走不意討ちなんでもござれすぎる…護衛ルッチじゃなくてこいつのがよかったのでは? ルッチは戦闘狂タイプだし前線に出した方が良いんだが一番強いやつをとにかく近くに置きたいという心理だろうか

67 20/03/31(火)20:35:42 No.675833797

>明言されてなかっただけでドアドアスナスナビスビスあたりは覚醒済みなんじゃないかなとは思う マゼランの地獄の審判もだな 明言されてたらすまん

68 20/03/31(火)20:35:44 No.675833805

一番の糞な実はなんだろう… ニキュニキュ辺りがクソにならない時点であんま意味ない話か

69 20/03/31(火)20:36:35 No.675834076

白ひげが空間掴んで揺らしてたのも覚醒っぽい

70 20/03/31(火)20:36:42 No.675834107

>子供心にめちゃくちゃ憧れたのがボムボムとキロキロ ボムボムはあんなん少年はみんな憧れちゃうよ… スパスパ辺りも最高

71 20/03/31(火)20:36:43 No.675834114

>一番の糞な実はなんだろう… 人が食べたヒトヒトの実 モデル大仏のじゃなくてチョッパーのやつ

72 20/03/31(火)20:36:52 No.675834154

>カゲカゲは使いづらすぎる ゾンビ兵がちょっとピーキー過ぎるだけで影と場所変えられたり影取り込んでパワーアップしたり日中影剥ぎ取って消滅させたりかなり凶悪だと思う

73 20/03/31(火)20:36:58 No.675834186

>一番の糞な実はなんだろう… >ニキュニキュ辺りがクソにならない時点であんま意味ない話か 上位互換があるメラメラ辺りは

74 20/03/31(火)20:37:03 No.675834211

ロビンちゅわんが武装色覚えたら金玉グチャァで終わってしまうからな…

75 20/03/31(火)20:37:14 No.675834278

バラバラはSRあると思う

76 20/03/31(火)20:37:20 No.675834321

su3765588.png 見ろこの動物感あるブルーノを

77 20/03/31(火)20:37:23 No.675834338

チョッパーってモデル雪男とかじゃなかったんだ

78 20/03/31(火)20:37:23 No.675834339

>子供心にめちゃくちゃ憧れたのがスケスケの実 >いつかお目にかかる日があれば何に代えても食すと決めていた

79 20/03/31(火)20:37:38 No.675834418

チョッパーのヒトヒトは人間が食っても当たりだと思うぞ

80 20/03/31(火)20:37:45 No.675834453

>>一番の糞な実はなんだろう… >人が食べたヒトヒトの実 >モデル大仏のじゃなくてチョッパーのやつ あれは人間に食わせたらハズレだけどチョッパーみたいに動物に食わせる分には当たりじゃないかな…

81 20/03/31(火)20:38:01 No.675834565

>su3765588.png >見ろこの動物感あるブルーノを どう見てもゾオン系の集団

82 20/03/31(火)20:38:03 No.675834571

>一番の糞な実はなんだろう… SMILE

83 20/03/31(火)20:38:17 No.675834629

>>ジャケジャケ以上に使いにくい能力はそうそうないと思う >あれはジャケットになるんだっけ?するんだっけ? ジャケット人間になる 誰かに着てもらう その着た人物を乗っ取れる

84 20/03/31(火)20:38:22 No.675834660

>su3765588.png >見ろこの動物感あるブルーノを カリファはどういうつもりでやってるんだよ!

85 20/03/31(火)20:38:24 No.675834670

メラメラは普通に破壊力のあるロギアだから当たりだよぉ!!

86 20/03/31(火)20:38:27 No.675834679

>>一番の糞な実はなんだろう… >人が食べたヒトヒトの実 >モデル大仏のじゃなくてチョッパーのやつ 犬が食うイヌイヌとかそれ系はまあなあ… シェパードがモデルダックスフント食ったりしたらすごいややこしい感じになりそう

87 20/03/31(火)20:38:37 No.675834734

メラメラは大当たりだろ ソシャゲでもないんだから世界に一人自分より強い能力者がいるとかどうでも良いわ

88 20/03/31(火)20:38:41 No.675834751

>上位互換があるメラメラ辺りは 上位互換があろうとメラメラ自体は強いし 少なくともフクフクとかよりはいいよ いやフクフクもエッチな服着てくれる知り合いがいたらいいけどさ

89 20/03/31(火)20:38:42 No.675834752

>>人が食べたヒトヒトの実 >>モデル大仏のじゃなくてチョッパーのやつ >あれは人間に食わせたらハズレだけどチョッパーみたいに動物に食わせる分には当たりじゃないかな… あれを武器に食わせたら疑似ブキブキ人間みたいにならないかな

90 20/03/31(火)20:38:52 No.675834795

今んとこトリトリは全体的に当たり感あるな そん中でもやっぱ不死鳥がずるいけど

91 20/03/31(火)20:39:08 No.675834880

>人が食べたヒトヒトの実 >モデル大仏のじゃなくてチョッパーのやつ 人間がゾオン系食べたらほぼ完全に動物になれるのに 動物が食べたヒトヒトじゃ完全に人間になれないのクソすぎると思う

92 20/03/31(火)20:39:15 No.675834917

ロギアなんかモクモク以外は全部大当たりみたいなもんだろ

93 20/03/31(火)20:39:19 No.675834930

>>一番の糞な実はなんだろう… >SMILE 異議無しすぎて困る

94 20/03/31(火)20:39:36 No.675835035

ゴムゴムはNだと思う

95 20/03/31(火)20:39:48 No.675835110

カクがアワアワ食べてたらどうなったかな…

96 20/03/31(火)20:39:50 No.675835118

>今んとこトリトリは全体的に当たり感あるな >そん中でもやっぱ不死鳥がずるいけど トリってだけでどれ来ても飛べる時点で強いよな… モデルダチョウとかモデルペンギン来たら…うn… まあ普通に強キャラが食ったら強いだろうけど

97 20/03/31(火)20:39:53 No.675835129

でも5種しか飛行確認されてないとか言ってたし… トリトリの実モデルペンギンとかモデルダチョウとかいるのか

98 20/03/31(火)20:39:54 No.675835139

ジャケジャケの実とかいう使い道わからない奴

99 20/03/31(火)20:40:13 No.675835234

>バラバラはSRあると思う 黒刀の斬撃でさえ無効化できるのは普通にレアリティ高いわ

100 20/03/31(火)20:40:17 No.675835255

この漫画の設定的に空飛べるやつはそれだけで割と勝ち組感ある

101 20/03/31(火)20:40:19 No.675835271

カリファとかカクとは違って前々から能力者かつ超人系だから練度とやれることの範囲が違う

102 20/03/31(火)20:40:26 No.675835295

>ゴムゴムはNだと思う これとかビスビスみたいなコモンでも鍛えまくる奴は鍛えまくるからな…

103 20/03/31(火)20:40:30 No.675835316

>ロギアなんかモクモク以外は全部大当たりみたいなもんだろ 糞雑魚野郎が持ってるヌマヌマがなんでも中に取り込めるとかさぁ… 本当にモクモクしちょるだけのスモーカーが可哀想とは思わないの? ってなる

104 20/03/31(火)20:40:45 No.675835421

>ゴムゴムはNだと思う 打撃銃弾無効だけでSRくらいあると思う

105 20/03/31(火)20:40:45 No.675835422

>ゴムゴムはNだと思う 打撃無効になるのは当たりの部類だと思う 斬撃食らうのは一般人も同じだから弱点という弱点はないし

106 20/03/31(火)20:41:04 No.675835533

銃無効はあの世界じゃかなり強いよね

107 20/03/31(火)20:41:04 No.675835534

正直言うとモブとしか認識してなかったら誰お前ってなった

108 20/03/31(火)20:41:08 No.675835553

モデルダチョウトリトリも絶対強い奴だ 俊足と蹴りの威力だけでやっていけそう

109 20/03/31(火)20:41:24 No.675835612

明確に弱点が付与されるやつは厳しそう スナスナとか血がついてるだけで打撃喰らうようになる

110 20/03/31(火)20:41:30 No.675835641

フワフワってグラグラ並みにやばい能力だよね…

111 20/03/31(火)20:41:44 No.675835696

ラキラキの実とかかなりヤバい

112 20/03/31(火)20:42:06 No.675835794

>>お腹悪くなるから >あれ腹壊してるのはマゼランが「ドクドクなんだし腐ってる物でも大丈夫なのでは?」って自分から食ってるからだったような うぉぉ毒使いすぎた!!って言ってトイレに駆け込んでたから一概に食生活のせいとは言えないんだ

113 20/03/31(火)20:42:13 No.675835830

ルフィをドア化してたけど何でもありだな

114 20/03/31(火)20:42:19 No.675835864

>>ゴムゴムはNだと思う >打撃銃弾無効だけでSRくらいあると思う けどこれ使いこなすのに10年かかってるからなルフィ…それまでまともにパンチすら打てなくなってたし

115 20/03/31(火)20:42:20 No.675835868

ガスガスはあんなにすごいのに…

116 20/03/31(火)20:42:28 No.675835908

スモやんがかませなだけでモクモクはそんな悪くないと思う

117 20/03/31(火)20:42:28 No.675835914

ジャケジャケは人格乗っ取れる一点で勝負すれば強い

118 20/03/31(火)20:42:39 No.675835964

本人だか作者の想像力次第でいくらでも拡張できるからパラミシアが一番伸びしろあるんだな

119 20/03/31(火)20:42:40 No.675835967

>フワフワってグラグラ並みにやばい能力だよね… 修練次第ではあるだろうが能力者特攻の海水攻撃できるのめちゃくちゃずるい

120 20/03/31(火)20:42:48 No.675835999

ドラゴンは風の能力者っぽいけどロギアなのかパラミシアなのかどっちなんだろう

121 20/03/31(火)20:42:51 No.675836022

ジャケジャケはなんか使い方間違ってんじゃないかな… 本来なら無理やり人を乗っ取れるとかで

122 20/03/31(火)20:42:57 No.675836045

>スモやんがかませなだけでモクモクはそんな悪くないと思う イーストブルーでイキるだけなら最強の部類

123 20/03/31(火)20:43:04 No.675836078

水で弱体化を無効に出来るヒエヒエはさぁ…

124 20/03/31(火)20:43:13 No.675836133

フワフワは名前のファンシーさの割にやれる事がえげつなさ過ぎる

125 20/03/31(火)20:43:16 No.675836147

グラグラもヤバそうに見えるけど鍛える前はクソだったりしたんかな…

126 20/03/31(火)20:43:17 No.675836151

>ジャケジャケは人格乗っ取れる一点で勝負すれば強い 兄弟だかでやってるから使い方がああなるだけで いつもの普通の敵として登場したら一味の誰かの体を乗っ取ってってやってきて厄介な敵になったと思う

127 20/03/31(火)20:43:40 No.675836262

あの人間のクズ俗物でマッドな悪科学者の癖してガスガスの練度やたら高いからな

128 20/03/31(火)20:43:49 No.675836303

ふと思ったけどバジリスクとかマンティコアとか普通にいる奴は幻獣種にならないのかな

129 20/03/31(火)20:43:49 No.675836305

ロギアは順当にヤバいけどパラミシアはとんでもなのが多いからなあ… なあオペオペ!

130 20/03/31(火)20:43:51 No.675836314

>本人だか作者の想像力次第でいくらでも拡張できるからパラミシアが一番伸びしろあるんだな ニキュニキュとビスビスは拡張がすごすぎる…

131 20/03/31(火)20:43:54 No.675836331

>グラグラもヤバそうに見えるけど鍛える前はクソだったりしたんかな… 黒ひげが奪ってすぐに使えてたからそんなことはなさそう そういやメラメラもサボが食ってすぐに使えてた

132 20/03/31(火)20:44:00 No.675836361

ナミにジャケジャケ食わせて俺が着る!

133 20/03/31(火)20:44:03 No.675836375

>カリファはどういうつもりでやってるんだよ! 羊雲準備中

134 20/03/31(火)20:44:05 No.675836383

>グラグラもヤバそうに見えるけど鍛える前はクソだったりしたんかな… 黒ひげがあれだったから最初から強いんじゃねえかなぁ

135 20/03/31(火)20:44:08 No.675836399

ジャケジャケは極めると皮物に使えそうで少年の性癖を目覚めさせる危険がある

136 20/03/31(火)20:44:14 No.675836421

>ガスガスはあんなにすごいのに… 体が気体化するだけでも十分強いけどガスガスの強さはクズの知識があってこそだからな…

137 20/03/31(火)20:44:16 No.675836431

>ロギアは順当にヤバいけどパラミシアはとんでもなのが多いからなあ… >なあオペオペ! 強すぎたのか覇気でガードできるようにされてしまった

138 20/03/31(火)20:44:20 No.675836446

>グラグラもヤバそうに見えるけど鍛える前はクソだったりしたんかな… 直接触れないと振動伝えられないとかかな…

139 20/03/31(火)20:44:24 No.675836465

>スモやんがかませなだけでモクモクはそんな悪くないと思う カタクリみたいな見聞あればモチモチだろうとモクモクだろうと強さは変わらんし結局使い手の実力次第だよな

140 20/03/31(火)20:44:25 No.675836471

バネバネも読んでてハズレじゃんこれってなった

141 20/03/31(火)20:44:35 No.675836522

>>グラグラもヤバそうに見えるけど鍛える前はクソだったりしたんかな… >黒ひげが奪ってすぐに使えてたからそんなことはなさそう >そういやメラメラもサボが食ってすぐに使えてた と言ってもあの2人は前の能力者と縁が深かったし 即あの出力まで行くのは希少じゃないのかね

142 20/03/31(火)20:44:40 No.675836537

>スモやんがかませなだけでモクモクはそんな悪くないと思う いやスモやんとは別に攻撃力の無いロギアってワンランク他のロギアより格が下がると思う ヌマヌマは何か密輸みたいに価値があるけど スモやんは好きだから活躍して欲しいけどね

143 20/03/31(火)20:45:13 No.675836686

下位互換は価値なしとか言い出したら剣士はミホーク以外全員ゴミって言ってるようなもんだろ

144 20/03/31(火)20:45:22 No.675836731

>グラグラもヤバそうに見えるけど鍛える前はクソだったりしたんかな… ニューゲートは全身バイブレーション人間なんだぜ!

145 20/03/31(火)20:45:44 No.675836828

俺ペトペトの実欲しい!

146 20/03/31(火)20:45:52 No.675836868

>いつもの普通の敵として登場したら一味の誰かの体を乗っ取ってってやってきて厄介な敵になったと思う サンジが美女に頼まれて着ちゃいそうだな

147 20/03/31(火)20:45:58 No.675836899

グラグラは暴発とかのほうが怖いわ

148 20/03/31(火)20:46:09 No.675836947

>バネバネも読んでてハズレじゃんこれってなった 今やルフィが上位互換になっちゃった感がある

149 20/03/31(火)20:46:14 No.675836974

キロキロの実とか覚醒できれば凄い強いと思うんだよなあ 上位互換のトントン?うn

150 20/03/31(火)20:46:14 No.675836978

物を出せるパラミシアは鍛えればだいたい何とかなる

151 20/03/31(火)20:46:17 No.675836990

ニキュニキュとか何がどうなってるんだ…

152 20/03/31(火)20:46:29 No.675837045

当時はスナスナとか特定の物質で無効化させるロギアクソだなってなったけど 覇気登場したらもう殆ど関係ねえなってなったな

153 20/03/31(火)20:46:42 No.675837102

ケムリンが基本的に正義の人だからやらないだけでモクモクは吸入させて内部破壊とかも出来そうだし…

154 20/03/31(火)20:47:00 No.675837203

他の実も便利そうに見えるけどゴムゴム並みに使いこなすの時間かかるのもあったんだろうと思うと奥が深い

155 20/03/31(火)20:47:04 No.675837224

ドルドルも打撃力はそんなでもないけど応用が効くから便利そう

156 20/03/31(火)20:47:06 No.675837233

ゾオン系は一部のモデルでクソがある コアコアの実のコアラ人間とかになっても強くなれる気がしない

157 20/03/31(火)20:47:09 No.675837250

どんな糞な実でも鍛えれば強くなる! が基本って感じだけど フクフクの実だけはどうすればつよつよな能力になれるか分からん… まあ非戦闘用と割り切るしかないのかな

158 20/03/31(火)20:47:12 No.675837270

フクフクが服着せるだけでジャケジャケがアレなのはちょっと納得がいかない

159 20/03/31(火)20:47:12 No.675837273

>今やルフィが上位互換になっちゃった感がある 元からじゃね

160 20/03/31(火)20:47:23 No.675837332

相手の肺がんを急速に進行させるケムリン

161 20/03/31(火)20:47:36 No.675837397

>物を出せるパラミシアは鍛えればだいたい何とかなる モチとビスケットがあの有様だからな…

162 20/03/31(火)20:47:41 No.675837424

武装色は流動するロギアの実体を捉えるけどその攻撃自体を先読みして変化でかわせば避けることは可能、ってのはいいバランスだと思う

163 20/03/31(火)20:47:43 No.675837438

戦闘力だけなら結局本人が強いかどうかよね ボムボムで弱いやつもいればビスビスで強いやつもいる

164 20/03/31(火)20:47:49 No.675837475

>>グラグラもヤバそうに見えるけど鍛える前はクソだったりしたんかな… >ニューゲートは全身バイブレーション人間なんだぜ! 宴会芸すぎる…

165 20/03/31(火)20:48:01 No.675837530

砂が刃にできるなら粒子のサイズの差でしかないから煙でもできるんじゃって思うんだけどな…

166 20/03/31(火)20:48:03 No.675837537

>フクフクの実だけはどうすればつよつよな能力になれるか分からん… >まあ非戦闘用と割り切るしかないのかな 食らえ海水で出来た服!!!

167 20/03/31(火)20:48:04 No.675837544

ドルドルとペロペロって相互互換って感じ

168 20/03/31(火)20:48:37 No.675837719

モクモクは発想によっちゃ巨大気体人間とか出来そうだしまあ結局鍛え方かなあ

169 20/03/31(火)20:48:40 No.675837736

ジャケジャケって巨人族に着せられないかな…

170 20/03/31(火)20:48:45 No.675837764

>モチとビスケットがあの有様だからな… スナックはどんなのなのかだけ気になる

171 20/03/31(火)20:48:55 No.675837800

ゾオンは鳥と幻獣以外はハズレ

172 20/03/31(火)20:49:00 No.675837826

>ゾオン系は一部のモデルでクソがある >コアコアの実のコアラ人間とかになっても強くなれる気がしない イヌイヌモデルチワワが立派に獄卒獣こなしてるから覚醒まで行ければある程度は戦えると思う

173 20/03/31(火)20:49:07 No.675837868

>コアコアの実のコアラ人間とかになっても強くなれる気がしない キリンは頭押し込んだら足が伸びたりしないから コアラも毒のゲロ吐いたりとかなんか行けるでしょ

174 20/03/31(火)20:49:28 No.675837970

ホロホロはURあってもいい

175 20/03/31(火)20:49:36 No.675838007

フクフクはあれ戦闘に使えないだけで夢の様な能力だと思うんだけど本人絶対お洒落に興味無いから宝の持ち腐れだよなぁ…

176 20/03/31(火)20:49:37 No.675838015

モクモク食ったらハンターのモラウさんでも目指すか

177 20/03/31(火)20:49:48 No.675838053

>ドルドルとペロペロって相互互換って感じ 劇場版にアメアメの能力者とかいたよね

178 20/03/31(火)20:49:51 No.675838066

イトイトホビホビニキュニキュのなんでもあり感

179 20/03/31(火)20:49:53 No.675838073

ゾオン食えばとりあえず弱くなるってことは無さそう

180 20/03/31(火)20:50:21 No.675838189

フクフクは今後戦闘面で活躍しないかな 相手を無理やり拘束するとかで

181 20/03/31(火)20:50:29 No.675838226

マネマネの実と違って服まで変化する九尾の実

182 20/03/31(火)20:50:40 No.675838275

もくもくは覇気相手にあたり判定増える反面あのもくもくが一方的に拘束可能だからすもやんが鍛えれば鍛えるほど強くはなると思うけど例えばひえひえでも凍結で拘束出来るわけだから同じレベルの実力者が持つと一枚落ちるなぁとは思う 最低限もちもちとにたようなことはできるんだし

183 20/03/31(火)20:50:40 No.675838278

植物人間がいたら超人系なのか動物系なのか自然系なのかどれになるんだろう

184 20/03/31(火)20:50:59 No.675838370

>ウォシュウォシュの名前なんでもあり感

185 20/03/31(火)20:51:02 No.675838385

>ゾオン食えばとりあえず弱くなるってことは無さそう 単純なフィジカル強化になるから機転がないやつには良さそうだよね ただそこに甘んじてると上位絶対行けないだろうが

186 20/03/31(火)20:51:30 No.675838549

何かしら動物の筋力がプラスされるわけだから普通の人間より弱くなることはないんじゃないのゾオン ワノ国に出てきたカバの人なんかどう戦うのかわからないが…

187 20/03/31(火)20:51:58 No.675838683

カゲカゲの概念に干渉する能力強すぎる… 影ない状態で日光に当たったら消滅とかなんだお前…

188 20/03/31(火)20:51:59 No.675838693

フクフクは鍛えたらその服のスペシャリストになる能力が付与されるとかなりそう コック服で料理が出来るようになるとか SFCのミッキーのゲームみたいなノリで

189 20/03/31(火)20:52:00 No.675838696

海賊と海軍の上位陣カナヅチ多すぎ問題

190 20/03/31(火)20:52:02 No.675838703

練度の高いパラミシアは明らかに名前からは想像も出来ない変な方向に能力が伸びてる

191 20/03/31(火)20:52:11 No.675838761

ドルドルもかなり便利

192 20/03/31(火)20:52:40 No.675838907

ゾオンでナメナメの実のナメクジ人間とかいたら 素の人間より弱くなったりしないかな

193 20/03/31(火)20:52:44 No.675838927

モクモクは煙になるだけじゃなく煙放出して相手の視界は殺しつつ 自分は煙の流動で煙幕内の出来事はすべて把握できるとかやれれば強そう

194 20/03/31(火)20:53:01 No.675839017

生命帰還パスタマシンランブルボールあたりは同系統のゾオン特有の肉体操作なんかなあと思う まあそれだとセンゴクとかも形態が違う大仏になれることになるが…

195 20/03/31(火)20:53:01 No.675839024

フクフクは木の葉乗せる条件が無ければ敵をふんどし一丁とかにできるのに

196 20/03/31(火)20:53:05 No.675839050

影奪うと気絶するから日中じゃなくてもほぼ必殺みたいなものなんだよな

197 20/03/31(火)20:53:09 No.675839072

ドアドアってパラミシアなの?

198 20/03/31(火)20:53:11 No.675839083

モノ出せるパラミシアは鍛え方が甘くても3 鍛えれば飴餅ビスケット石毒だから当たり感が凄い

199 20/03/31(火)20:53:14 No.675839102

サビサビの何とも言えない感

200 20/03/31(火)20:53:21 No.675839140

>自分は煙の流動で煙幕内の出来事はすべて把握できるとかやれれば強そう 見聞色が強い敵のかませにされる未来しか見えねえ!

201 20/03/31(火)20:53:51 No.675839290

オンオフできるからカナヅチにはなっても弱くなることはないだろう スマイルは知らない

202 20/03/31(火)20:54:19 No.675839421

>>酒場の…(えーっと)ブルーノ!! >まあココロのバーさんと飲む時に見るぐらいの繋がりだよね多分… 狭い市の市長だしアイスバーグさんなら全員覚えてるかもしれん

203 20/03/31(火)20:54:21 No.675839435

キロキロはトントンが上位互換として出てきたけど細かい調整が効くしそこまで悪く無いよね

204 20/03/31(火)20:54:30 No.675839471

>ゾオン食えばとりあえず弱くなるってことは無さそう ナマケモノの悪魔の実がもしあったら満腹でも餓死しかねんぞ

205 20/03/31(火)20:54:46 No.675839556

海賊が一生かけてでも食おうとするって設定は何だったんだというぐらいたくさん能力者が出てくる 新世界は人造のSMILEが蔓延してるってのもあるけど

206 20/03/31(火)20:54:55 No.675839592

無限の可能性を秘めてるバクバクの実

207 20/03/31(火)20:54:55 No.675839593

ドクドクの実毒という言葉から一般的に想像される 能力からはなんかだいぶ外れてるないよね

208 20/03/31(火)20:54:59 No.675839609

>サビサビの何とも言えない感 あの世界剣士多いし鉄製のものも多いから本気で活用すればなかなかじゃね?

209 20/03/31(火)20:55:09 No.675839669

武装色が出たせいで当たり判定広げるだけになっちゃったから煙幕や呼吸阻害狙いに使えないのが痛いな

210 20/03/31(火)20:55:15 No.675839696

オニグモさんってやろうと思えば完全蜘蛛化できるんだろうか

211 20/03/31(火)20:55:21 No.675839723

モクモクっていうか自然系は変形して範囲広がると武装色の的になるのが酷すぎる…

212 20/03/31(火)20:55:37 No.675839797

>ドルドルもかなり便利 アメアメモチモチなんだったらビスビスも物質生成できる系は発想次第でいくらでも行ける印象

213 20/03/31(火)20:55:38 No.675839800

>サビサビの何とも言えない感 昔は剣士殺しだと思ってたけど黒刀だと通用しなさそうでより微妙に思える あとMr.1に触るとやっぱり錆びるのかなあれ

214 20/03/31(火)20:55:39 No.675839804

フクフクは覚醒したら相手を服にできるのかな

215 20/03/31(火)20:55:49 No.675839839

ムシムシの実モデルゴキブリとか強いと思うんだけどどうかな!

216 20/03/31(火)20:56:07 No.675839928

>モクモクっていうか自然系は変形して範囲広がると武装色の的になるのが酷すぎる… 言っても自分も武装色使えばでかいまま戦えたりせんのかな

217 20/03/31(火)20:56:11 No.675839939

ペラペラの実の紙人間とかになったらどうしようもないかもしれない

218 20/03/31(火)20:56:15 No.675839959

>サビサビの何とも言えない感 アニメで体の骨やら関節を錆させてたからそこそこ強そうなイメージある まぁ触れられなければ意味ないんだが…

219 20/03/31(火)20:56:36 No.675840063

モクモクは覚醒して相手を煙に変えるとかまでいければ強いはず

220 20/03/31(火)20:56:40 No.675840085

>ムシムシの実モデルゴキブリとか強いと思うんだけどどうかな! 刃牙のレス

221 20/03/31(火)20:56:46 No.675840109

>ドクドクの実毒という言葉から一般的に想像される >能力からはなんかだいぶ外れてるないよね 触っただけで死ぬ毒とかないこともないからその辺が強く現われてるんだろうか

222 20/03/31(火)20:56:59 No.675840178

>su3765588.png >見ろこの動物感あるブルーノを カリファで吹く

223 20/03/31(火)20:57:19 No.675840282

スベスベに武装色って通るのかな

224 20/03/31(火)20:57:48 No.675840426

肉球やビスケットがあんなんになるんだからもうハズレなんてないよね

225 20/03/31(火)20:58:02 No.675840502

>ペラペラの実の紙人間とかになったらどうしようもないかもしれない その場合はパラミシアで紙を自在に出すとかそんなんだろ? 多分その紙が折り紙になって命を宿すとかそんなんだよきっと ROD的な戦い方になる

226 20/03/31(火)20:58:19 No.675840579

ホビホビの舞台装置感はヤバイ

227 20/03/31(火)20:58:28 No.675840619

ゾオンは変身しなければ普通の人間のままなのがいいよね 常時変な能力と付き合わなきゃいけないのはきつい

228 20/03/31(火)20:58:28 No.675840623

>ムシムシの実モデルゴキブリとか強いと思うんだけどどうかな! 実際強いと思う 生命力の高さに加えて 足の速さや身のこなしが高くなるだろうから 六式や見聞色との組み合わせがえげつないことになると思う

229 20/03/31(火)20:58:29 No.675840626

ブラキオサウルスってめっちゃバトル描きづらそう

230 20/03/31(火)20:58:32 No.675840647

>スベスベに武装色って通るのかな 武装色は実体を捉えられる力だからなぁ 捉えても滑るんじゃ意味なさそう…

231 20/03/31(火)20:58:48 No.675840734

>サビサビの何とも言えない感 フランキーの敵として出たらめっちゃ苦戦しそう

232 20/03/31(火)20:58:51 No.675840746

>キロキロはトントンが上位互換として出てきたけど細かい調整が効くしそこまで悪く無いよね 軽いから浮ける分キロキロ有利かと思ったらトントンも浮いてた悲しさ

233 20/03/31(火)20:58:54 No.675840766

ウミウミの実まだかな…

234 20/03/31(火)20:58:55 No.675840776

科学的に性質理解してるゴロゴロとガスガスは滅茶苦茶強いしロギアはintは大事だと思う

235 20/03/31(火)20:58:57 No.675840783

ジャケジャケは皮状態で動いて相手に無理やり着せて乗っ取れたら強そう

236 20/03/31(火)20:58:59 No.675840790

ペラペラの実でペラペラになって入り込めるとか潰されても平気とかだと普通に強そう

237 20/03/31(火)20:59:07 No.675840834

>スベスベに武装色って通るのかな 武装色も滑るならもうあいつ無敵じゃねえか…

238 20/03/31(火)20:59:09 No.675840851

ダメダメの実のダメ人間!

239 20/03/31(火)20:59:17 No.675840911

生きるのに便利そう感強いのはバラバラ

240 20/03/31(火)20:59:34 No.675841000

中将にクモの人いるしムシムシ自体のスペックは高いんだろうな

241 20/03/31(火)20:59:36 No.675841012

ザコザコの実のザコ人間!

242 20/03/31(火)20:59:46 No.675841075

メロメロは能力者に相手が見惚れるくらいの美貌がないとガチで外れ

243 20/03/31(火)20:59:55 No.675841135

キロキロは当時から思ってたけどボトム1キロなのが凄い微妙に感じる

244 20/03/31(火)20:59:59 No.675841160

来た来たの実の来たか人間

245 20/03/31(火)21:00:07 No.675841207

バラバラはオートで斬撃無効なのズルいよね……

246 20/03/31(火)21:00:17 No.675841267

>ペラペラの実の紙人間とかになったらどうしようもないかもしれない その設定のオリ主でワンピース2次小説書いてるのをハーメルンで見たことあるけど 応用結構きいて強かった

247 20/03/31(火)21:00:26 No.675841338

>メロメロは能力者に相手が見惚れるくらいの美貌がないとガチで外れ 無生物まで石化したりキックに石化付与している理屈が気になる

248 20/03/31(火)21:00:28 No.675841347

>ペラペラの実の紙人間とかになったらどうしようもないかもしれない 鍛えたら常時紙絵だろ 強いって

249 20/03/31(火)21:00:33 No.675841381

ムシムシは虫が多種多様でわけ分からん能力持ってるの沢山いるから 強キャラになる実だよね… 芋虫ですら羽化したら強くなる実になると思うこの世界だと

250 20/03/31(火)21:00:34 No.675841392

>武装色も滑るならもうあいつ無敵じゃねえか… その分火とか冷気みたいな特殊能力には無力だし攻撃能力も低いからそんなもんかも

251 20/03/31(火)21:00:38 No.675841416

広範囲や火力のロギアフィジカルのゾオンメタと可能性のパラミシアって感じ

252 20/03/31(火)21:00:43 No.675841446

>メロメロは能力者に相手が見惚れるくらいの美貌がないとガチで外れ あれって見惚れるのも能力じゃなかったのか…

253 20/03/31(火)21:00:46 No.675841457

お前ら小学生か

254 20/03/31(火)21:01:08 No.675841569

>ペラペラの実でペラペラになって入り込めるとか潰されても平気とかだと普通に強そう ジョジョにそんなスタンドいたな 厚み0になって石畳の隙間を移動してくるやつ

255 20/03/31(火)21:01:32 No.675841705

>ザコザコの実のザコ人間! 覚醒して周囲の人間もザコ化する!

256 20/03/31(火)21:01:37 No.675841741

タマタマは分類どれなんだ…?

257 20/03/31(火)21:01:37 No.675841742

>お前ら小学生か まあ言われてみれば小学生時代の休み時間にしていた会話と大して変わらないわけだが… そろそろオリジナルゴムゴムの技披露する?

258 20/03/31(火)21:01:47 No.675841796

>>ザコザコの実のザコ人間! >覚醒して周囲の人間もザコ化する! 作品として致命的だ!

259 20/03/31(火)21:02:01 No.675841872

なんで好きにバラバラになれるのにロープで拘束できたの?

260 20/03/31(火)21:02:01 No.675841874

>覚醒して周囲の人間もザコ化する! コフコブの逆みたいな…

261 20/03/31(火)21:02:05 No.675841899

>お前ら小学生か 俺はチンチンの実の全身おちんぽ人間!

262 20/03/31(火)21:02:24 No.675841985

>ムシムシの実モデルゴキブリとか強いと思うんだけどどうかな! 船だと油に明かりの火や銃などと火花に引火して大ダメージ受けるからな…拠点防衛メインの陸地ならいけるかと

263 20/03/31(火)21:02:40 No.675842049

>ドクドクの実毒という言葉から一般的に想像される >能力からはなんかだいぶ外れてるないよね ドルドルが鉄並みの硬さだから能力鍛えるともうグレードが上がるみたいなもんなんだろう

264 20/03/31(火)21:02:40 No.675842050

ハラハラの実の種付け人間!

265 20/03/31(火)21:02:59 No.675842132

deldelの実

266 20/03/31(火)21:03:00 No.675842137

>タマタマは分類どれなんだ…? パラミシアの卵人間なんじゃないか…?

267 20/03/31(火)21:03:06 No.675842172

ムシムシの実幻獣種モデルベルゼバブ! 覇王色と組み合わせて周りの人間をFLY状態にしたり便意を操るぞ! あとメギドラオンとかマハムドオンとか撃てる!

268 20/03/31(火)21:03:09 No.675842182

>俺はチンチンの実の全身おちんぽ人間! 覚醒してふたなり増やして

269 20/03/31(火)21:03:23 No.675842247

>なんで好きにバラバラになれるのにロープで拘束できたの? 自由に操るにはぶつ切り程度の大きさが必要だからそのぶつ切り状態で拘束されたら無理 鍛えたらどうなるかは知らん

270 20/03/31(火)21:03:40 No.675842324

ドルドルも最初は普通の硬さだったりしたのかもしれない

271 20/03/31(火)21:04:05 No.675842440

紙人間はゲームオリジナルだけどいるぞ

272 20/03/31(火)21:04:08 No.675842460

ノロノロとかグラグラとかトイトイとパラミシアでもロギア以上にやべーやついくつもあるのが面白い

273 20/03/31(火)21:04:37 No.675842634

ミズミズも映画にいたっけ

↑Top