今更知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)19:56:43 No.675821691
今更知ったんだけど上が下買収するのね 下は角川から独立したばっかりなのに
1 20/03/31(火)20:02:27 No.675823459
KADOKAWAがコロプラに二束三文で売り払ったのでは?
2 20/03/31(火)20:05:23 No.675824374
せっかくMBOしたのにまた別の会社の傘下に入るのか
3 20/03/31(火)20:05:30 No.675824416
>KADOKAWAがコロプラに二束三文で売り払ったのでは? 独立したのは去年7月 ちなみに旧ドワンゴ系の事業が色々再編された時期でも有る
4 20/03/31(火)20:06:39 No.675824743
独立というとプラスイメージあるけど無能扱いされて切られただけだよね?
5 20/03/31(火)20:07:46 No.675825105
>独立というとプラスイメージあるけど無能扱いされて切られただけだよね? 潰されそうになったけど自社株買い戻すくらいの金はあったから独立出来たんだろう 金なかったらそのまま潰れてた
6 20/03/31(火)20:09:11 No.675825541
今上のとこ行って色々大丈夫なの…?ってなるけど大丈夫なもんなの
7 20/03/31(火)20:12:20 No.675826457
>今上のとこ行って色々大丈夫なの…?ってなるけど大丈夫なもんなの 買収されたなら下に選択権はないし
8 20/03/31(火)20:13:22 No.675826750
去年のは独立というかそもそも資金コロプラが出してたみたいよ
9 20/03/31(火)20:14:13 No.675826989
>去年のは独立というかそもそも資金コロプラが出してたみたいよ その場合ワンクッション挟んだ意味あるんだろうか…?
10 20/03/31(火)20:15:00 No.675827241
>その場合ワンクッション挟んだ意味あるんだろうか…? いい夢見れたな…!
11 20/03/31(火)20:15:09 No.675827293
>買収されたなら下に選択権はないし 独立の資金がコロプラだったという事実は別として 上場してる会社じゃないんだから経営陣が株売らなきゃ買収できんでしょ
12 20/03/31(火)20:16:43 No.675827781
コロプラ側が年度途中で組織変わるの面倒だから4/1まで引っ張ったんじゃない
13 20/03/31(火)20:17:20 No.675827958
上の会社の役員が下の会社の役員になる 上の会社の資産を役員のポッケにin 上の会社は倒産しましたって計画でないの
14 20/03/31(火)20:18:05 No.675828167
無理して独立したから身動き取れなくなって 売り飛ばして身軽になるのかと思ってたら 千代丸はそのまま雇われ社長になるみたいだし ダイレクト買収が何らかの事情で出来なかったからワンクッションってのには信憑性があるなあ
15 20/03/31(火)20:22:10 No.675829459
角川と千代丸の不仲で解散してるからな
16 20/03/31(火)20:23:40 No.675829906
シュタゲソシャゲ化で更にシリーズの進みが遅くなりそう
17 20/03/31(火)20:25:01 No.675830341
今はどっちかというと声優とアイドル沢山抱えてる芸能事務所だよね
18 20/03/31(火)20:27:26 No.675831175
>今はどっちかというと声優とアイドル沢山抱えてる芸能事務所だよね あまり奮っているようには…
19 20/03/31(火)20:29:07 No.675831721
アフィリアとかいう不良物件いつまで続けてんだろ…
20 20/03/31(火)20:29:42 No.675831908
がんばるぞいのキャスティングとかでもうゲーム屋じゃな… ゲームやと元ゲームやの協力タッグなんだ…
21 20/03/31(火)20:31:35 No.675832484
>ダイレクト買収が何らかの事情で出来なかったから 角川視点では一種の敵対的買収?
22 20/03/31(火)20:35:40 No.675833776
ゲームの方も売り方が汚かったりファンの感情逆なでする真似が目立つんだよなあ
23 20/03/31(火)20:37:07 No.675834241
二次裏でコロプラ倒産大合唱の最中にドラクエウォークがバカ当たりしたのは正直面白かった
24 20/03/31(火)20:37:55 No.675834525
最早ただのシュタゲ屋さんみたいになってるしな下
25 20/03/31(火)20:39:57 No.675835154
流石に出涸らしでシュタゲのイメージもあんま残ってないな 千代丸Pがよく知らない地下アイドルやってる印象
26 20/03/31(火)20:40:12 No.675835228
>角川と千代丸の不仲で解散してるからな 千代丸とうまくやっていける会社って今まであったっけ
27 20/03/31(火)20:42:01 No.675835779
>二次裏でコロプラ倒産大合唱の最中にドラクエウォークがバカ当たりしたのは正直面白かった これで白猫サービス終了と44億円払えるし良かったな
28 20/03/31(火)20:45:58 No.675836904
MAGES買うのに16億も使う前に任天堂に44億払えよって話
29 20/03/31(火)20:46:21 No.675837012
メイガスってSwitch版のファミコン探偵倶楽部作ってなかったっけ?
30 20/03/31(火)20:46:59 No.675837199
元々居た会社が金無いからどっか他社に売るか考えてたら下が自社株買いして独立したけど生きていけないから身売りというかどっかの傘下になったってだけでないのか…
31 20/03/31(火)20:47:01 No.675837208
ソーシャルメディアに力入れたいみたいだけどどうなるやら
32 20/03/31(火)20:48:33 No.675837695
>ソーシャルメディアに力入れたいみたいだけどどうなるやら ソシャゲってなんだかんだ言って運営が信用されてないと一瞬でダメになるからな 嫌われ者上等みたいな商売してたらそりゃダメよ
33 20/03/31(火)20:50:27 No.675838224
白猫はプレイしてないけどDQウォークは力入れてるのかわりと改善早いから今は作りに悪いイメージはそんなに無い
34 20/03/31(火)20:52:11 No.675838768
セルラン操作で自社買いする会社のイメージ
35 20/03/31(火)20:54:31 No.675839473
ソシャゲメーカーも淘汰される時期かぁ