ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/31(火)19:47:00 No.675818822
東京がコロナで大騒ぎになってる一方で 先駆けて非常事態宣言とかやってたし観光客もいなくなったせいか 以前に比べて気が抜けてるような感じがするのは俺だけだろうか
1 20/03/31(火)19:48:39 No.675819282
飲食業暇すぎてつらいです
2 20/03/31(火)19:49:09 No.675819421
気が抜けててまずいんじゃないかと思うよ 東京や大阪から新型コロナウイルス持ってくるパターン増えるんじゃないかと不安
3 20/03/31(火)19:49:35 No.675819536
31日は、道や道内の市町村から新型コロナウイルスの新たな感染者の発表はありませんでした。 3月15日以降、新たな感染者の確認は4人以下の日が続いています。 これまでの道内の患者数はのべ177人で、30日の時点で入院している人は重症の6人を含め39人います。 治療を終えた人は131人います。 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200331/7000019673.html
4 20/03/31(火)19:50:11 No.675819721
試された大地
5 20/03/31(火)19:50:27 No.675819790
人口密度が低いとはいえ頑張ったと思うよ…
6 20/03/31(火)19:50:33 No.675819818
本州からの交通遮断しないうちは油断しちゃダメ
7 20/03/31(火)19:51:04 No.675819975
新しい感染者出てもだいたい札幌だしね… 他人事だと思っちゃいけないんだろうけど
8 20/03/31(火)19:51:06 No.675819986
都民「北海道へ疎開するね…
9 20/03/31(火)19:52:10 No.675820314
ここからは本州からの帰還者をどうするかが課題だと思う
10 20/03/31(火)19:52:14 No.675820335
しかしこんなくっきり地域差出るもんなのかびっくりしてる
11 20/03/31(火)19:54:12 No.675820901
さっさと鎖国しろよこんな感染拡大国
12 20/03/31(火)19:54:17 No.675820928
室蘭市の青山剛市長は会見を開き「市内の20代の女性が新型コロナに感染していることが確認された」と明らかにしました。感染がわかったのは室蘭市の「いな川こどもクリニック」に勤務する20代の女性です。女性は3月中旬、アメリカのハワイ州を旅行し、帰国後に嗅覚障害などを訴え検査を受けていました。道は「女性は事務職で濃厚接触にあたるような患者との接触の可能性は低い」としています。 https://www.htb.co.jp/news/archives_7192.html
13 20/03/31(火)19:55:21 No.675821259
注意喚起してるつもりなんだろうけど淡々とニューススレコピペするなよ怖いよ
14 20/03/31(火)19:58:23 No.675822214
事務職だろうが医療関係勤務なんだからそこはちょっととは思った
15 20/03/31(火)19:58:46 No.675822336
今は良いけどやっぱり4月半からの春の行楽シーズンが怖いよな…
16 20/03/31(火)20:00:40 No.675822917
>都民「北海道へ疎開するね… 道民の努力を無に帰す行為は絶対に許さない
17 20/03/31(火)20:02:32 No.675823489
北海道に疎開するって言っても都民がイメージする北海道ってせいぜい札幌函館旭川くらいだろ 人口1万人切ってる市町村に振り分けようぜ
18 20/03/31(火)20:04:02 No.675823945
>都民「北海道へ疎開するね… そうかい?
19 20/03/31(火)20:04:25 No.675824061
>北海道に疎開するって言っても都民がイメージする北海道ってせいぜい札幌函館旭川くらいだろ >人口1万人切ってる市町村に振り分けようぜ 対応できる病床もけんさきかんもないのだが
20 20/03/31(火)20:05:27 No.675824394
東京も早く封鎖して外出禁止にしようぜ
21 20/03/31(火)20:09:07 No.675825516
>対応できる病床もけんさきかんもないのだが 疎開だって言ってんのになんで感染者を押し付けようとしてるんだ
22 20/03/31(火)20:15:34 No.675827426
疎開するにしても最低限生活できる施設は必要 観光客いなければホテルとか空いてるだろうからある程度は受け入れられるだろうけど
23 20/03/31(火)20:17:12 No.675827908
なんで道西じゃなくて道央なの?
24 20/03/31(火)20:18:33 No.675828288
>都民「北海道へ疎開するね… おう来れるもんなら来てみろ
25 20/03/31(火)20:25:47 No.675830659
>人口密度が低いとはいえ頑張ったと思うよ… 人口密度が低いといっても札幌は日本で四番目に人口多いからな
26 20/03/31(火)20:28:01 No.675831372
北海道は新千歳空港と新幹線封鎖すればなんとか害虫の侵入を止められる
27 20/03/31(火)20:32:28 No.675832747
人口密度は低くても県の人口としちゃ未だに第8位で 膨大な人口かかえる札幌市有るからな…
28 20/03/31(火)20:33:47 No.675833175
感染者一人がクラスターやらかしたらそれだけで惨事だから油断はできないよね
29 20/03/31(火)20:33:50 No.675833186
中国人相手の観光地になってたって意外は 人口密度低いし有利な環境だよな
30 20/03/31(火)20:39:20 No.675834937
飲食業や宿泊業軒並み死んでるけどこれからもっと死ぬのだろうな…大丈夫かな
31 20/03/31(火)20:41:25 No.675835615
生き延びて再起を待て
32 20/03/31(火)20:42:44 No.675835979
はんだや潰れたのが辛くて悲しくて