虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 斧ブー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/31(火)19:20:54 No.675811797

    斧ブームが来てるようだな

    1 20/03/31(火)19:22:46 No.675812323

    昆虫の足先ってこんな感じかな

    2 20/03/31(火)19:23:37 No.675812572

    刺激的でセクシーなデザインだ

    3 20/03/31(火)19:24:15 No.675812758

    大体150いもげ斧くらいお値段張るよ

    4 20/03/31(火)19:24:44 No.675812892

    迷走した工房が作った仕掛け武器みたいだ…

    5 20/03/31(火)19:25:17 No.675813050

    これってピッ…いやなんでもない

    6 20/03/31(火)19:25:23 No.675813077

    多分側溝のふたをひっかけて持ち上げる道具

    7 20/03/31(火)19:25:43 No.675813172

    >これってピッ…いやなんでもない アイスアックスだから斧で合ってる

    8 20/03/31(火)19:26:31 No.675813397

    何の用途の斧か分からない…

    9 20/03/31(火)19:27:01 No.675813539

    >大体150いもげ斧くらいお値段張るよ いもげ斧150回も投げたらクタクタになるな…

    10 20/03/31(火)19:27:07 No.675813567

    主に凍った滝を登るために使う斧です

    11 20/03/31(火)19:27:22 No.675813643

    ピッケルはドイツ語 山用語にドイツ語は多い

    12 20/03/31(火)19:27:37 No.675813731

    許されざるなにか

    13 20/03/31(火)19:29:10 No.675814117

    こんなのを氷壁に打ち込んで腕力だけで保持するなんてあいつら頭おかしい…

    14 20/03/31(火)19:29:14 No.675814135

    人生において凍った滝を登ることなんてあまりないような気がしなくもない

    15 20/03/31(火)19:29:59 No.675814345

    弓じゃないのか

    16 20/03/31(火)19:31:12 No.675814653

    アイゼンで両足も壁に刺し込んでるので腕力だけになることはまずないぞ 腕力だけで登るのはララクロフトくらいだ

    17 20/03/31(火)19:31:22 No.675814709

    足にもアイゼン付けて三点支持してるよ

    18 20/03/31(火)19:31:33 No.675814752

    打ち込んだ瞬間氷が割れていっしょに落下するがよくある

    19 20/03/31(火)19:32:15 No.675814911

    1~2月の八ヶ岳に行けば初心者の人でも気軽に体験できますよ! レッツアイスクライミング!!

    20 20/03/31(火)19:33:37 No.675815234

    俺あの岩の裂け目に差し込んで引っ張ると固定できるクライミングの道具が欲しい

    21 20/03/31(火)19:35:33 No.675815736

    これって苦行でしかないんじゃ… https://youtu.be/m0ORR-qCTGM?t=100

    22 20/03/31(火)19:36:29 No.675815992

    su3765403.jpg カムいいよね

    23 20/03/31(火)19:37:33 No.675816235

    >ピッケルはドイツ語 >山用語にドイツ語は多い そっちに合わせるとアイスバイル

    24 20/03/31(火)19:37:53 No.675816306

    >su3765403.jpg >カムいいよね それカムって言うのか初めて知った

    25 20/03/31(火)19:38:35 No.675816475

    >俺あの岩の裂け目に差し込んで引っ張ると固定できるクライミングの道具が欲しい カムデバイスのことかな ガジェットとしての魅力があって集めたくなる気持ちはわかる

    26 20/03/31(火)19:39:41 No.675816782

    外岩行った事はあるけど実際不意落ちでカムのお世話になったことは一度もないし今後も無いと思う 命懸けのクライミングは俺にはできない

    27 20/03/31(火)19:40:06 No.675816895

    >これって苦行でしかないんじゃ… >https://youtu.be/m0ORR-qCTGM?t=100 当然のように腕1本でぶら下がってる場面が多々あって頭おかしい…

    28 20/03/31(火)19:40:54 No.675817149

    バイオのアレ?

    29 20/03/31(火)19:42:48 No.675817631

    なんでキャンプ用の手斧じゃなくてピッケルがimgで流行ってるの?

    30 20/03/31(火)19:43:12 No.675817737

    これで崩壊したビルでも登るのか

    31 20/03/31(火)19:43:49 No.675817889

    >mw2のアレ?

    32 20/03/31(火)19:47:51 No.675819047

    命を刈り取る形をしている

    33 20/03/31(火)19:52:48 No.675820522

    クライミングオリンピックって言うのはテクニカル中のテクニカルだから一種の魅せ技みたいな側面はあるよね https://www.youtube.com/watch?v=iDlLCKnOB2M 流石に実際のところはもっと地味

    34 20/03/31(火)19:54:15 No.675820921

    カタ終末武器

    35 20/03/31(火)19:55:14 No.675821228

    枕元にこれ置いてるだけでいつゾンビが来ても良い安心感がある

    36 20/03/31(火)19:57:59 No.675822085

    凍った滝の上にロリビッチの館があるなら俺は命をかけても登る

    37 20/03/31(火)19:58:36 No.675822275

    先っぽを引っ掛けただけなのに片手でぶら下がって外れないもんなんだ…

    38 20/03/31(火)20:10:09 No.675825828

    https://youtu.be/VA0QopkQYjY 山登りでタイムアタックする人ってちょっと頭おかしいと思う

    39 20/03/31(火)20:11:52 No.675826307

    声優のファイルーズあいのお兄さん

    40 20/03/31(火)20:12:28 No.675826493

    >迷走した工房が作った仕掛け武器みたいだ… 迷走しなくても作りそう

    41 20/03/31(火)20:12:52 No.675826617

    >なんでキャンプ用の手斧じゃなくてピッケルがimgで流行ってるの? 神々の山嶺とかでよく見る奴だし…

    42 20/03/31(火)20:13:24 No.675826758

    あれ?これ思ったより大きくないの?

    43 20/03/31(火)20:15:36 No.675827441

    下腕の替わりに腕に嵌めるやーつ