虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/31(火)18:32:47 賢い動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)18:32:47 No.675799918

賢い動物が出てくるお話好き

1 20/03/31(火)18:34:19 No.675800226

何この…何?

2 20/03/31(火)18:35:49 No.675800576

>何この…何? 何って戦国時代にタイムスリップした自衛隊の物語だが?

3 20/03/31(火)18:36:51 No.675800809

>>何この…何? >何って戦国時代にタイムスリップした自衛隊の物語だが? あの…ヴェロキラプトルがいるんだけど…

4 20/03/31(火)18:37:55 No.675801072

ヴォイテクいいよね

5 20/03/31(火)18:38:02 No.675801092

自衛隊にヴェロキラプトルがいちゃダメなのかよ レイシストか?

6 20/03/31(火)18:38:37 No.675801233

自衛隊がタイムスリップするなら恐竜だってタイムスリップするだろ

7 20/03/31(火)18:39:03 No.675801336

平成の時代から自衛隊が来るなら 白亜紀からラプトルが来るのも変わらないだろ

8 20/03/31(火)18:39:37 No.675801463

いやでも知性が…

9 20/03/31(火)18:40:24 No.675801649

無かったとは言い切れないだろ?

10 20/03/31(火)18:41:01 No.675801799

ラプトルは賢いという話だしな

11 20/03/31(火)18:42:16 No.675802080

自衛隊はたった500年だけどラプトルは7500万年だぞ リアリティないね

12 20/03/31(火)18:45:31 No.675802844

お前達は未来から! 俺は過去から! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

13 20/03/31(火)18:46:51 No.675803163

ナチュラルに恐竜受け入れてる自衛隊は何なの…

14 20/03/31(火)18:48:33 No.675803562

>ナチュラルに恐竜受け入れてる自衛隊は何なの… タイムスリップした時点でもう大抵のことは受け入れられると思う…

15 20/03/31(火)18:50:18 No.675803960

未来に行くより過去に戻る方がおかしいから 恐竜がいる方が自然だと思う

16 20/03/31(火)18:50:25 No.675803987

戦国自衛隊ってこんな話なの?

17 20/03/31(火)18:51:39 No.675804254

>戦国自衛隊ってこんな話なの? 原作小説には恐竜は出てこないから安心してほし

18 20/03/31(火)18:52:00 No.675804336

自分たちが戦国時代にタイムスリップしたんだから古代からやってきた恐竜がいてもおかしいことではない

19 20/03/31(火)18:52:46 No.675804525

>>戦国自衛隊ってこんな話なの? >原作小説には恐竜は出てこないから安心してほし なおさらなんなの!?

20 20/03/31(火)18:52:50 No.675804547

未来から過去に来るよりも過去から未来に来る方が無理がないだろ

21 20/03/31(火)18:54:05 No.675804856

ラプトルの絵がメチャクチャうまい…でもなんで?

22 20/03/31(火)18:54:20 No.675804929

戦国自衛隊2025つくってほしいな 最新装備まみれの自衛隊なの

23 20/03/31(火)18:54:32 No.675804984

全然わかんねえけどこういう心温まる話は大好きだ 全然わかんねえけど

24 20/03/31(火)18:54:40 No.675805019

結局どう思ったのか気になる

25 20/03/31(火)18:56:13 No.675805388

>ラプトルの絵がメチャクチャうまい…でもなんで? 実物をよく見て描いたからだろう?

26 20/03/31(火)18:56:50 No.675805550

確かこのあと自衛隊と一緒に行動するけど戦死したよこのラプトル

27 20/03/31(火)18:57:06 No.675805628

ゾウとか鳥の一部だって埋葬するらしいからラプトルが埋葬を理解してもなんらおかしくない

28 20/03/31(火)18:58:48 No.675806069

み武 た士 かと っ戦 たっ 。て

29 20/03/31(火)19:00:07 No.675806388

>実物をよく見て描いたからだろう? 作者もタイムスリップするんだ…

30 20/03/31(火)19:02:06 No.675806910

戦国時代にタイムスリップしたのは何か変えてほしいって理由があるに違いない!→恐竜見てたまたまだこれってなる話だと聞いた

31 20/03/31(火)19:02:49 No.675807100

なんたって恐竜は一億六千万年も栄えた地球の覇者だからな たかだか四百万年くらいしかこの地球で過ごしてない猿の末裔がおこがましいというものだ…

32 20/03/31(火)19:03:01 No.675807150

>戦国自衛隊2025つくってほしいな >最新装備まみれの自衛隊なの 2025だと新型コロナ持ってこれるからある意味自衛隊無双だな

33 20/03/31(火)19:03:52 No.675807354

>確かこのあと自衛隊と一緒に行動するけど戦死したよこのラプトル そんな…

34 20/03/31(火)19:05:10 No.675807684

手を合わせるラプトルのコマが宗教画のような清らかさがあって好き

35 20/03/31(火)19:05:36 No.675807779

>ラプトルの絵がメチャクチャうまい…でもなんで? su3765318.jpg 前に恐竜漫画で1冊単行本出してるくらいに描きなれてる

36 20/03/31(火)19:07:17 No.675808202

森秀樹先生の漫画なら腕 駿河城御前試合もぜひ読んで欲しい

37 20/03/31(火)19:07:19 No.675808211

彼もまた隊員の一人だった

38 20/03/31(火)19:08:20 No.675808484

>前に恐竜漫画で1冊単行本出してるくらいに描きなれてる つまり作画の趣味なんじゃねーか ラプトル出したの! …まあ本筋に深く関わらないなら別にいいけどさ

39 20/03/31(火)19:08:39 No.675808574

森秀樹先生墨攻の頃から画力はカンストしてるからな…

40 20/03/31(火)19:09:26 No.675808774

戦って無情を覚えるの賢さとかそういう次元なんすか

41 20/03/31(火)19:09:38 No.675808820

自衛隊員の心を理解したラプトル …いや現代的な命の価値観…というべきだろうか…

42 20/03/31(火)19:10:00 No.675808905

>戦って無情を覚えるの賢さとかそういう次元なんすか ラプトルだぞ

43 20/03/31(火)19:10:02 No.675808913

アマゾンレビュー低いから恐竜は流石に受け入れられないのかと思ったら普通にミリタリー描写の批判ばかりだった… 恐竜は別にいいのか

44 20/03/31(火)19:10:32 No.675809039

この前のでかい恐竜と戦うところも好き 退場のさせかた酷かったけど

45 20/03/31(火)19:11:26 No.675809260

>アマゾンレビュー低いから恐竜は流石に受け入れられないのかと思ったら普通にミリタリー描写の批判ばかりだった… >恐竜は別にいいのか …ミリオタのチェックは厳しいからな… マニアって人種は度し難いんだ…

46 20/03/31(火)19:11:41 No.675809340

>いやでも知性が… 武士と戦いたがったり葬儀をしたり明確に知性あるだろ?

47 20/03/31(火)19:12:35 No.675809549

su3765340.jpg su3765342.jpg

48 20/03/31(火)19:13:27 No.675809762

自分たちがこの戦国時代に武器と共に送られてきたのは何か重大な神の意思があって自衛隊として何かを為せというメッセージなんだ と当初自衛隊員たちは使命に燃えてたけど 原始人とか恐竜とかも戦国に流れ着いててこりゃ使命とかねーわランダムだわ… って落胆する

49 20/03/31(火)19:15:04 No.675810186

>su3765340.jpg >su3765342.jpg カッコ良すぎる...

50 20/03/31(火)19:15:42 No.675810354

ラプトルが武士道に目覚めるなとかそういう思想を持ってる?

51 20/03/31(火)19:15:59 No.675810435

盗は刀となり、 流風刀となった。

52 20/03/31(火)19:16:18 No.675810526

戦国自衛隊ってラプトル漫画だったんだ……

53 20/03/31(火)19:16:32 No.675810576

>ラプトルが武士道に目覚めるなとかそういう思想を持ってる? えっなにそれガチのレイシスト来てるの?

54 20/03/31(火)19:16:57 No.675810689

原作にないならサッパリ分からんがすごい良いエピソードだ クライベイビーサクラくらい良くて存在する意味が分からん

55 20/03/31(火)19:17:41 No.675810883

タイムスリップ前から武士道に目覚めてるじゃん

56 20/03/31(火)19:17:43 No.675810893

原始人はラプトル差別者も多いと聞くからな…

57 20/03/31(火)19:19:07 No.675811264

もしかして自衛隊は凄いリベラルなのか

58 20/03/31(火)19:19:44 No.675811443

>もしかして自衛隊は凄いリベラルなのか 恐竜が好きなだけなんじゃねぇの

59 20/03/31(火)19:20:06 No.675811557

まぁ俺は聖戦士なんだ~って虐殺モード入りかけた時に目の前に恐竜居たら コイツも選ばれた神の戦士・・・? ねぇわ!ってなる

60 20/03/31(火)19:21:33 No.675811971

死んじゃうのが悲しい

61 20/03/31(火)19:22:24 No.675812206

>原始人とか恐竜とかも戦国に流れ着いててこりゃ使命とかねーわランダムだわ… >って落胆する この世に運命などない宿命などないさだめなどありはしない かきまわせドリフターズ

62 20/03/31(火)19:23:34 No.675812559

>平成の時代から自衛隊が来るなら >白亜紀からラプトルが来るのも変わらないだろ 飛んでる年数の桁が違うんですけお

63 20/03/31(火)19:26:32 No.675813402

>su3765340.jpg >su3765342.jpg …もののふすぎる…

64 20/03/31(火)19:26:34 No.675813410

>まぁ俺は聖戦士なんだ~って虐殺モード入りかけた時に目の前に恐竜居たら >コイツも選ばれた神の戦士・・・? >ねぇわ!ってなる レイシストかよ 武士道わかる個体を相手に…

65 20/03/31(火)19:26:45 No.675813460

歴史家が頭悩ませることになるからな

66 20/03/31(火)19:27:49 No.675813778

>クライベイビーサクラくらい良くて存在する意味が分からん マジで原作にないの?!ってなった名エピソードきたな...

67 20/03/31(火)19:28:35 No.675813967

食べるために闘う訳じゃなく勝つ為に闘うラプトルからする自衛隊は自らの求める戦士の姿だったってことか…

↑Top