虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/31(火)17:26:30 最近よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)17:26:30 No.675786049

最近よく来る

1 20/03/31(火)17:30:11 No.675786772

金 払 え

2 20/03/31(火)17:31:42 No.675787050

アドレス見ろ

3 20/03/31(火)17:32:36 No.675787186

このメッセージは、お使いのApple IDことを通知することです

4 20/03/31(火)17:34:05 No.675787448

Appleからのマジなメールも時々日本語おかしいからややこしい

5 20/03/31(火)17:34:49 No.675787601

最近の詐欺メールは一瞬本物かと思う程度にはなってきてるからビビる めちゃくちゃなアドレスから来てるから弾けるけどこれでアドレスまでそれっぽくなったら騙されそう

6 20/03/31(火)17:35:08 No.675787668

クソッ通知することだなんて…

7 20/03/31(火)17:36:34 No.675787926

それっぽいアドレスは本当に一瞬騙されかける ググったら大体本家の注意喚起のページが出てくるけど

8 20/03/31(火)17:36:46 No.675787954

>めちゃくちゃなアドレスから来てるから弾けるけどこれでアドレスまでそれっぽくなったら騙されそう apple.comが使えない以上わかってりゃ騙されないんだけど 似たようなアドレス使えるようになって初見の人は引っかかる可能性ありそう

9 20/03/31(火)17:42:35 No.675789019

ははーん所詮騙りだろ?と書類とかメールを放置すると 俺のように前科がついたりする

10 20/03/31(火)17:47:46 No.675790100

やかましいリンク踏むなブラウザから行け

11 20/03/31(火)17:48:50 No.675790341

最近楽天のがめっちゃ来る 買い物した覚えすらないのに

12 20/03/31(火)17:50:18 No.675790662

自分のアドレスからくるやつは分かっててもドキッとするからやめて欲しい

13 20/03/31(火)17:51:39 No.675790925

>ははーん所詮騙りだろ?と書類とかメールを放置すると >俺のように前科がついたりする 裁判所からの督促を放置でもした?

14 20/03/31(火)17:51:42 No.675790939

貴様のAppleIDの安全を確認して下さい

15 20/03/31(火)17:52:10 No.675791028

amazonのやつはちょっと危なかった 一応ググろうとして何この文字ってなった

16 20/03/31(火)17:54:41 No.675791515

佐川の再配達?みたいな詐欺メールはきたな 再配達申し込みはこちら(リンク)とかってなってる奴

17 20/03/31(火)17:55:01 No.675791593

AmazonだのLINEだのPayPayだのJCBだの三井住友銀行だのいろんなところから来るけど LINE以外は登録すらしてないから引っかかりようがない

18 20/03/31(火)17:55:04 No.675791601

Amazonの新しいやつは迷惑フィルターすり抜けて来たな なんかダンボーの写真までつけてきやがった

19 20/03/31(火)18:02:20 No.675793123

AppIeいいよね

20 20/03/31(火)18:05:40 No.675793870

>佐川の再配達?みたいな詐欺メールはきたな >再配達申し込みはこちら(リンク)とかってなってる奴 あれやっちゃったわ 情報うちこまされるとこでやっと気づいた

21 20/03/31(火)18:06:00 No.675793933

件名の単語に不自然な空白や・が入ってて検索避けかよってなるのもある

22 20/03/31(火)18:06:16 No.675793989

システム警告

23 20/03/31(火)18:08:41 No.675794490

>件名の単語に不自然な空白や・が入ってて ログ・インできなくなっています パス・ワードの確認をしてください

24 20/03/31(火)18:09:10 No.675794599

なにっ

25 20/03/31(火)18:10:59 No.675795003

レイバンのサングラス

26 20/03/31(火)18:11:57 No.675795231

今すぐクリックしなさる!!

27 20/03/31(火)18:14:21 No.675795767

LINE緊急問題

28 20/03/31(火)18:15:04 No.675795932

トロイの木馬に感染しました!ってポップアップ広告は出なくなったよね あれはさすがに怒られるでしょ…

29 20/03/31(火)18:15:25 No.675796012

appleなのにドメインがyoutube.comになってる

30 20/03/31(火)18:16:22 No.675796220

JCBのなりすましが来たな ロゴがJBCだった

31 20/03/31(火)18:16:58 No.675796346

あなたのアカウントは永久ロック。

32 20/03/31(火)18:18:33 No.675796752

最近のだとGoogle名義で5億回目のアクセスおめでとうございます!みたいな広告は危なかった 本家のロゴとデザイン丸パクリするのは反則だろ…

33 20/03/31(火)18:18:41 No.675796776

Amazonから自分の一存の俺のアカウントの停止僅かに引き伸ばしてるから今のうちに金払ってくれってメールなら来た お前は俺のなんなんだよ

34 20/03/31(火)18:19:06 No.675796874

>最近のだとGoogle名義で5億回目のアクセスおめでとうございます!みたいな広告は危なかった >本家のロゴとデザイン丸パクリするのは反則だろ… え……?

35 20/03/31(火)18:19:42 No.675797021

貴様のアカウントが何ちゃらかんちゃらみたいのならいいけど 精度上がってきたら厄介だなあ

36 20/03/31(火)18:20:26 No.675797193

annazon.com

37 20/03/31(火)18:21:37 No.675797442

カードの有効期限云々のメールはちょっと危なかった

38 20/03/31(火)18:21:55 No.675797513

>Amazonから自分の一存の俺のアカウントの停止僅かに引き伸ばしてるから今のうちに金払ってくれってメールなら来た >お前は俺のなんなんだよ 生き別れの親父とかかもしれないぞ

39 20/03/31(火)18:22:40 No.675797673

それなら先に名乗り出ろよ!

40 20/03/31(火)18:23:54 No.675797959

>佐川の再配達?みたいな詐欺メールはきたな >再配達申し込みはこちら(リンク)とかってなってる奴 これ騙されやすそうって思ったけどやっぱ引っかかるよな その端末のメールに届くはずがないから俺は大丈夫だったけど 一方LINEの方は本物だった

↑Top