20/03/31(火)17:13:42 モバイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)17:13:42 No.675783746
モバイル向けの4000の具体的な内容来た https://news.mynavi.jp/article/20200330-1007302/2
1 20/03/31(火)17:15:53 No.675784116
2700Xと同等ってよくわからないな
2 20/03/31(火)17:18:10 No.675784530
肝心のグラボの性能が出てねーじゃん
3 20/03/31(火)17:19:11 No.675784749
>その殆どがGeForce RTX 2060 with MaxQの性能というべきであって、内蔵のVegaコアの評価は準備が出来てから改めて、というしかない。 何で止めて計測しなかったの?馬鹿なの?
4 20/03/31(火)17:20:26 No.675784964
コア8なのか
5 20/03/31(火)17:21:07 No.675785095
何のために出したのかよくわからんレビューキット
6 20/03/31(火)17:22:06 No.675785259
>何で止めて計測しなかったの?馬鹿なの? 貸出条件がGPU性能の測定禁止だったんでしょ よくあること
7 20/03/31(火)17:22:11 No.675785274
>2700Xと同等ってよくわからないな ぶっちゃけ前評価と比べたらめちゃくちゃ期待外れだね 買おうと思ってたけどやめた H/HSは単体でアイドル30W近く食うみたいだからこれじゃIntelと変わらないか下だよ
8 20/03/31(火)17:23:21 No.675785495
Renoirに期待するのは15W以下で動くやつ Hはどうせ重量級ラップトップ向けだから興味ない
9 20/03/31(火)17:24:22 No.675785683
3400G超えてほしいけど難しいかな…
10 20/03/31(火)17:24:47 No.675785766
MACがARM採用したら負けるかもしれんな
11 20/03/31(火)17:26:31 No.675786053
>Renoirに期待するのは15W以下で動くやつ >Hはどうせ重量級ラップトップ向けだから興味ない 3800Uは性能さらに2割以上下がるみたい 15Wと言ってもピーク時は20W超えるから正直がっかりな性能
12 20/03/31(火)17:27:16 No.675786190
モバイル向けでは十分だと思うけどダメなんか
13 20/03/31(火)17:28:12 No.675786395
>3400G超えてほしいけど難しいかな… それは間違いなく超えるかと
14 20/03/31(火)17:30:38 No.675786871
>モバイル向けでは十分だと思うけどダメなんか 値段的にはGPU付きで1200ドル前後はまあ安いからありかな ただIO統合で期待されてたワットパフォーマンス向上はほぼなかった感じ
15 20/03/31(火)17:32:07 No.675787115
比較対象がデスクトップCPUだから色々よくわからない
16 20/03/31(火)17:33:44 No.675787389
ディスティニー2が普通に動いたって言ってたから1050並みの性能になるんじゃね
17 20/03/31(火)17:34:00 No.675787430
比較対象がデスクトップになるくらいすごいと思っとけばいい
18 20/03/31(火)17:34:56 No.675787628
同一TDPのcore i7との比較を見たい
19 20/03/31(火)17:35:54 No.675787808
モバイルとしてみたら下限の消費電力高いからIntelのがいい ミドルレンジの設置型ノートとしてみるなら同種の価格的にはかなり安め 自分は3700X買うことにしたけど
20 20/03/31(火)17:38:10 No.675788217
>比較対象がデスクトップになるくらいすごいと思っとけばいい でもデスクトップと同じぐらい電気食ってる…
21 20/03/31(火)17:42:01 No.675788901
>でもデスクトップと同じぐらい電気食ってる… 何処に書いてある?
22 20/03/31(火)17:42:47 No.675789065
>何処に書いてある? 海外のレビューで出てる 同じぐらいと言ってもIntelではなくRyzenの方だけど
23 20/03/31(火)17:42:47 No.675789066
>何で止めて計測しなかったの?馬鹿なの? >どうも現状、Radeon 7 4800HS内蔵のVega 7コアは「あるだけ」で、これを利用して何かを動かすといった事は出来ないようだ。
24 20/03/31(火)17:43:59 No.675789302
これもしかしてVega乗せたせいで無駄に電気食ってる?
25 20/03/31(火)17:45:03 No.675789519
話を聞く限りまだドライバ周りがぐっちゃぐちゃだからしばらくしたら消費電力も落ち着くはず 確かZen2のときもそうだったし
26 20/03/31(火)17:45:24 No.675789593
2700だから負けてそう まだ使うけど
27 20/03/31(火)17:45:57 No.675789708
>話を聞く限りまだドライバ周りがぐっちゃぐちゃだからしばらくしたら消費電力も落ち着くはず >確かZen2のときもそうだったし 今回は統合チップだから無理だと思う…
28 20/03/31(火)17:47:03 ID:hDjyKvxY hDjyKvxY No.675789938
>貸出条件がGPU性能の測定禁止だったんでしょ >よくあること レビュー禁止の件でアムダーが散々インテルのこと叩いてたのに結局アムドも同じことするんだな
29 20/03/31(火)17:48:36 No.675790295
モバイルというより省スペースデスクトップや一体型向けだな… ノートでも大型じゃないと入れにくそう
30 20/03/31(火)17:49:19 No.675790436
>レビュー禁止の件でアムダーが散々インテルのこと叩いてたのに結局アムドも同じことするんだな GPUに関しては誤魔化し酷くて皮ジャンにめっちゃ怒られたし…
31 20/03/31(火)17:50:03 No.675790599
そもそもAPUに期待してた香具師がどれだけいるんだろう いや頑張っては欲しいけどさ
32 20/03/31(火)17:50:23 No.675790674
普通に凄いけどデスクトップと同等 みたいなの期待してた人はガッカリだろうな まあそんな事起こるわけないんだが…
33 20/03/31(火)17:50:25 No.675790684
アムとか香具師とかなんだここ…
34 20/03/31(火)17:50:57 No.675790780
>アムとか香具師とかなんだここ… 人人人人人人人人 < ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ( ´∀`) > <タイヤにはまっちまったァァァ! < と つ > \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > <  ̄ ̄ ̄ ̄ > ∨∨∨∨∨∨∨∨
35 20/03/31(火)17:52:02 No.675790998
おっさんでもいいけど大昔の2chスラング普通に使うのだけはやめてくれ…見ていて辛い
36 20/03/31(火)17:52:31 ID:hDjyKvxY hDjyKvxY No.675791099
>話を聞く限りまだドライバ周りがぐっちゃぐちゃ いつものアムドだな!
37 20/03/31(火)17:52:44 No.675791141
オサーンが多いインターネットでつね
38 20/03/31(火)17:52:48 No.675791155
香具師(かぐし)
39 20/03/31(火)17:54:18 No.675791445
5700XTで今までボード全体のTDPだったのをいきなり何も言わずにGPU部分だけのTDPだけ公開したのは酷すぎた その後皮ジャンに文句言われてボード全体のTDPも公表したけど+50Wになったのは吹く
40 20/03/31(火)17:54:26 No.675791479
香具師は本当に18年ぶりくらいに見た
41 20/03/31(火)17:54:44 No.675791529
ほら漢字で略して!
42 20/03/31(火)17:55:47 No.675791740
テレホーダイはまだだぞネット切って寝とけ
43 20/03/31(火)17:56:31 No.675791858
つーか性能云々言うならデスクトップ使えばいいじゃない 期待外れとか言ってるのはモバイル用でなにするつもりだったの
44 20/03/31(火)17:58:06 No.675792149
GPUに関してはRTX3000シリーズの10nmの噂が本当なら なめプで本当に負けてるので情けなくなってくる
45 20/03/31(火)17:58:36 No.675792249
>つーか性能云々言うならデスクトップ使えばいいじゃない >期待外れとか言ってるのはモバイル用でなにするつもりだったの ノートのシェアもインテルから取り上げたかったんだろう
46 20/03/31(火)17:58:50 No.675792300
まず皮ジャンとかいうのが何を指してるのか分からん
47 20/03/31(火)17:59:18 No.675792382
>まず皮ジャンとかいうのが何を指してるのか分からん nvidiaのCEO AMDでいうリサ
48 20/03/31(火)17:59:42 No.675792498
>つーか性能云々言うならデスクトップ使えばいいじゃない >期待外れとか言ってるのはモバイル用でなにするつもりだったの 性能は高ければ高いほどいい
49 20/03/31(火)18:00:59 No.675792807
何だい今日はやけにわかりにくい略称が飛び交うようだが…
50 20/03/31(火)18:01:43 No.675792975
言葉遣いで浮くってよっぽどだよ 少しは今の環境にアップデートしたほうがいい
51 20/03/31(火)18:01:59 No.675793038
アムダーアムダー連呼する馬鹿まだいるのか…
52 20/03/31(火)18:02:02 No.675793051
GPUだけはほんとハッタリの数値出すからな…
53 20/03/31(火)18:02:13 No.675793096
まだTurionで頑張ってそうな人がおる
54 20/03/31(火)18:02:34 No.675793168
革ジャン浮いてるぞ自覚しろ
55 20/03/31(火)18:03:17 No.675793314
>GPUだけはほんとハッタリの数値出すからな… どっちかというとGeforceが専用回路積みまくって理論値より実行性能重視してる感じ
56 20/03/31(火)18:03:32 No.675793391
アムドやらアムダーとか言ってるのはだいぶ前から必死にAMD叩いてるキチガイだよ
57 20/03/31(火)18:03:41 No.675793431
PC関連をいもげで語るとだいたい脱線するし対立煽りやってくる人がいるしやめたほうがいいよ
58 20/03/31(火)18:04:51 No.675793704
RTX3000番台でもRDNA2でもどっちでもいいから はやく次世代のグラボ見せてほしい 今年の予定全部年末にずれ込みになりそうで不安だ
59 20/03/31(火)18:04:52 No.675793709
>アムドやらアムダーとか言ってるのはだいぶ前から必死にAMD叩いてるキチガイだよ 君さっきから浮いてるよ?
60 20/03/31(火)18:05:28 No.675793827
内蔵GPUはintelより性能いいのは確実だろうし 小型のジーコエロアニメ試聴機ほしいなあ
61 20/03/31(火)18:05:31 No.675793836
>2700Xと同等ってよくわからないな 海外のレビューだと同じ8コアモデルでintel最新の第9世代相手に圧勝だって https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10211.html
62 20/03/31(火)18:05:49 No.675793904
>今年の予定全部年末にずれ込みになりそうで不安だ そも今の状況で生産できるんけ…?
63 20/03/31(火)18:05:57 No.675793927
浮いてるってのを魔法の呪文とでも思ってるのかこいつは
64 20/03/31(火)18:06:35 No.675794054
クロックとTDP低いモバイル向けで2700Xに勝ったら相当なもんじゃねえのって
65 20/03/31(火)18:07:20 No.675794193
CPUはともかくGPUはホント駄目駄目だなAMD…
66 20/03/31(火)18:07:22 No.675794200
>つーか性能云々言うならデスクトップ使えばいいじゃない >期待外れとか言ってるのはモバイル用でなにするつもりだったの いんや専用設計なのにアイドルがかなり悪いのがダメ 3700Xは組み合わせ考えればGPU付きでアイドル20W切れるから
67 20/03/31(火)18:08:18 No.675794392
>3700Xは組み合わせ考えればGPU付きでアイドル20W切れるから うnうn君がAMDに就職すればいいんじゃないかな
68 20/03/31(火)18:08:26 No.675794429
>2700Xと同等ってよくわからないな TDP35WでTDP105Wの2700Xと同等は頭おかしいレベル
69 20/03/31(火)18:08:32 No.675794451
>CPUはともかくGPUはホント駄目駄目だなAMD… 事務ケラーに寄生して作ったやつだけは性能いいからな…
70 20/03/31(火)18:09:34 No.675794666
>クロックとTDP低いモバイル向けで2700Xに勝ったら相当なもんじゃねえのって PPTかましたZen2と同等で全然モバイル向けになってないのが問題
71 20/03/31(火)18:09:36 No.675794676
35Wで2700Xと同等ならゆるゆる回すエンコ機としてめっちゃ欲しいからデスクトップでも売って欲しいんだけど…
72 20/03/31(火)18:09:43 No.675794705
ジムケラーに寄生してとかまた馬鹿言ってんな…
73 20/03/31(火)18:10:07 No.675794790
>うnうn君がAMDに就職すればいいんじゃないかな なんだただの煽り屋か