虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/31(火)16:33:01 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/31(火)16:33:01 No.675776178

「」のエクストラデッキにビヨンド・ザ・ホープがやってきた

1 20/03/31(火)16:33:46 No.675776311

アニメ仕様かよ!

2 20/03/31(火)16:35:26 No.675776611

みんな!が可愛くみえるレベルで凶悪

3 20/03/31(火)16:36:03 No.675776712

ふざけた耐性を配るな

4 20/03/31(火)16:37:07 No.675776904

気軽に0にするな せめて殴ってからにしろ

5 20/03/31(火)16:37:13 No.675776923

完全耐性付与…?

6 20/03/31(火)16:37:14 No.675776925

ラスボスみたいな主人公エースきたな…

7 20/03/31(火)16:37:18 No.675776943

主人公のエースはいくら強くしてもいい

8 20/03/31(火)16:37:40 No.675777011

えっ待って モンスターだけじゃなくてカード全部耐性持ちになるの!?

9 20/03/31(火)16:38:40 No.675777210

カイトなら倒せるぞ(プライムフォトン)

10 20/03/31(火)16:39:05 No.675777287

>えっ待って >モンスターだけじゃなくてカード全部耐性持ちになるの!? はい なのでナッシュが滅茶苦茶追い詰められた

11 20/03/31(火)16:39:21 No.675777331

6×2でこんなの出すな! そういやヌメヌメ龍も1×2だったな

12 20/03/31(火)16:39:28 No.675777348

倒されそうになってもひょいと逃げて回復するのがあざとい

13 20/03/31(火)16:40:09 No.675777457

>カイトなら倒せるぞ(プライムフォトン) バトルフェイズの間攻撃力0になるけど…?

14 20/03/31(火)16:40:12 No.675777468

希望の先にある絶望

15 20/03/31(火)16:40:52 No.675777578

切り札を冀望皇バリアン(非No.)にしたナッシャークさんにひでえ仕打ち

16 20/03/31(火)16:40:54 No.675777583

今ならOCGでもホープサポートカードで再現来るかもしれないな…

17 20/03/31(火)16:41:33 No.675777681

>>カイトなら倒せるぞ(プライムフォトン) >バトルフェイズの間攻撃力0になるけど…? プライムフォトン側のターンなら0にならないから...

18 20/03/31(火)16:41:46 No.675777716

いくらインフレしてもこいつは絶対許されないってレベルのぶっ壊れ

19 20/03/31(火)16:43:50 No.675778065

なんでホープみんなこんな殺意に満ち溢れるの…? 遊馬先生辛いことでもあったの……?

20 20/03/31(火)16:44:38 No.675778203

正面からじゃ勝てなかったなでバーンで勝ちに行くナッシュ

21 20/03/31(火)16:44:44 No.675778213

希望皇ホープにアストラルフォースをした場合のみ出せるってくらいの召喚条件にしよう

22 20/03/31(火)16:46:05 No.675778446

こいつ立たされてなお普通の相手なら勝ち目があったシャークさんがおかしい

23 20/03/31(火)16:46:10 No.675778459

>いくらインフレしてもこいつは絶対許されないってレベルのぶっ壊れ 原作とかアニメはそんなんばっかだな…

24 20/03/31(火)16:46:55 No.675778592

アストラルも使ってきたけどどうやって対処したか覚えてない

25 20/03/31(火)16:46:55 No.675778597

一応壊獣的効果なら突破できるけどヤバいすぎる……

26 20/03/31(火)16:47:29 ID:VB9P/C36 VB9P/C36 No.675778690

>遊馬先生辛いことでもあったの……? あったな… その度に折れ曲がった心を希望で打ち直して積層構造の折れず曲がらずかっとビングメンタルになったな

27 20/03/31(火)16:48:19 No.675778833

明らかに終盤の主人公のエースとは思えないほど悪意に満ちてる

28 20/03/31(火)16:48:29 No.675778862

ss348487.webm 召喚シーンが完全にロボだけど滅茶苦茶カッコいい 攻撃するときのビヨンドスラッシュも非常にカッコいいのがいい

29 20/03/31(火)16:49:42 No.675779069

完全耐性付与ランクアップ限定じゃなかったのか…

30 20/03/31(火)16:49:54 No.675779113

ボロボロになった素ホープから進化するの本当にかっこいいよね…

31 20/03/31(火)16:50:38 ID:VB9P/C36 VB9P/C36 No.675779243

本体がかっこよくなるのと引き換えに剣がどんどんダサくなる事を除けばホープの変遷は完璧

32 20/03/31(火)16:50:43 No.675779257

効果耐性っていうのがもう主人公向きとは言いがたいよね 実際ラスボスのズァークとかジ・アライバルとかは耐性あったし

33 20/03/31(火)16:51:11 No.675779329

ここのデュエルで一番ひどいのは突発的に飛んでくるビッグアイだと思う

34 20/03/31(火)16:51:34 No.675779394

>バウンスとSSによる無限ループっていうのがもう主人公向きとは言いがたいよね

35 20/03/31(火)16:51:45 No.675779424

>ここのデュエルで一番ひどいのは突発的に飛んでくるビッグアイだと思う ロック仕掛けてくるシャークさんがね…

36 20/03/31(火)16:51:55 No.675779455

遊作の6連アクセスインテグレーション!で相手の場をズタボロにしたのも結構悪役ムーブだと思う

37 20/03/31(火)16:52:01 No.675779478

相対する冀望皇バリアンが主人公っぽい効果なのもいいよね…

38 20/03/31(火)16:52:32 No.675779576

>効果耐性っていうのがもう主人公向きとは言いがたいよね >実際ラスボスのズァークとかジ・アライバルとかは耐性あったし 仲間の力を集約するラスボスを耐性で無慈悲に倒す主人公の図

39 20/03/31(火)16:52:38 No.675779601

死んだ仲間の能力を使えるっていう辺りバリアンの方が主人公エースっぽいよね まあ仲間の死因がだいたい仲間割れだけど

40 20/03/31(火)16:52:49 No.675779642

このクソ耐性を突破してくるのがナッシュ

41 20/03/31(火)16:53:15 No.675779713

>ここのデュエルで一番ひどいのは突発的に飛んでくるビッグアイだと思う 破壊も除外も出来ないさぁどうする! からのコントロール奪取は無慈悲すぎる…

42 20/03/31(火)16:53:20 No.675779733

あのオーバーレイユニットは七皇達の魂なんだ…

43 20/03/31(火)16:53:20 No.675779734

>死んだ仲間の能力を使えるっていう辺りバリアンの方が主人公エースっぽいよね >まあ仲間の死因がだいたい仲間割れだけど 割れというか約一名のせいというか…

44 20/03/31(火)16:53:22 No.675779744

はいホはいホ 本当にホープ以外使うやつがあるか!

45 20/03/31(火)16:53:55 No.675779841

>あのオーバーレイユニットは七皇達の魂なんだ… オーバーレイユニットを破壊!

46 20/03/31(火)16:54:15 No.675779924

>遊作の6連アクセスインテグレーション!で相手の場をズタボロにしたのも結構悪役ムーブだと思う (破壊されるイグニスターAiランド)

47 20/03/31(火)16:54:35 No.675779978

>遊作の6連アクセスインテグレーション!で相手の場をズタボロにしたのも結構悪役ムーブだと思う OCGだとチェーン不可までついてくるという

48 20/03/31(火)16:54:45 No.675780020

>あのオーバーレイユニットは七皇達の魂なんだ… (オーバーレイユニットを利用して7枚ドローしてさらにオーバーレイユニットを剥ぎ取ろうとしながら)

49 20/03/31(火)16:55:08 No.675780106

遊馬が勝ちにいかずしのいで引き分け狙いに行かなかったらシャークさんが勝ってたのが悲しい

50 20/03/31(火)16:55:14 ID:VB9P/C36 VB9P/C36 No.675780118

>ここのデュエルで一番ひどいのは突発的に飛んでくるビッグアイだと思う ナッシュの盤面だけで七皇ナンバーズ全部出すの無理な上での都合だから酷いとは思わない

51 20/03/31(火)16:55:18 No.675780131

Aiランド真っ先に破壊するプレイメイカー様マジクール

52 20/03/31(火)16:55:26 No.675780165

ラスボス向きってか実際ラスボスが出してこなかったっけ

53 20/03/31(火)16:55:36 No.675780194

様子見としてホープは優秀だし ずっとホープに出番あったからこそ闘いの儀が輝くことになったからなぁZEXAL

54 20/03/31(火)16:55:40 No.675780208

>遊馬が勝ちにいかずしのいで引き分け狙いに行かなかったらシャークさんが勝ってたのが悲しい この勝敗の決し方はかなり綺麗だったなと思う

55 20/03/31(火)16:56:05 No.675780294

>ナッシュの盤面だけで七皇ナンバーズ全部出すの無理な上での都合だから酷いとは思わない ???

56 20/03/31(火)16:56:07 No.675780301

それでもドン千を返り討ちにした魔法の筒なら…!

57 20/03/31(火)16:56:18 No.675780336

ホープ以外を使うとヴォルカザウルスだったりビッグアイだったり殺意が軒並み高いんだよね遊馬先生

58 20/03/31(火)16:56:19 ID:VB9P/C36 VB9P/C36 No.675780343

>遊作の6連アクセスインテグレーション!で相手の場をズタボロにしたのも結構悪役ムーブだと思う つったってクソ長いソリティアにあんだけリソースと話数使ったらもう終わらせるしか無いだろうよ VRって割とそんなデュエル多いけど

59 20/03/31(火)16:56:21 No.675780352

いつもホープの背中しか見れなかったから真っ正面から見るホープかっけえなあ...ってなるのいいよね

60 20/03/31(火)16:56:42 No.675780436

ナンバーズ1~5とヌメロニアに比べてずいぶんおとなしい良ランクアップ

61 20/03/31(火)16:57:00 No.675780497

>ホープ以外を使うとヴォルカザウルスだったりビッグアイだったり殺意が軒並み高いんだよね遊馬先生 コートオブアームズとか出さないだけまだ慈悲に満ちてると言えなくも無い

62 20/03/31(火)16:57:07 No.675780527

>ホープ以外を使うとヴォルカザウルスだったりビッグアイだったり殺意が軒並み高いんだよね遊馬先生 エクスカリバーも大概だしな…

63 20/03/31(火)16:57:30 No.675780604

曲がりそうになる度に打ち直したら刀剣の様な切れ味鋭い殺意の塊みたいな鋭さになってしまった…

64 20/03/31(火)16:57:39 ID:VB9P/C36 VB9P/C36 No.675780651

破壊時に連動して破壊されるようなカードで盤面並べるAiが悪いよ

65 20/03/31(火)16:57:54 No.675780699

ZEXAL闘いの儀はアニメ版も好きだけど 他のナンバーズ全部奪われてホープだけで戦う漫画版も好き 遊馬がホープ口上言うのも似合うんだ

66 20/03/31(火)16:58:01 No.675780724

アクセスインテグレーション!

67 20/03/31(火)16:58:07 No.675780744

ブラマジといいホープといい 最後の最後に敵になる主人公エースはいいものだ

68 20/03/31(火)16:58:29 No.675780803

>アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

69 20/03/31(火)16:58:32 No.675780813

>アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

70 20/03/31(火)16:58:41 No.675780845

え?今日は相手ターンにマスター・ピースしても良いのか!?

71 20/03/31(火)16:59:11 No.675780939

>ZEXAL闘いの儀はアニメ版も好きだけど >他のナンバーズ全部奪われてホープだけで戦う漫画版も好き >遊馬がホープ口上言うのも似合うんだ そんな感じなのか漫画版 それはそれで良いな…

72 20/03/31(火)16:59:26 ID:VB9P/C36 VB9P/C36 No.675780985

現実でもスプラッシュメイジからアクセスコードで雑に終わらせて来るのいいよね

73 20/03/31(火)16:59:39 No.675781029

ホープダブルで相手ターンに並んだモンスターの攻撃力まとめて0にするのいいよね

74 20/03/31(火)17:00:39 No.675781228

アンブラルで遊馬の手札を捨て去る!!で虹クリ落ちる辺りベクターはさぁ…

75 20/03/31(火)17:00:41 No.675781240

>ホープダブルで相手ターンに並んだモンスターの攻撃力まとめて0にするのいいよね 対象を取らず破壊もしないから耐性すり抜けられるんだよね…

76 20/03/31(火)17:01:07 No.675781343

漫画版にしてもアニメ版にしても敵に回したアストラルが鬼のように強い…

77 20/03/31(火)17:01:53 No.675781501

何?ホープは効果で破壊を無効に出来るから初ターンでとりあえず出すのは当然では無いのか!?

78 20/03/31(火)17:02:15 ID:VB9P/C36 VB9P/C36 No.675781570

>漫画版にしてもアニメ版にしても敵に回したアストラルが鬼のように強い… 1クール目ではそんな強そうには見えなかったのにね

79 20/03/31(火)17:02:20 No.675781592

>アンブラルで遊馬の手札を捨て去る!!で虹クリ落ちる辺りベクターはさぁ… 良かれと思って!

80 20/03/31(火)17:03:28 No.675781822

自身の攻撃力を上げるんじゃなくて相手を下げるのが敵っぽい 自分を上昇させるのは既にダブルアップチャンスとかあるからなんだろうけど

81 20/03/31(火)17:03:40 No.675781868

>アンブラルで遊馬の手札を捨て去る!!で虹クリ落ちる辺りベクターはさぁ… 虹クリボーで検索するとベクターがサジェストされるくらいには皆の印象に場面だったようだ

82 20/03/31(火)17:10:49 No.675783200

ルール改定もあるしホープ戦隊しやすくするためのWRUMとか来てもいいのよ?

83 20/03/31(火)17:16:00 No.675784140

>一方で、「Beyond hope」には逆に「希望を絶たれて」「再起不能」といった意味もある。 > バリアン世界の希望である《CX 冀望皇バリアン》を打ち砕くその姿は、バリアン世界の立場からすれば絶望そのものである。

84 20/03/31(火)17:16:13 No.675784184

最近のカード名+必殺技名強化でアニメ効果のビヨンドこないかな…

85 20/03/31(火)17:19:47 No.675784852

遊馬の強化自体は前来たからなあ... まあアレどっちかと言うと【未来皇ホープ】なんだけれども

86 20/03/31(火)17:21:11 No.675785106

虹クリボー落としは虹クリボーの効果を割と両方にとって嫌がらせなのがね…でも墓地利用できるから遊馬にとってのプラスが大きいのかな…

87 20/03/31(火)17:21:29 No.675785163

>遊馬の強化自体は前来たからなあ... >まあアレどっちかと言うと【未来皇ホープ】なんだけれども 一番微妙だったメインデッキへのテコ入れがしっかりしてたから良いんだあの強化は 希望皇はサポート豊富なほうだし

88 20/03/31(火)17:22:47 No.675785387

アストラルデッキ再現できるようなメインにモンスターを積まない構築したい

89 20/03/31(火)17:25:19 No.675785854

フューチャードライブめっちゃ強いけどサーチさせてくだち!

90 20/03/31(火)17:26:36 No.675786066

アニメだと鬼畜だけどOCGなら割と余裕で突破できるでしょ

91 20/03/31(火)17:27:24 No.675786216

>アニメだと鬼畜だけどOCGなら割と余裕で突破できるでしょ それはお前のライフが残った場合の話だろすぎる

92 20/03/31(火)17:29:58 No.675786727

とりあえずホープが軸なデュエルはそれはそれでホープが印象に残ったからよかったなって…

↑Top