20/03/31(火)16:18:06 愛知県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/31(火)16:18:06 No.675773428
愛知県民っておまえ呼びで滅茶苦茶キレるってマジなの?
1 20/03/31(火)16:19:00 No.675773595
関西は結構軽々しく使うけど関東だと暴言に近いと聞いたことがある
2 20/03/31(火)16:20:09 No.675773798
東京の人も嫌ってるイメージ
3 20/03/31(火)16:20:48 No.675773909
あんたはOKだったりそうじゃなかったり
4 20/03/31(火)16:20:55 No.675773930
俺は別に気にせんけど貴様は?
5 20/03/31(火)16:21:05 No.675773959
愛知県民おデコ勃起するの?
6 20/03/31(火)16:21:28 No.675774026
貴様ならいいけどおまえはいかんでしょ
7 20/03/31(火)16:21:41 No.675774066
おんどれ
8 20/03/31(火)16:21:41 No.675774068
関西人は人の心が無いのか
9 20/03/31(火)16:22:00 No.675774116
そりゃ見も知らぬハゲにお前呼ばわりされたら誰だってキレる
10 20/03/31(火)16:23:05 No.675774315
お前呼ばわりするぐらいなら呼び捨てでいいから名前呼んでと思わなくもないけど 面倒臭いからあえて指摘することもしない
11 20/03/31(火)16:23:45 No.675774426
まぁええて まぁええか いややっぱいかんな
12 20/03/31(火)16:23:48 No.675774434
関西人は君とか貴方だと距離が遠く感じるから近しい人には結構お前を使うイメージある
13 20/03/31(火)16:24:54 No.675774645
別にキレないけどあぁ親からちゃんと教育受けられなかった育ちの悪い人なんだな可哀想だなぁって内心思うだけだよ
14 20/03/31(火)16:24:58 No.675774659
長州語だと僕で君 薩摩語だと俺で貴様 だったか?
15 20/03/31(火)16:25:38 No.675774783
お前呼ばわりされてキレるのは肩幅が広い人だけだよ
16 20/03/31(火)16:26:11 No.675774884
関西人は自分(相手)があるから
17 20/03/31(火)16:27:12 No.675775074
普通にダチとお前って呼び合うけど愛知人はそんなに嫌なのか
18 20/03/31(火)16:27:33 No.675775167
口語は相手と自分の関係性で変わるからなーなぁ自分
19 20/03/31(火)16:27:46 No.675775198
おまえのおが出かけてやっぱ失礼かなと思い至って咄嗟におぬしって呼んだら爆笑された覚えはある
20 20/03/31(火)16:27:50 No.675775209
愛知人は愛を知ってるから…
21 20/03/31(火)16:28:26 No.675775315
「お前さん」か「お前さま」なら受け入れられるかもな
22 20/03/31(火)16:28:58 No.675775410
そちなら許す
23 20/03/31(火)16:29:13 No.675775455
そんな関西人の風習なのに 漫画だアニメだで仲間内のお前呼びが普通に使われてるのは何でなんだろう
24 20/03/31(火)16:29:51 No.675775571
おまえって入った歌聴けないじゃん
25 20/03/31(火)16:30:15 No.675775641
おみゃー
26 20/03/31(火)16:30:18 No.675775653
>あんたはOKだったりそうじゃなかったり 広島ならわりとすぐアンタ呼ばわりする
27 20/03/31(火)16:30:50 No.675775759
関西の風習というより関東人がやたら気にしてるだけじゃねえかな 九州の人でも普通におまんとか呼んでるじゃん
28 20/03/31(火)16:31:03 No.675775796
節度が足りないやつはダメだな…
29 20/03/31(火)16:31:55 No.675775966
おめぇつえぇなぁって言われたらどうするんだ
30 20/03/31(火)16:32:34 No.675776098
>長州語だと僕で君 >薩摩語だと俺で貴様 >だったか? 松下村塾で身分の壁を取っ払うために長州派はこう呼び合ったんだっけか
31 20/03/31(火)16:32:43 No.675776128
別にお前とか言うけど親しい相手だけだな 単に親しいと一方的に思ってただけなんじゃない?
32 20/03/31(火)16:32:47 No.675776141
ひとをおまんことか呼んじゃダメだよ!
33 20/03/31(火)16:33:06 No.675776192
マナー勝手に作って儲けるみたいな
34 20/03/31(火)16:34:39 No.675776478
お前さんはねぇ!
35 20/03/31(火)16:35:12 No.675776575
>そんな関西人の風習なのに >漫画だアニメだで仲間内のお前呼びが普通に使われてるのは何でなんだろう 多数派だからかな
36 20/03/31(火)16:35:32 No.675776630
オタクが一番ムカつく
37 20/03/31(火)16:35:46 No.675776663
>九州の人でも普通におまんとか呼んでるじゃん あれは貴方って意味だ
38 20/03/31(火)16:35:49 No.675776674
きさんは? って一度言ってみたい
39 20/03/31(火)16:36:43 No.675776820
>あれは貴方って意味だ つまるところおまえの重みも地方によって違うんやな
40 20/03/31(火)16:37:00 No.675776878
お前与田か?
41 20/03/31(火)16:37:40 No.675777013
真赤な誓い歌えないじゃん
42 20/03/31(火)16:38:10 No.675777113
関東だと友達を二人称で呼ぶときはなに使うの? きみ?あなた?
43 20/03/31(火)16:38:30 No.675777178
>真赤な誓い歌えないじゃん あっのっひっとのっママに会うために〜
44 20/03/31(火)16:39:16 No.675777314
>関東だと友達を二人称で呼ぶときはなに使うの? >きみ?あなた? 名前じゃないの…?
45 20/03/31(火)16:39:26 No.675777342
方言でまた意味変わったりするから基本の日本語で丁寧語使うのが一番なのだ
46 20/03/31(火)16:39:27 No.675777344
関東だけど親しい間柄ならお前でもいいと思うけど 親しくない相手ならアンタだって嫌だし
47 20/03/31(火)16:39:53 No.675777410
貴様って相手を尊重してる意味の漢字使ってね?キレるの?
48 20/03/31(火)16:40:13 No.675777471
>関西は結構軽々しく使うけど関東だと暴言に近いと聞いたことがある 歳上に使ったら殺されても文句言えないレベル
49 20/03/31(火)16:40:19 No.675777484
おまえも御前だぞ
50 20/03/31(火)16:40:20 No.675777489
マクロス7とかジャムプロとか中島みゆきの歌きいて 侮辱されたとか思うんだろうか
51 20/03/31(火)16:40:53 No.675777580
貴様が相手を尊重してる意味で使われてたのは確か戦国時代ぐらい
52 20/03/31(火)16:41:40 No.675777699
先輩がボケた時にお前やろ!ってツッコんだら関東だとスレ画みたいにキレるのかな…
53 20/03/31(火)16:41:56 No.675777756
おまえら狭量すぎ
54 20/03/31(火)16:42:06 No.675777790
歌を挙げてるのはちょっと馬鹿すぎないか
55 20/03/31(火)16:43:37 No.675778032
最終的には仲の良さで決まるけど基本的に目上にお前呼びは喧嘩売ってるのと同義だ
56 20/03/31(火)16:44:23 No.675778156
>>関西は結構軽々しく使うけど関東だと暴言に近いと聞いたことがある >歳上に使ったら殺されても文句言えないレベル 年上にお前って言う地方なんてあるの…?
57 20/03/31(火)16:44:29 No.675778175
ぽまいら自重汁
58 20/03/31(火)16:45:13 No.675778300
>おまえも御前だぞ おんまえで言えば丁寧っぽい!
59 20/03/31(火)16:45:14 No.675778302
関西も使うのは基本的には友達や後輩に対してで年上相手には駄目だな
60 20/03/31(火)16:45:28 No.675778346
先輩や年上にお前なんて言う方が頭おかしいのでは?
61 20/03/31(火)16:46:11 No.675778464
吉本でも「お前やろ!」って先輩にツッコんだら 「俺先輩やぞ!?」って怒るよ普通に
62 20/03/31(火)16:47:30 No.675778696
スレさらっと読んだだけで偏見だって分かるな
63 20/03/31(火)16:47:59 No.675778768
大体君付けだったからジャニーズみたいになってたな
64 20/03/31(火)16:49:18 No.675779009
うぬはどう思う?
65 20/03/31(火)16:49:20 No.675779013
結局応援歌はどうなったの
66 20/03/31(火)16:49:26 No.675779025
じゃあ全国的に同等の親しい相手になら使ってもいい感じかね
67 20/03/31(火)16:50:30 No.675779221
お前…?
68 20/03/31(火)16:51:26 No.675779361
>じゃあ全国的に同等の親しい相手になら使ってもいい感じかね スレ画みたいな人もいるから使わないのが吉
69 20/03/31(火)16:54:02 No.675779873
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな
70 20/03/31(火)16:56:45 No.675780448
おい!
71 20/03/31(火)17:00:55 No.675781292
>おい! 小池!
72 20/03/31(火)17:04:00 No.675781935
美味しいパスタ作ったお前とか聴けないじゃん
73 20/03/31(火)17:08:27 No.675782773
おま○って言えばいいのかな
74 20/03/31(火)17:10:39 No.675783164
関西人てワイとか本当に言うの?