虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/31(火)16:08:05 No.675771756

    初めて読んだけどホントにいきなりこの顔で駄目だった

    1 20/03/31(火)16:11:04 No.675772236

    この顔した後も変わらずシリアスで進めていくから余計にそのコマが何かの間違いだったんじゃねえかみたいな気分になる

    2 20/03/31(火)16:12:17 No.675772440

    ゴムに電気流すと普通に燃えるよな…?っておもった… まあゴム風味になる実であって実際のゴムとは違うんだろうけど…

    3 20/03/31(火)16:14:40 No.675772836

    絶縁体のゴムだから電気きかねーって感じなんだろうな というほぼ全ての読者が思ってた事を1Pぶち抜きリアクションで正面からやり倒し その後ちゃんと対応できる攻撃手段で戦うからいいよね

    4 20/03/31(火)16:16:42 No.675773193

    ゴムに電気を通す…?

    5 20/03/31(火)16:17:18 No.675773295

    長い間こいつがいかに強いか前振り描写を続けられて 読者がずっとやきもきとした「ルフィさえいれば…」という思いを一面で叶えてくれた顔

    6 20/03/31(火)16:19:16 No.675773645

    無効化回避しながらダメージ与えてたし応用力あるよなこいつ

    7 20/03/31(火)16:19:27 No.675773681

    この後ただの能力頼りの敵ではないことを見せてそれに打ち勝たせるのも良い

    8 20/03/31(火)16:20:00 No.675773774

    こいつの火力だとゴムの絶縁破壊は余裕だからな…

    9 20/03/31(火)16:21:46 No.675774082

    書き込みをした人によって削除されました

    10 20/03/31(火)16:21:50 No.675774090

    生まれて初めて天敵に出会った男の顔

    11 20/03/31(火)16:22:14 No.675774162

    ゴムがなんなのかわからないんだから宇宙人と遭遇したようなリアクションするのは当然だろ

    12 20/03/31(火)16:22:28 No.675774215

    空島すごいよね展開が緻密で

    13 20/03/31(火)16:23:21 No.675774346

    同じ顔した奴いたよね

    14 20/03/31(火)16:23:29 No.675774375

    尾田はラバーソウル世代だからこの解釈で正しいんだ

    15 20/03/31(火)16:23:34 No.675774384

    >ゴムがなんなのかわからないんだから宇宙人と遭遇したようなリアクションするのは当然だろ でも宇宙人と遭遇したらとりあえず攻撃して倒すぞ

    16 20/03/31(火)16:23:39 No.675774407

    結局エネルがどこから来たのかって語られたっけ?

    17 20/03/31(火)16:24:13 No.675774509

    戦う必要ねえわって金玉付けて突き落とすのそりゃそうだって感じ それはいいんだがその後挟まれるノーランドとかの過去編すげえ長く感じる

    18 20/03/31(火)16:24:24 No.675774550

    >この後ただの能力頼りの敵ではないことを見せてそれに打ち勝たせるのも良い 「痺れさせるだけが雷ではない 効かぬとわかればそれなりの戦い方がある」 これ個人的にワンピースで1、2を争うくらいカッコいいセリフだと思ってる

    19 20/03/31(火)16:24:46 No.675774613

    上手く躱したか…→当たってる

    20 20/03/31(火)16:24:49 No.675774626

    こいつを倒すのが目的じゃなくて鐘を鳴らすのがルフィの目的ってのもまたいいんだ ルフィには珍しいモノローグだよねあそこ

    21 20/03/31(火)16:24:52 No.675774638

    >結局エネルがどこから来たのかって語られたっけ? ビルカって別の空島を滅ぼしてから来た

    22 20/03/31(火)16:25:19 No.675774717

    >結局エネルがどこから来たのかって語られたっけ? 故郷の別の空島滅ぼしてきたって普通に出てきたよ

    23 20/03/31(火)16:25:55 No.675774833

    >結局エネルがどこから来たのかって語られたっけ? 他の空島の出身でそこを消し飛ばして自前の軍を揃えてスカイピアに来た

    24 20/03/31(火)16:26:03 No.675774862

    電熱なら効くやんって言った時は博多どんたくんを思い出した

    25 20/03/31(火)16:26:07 No.675774873

    そういえば空島にゴムはないんだっけ…って読み返してやっと気づいた

    26 20/03/31(火)16:26:18 No.675774905

    >上手く躱したか…→当たってる 短いセリフだけど「当たったのに効いてない」っていう事実を認めたくない感がよく出てると思う

    27 20/03/31(火)16:26:40 No.675774972

    >上手く躱したか… これマントラでなんとなく察してるよね

    28 20/03/31(火)16:26:50 No.675775011

    原住民レジスタンスとかやたら謝るおっさんとかこいつの雷で脱落したやつ全然死んでなくてちょっと笑った

    29 20/03/31(火)16:27:40 No.675775186

    >原住民レジスタンスとかやたら謝るおっさんとかこいつの雷で脱落したやつ全然死んでなくてちょっと笑った 騎士のおっさんの部下は使い潰されたあげく殺されてなかったっけ

    30 20/03/31(火)16:27:48 No.675775204

    レベル違いの勝てないボスを 相性差でゴリ押してギリギリ勝った感じだもんな 良い打撃を何発も叩き込んでるのに倒せない辺り

    31 20/03/31(火)16:27:53 No.675775217

    マクシム守る目的なけりゃ逃げながら雷連射で海に落とせば良かった 金玉なんてつけて攻撃力上げたのが敗因だった やっぱ金玉はつよい

    32 20/03/31(火)16:28:11 No.675775272

    >>原住民レジスタンスとかやたら謝るおっさんとかこいつの雷で脱落したやつ全然死んでなくてちょっと笑った >騎士のおっさんの部下は使い潰されたあげく殺されてなかったっけ 生きてた

    33 20/03/31(火)16:28:11 No.675775273

    >>上手く躱したか…→当たってる >短いセリフだけど「当たったのに効いてない」っていう事実を認めたくない感がよく出てると思う 小さいコマのアイサと馬の顔で笑う

    34 20/03/31(火)16:28:58 No.675775412

    空の騎士とかあれでよく生きてたな

    35 20/03/31(火)16:29:14 No.675775458

    なんだかんだゴムゴム強い いやルフィが強いのかもしれん

    36 20/03/31(火)16:29:16 No.675775462

    企みは阻止されたけど普通に一人で船旅続けて月にたどり着いてるしな

    37 20/03/31(火)16:29:24 No.675775486

    コイツ倒してイケイケでやってたら突然青キジが出てきて鼻っ柱折りまくるからな あの世界強いやつ居すぎなんだよほんと

    38 20/03/31(火)16:29:29 No.675775499

    またレスコピペされてるな…

    39 20/03/31(火)16:29:34 No.675775518

    青海降りても四皇は無理としても かなり良い位置につけるよね新世界前の敵なのに

    40 20/03/31(火)16:29:53 No.675775577

    >なんだかんだゴムゴム強い >いやルフィが強いのかもしれん そういえば先代ゴムゴムの能力者出てくるのかな

    41 20/03/31(火)16:30:41 No.675775731

    月に行きたい!←まあ好きにすればいいと思う 空に人がいるのはおかしいから全員青海に叩き落とすね…←どうして…?

    42 20/03/31(火)16:30:47 No.675775747

    鐘を鳴らすまでの展開がこれまでの伏線を見事に回収していて本当に好き

    43 20/03/31(火)16:31:00 No.675775786

    こことかメロメロとか親子盃の ? ってなるシーン好き

    44 20/03/31(火)16:31:03 No.675775794

    >そういえば先代ゴムゴムの能力者出てくるのかな 死んでない?

    45 20/03/31(火)16:31:15 No.675775842

    >なんだかんだゴムゴム強い >いやルフィが強いのかもしれん 実際子供自体エースと修行してる時はへなちょこだから・・ 何だかんだ鍛えたから強いの典型だと思うよルフィさん

    46 20/03/31(火)16:31:29 No.675775883

    >>そういえば先代ゴムゴムの能力者出てくるのかな >死んでない? 回想でってことだよマネマネみたいに

    47 20/03/31(火)16:31:53 No.675775957

    ルフィさんなんだかんだで 二年間の修行前でもかなり強いからな

    48 20/03/31(火)16:31:57 No.675775971

    そういえばウソップの輪ゴムが高級品扱いだったのは伏線だったのか

    49 20/03/31(火)16:32:04 No.675775997

    >月に行きたい!←まあ好きにすればいいと思う >空に人がいるのはおかしいから全員青海に叩き落とすね…←どうして…? スレ画はガチで自分が全能の神だと思ってる異常者だから…

    50 20/03/31(火)16:32:29 No.675776079

    >そういえばウソップの輪ゴムが高級品扱いだったのは伏線だったのか 輪ゴムが高級品扱いなのエピローグでじゃなかった?

    51 20/03/31(火)16:32:38 No.675776113

    >>月に行きたい!←まあ好きにすればいいと思う >>空に人がいるのはおかしいから全員青海に叩き落とすね…←どうして…? >スレ画はガチで自分が全能の神だと思ってる異常者だから… 自分の出身の空島落してるからな…

    52 20/03/31(火)16:33:00 No.675776175

    >空に人がいるのはおかしいから全員青海に叩き落とすね…←どうして…? 神以外が空にいるのは不敬極まりないからだが?

    53 20/03/31(火)16:33:12 No.675776221

    っていうかこれに負けてはいるけど騎士のおっさんもだいぶ異常な強さしてるよね

    54 20/03/31(火)16:33:47 No.675776317

    ヴァース以外は地面だろうが敵だろうがなんでも消し飛ばせる認識で生きてきたのに 突然どれだけ浴びせてもまったくノーダメージになればこんな顔にもなる

    55 20/03/31(火)16:34:13 No.675776396

    マントラってなんなの…なんで幹部連中みんな使えるの…

    56 20/03/31(火)16:34:50 No.675776520

    >ヴァース以外は地面だろうが敵だろうがなんでも消し飛ばせる認識で生きてきたのに >突然どれだけ浴びせてもまったくノーダメージになればこんな顔にもなる その後に刃物攻撃や電熱に切り替えたり とにかく距離を取るのだを実践してる辺り頭も柔らかい

    57 20/03/31(火)16:35:00 No.675776541

    騎士のオッサンよりノラがやべえ なにバズーカ無効にしてんだ

    58 20/03/31(火)16:35:12 No.675776573

    エネルには劣るが神だけあって何だかんだ強いよなガン・フォール

    59 20/03/31(火)16:35:13 No.675776577

    どういう人生歩めば自分は神で他は全員虫ケラ同然みたいな認識になるんだろう…

    60 20/03/31(火)16:35:32 No.675776628

    この後ルフィがゴリ押しで勝つのかと思いきや電熱に切り替えられた挙句金玉付けられて強制退場という

    61 20/03/31(火)16:35:44 No.675776658

    ヤハハハって笑い方結構ギリギリなネタだよね

    62 20/03/31(火)16:35:44 No.675776660

    いまだに月でなにやら大成功させちゃったのは間違いだと思ってる あの旅立ちは死への飛行だからこそ良かったんだろうに

    63 20/03/31(火)16:35:45 No.675776662

    >マントラってなんなの…なんで幹部連中みんな使えるの… 見聞色の覇気が空島で独自進化したんだろう 概念自体は新世界見えてからだけど片鱗はあちこちにあるだろうし

    64 20/03/31(火)16:35:51 No.675776680

    >どういう人生歩めば自分は神で他は全員虫ケラ同然みたいな認識になるんだえ…

    65 20/03/31(火)16:36:26 No.675776777

    マクシム守ってなきゃもうちょいガン逃げ戦法でいけたよねエネル

    66 20/03/31(火)16:36:35 No.675776800

    >どういう人生歩めば自分は神で他は全員虫ケラ同然みたいな認識になるんだろう… ゴロゴロがクソちゅよいからイキってた

    67 20/03/31(火)16:37:10 No.675776910

    元々が天才だったのがゴロゴロの実食べて無敵になったからだろうなぁ これが青海なら大将や四皇帝で頭を打つんだけど…

    68 20/03/31(火)16:37:12 No.675776917

    ゴムより空気のほうが抵抗強いので電撃飛ばせるくらいの力があればゴムくらい余裕で絶縁破壊できる …はずなんだから効かなかったらこんな顔にもなる

    69 20/03/31(火)16:37:17 No.675776940

    >>この後ただの能力頼りの敵ではないことを見せてそれに打ち勝たせるのも良い >「痺れさせるだけが雷ではない 効かぬとわかればそれなりの戦い方がある」 >これ個人的にワンピースで1、2を争うくらいカッコいいセリフだと思ってる かっこいいけどその前にこの顔してるんだよな…

    70 20/03/31(火)16:38:05 No.675777096

    >かっこいいけどその前にこの顔してるんだよな… むしろこの顔から即頭切り替えてそれなのが怖い

    71 20/03/31(火)16:38:07 No.675777104

    マクシムありきだけど未だにコイツより攻撃範囲広いやついないからな グラグラくらいか?

    72 20/03/31(火)16:38:09 No.675777108

    >>どういう人生歩めば自分は神で他は全員虫ケラ同然みたいな認識になるんだろう… >ゴロゴロがクソちゅよいからイキってた 空島だとイキって当然の無敵の能力過ぎる…

    73 20/03/31(火)16:38:17 No.675777134

    自分に勝てる存在が居ない上に自分のやりたいことに必要なほぼ無限のエネルギー量も自前で出せたら調子にも乗るよ すべてが順風満帆すぎる

    74 20/03/31(火)16:38:50 No.675777236

    >ヤハハハって笑い方結構ギリギリなネタだよね なんで?

    75 20/03/31(火)16:38:50 No.675777238

    黄金牡丹は思い付きにするには勿体ないネーミング

    76 20/03/31(火)16:38:51 No.675777240

    >いまだに月でなにやら大成功させちゃったのは間違いだと思ってる >あの旅立ちは死への飛行だからこそ良かったんだろうに ゲダツも青海で温泉掘って番頭になってるな… 他の神官たちがどうなったかはわからないけど

    77 20/03/31(火)16:38:53 No.675777246

    炎はマグマで燃やせるし雷はゴムで防げるのが悪魔の実の相性なんだ 実際の物理法則とかは関係ないんだ

    78 20/03/31(火)16:38:54 No.675777247

    グラグラはなんなんだろうねあれ… 誇張ではなく世界終るんだけど…

    79 20/03/31(火)16:38:56 No.675777255

    >またレスコピペされてるな… 怖い事言うのやめて またコピペキャッツがいるというの…?

    80 20/03/31(火)16:39:33 No.675777360

    >>ヤハハハって笑い方結構ギリギリなネタだよね >なんで? YHWH

    81 20/03/31(火)16:39:46 No.675777390

    パラミシアの現実の物理法則云々に関してはニキュニキュ見れば考えるだけ無駄だと分かるだろう

    82 20/03/31(火)16:40:11 No.675777464

    >ヤハハハって笑い方結構ギリギリなネタだよね でもよお…神だぜ?

    83 20/03/31(火)16:40:34 No.675777523

    >>>どういう人生歩めば自分は神で他は全員虫ケラ同然みたいな認識になるんだろう… >>ゴロゴロがクソちゅよいからイキってた >空島だとイキって当然の無敵の能力過ぎる… マキシム作ったり見聞を鍛えて能力と合わせて島丸ごと射程にしたり素の才能もしゅごい…

    84 20/03/31(火)16:41:17 No.675777635

    >炎はマグマで燃やせるし雷はゴムで防げるのが悪魔の実の相性なんだ >実際の物理法則とかは関係ないんだ そこら辺厳密にすると空想科学読本の世界だしな

    85 20/03/31(火)16:41:24 No.675777655

    こいつと同じく神の称号得たやつが青海に居るらしいな

    86 20/03/31(火)16:42:00 No.675777767

    >>ヤハハハって笑い方結構ギリギリなネタだよね >でもよお…神だぜ? カミカミカミーッ!って笑い声でもいいよね

    87 20/03/31(火)16:42:00 No.675777770

    >ヤハハハって笑い方結構ギリギリなネタだよね ウェーイ!とか叫びながら襲いかかってくるタイプじゃなくてよかった

    88 20/03/31(火)16:42:27 No.675777849

    ゴムなら雷位の出力で絶縁性抜けるけど ゴム人間の絶縁性は遥かに強いんだろう

    89 20/03/31(火)16:43:35 No.675778028

    鉄より硬いビスケットとか出せるんだぞ悪魔の実

    90 20/03/31(火)16:44:27 No.675778169

    >鉄より硬いビスケットとか出せるんだぞ悪魔の実 飴に鉄を混ぜ込んで耐熱性の工場にしてたりするしね

    91 20/03/31(火)16:44:42 No.675778209

    当時ゴムだから効かないなんて安易なネタやらんだろって言われてたのが 電撃に関しちゃその通りの展開になったから割りかし叩かれてた記憶がある

    92 20/03/31(火)16:44:58 No.675778256

    あのゴロゴロの馬鹿みたいな出力が何処から来てるか分らんし ゴムゴムに電気無効レベルな絶縁性あっても許されるよね

    93 20/03/31(火)16:45:45 No.675778394

    >当時ゴムだから効かないなんて安易なネタやらんだろって言われてたのが >電撃に関しちゃその通りの展開になったから割りかし叩かれてた記憶がある でも納得感のが大事だしな ゴムだから電気効かないはとても分かり易い

    94 20/03/31(火)16:47:58 No.675778762

    そもそもゴムだから電気効かないがないとまともに勝負にすらならねぇんだよこいつ 仮にこの時点で武装色の覇気使えててダメージ与えるのは可能としても雷速ガン逃げマントラ神の裁き防御出来ない

    95 20/03/31(火)16:48:35 No.675778878

    新世界でも通じる強さだよねエネル

    96 20/03/31(火)16:48:43 No.675778903

    全く敵になるようなのが居ない能力で狙ったかのような奴が出てきたらこの顔もわかる

    97 20/03/31(火)16:51:20 No.675779349

    このシーンだけ知ってると効かねぇ!ゴムだから!!ドン!!でゴリ押し勝利ってイメージしがちだけど実はちゃんと対処されて死闘繰り広げるんだよね 好き

    98 20/03/31(火)16:51:33 No.675779389

    ゴムゴムの実の能力から雷系メタになるじゃんって思いついたときおだっち脳内射精してると思う

    99 20/03/31(火)16:51:36 No.675779398

    >あのゴロゴロの馬鹿みたいな出力が何処から来てるか分らんし >ゴムゴムに電気無効レベルな絶縁性あっても許されるよね 普通のゴムと電気の相性じゃなくて悪魔の実の相性だろうし気にしてもしかたないよね

    100 20/03/31(火)16:52:32 No.675779578

    >どういう人生歩めば自分は神で他は全員虫ケラ同然みたいな認識になるんだろう… 実際ほんのわずかな土にしがみついて生きてるこの世界おかしいって バーカ滅びろスカイピア!! なんじゃねえの

    101 20/03/31(火)16:52:45 No.675779624

    エネルとのバトルもいいけど空島の鐘を鳴らすところは過去の因縁とリンクしてて最高にいいんすよ…

    102 20/03/31(火)16:53:33 No.675779772

    ほぼ物理無効なクロコダイルは水分で無理矢理固めたけど、エネルにルフィの攻撃が通る理屈ってなんだったっけ…

    103 20/03/31(火)16:53:47 No.675779815

    >エネルとのバトルもいいけど空島の鐘を鳴らすところは過去の因縁とリンクしてて最高にいいんすよ… ゲリラリーダーがノーランドの子孫の事を聞いて 三発目の排撃する所いい…

    104 20/03/31(火)16:54:12 No.675779909

    >ゴムゴムの実の能力から雷系メタになるじゃんって思いついたときおだっち脳内射精してると思う 思考の中で射精してるって意味なんだろうけど 脳姦を思い浮かべてしまった

    105 20/03/31(火)16:54:15 No.675779925

    悪魔の実の能力って現実の性質は無視して概念的な能力になるよね

    106 20/03/31(火)16:54:16 No.675779928

    >ほぼ物理無効なクロコダイルは水分で無理矢理固めたけど、エネルにルフィの攻撃が通る理屈ってなんだったっけ… ゴムだからでゴリ押してる 相性だね

    107 20/03/31(火)16:54:25 No.675779950

    >エネルとのバトルもいいけど空島の鐘を鳴らすところは過去の因縁とリンクしてて最高にいいんすよ… わかる...あそこと過去話がワンピースで一番感動した

    108 20/03/31(火)16:54:50 No.675780037

    >新世界でも通じる強さだよねエネル いわゆるロギアを過信してるやつなのに生まれか育ちか知らんが強力な覇気まで備えてて凄い

    109 20/03/31(火)16:55:00 No.675780076

    電撃効かない?じゃあ電熱ならどうかな? おっ熱なら効くじゃん と言うかそもそもガチンコで戦う必要も無いから場外に落とすね そして空島消し飛ばすからついでに巻き込まれて死んでね というボスキャラにあるまじき効率プレイ

    110 20/03/31(火)16:55:06 No.675780095

    ルフィに電気効かないの唐突じゃない!?って当時思ってたけどよく考えてローグタウンの落雷でバギー黒焦げアフロなのにルフィは焦げ跡すらなかった

    111 20/03/31(火)16:56:00 No.675780272

    >ルフィに電気効かないの唐突じゃない!?って当時思ってたけどよく考えてローグタウンの落雷でバギー黒焦げアフロなのにルフィは焦げ跡すらなかった それはたぶんバギーの剣に落ちたから逸れてるって解釈だと思う

    112 20/03/31(火)16:56:19 No.675780344

    エネル無理しないからな 苦手相性は出来るだけ間合いに入れずに戦いましょうを実践してる

    113 20/03/31(火)16:56:26 No.675780380

    >電撃効かない?じゃあ電熱ならどうかな? >おっ熱なら効くじゃん >と言うかそもそもガチンコで戦う必要も無いから場外に落とすね >そして空島消し飛ばすからついでに巻き込まれて死んでね >というボスキャラにあるまじき効率プレイ クロコダイルの対ツメゲリ隊の時も思ったけどワンピースのボスって時々とんでもない塩対応してくるよね…少年漫画のボスなのに

    114 20/03/31(火)16:56:30 No.675780395

    ゴムゴムの初見殺しもすぐに対応したし 覇気の初見殺しもマントラですぐに対応しそう

    115 20/03/31(火)16:56:34 No.675780405

    >エネルとのバトルもいいけど空島の鐘を鳴らすところは過去の因縁とリンクしてて最高にいいんすよ… うそつきノーランドの一切救いのない話の後にこれだからね… あれ読んでワイパーみたいな気持ちにされられた上で鐘鳴らしてくれるの最高にいい…

    116 20/03/31(火)16:56:45 No.675780451

    ベラミーの通ったルートはどうだったんだろうな… そっちはそっちで生存確率1%の地獄っぽいが

    117 20/03/31(火)16:56:58 No.675780495

    この顔してから鐘を鳴らすまで結構長いなって… いや鳴らしたシーンは間違いなく名シーンだし回想もよかったけど

    118 20/03/31(火)16:57:26 No.675780585

    >それはたぶんバギーの剣に落ちたから逸れてるって解釈だと思う 側撃雷ってあるじゃん!?

    119 20/03/31(火)16:57:27 No.675780590

    >クロコダイルの対ツメゲリ隊の時も思ったけどワンピースのボスって時々とんでもない塩対応してくるよね…少年漫画のボスなのに 本質は武闘家じゃなくて海賊だからね

    120 20/03/31(火)16:58:25 No.675780789

    ところであの豆の木はなんなんだろう

    121 20/03/31(火)16:58:26 No.675780794

    >>それはたぶんバギーの剣に落ちたから逸れてるって解釈だと思う >側撃雷ってあるじゃん!? 描写としてそういう風にしたんじゃないのって話なのでそんなこと言われても困る

    122 20/03/31(火)16:58:43 No.675780852

    実は打ち上げられた島の残り半分でしたバレする回もめっちゃ好き 伏線が全部パズルみたいに組み上がってく所がゾクゾクする

    123 20/03/31(火)17:00:05 No.675781106

    空島はダイアルとかのギミックもいいよね マントラは覇気に繋げたし

    124 20/03/31(火)17:02:24 No.675781603

    このコマの為にそれまでの空島編が有った様な気さえする

    125 20/03/31(火)17:02:34 No.675781640

    書き込みをした人によって削除されました

    126 20/03/31(火)17:03:25 No.675781805

    俺TUEEE状態で相手が会場入りすら出来ない中 土俵に上がってくるやつが沸いて来たらこうもなる

    127 20/03/31(火)17:03:39 No.675781861

    >クロコダイルの対ツメゲリ隊の時も思ったけどワンピースのボスって時々とんでもない塩対応してくるよね…少年漫画のボスなのに 海賊の戦いに卑怯って言葉はないからな…エネル海賊じゃないけど

    128 20/03/31(火)17:03:43 No.675781883

    栗のおっさんのその後って扉絵かなんかで描かれたことある?

    129 20/03/31(火)17:04:52 No.675782101

    スレ画は扉絵連載で倒れて動かない相手とか敬礼してくる相手とかなんならうち棄てられた街にもとりあえず攻撃しててダメだった

    130 20/03/31(火)17:07:53 No.675782674

    >栗のおっさんのその後って扉絵かなんかで描かれたことある? 手配書見てるシリーズで幻の島かなんか探してた カブトムシも健在